【20代後半】転職エージェントおすすめ4選。利用すべき会社の特徴とは

長谷川大輔 2018.02.05
今では数十社以上あるエージェント会社ですが、見るべきポイントを抑えることで、転職が初めての方も経験がある方も自分に合ったエージェント会社を見つけることができます。今回は見るべきポイントを6つに分けて紹介し、その上で特に20代でおすすめする転職エージェント4社もご紹介します。

20代後半が転職する時に利用したい転職エージェントについて解説します

20代におすすめの転職エージェント

20代後半になると、周りの環境が大きく変わり始める方が多いと思います。結婚や出産などライフイベントが多くなる年齢で、仕事ではキャリアプランをどうするか考え始める時期でもあります。環境を変えようとしたときに転職エージェントを利用すると自分の思い描くプランに近づけることができますよ。どの転職エージェントにしようか悩んでいる方におすすめの転職エージェントをご紹介します。


20代後半が転職エージェントを利用する時の選び方を解説

まずは20代の転職希望者が転職エージェントを選ぶ時の基準を解説していきます。

① そもそも転職すべきかどうかの判断をしてくれるか

② キャリア形成やキャリアプランの相談に乗ってくれるか

③ 応募書類の添削や面接対策をしっかりと行ってくれるか

④ 第二新卒や20代向けの求人は充実しているか

⑤ 土日や夜間の面談にも応じてくれるか

⑥ エージェントとのやり取りはスムーズにできるか


① そもそも転職すべきかどうかの判断をしてくれるか

転職エージェントを利用する際に、まず確認したいことは現状の仕事内容と給与や待遇面を相談したときに、転職するべきか判断がもらえるかです。エージェントもノルマがあるので、ノルマ達成するために転職活動を勧めてきます。しかし、その中でも親身に相談に乗り総合的に見て、転職するかどうかアドバイスをくれるエージェントがおすすめです。最終的に転職するかは自分で決断することですが、プロの目から見た判断を貰うことで客観的に自分の立場を把握できます。


② キャリア形成やキャリアプランの相談に乗ってくれるか

20代でキャリア形成を明確に考えている方は転職エージェントを使うことで、自分が働いている職種でのキャリアプランの方法を先輩の事例に沿って教えてくれるかも確認しましょう。目の前の仕事に追われてぼんやりとしか考えていない方は、今の仕事でどんなキャリアの積み方ができるのか転職エージェントに相談してみましょう。エージェントによっては、案件だけ紹介する所もあるので親身になって対応してくれるところを選びましょう。


③ 応募書類の添削や面接対策をしっかりと行ってくれるか

20代であれば、初めての転職や2回目という方も多いと思います。新卒で就職活動した時は、学校などで面接対策や書類の添削を行ってもらえますが、社会人になるとそういったことも自分で対応しなければなりません。転職エージェントは、面接対策のセミナーや添削を行っている所を選びましょう。プロの添削を受けることで、自分では気づかなかったアピール方法や面接官が見ているポイントを教えてもうことができ、書類の通過率や面接の合格率が上がります。


④ 第二新卒や20代向けの求人は充実しているか

第二新卒や20代向けの求人が豊富にある転職エージェントを選びましょう。新卒で希望していた会社に、第二新卒や中途採用で入社できる場合があります。転職エージェントによっては、年齢層が高めの案件を取り揃えている所もあるので、20代向けの求人が豊富か事前に確認しましょう。20代がどのような転職活動をしているのか参考にすることができます。求人が豊富にあれば未経験でも採用される年齢なので、異業種に転職するのも良いでしょう。


⑤ 土日や夜間の面談にも応じてくれるか

意外と見落としがちなのが、転職エージェントの対応時間です。平日のみの場合はどうしても有給を利用したり午後休暇にしたり工夫が必要ですが、最近では土日に面談を受け付けているエージェントも多くなりました。実際に転職をしようとしても仕事をしながら転職活動を行うのはかなり大変です。とくに仕事が遅い方は帰りに転職エージェントに寄ることも難しいので、メールや電話相談がメインになります。業務が忙しい方は、夜間や土日の面談に応じているか事前に確認しましょう。


