【予算別】女性が喜ぶクリスマスプレゼントとは
年に一度の大イベンド“クリスマス”がやってきました。男性陣の皆さんは友人女性や、意中の女性、彼女、奥さん、はたまたお母さんへのクリスマスプレゼントは決まりましたでしょうか。
毎年のイベントだけに何をプレゼントするか悩んでしまいます。そこで今回は予算別に女性が貰って嬉しいクリスマスプレゼントをご紹介します。予算1000円〜予算3万円まで、予算毎におすすめのアイテムをお届けします。
予算1000円のクリスマスプレゼント
複数人の女友達へのギフトや、クリスマスプレゼント交換会など、相手に気を使わせない贈り物に最適な予算1000円。おすすめは使ったらなくなる消耗品のプレゼントです。
気を使わせないけど、センスが溢れるアイテムをプレゼントをチョイスしてみてはいかがでしょうか。
予算1000円のプレゼント① チョコレート
予算1000円のプレゼントの中でも定番とも言える「チョコレート」。2022年に気をつけたいのは、味はもちろんのこと“おしゃれさ”を意識すると◎です。
複数人の女性に配る場合は、ばらつきがでないためにもスイーツは最善のXmasギフトになります。
おすすめのチョコレート① ゴディバ クリスマス アソート 4粒
毎年クリスマスだけの限定パッケージが販売されるゴディバ。クリスマスムードを盛り上げてくれるプレゼントになるので、迷ったときにおすすめのチョコレートブランドです。
クリスマスリースをプリントしたクリスマスらしいパッケージは、見た目もキュートで女性ウケも抜群。約1,000円なので、女友達や会社の上司へのクリスマスプレゼントにいかがでしょう。
おすすめのチョコレート② 伊藤久右衛門 宇治抹茶チョコレート
京都の宇治抹茶を使用したスイーツを展開している『伊藤久右衛門』。お店ひと押しのスイーツは抹茶の生チョコレート。抹茶の濃厚な香りとホワイトチョコレートの上品な味わいが女性も舌鼓を打つスイーツになります。
20代・30代・40代〜と全ての世代に喜ばれるクリスマスプレゼントになります。お値段は5粒392円、16粒1,080円とリーズナブルな価格帯です。
おすすめのチョコレート③ LeTAO (ルタオ) ロイヤルモンターニュ
チーズケーキで有名な北海道のスイーツブランド『ルタオ』。ピラミッドの形をしている『ロイヤルモンターニュ』は口の中に入れると、すっと溶ける上品なチョコレートです。ダージリンティーのほのかな余韻が特徴の絶品スイーツに。
美しいピラミッド型のチョコレートをXmasギフトに選んでみて。価格は約1000円。
おすすめのチョコレート④ 神戸フランツの苺トリュフ
関西を代表するスイーツブランド『神戸フランツ』の苺トリュフ。ホワイトデーシーズンになると、多数の女性の手に渡る人気商品の一つです。ホワイトチョコに苺がまるまる一つ入っており、上品な味わいを演出します。
真っ赤なサンタカラーのパッケージがクリスマスプレゼントに栄える贈り物になります。お値段は815円と1000円以下でリーズナブルです。
【参考記事】女性にプレゼントしたいチョコレートギフトを特集しました▽
予算1000円のプレゼント② 紅茶
大きく外れないプレゼントでもある「紅茶」。予算1000円のクリスマスプレゼントの中でもパッケージがしっかりとした物が多くあるため、プレゼント交換会などにも最適です。
ティーポットを使わなくても紅茶が楽しめるティーパック式、本格的に紅茶が好きな人には茶葉を贈ってみてはいかがでしょうか。
おすすめの紅茶① BPLセイロンティーガーデンズ フルーツセレクション 2g×100P
![BPL セイロンティーガーデンズ フルーツセレクション ティーバック 100袋 [ ディンブラ茶葉 100% レインフォレスト・アライアンス認証 ]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/61suwGQ1JjL._SL500_.jpg)
スリランカの厳選された茶葉を使用した『BPL』のフルーツセレクション。アップル、マンゴー、ストロベリー、ピーチの4種類合計100パック入った大容量のセット。
紅茶を初め、様々なフレーバーティーが好みの女性へのプレゼントに最適。お値段は約600円のため、クリスマスプレゼント交換会に役立つギフトになります。
おすすめの紅茶② Wedgwood (ウェッジウッド) アソートティーバッグ

