初デートで手を繋ぐのってアリ?手を繋ぐタイミング&注意点も解説!
初デートで手を繋ぎたいと思っている方へ。

初デートで好きな人と手を繋ぎたい、けれど手を繋いでもいいのか分からない、そんな悩みを持つ人は少なくありません。
手を繋いで嫌われたくはないものの、スキンシップを取りたいというのも本音でしょう。
今回は、初デートや付き合う前に手を繋ぐのはアリなのかを解説した上で、手を繋ぐベストなタイミングや注意点をご紹介します。
そもそも1回目のデートで手を繋ぐのってアリなの?

カップルとしてデートをするのが初めてであっても、手を繋ぎたいと思うのはごく自然なことです。
好きな人と手を繋ぐのは嬉しいですし、「恋人になった」という実感がわくでしょう。
デートをしているという気持ちが盛り上がるのも理由の一つ。
友達ではない特別な存在であることを、手を繋ぐことで感じることができるので、初デートであっても手を繋ぐのはアリと言えるでしょう。
付き合う前の初デートで手を繋ぐのはアリなの?
初めて二人でデートをするものの、まだ付き合っていない段階だと、男性でも女性でも手を繋ぎたくても迷うものです。
自分は恋人に近い存在だと考えていても、相手は必ずしもそうではなく友人だと考えていたとしたら、手を繋ぐと驚かせてしまいます。
まずは相手に対して、好意を持っていることを少しずつ伝えて、信頼を重ねていってから手を繋ぐことを考えましょう。
【参考記事】はこちら▽
初デートで手を繋ぐメリットとは

念願の初デートで、彼氏や彼女と手を繋げたとしたらとても幸せな気分になります。
カップルとしてお互いの間に絆ができたような気がするという人は多いでしょう。
初デートで手を繋ぐメリットについてご紹介します。
1. 好きな人と手を繋ぐ事で安心感やリラックス効果が得られる
手を繋ぐという行為は、男性女性にかかわらず手軽にできるスキンシップの一つです。
軽く握るだけでもお互いの手のぬくもりがじんわりと伝わるため、ふんわりとしたあたたかい気持ちになれます。
手を繋ぐ相手が彼氏や彼女といった好きな人なら、なおさら嬉しい気分が高まるでしょう。「相手も自分を好きでいてくれる」という安心感が得られて、心からリラックスできます。
2. 初デートの場合、恋人との親密度がアップする
初デートは男性も女性もお互いに緊張しているものです。付き合う前や付き合いたての段階ですから、まだほとんどお互いの体に触れた経験はないはず。
手を繋ぐと、繋がっているのは手だけであっても恋人としての親密度がアップします。
彼氏や彼女との絆がぐんと深まったような気がして、嬉しいと同時に相手を大切に感じる気持ちも増すのです。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!