⑥ エージェントとのやり取りはスムーズにできるか

1番重要なのは、エージェントとの連絡です。転職エージェントとスムーズに連絡が取れないと転職活動の時期があやふやになり、そのまま転職しようという気持ちが冷めてしまいます。転職する上で大切なパートナーとなる転職エージェントは、やり取りがスムーズにいくか最初の時点で確認しましょう。連絡待ちで次へ進めないなんてことも起こるので、一度やり取りをして返信があまりに遅いようならその転職エージェントは避けたほうがいいでしょう。


20代におすすめのエージェントをご紹介します

20代は、未経験の業種や職種に転職することが比較的しやすいと言われています。年齢が若いので企業も積極的に採用しているところが多いです。未経験でチャレンジできる年齢は20代が有利なので、気になっていた企業があれば、積極的にエージェントに相談しましょう。今回は、エージェントも初めての転職や20代での転職を得意としている会社を多くご案内します。それぞれ特徴があるので自分に合ったエージェントを探してくださいね。


マイナビエージェント

新卒〜35歳向けと若い世代の求人が豊富なマイナビエージェントは、サポート体制が充実し、初めて転職する方は登録しておくことをおすすめします。面接対策にも力を入れていて、キャリアアドバイザーが面接官となって、模擬面接を行います。話し方のスピードや身だしなみまでチェックするので面接が苦手な方は客観的に見てもらうことで、苦手な部分を克服できます。アフターフォローもしっかりしているので、その後のキャリアプランも相談できます。


マイナビエージェントが20代におすすめの理由

専任のキャリアアドバイザーが転職活動のプランから面接指導まで、徹底してフォローします。自分からは切り出しにくい、給与や待遇面の交渉もキャリアアドバイザーに相談すれば、企業側に交渉してもらうことが可能です。

マイナビエージェントをおすすめする理由は他にもう一つあります。それは、非公開求人が豊富にあることです。エージェントを利用した人の約半数が転職後、給料が上がったと報告しています。これは非公開求人が多くあることも要因ですが、キャリアアドバイザーの徹底した面接指導と履歴書・職務経歴書の添削サポートの効果もあるといえます。

公式サイトで見る

リクルートエージェント

業界最大手の求人数を誇るリクルートエージェント。その数なんと10万件以上。求人ジャンルは幅広く対応しているので、異業種に転職を考えている方にはおすすめです。リクルートエージェントが魅力なのは、豊富な案件数はもちろんのこと、プロの視点から面接対策や職務経歴書の指導があることです。20〜30代くらいまでの方がターゲットなので、将来海外勤務や管理職目指している方は登録しておくことをおすすめします。


リクルートエージェントが20代におすすめの理由

きめ細やかなサービスがポイントのリクルートエージェント。マンツーマンでアドバイスを貰えることで、自分では気が付かなかったアピールポイントや面接時に採用者が見るポイントを丁寧に教えてくれます。特に面接に関しては、セミナーを開催し転職者が企業視点で面接を見ることで、企業が求める人材を把握できます。このセミナーは受講後、約15%も面接通過率が上がった実績があります。参加者のアンケートで満足度も97%と高評価のセミナーが受講できるのは、リクルートエージェントだけ。その他円満退職の方法もアドバイスが貰えるので、転職する際の不安がなくなります。

公式サイトで見る

DODA

転職フェアを定期的に行っているDODA。各地でイベントを開催しているので、気になる会社があればそのまま会社説明や面接に進むことができます。また、大企業を狙っている方におすすめなのが、合格診断というサービスです。今までの経歴とキャリアを入力することで、人気企業300社への転職が可能か3分で判断します。転職はまだ具体的に考えていないという方でも、年収査定というサービスを利用することで、今後30年間の年収推移を見ることができるので、将来どのタイミングで転職するかひとつの目安になります。


DODAが20代におすすめの理由

求人数が多いので業種ごとに専門サイトがあり、希望する職種が決まっていれば、仕事が探しやすいところがポイントです。DODAは男性のイメージが強いですが、今では女性向けの転職ページもできており、コンテンツやコラムも豊富で、女性ならではのキャリアへの悩みや働き方について知ることができます。エンジニアにも特化しており、エンジニア限定の「合格診断」サービスもあります。この診断を受ければ自分のスキルがどのくらい市場価値があるのか客観的に判断できて転職する際の目安になります。キャリアアドバイザーとは別に採用プロジェクト担当といって、企業側がどんな人を採用したいか人物像を理解している企業担当がいるので、面接の選考日程の調整を行ったり、面接時のアドバイスを細かくもらえます。