英国御用達ブランド『ウェッジウッド』のアソートセット。味はもちろんですが、一番の魅力は気品溢れるパッケージです。6種類のテイストが合計20パック入っているため、毎日楽しめる紅茶に。
プレゼントする女性のティータイムを上品にしてくれる紅茶をクリスマスプレゼントに贈ってみて。
おすすめの紅茶③ リッジウェイ H.M.B(ハーマジェスティーブレンド)

自宅にティーポットがある友人女性へのプレゼントにおすすめはリッジウェイの『H.M.B』。1886年に英国ヴィクトリア女王のために完成させた紅茶は名前に恥じない逸品に。
女友達にちょっと良いティーをクリスマスプレゼントに考えているなら、リッジウェイの『H.M.B』をプレゼントしてあげて。
【参考記事】プレゼントに贈りたい紅茶を厳選しました▽
予算1000円のプレゼント③ フェイスパック
女性ならではのプレゼントでおすすめの「フェイスパック」。消耗品でもありますが、高級なフェイスパックだと、自分で買うにはコストがかかってしまいます。
なかなか自分で買わないからこそ、プレゼントされると嬉しい贈り物に。面白いキャラクターのフェイスパックもあるため、女性好みの一つを選んでくださいね。
おすすめのフェイスパック① 毛穴撫子 お米のマスク 10枚入り

4種類の国産米由来成分を使用して作られた毛穴撫子のフェイスパック。肌に潤いを与えて、肌の引き締め効果を期待できるアイテムです。
Xmasに女性に対して、ちょっとしたプチギフトを贈りたいと考えている方におすすめの化粧パックになります。価格は少しオーバーの1,200円。
おすすめのフェイスパック② 一心堂 歌舞伎フェイスパック

少しウケ狙いで行くなら一心堂の『歌舞伎フェイスパック』はいかがでしょうか。芸能人が愛用していることで一時期話題になったアイテムです。付けると歌舞伎役者のようになれるのが特徴。
笑いも取れて、肌に潤いを届ける上質なクリスマスプレゼントになります。予算1000円のXmasギフトの中でも人気の贈り物です。
おすすめのフェイスパック③ 動物フェイスパック

歌舞伎と同様にパック中の顔を可愛くしてくれる『アニマルフェイスパック』。パンダとトラのデザインがプリントされているため、使うとついつい他の人に見せたくなるようなケア用品になります。
1000円で購入できるため、複数人の女性へのプレゼントにも最適なクリスマスプレゼントになります。
予算3000円のクリスマスプレゼント
親しい女友達や同期の女性へのクリスマスプレゼントに選ばれる予算3000円。予算1000円で紹介したスイーツはもちろんのこと、女性好みのアイテムがグンッと多くなります。
気を使わせない予算3000円のおすすめギフトを紹介します。
予算3000円のプレゼント① カフェチケット
巷で人気のあるギフトの一つ「カフェチケット」。対象のカフェが無料で楽しめるギフト券の一つです。
ギフト券にも関わらずおしゃれなパッケージが特徴で、カフェ周りや外出するのが好きな女性におすすめのXmasギフトになります。困った時のプレゼントに選んでみて。
おすすめのカフェチケット① カフェチケット 全国版
北は北海道、南は福岡まで使用できるソウ・エクスペリエンスの『カフェチケット 全国版』。掲載店舗なら一枚で3,000円分の飲食ができるコスパよく楽しんでもらえる優れたプレゼントです。予約不要で使えるため、使いやすさも◎。
カフェ周りが好きな女性へのクリスマスプレゼントに選ぶのも“アリ”ですね。価格は3,500円+送料。
おすすめのカフェチケット② カフェチケットTOKYO
掲載店舗を東京に絞った『カフェチケット TOKYO』。東京の有名店から、隠れた名店まで対象の一枚です。港区、立川市、武蔵野市といった店舗も対象で、カフェ巡りが楽しめます。
関東に住んでいる友人女性へのクリスマスプレゼントに選んでみてはいかがでしょうか。
予算3000円のプレゼント② ハンドクリーム
女性への誕生日プレゼントでも良く贈られる「ハンドクリーム」。特に乾燥する冬のシーズンは女性にとっては必須のアイテムになります。
商品選びのコツとしては香りは強すぎない物を選び、できるだけオーガニック系のブランドを選べば、大きなハズレはありません。女性がセンスが良いと思うような一本を選んで見てくださいね。
おすすめのハンドクリーム① L'OCCITANE (ロクシタン) ホイップシア ローズ メルシーキット

