"拝見いたしました"は上司に失礼?二重敬語ってNGなの?|ビジネス敬語ガイド

長谷川大輔 2019.09.10
"見る"の謙譲語「拝見する」に"する"の謙譲語「いたす」がくっついた敬語、拝見いたしました。二重敬語の定番として挙げられますが、実際に目上の人に使うのはダメなのか?今回は、「拝見いたしました」が使える理由から例文、言い換えできる類語まで分かりやすく解説します!

「拝見いたしました」は二重敬語か?

使いがちな二重敬語①拝見いたしましたの意味とは

「拝見する」は、「見る」の謙譲語で、目上の人に使える敬語表現です。主に相手が見ることに対してではなく、自分が見ることをへりくだって言う場合の敬語になります。

そんな「拝見する」よりも丁寧な印象がある「拝見いたしました」は、ビジネスシーンでもプライベートでもよく使われますが、二重敬語になります

これは、「見る」の謙譲語「拝見する」という言葉と、「する」の謙譲語「いたす」が重複しているためです。

二重敬語は言い回しがくどくなるだけでなく、文法的には誤りなので注意しましょう。また、「拝見いたしました」は「拝見します」が正しい使い方となります

「拝見する」という謙譲語に「ます」の丁寧語が一緒に使われるので、「拝見いたしました」ではなく「拝見しました」を使用するようにしましょう。

─「拝◯いたします」は、正しい言葉に直す!─

  • 拝読いたしました→拝読しました
  • 拝聴いたしました→拝聴しました
  • 拝観いたしました→拝観しました
  • 拝受いたしました→拝受しました

【「拝◯」の敬語一覧】「拝受」とはどういう意味?使い方から類語まで詳しく解説!

「拝聴」の正しい使い方|上司など目上の人に使える例文までご紹介します


「拝見いたしました」は、結局のところ上司など目上の人に使っていいの?

拝見いたしましたは目上の人に使える敬語か

「拝見いたしました」は敬語なので、自分をへりくだって相手を立てるのが基本の使い方。つまり目上の先輩や上司などに対して使う言葉なのです

「拝見いたしました」は二重敬語で文法的には間違っていますが、ビジネスシーンでは慣習的な使い方なので使っても特に違和感がありません。むしろ、今では一般的に使われる敬語として認知されてきています

同じような言い方で「承知いたしました」がありますが、これも「承知する」と「いたす」の二重敬語。もし「拝見いたしました」が使えないのなら、「承知いたしました」と言い換えもできないことになりますね。


「拝見させていただく」は、少しくどい印象になる。

拝見させていただくは使えない

ビジネスシーンなどでよく使われる言葉に「拝見させていただく」がありますが、これは二重敬語で文法的には間違いです。「拝見」自体が謙譲語である上に、「いたす」は「する」の謙譲語なので二重敬語にあたります。

文法的には間違っているのですが、一般的に「拝見させていただく」という使い方はよく行われているため、見逃されています。

しかし、二重敬語の中でも「〜させていただく」は、くどい印象があるため、言われた方は嫌みに聞こえる場合もあるのです。「拝見させていただく」を使うときは、この点を知っておく必要があるでしょう。


▷次のページ:ビジネスメールでそのまま使える「拝見いたしました」の丁寧な例文

よく一緒に読まれる記事

関連する記事