彼女のいびきがうるさいと幻滅される?彼氏の本音&改善方法を解説!

高峰ナナ 2020.10.28
彼氏の前でいびきをかいちゃったことってありませんか。どう思われたか不安になりますよね。今回は、彼女のいびきを聞いた彼氏の本音やいびきをかいてしまう原因、改善方法まで解説!旅行などお泊りを控えている方は、いびき対策のために、ぜひ参考にしてみてくださいね。

彼氏から「いびきがうるさい」と言われた女性へ。

彼女のいびきがうるさい

彼氏に寝ている間いびきがすごい、うるさい、寝れないと指摘されてしまって悩んでいませんか。寝ている間の行動だからこそ制御できないいびきに悩む女性も、実は少なくありません。

ここでは彼女のいびきを聞いてしまった男性の本音から、彼氏に幻滅されないための改善方法までご紹介します。

まさにいびきをかいているかもしれないと悩んでいる女性も、ぜひ参考にしてくださいね。


「彼氏にいびきを指摘されちゃった…」彼女のいびきを聞いた男性の本音

「彼氏にいびきを指摘されちゃった…」彼女のいびきを聞いた男性の本音

彼氏にいびきを指摘されたら、とても恥ずかしいですよね。ここで気になるのが彼氏は幻滅していないかです。

もちろん幻滅する人もいますが、実は「意外とかわいい」など好意的に受け取られることも。

もしも彼女のいびきを聞いてしまった時に感じる、男性の本音を大公開します。


1. 気持ちよく寝ているのがかわいい!

いびきをかくのは熟睡している証拠。彼女がいびきをかいているのを聞くと、彼氏である自分にとって、無防備な姿を見せてくれて嬉しい、かわいいと感じる男性も実は少なくないのです。

いびきだけでなく、たとえ歯ぎしりやよだれも一緒でも愛おしいと思ってくれるでしょう。

いびきをかくくらい気持ちよく寝ている姿を見て、自分に心を許していると愛おしいと思ったり、かわいいと感じたりする前向きな男性の本音もあります。


2. 疲れているんだなと思う

うるさいいびきをかくくらい、じっくり寝ているということは、それだけ仕事が忙しかったり、気疲れしたりしている可能性がありますよね。

彼女がよだれを出したりいびきをかいたりしている姿を見て、肯定的にも否定的にも思わず、ただ感想として「疲れているんだな」と感じるだけの男性もいます。

特に、彼女が忙しそうにしている姿を見かけていたなら、より本音として思う男性も多いでしょう。


3. 自分もいびきをかくので気にならない

女性にとって自分がいびきをかくのは恥ずかしいと感じますが、男性ではいびきをかく人は珍しくないので、それほど「いびきは恥」と思っている人がいない、気にならない人が多いのです。

よって、もしも彼氏自身がいびきをかく人だった場合、彼女がいびきをかいている姿を見ても「自分もいびきをかくから気にならない」というのも本音。

彼女が気にするほど、彼氏自身がいびきそのものを恥ずかしい物ではないと思っているため、気にしない、引くこともないというのも男性の本音ですね。


4. うるさくて寝れない

少しの物音や振動で起きてしまうほど、神経質な人がいますよね。もしも彼氏が物音が気になって寝れないタイプの場合は、彼女のいびきがうるさいため寝れないでしょう。

彼女がいびきをかいている姿に幻滅するのではなく、いびきそのものがうるさい、うとましいと思うのが本音。

いびきでなく歯ぎしりでも同様。「うるさいから寝れないよ」と起こされてしまう場合もあります。


5. ぶっちゃけ幻滅した

普段一緒に過ごしている時の彼女のかわいい印象が、いびきによって崩れてしまう場合があります。

いびきを聞いたことでかわいいと思っていた彼女との間に悪いギャップが生じ、気持ちが冷めたり、幻滅したりしてしまうことも。

元々いびきに対してネガティブな感情を持っていたり、女性はいびきをかかないと思っていたりすると、本音として冷めた、幻滅してしまう、別れるきっかけにしてしまう男性もいるのです。


いびきがうるさくて別れるってあり得る?

