社会人の実家暮らしはいつまでアリ?メリット/デメリット&家を出る最適な時期を解説

HaRuKa 2022.04.17
社会人になってからも実家暮らしの人って意外と多いですよね。職場から家が近くて出る理由がない人もいるかと思います。そこで今回は、実家暮らしは何歳までアリなのか、周りからの印象を大公開!また、実家暮らしから一人暮らしに変えるおすすめのタイミングも詳しく解説していきます。

実家暮らしは何歳までしてもいいの?

実家暮らしのメリットとデメリット&家を出る最適な時期

待っていても料理が出てきたり、貯金が貯まりやすかったり、非常に便利な実家暮らし。でも、いつまでも実家暮らしをしていると、周囲の反応が気になってしまうこともあるのではないでしょうか。

今回は、実家暮らしに関する周囲の反応や実家を出る最適なタイミング、さらには実家暮らしのメリットやデメリット、実家暮らしの時にしておきたいことについて解説します。


実家暮らしはいつまでOK?気になる周囲の意見とは?

実家暮らしはいつまでOK?

ずっと実家で暮らしていると、周囲の反応がつい気になってしまうこともあるかもしれません。いつまで実家暮らしをすればいいか悩む人もいるでしょう。

ここでは、実家暮らしをしている時の周囲の意見について解説します。

今実家暮らしをして周りが気になっている人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。


意見① 30歳になるまで

30歳をすぎても実家で暮らしている場合、周囲の人から「問題でもあるのかな」と思われてしまうことも。特に30歳を過ぎても実家暮らしをしている男性であれば、「マザコンなのかな」と疑われてしまうかもしれません。

また仕事に対しても、「ちゃんとした職についていないのかも」と見られてしまうこともあるでしょう。

【参考記事】はこちら▽


意見② 親の介護をするつもりならいつでも

たとえ30歳を過ぎていたとしても、親の介護をするつもりであれば、実家暮らしでも周囲の人からマイナスに思われにくいです

親の介護をする場合で実家暮らしをしている場合、ほとんどの家事を自らしなければなりませんよね。

買い物や洗濯など、しっかりと自立しているところを見て、「しっかりしているんだな」と周りも感じやすいです。


意見③ 田舎暮らしなら何歳でも

実家暮らしはいつまで 田舎ならいつまでも

都会ではなく田舎の場合であれば、実家暮らしをしている人も少なくありません。田舎であれば、同世代の人が実家暮らしをしている可能性も高いでしょう。

なかでも地元に残ることを選んだ人は、なかなか「実家から出て行こう」という考えになりにくい傾向にあります。「あの人も実家暮らしだからなぁ」と思う人が多く、30歳や40歳で実家暮らしでも、あれこれ思われません。


意見④ 社会人になるまで

社会人になるまでは実家暮らしでもしょうがないと考える人も多い傾向にあります。大学生は勉強がメインなので、バイトなどをしても一人暮らしをするお金に困ってしまう人も。

ですが社会人になると、お金の面でも心配が必要なくなります。「実家暮らしじゃなくてもやっていける」と周囲は思いやすくなり、社会人になっても実家暮らしだとマイナスに見られる可能性がアップしやすいです。


▷次のページ:実家を出る最適なタイミングとは?

よく一緒に読まれる記事

関連する記事