独り言が多い人の心理5選|ぶつぶつと無意識に喋る原因と改善方法とは

HaRuKa 2022.06.16
自分の独り言を気になった経験はありませんか。無意識でも呟いてしまうため、周囲からどう思われてるか気になるところ。今回は、独り言が多い人の心理や原因、周囲からの印象や改善方法を徹底レクチャーします。「独りでぶつぶつ喋ってた」と感じた方は、ぜひ対処していきましょう。

独り言が多くなる原因とは?

独り言が多くなる原因

独り言をつぶやくにはそれなりの理由があり、独り言が多いのにももちろん原因があります。

具体的な原因をしっかりと知る事が出来れば、多い独り言を減らす道もおのずと開けてきますよ。何が原因で独り言が多いのか、1つずつ見ていきましょう。


原因1. 一人暮らしが長い

一人暮らしが長いと、気が付けば独り言も多くなります。寂しい孤独感を解消しようと、ついつい独り言が多くなってしまう傾向にあるのです。

「よっこいしょ」なんておばさんみたいに1人つぶやくことってありますよね。更には「ただいま」「おやすみなさい」なんて一人暮らしならではの独り言も。

言葉で寂しさを紛らわすための独り言を言う人も多いです。


原因2. 物事に集中しきって、周囲に気が行ってない

「独り言が周りに迷惑をかける」「うるさいかもしれない」と、本来人はそんな配慮を持ってあまり独り言をつぶやきません。

ですが、そういった配慮が無くなる場合があります。それは何かに集中している時です。

自分の世界に入り込めば入り込むほど、周りに注意することなく全部言葉に出していることがあり、独り言になってしまうのです。


原因3. ストレスが溜まっている

独り言が多いのはストレスがたまっている

本当は言いたいことがあるのにため込んだり、やりたくなくてじっと我慢していたり、何かとため込んでしまう人っていますよね。

そんな不満をため込みすぎるとやがて爆発し、口からこぼれて独り言になることがあります。

ぶつぶつと文句を言ったり、陰口を叩いたり、汚い言葉で罵ったり、あまり良いものではありませんが、一種のストレス解消方法として独り言を言う人もいます。


▷次のページ:独り言が多い人は周りからこう思われている!周囲からの印象

よく一緒に読まれる記事

関連する記事