もしも彼氏にいびきを聞かれても、幻滅されることはありますが、いびきそのものが原因で別れることは少ないでしょう

ただ、いびきを聞く前から彼女に不満を持っている場合、旅行先などで聞いたいびきが別れるきっかけになるかもしれません。

また、行く行くは同棲や結婚し、毎日いびきを聞くことになると、別れるほどではないですが、今まで気にならなかったいびきを「うるさい」と感じるかも。


いびきをかいているか分からない時に疑うべきこと

いびきをかいているか分からない時に疑うべきこと

もしかしたらいびきをかいているかもしれない、と思っても寝ている自分は確認できませんよね。

彼氏が引いたり気持ちが冷めたりする前に、自分がいびきをかいているかどうかを確認してみましょう。

これがあるといびきをかいている可能性が高くなる、疑うべきポイントを3つ紹介します。


1. 起床すると喉がとても乾いている

いびきをかく原因のひとつに、鼻呼吸ではなく口呼吸ががあります。

口呼吸をしている場合には、おのずと口が開いた状態で寝ているため、起きると喉や口の中が乾いていることが多いでしょう。

いつも起床すると喉や口が乾いている、または喉が痛いことが多いなら、もしかすると自分はいびきをかいているかも、と疑ってみてくださいね。


2. 肌荒れしやすい

いびきの原因に疲れやストレスがあります。疲れやストレスがたまると、自律神経が乱れてしまい、脳が酸素不足になります。

脳がより多くの酸素を取り込もうと寝ている間に、口呼吸をするように信号を出すため、いびきの原因となると言われています。

疲れやストレスは肌荒れの原因にもなりますよね。肌荒れしやすい状態が続いていたら、いびきをかいていないかも一緒にチェックしてみましょう。


3. 十分寝ていても熟睡している感じがしない

すごくいびきをかく人の場合は、いびきの間に無呼吸を繰り返す「睡眠時無呼吸症候群」を併発している可能性があります。

無呼吸になっている間は、脳は短時間だけ起きている状態になります。つまり、自分は寝ていても脳は起きているため、おのずと眠りが浅くなってしまうのです。

もしも毎日十分な時間寝ているのに寝不足を感じたり、良く寝れない感じがなかったりすれば、よりすごいいびきをかく睡眠時無呼吸症候群も疑うべきでしょう。


いびきをかいてしまう原因って?

いびきをかいてしまう原因って

彼氏は気にしないかもしれませんが、自分としてはいびきをかいていたら止めたい!と思いますよね。

いびきを止めるには、かいてしまう原因を知るのが第一歩。主ないびきをかいてしまう3つの原因を見てみましょう。


1. 最も多い原因は肥満

人間が呼吸する時には鼻や口に空気が通りますよね。鼻や口の範囲が狭くなって、空気が抜ける時に音が出ると、いびきとして出るのです。

そして、肥満の人は鼻や口、のどの内側にも脂肪がついているため、鼻や口の通り道の範囲が狭くなり、いびきが出やすくなります。

もしも自分でも肥満気味かも、と自覚している場合は、健康的な体へのダイエットがおすすめ。肥満解消と同時にいびきも解消できる可能性が高いですよ。


2. 就寝前のアルコール

お酒を飲むと力が入らなくなり、酔っぱらうと足元がふらつくことも。アルコールには人間の筋肉を緩める作用があります。

寝る前にアルコールを飲むと、舌の筋肉も緩んでしまうため、寝ている間に喉の位置に落ちやすくなり、結果喉の空気の通り道が狭くなっていびきをかきやすくなります。

寝酒としてアルコールを摂取する習慣がある人は、それがいびきの原因かもしれません。


3. ストレスを溜めている

疲れやストレスを溜めると、脳が自律神経の乱れによる酸素不足を補うために口呼吸を促します。よって、疲れやストレスをためている状態だと、いびきが歯ぎしりがでやすくなるのです。

さらにいびきで良く寝れない、それによって疲れやストレスがまた溜まってしまうという悪循環にも。

いつでも疲れやストレスをためがちな人は、上手に解消すると、いびきもかかずに熟睡できる可能性が高くなるでしょう。


【彼氏の前で恥ずかしいのは嫌だ!】いびきを改善する4つの方法

【彼氏の前で恥ずかしいのは嫌だ!】いびきを改善する4つの方法

彼氏がいびきを聞いて気にしない、気持ちも冷めることはないよ、と言ってくれたとしてもいびきをかくのは彼女としては恥ずかしいですよね。

次に、今日からできるいびきを改善する4つの方法をご紹介します。

別れる直接的な原因にはなりませんが、「彼氏に幻滅されたくない、引くようなことはしたくない」といびきに悩んでいる人はぜひ試してみて。


1. 「横向き」で寝る

いびきの原因に、舌が喉の部分まで落ち込んで気道が狭くなり、音として出るのがあります。

仰向けになると舌が落ち込みやすいため、横向きで寝れば舌の落ち込みを防ぎ、いびきの予防にも効果的

寝返りを打たないようにリュックサックをしょったり、片側に照明をつけて避けるようにしたりすれば、横向きの体制を保つこともできますよ。


2. 口を閉じて、鼻呼吸で寝る

いびきは喉を通る空気が音となって出ます。口ではなく鼻で呼吸するようになれば、いびきも改善できるでしょう。

もしも起きた後に口が乾いている、よだれをたらしている場合は口呼吸をしている可能性が。

普段の生活でも口ではなく鼻で呼吸をする癖をつけて、寝る時も口を閉じて鼻呼吸で寝るようにしましょう。


3. 運動をして、首周りの脂肪を落とす

口や喉の奥、首の周りに脂肪がつくと空気の通り道が狭くなるため、いびきが出やすくなります。

太っている、やや肥満気味な場合は運動をして首周りの脂肪を落とせば、いびきの解消につながるでしょう。

日常生活ではできるだけ体を動かす、ジム通いをするなど、ダイエットにチャレンジしてみて。運動をして脂肪を落とせば、いびきの解消とともに素敵なスタイルも手に入れられますよ。


4. 定期的に好きなことをしてストレスを解消する

ストレスや疲れを溜めたままだと、いびきも出やすくさらにストレスや疲れになる悪循環にも。ストレスは溜めずに、上手に解消するのもいびきの改善に繋がります。

疲れやストレスを感じたら早めに休養する、彼氏と一緒に思い切り好きなことをするなどストレスを上手に解消してみて。

ストレス解消と彼氏にいびきを確かめてもらうのもかねて、旅行にいくのも良いですね。


いびきは早めに対策していきましょう。

いびきは早めに対策していきましょう。

彼氏がいびきを気にしない人でも、彼女としては恥ずかしいからいびきを止めたい、と思うがほとんどでしょう。

まず自分がいびきをかいているかを確かめて、もしもかいていたらいびきの対処方法を試してみて。

これから彼氏と旅行や同棲、結婚と一緒に寝る機会を控えている人も、安心して彼氏と一緒に眠れるようにしましょう。


【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life