公式サイトで見る

パソナキャリア

25万人以上の転職サポートを行ってきたパソナキャリアでは、そのノウハウを活かし、面接指導や職務経歴書の添削も行っています。キャリアカウンセリングも平日は10:00〜21:00、土曜日は10:00〜18:00と夜間や土曜日も対応しているので、忙しい方にもピッタリです。

面接の日程調整や年収の交渉など、通常は自分で行わなければいけないことも専任のキャリアアドバイザーに任せるだけ。自分で就職活動を行うより効率的に動けるので、気になった企業は積極的にキャリアアドバイザーに相談できます。


パソナキャリアが20代におすすめの理由

はじめての転職でどこの転職エージェントに登録するか悩んでいるなら、パソナキャリアを登録しましょう。はじめての方でも安心できるサポート体制と転職の流れが分かる「転職必勝ガイド」が無料でもらえます。案件も約25,000件あり、パソナキャリアからの転職で年収が67.1%の人がアップした実績があります。その秘密は専任アドバイザーが1人つき約20時間以上も徹底的にフォローする体制があるからです。採用されやすい面接指導はもちろんのこと、職務経歴書の添削も行ってくれます。登録も3分で完了するので時間がない人でも簡単にできますよ。

公式サイトで見る

転職エージェント以外の転職手段

人に相談しながら進めていく転職エージェントもおすすめですが、自分でも色々と情報収集をしておくことで、転職市場の把握や動向を知ることが出来ます。より転職活動に必要な情報を集めたい場合は、転職サイトやハローワーク、ジョブカフェなどの公的支援サービスを利用してみましょう。ほとんどが無料で提供しているサービスで積極的に利用することをおすすめします。


① 転職サイトを使う

転職サイトを利用することで、情報収集のスピードが格段に上がります。登録するだけでスカウトがきたり、面接や添削のポイントがまとめられているコラムがあったりと、為になることが多く載っています。また、転職でありがちな悩みや円満に退職するコツなどなかなか聞きにくい情報も分かりやすく解説しているので、知識として入れておいて損はないです。もちろん求人も多く掲載しているので、自分が気になった案件はボタンひとつで応募できるのも魅力です。


おすすめはリクナビNEXT

転職サイトの中で特におすすめなのが、リクナビNEXTです。他のサイトにはないグッドポイント診断というもので、自分の強みを5つに分けて分かりやすく解説するサービスがあります。自分では強みと思っていなかったことが、診断を受けることで強みと分かり、面接や書類でのアピールポイントになります。また、転職する際の気をつけるべきポイントや円満退職するための方法などコラムも充実。転職に成功した先輩のインタビュー記事も豊富に掲載しているので、同じ業界の方がどのように活躍しているのかも知ることができます。

公式サイトで見る

② ハローワークやジョブカフェなど公的支援サービスを使う

もっと色々な求人を探したいという場合は、公的支援サービスでもあるハローワークやジョブカフェを利用するのもひとつの方法です。特にジョブカフェは、若者に特化したサービスで無料で受けることができます。転職エージェントを利用する場合は、都市部でないと面談は難しいですが、ジョブカフェであれば47都道府県に展開しているので、どの地域からでも利用できます。カフェの感覚で利用でき職業紹介、職業紹介を受けられますよ。


③ 出身校のキャリサポートセンターを使う

出身校のキャリアサポートセンターを使うのもおすすめです。転職エージェントと同じようなサービスを無料でうけることができます。例えば、面接指導から履歴書の書き方など。場合によってはマナー研修まで行うところもあるので、一度出身校でサポート体制があるか確認しましょう。大学ではキャリアサポートを実施しているところが多く、平日は17時までの場合が多いですが、土曜日も空いてるので休日に相談しに行くのもおすすめです。


20代ならキャリアの糧になる転職も。ポテンシャル採用の内に転職を

20代であれば、ポテンシャル採用といって未経験で採用する企業は多いです。以前から気になっていた企業や明確なキャリアプランがある方は、積極的に応募しましょう。転職エージェントやハローワーク、ジョブカフェを利用することで、情報収集や転職市場の動向を把握できます。ぜひ色々と登録や実際に足を運んだりしてサービスを上手に利用し転職に役立てましょう。

【参考記事】20代で転職を成功させるためのコツをお教えします▽

【参考記事】転職エージェントの具体的なサービス内容をご紹介▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life