ハンドクリーム選びに困った時に間違いないと言われる『ロクシタン』。中でもホイップシアシリーズはシアバター25%含まれているため、まるでホイップクリームのように肌に馴染むのが特徴です。
シアソープと合わせて約2,400円とリーズナブルな価格帯で購入でき、外さないクリスマスプレゼントになります。
おすすめのハンドクリーム② TOCCA (トッカ) ショッパー付き

海外セレブにも支持されているニューヨーク発の『トッカ』。保湿成分が多く配合されているため、女性にとって嬉しいことづくめのハンドクリームになります。
専門のショッパーが付いているため、クリスマスプレゼントに最適な贈り物になります。プレゼント交換を初め、友人女性へのギフトに選んでみて。
おすすめのハンドクリーム③ Chloe (クロエ) パフューム
![クロエ(Chloe) パフューム ハンドクリーム 75ml [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/4105UIIANfL._SL500_.jpg)
フランスの名門ファッションブランドの一つでもある『クロエ』。ハイブランドの化粧品でもあるため、貰った女性も戸惑うような一本に。
ハンドクリームの上質な香りが長く持続するため、匂いフェチの方におすすめ。既にクロエの香水などを使用している女性なら尚喜ばれるクリスマスギフトになります。お値段は約3,000円。
【参考記事】女性へのプレゼントに最適なハンドクリームのブランドをご紹介します▽
予算3000円のプレゼント③ スイーツ
予算1000円のチョコレート同様に変わらない女性人気のある“スイーツ”のプレゼント。男性から女性へのプレゼントに贈る時も気を使わないプレゼントとして人気です。
スイーツが好きな女性に絶品スイーツをプレゼントしてみて。
おすすめのスイーツ① 伊藤久右衛門 ヴェリーヌ ショコラ カシスベリー 3個入 WEB限定
フランス帰りのパティシエが作る伊藤久右衛門のパフェ。抹茶チョコレートとスポンジケーキ、カシスベリーを組み合わせた絶品スイーツです。チョコの甘さと、カシスの甘酸っぱさがアクセントになります。
10代・20代の友人女性におしゃれなプレゼントを考えている方は選んでみてはいかがでしょうか。こちらはWEB限定で約2000円。
おすすめのスイーツ② かにわし 讃岐いちご一会タルト
絶品タルトが人気の『かにわし』の中でNo.1の売れ筋を誇る『いちご一会タルト』。香川県のいちごをふんだんに使用しており、ジューシーな味わいを実現しました。
数多くのスイーツを食べている女性でもきっと舌鼓を打つ一品になります。一緒に食べるも良し、Xmasギフトで良しの予算3000円のスイーツです。
おすすめのスイーツ③ チャプチーノ カップケーキBOX
見た目が女子ウケ抜群の『チャプチーノ』のカップケーキ。1つ1つのケーキが上品な盛り付けをしているため、ついつい「かわいい」と言ってしまうスイーツです。
素材にもこだわっているため、ダイエット中の女性へのプレゼントにもぴったり。みんなで食べるも良し、プレゼントするも良しのクリスマスプレゼントになりますね。価格は2,700円程。
【参考記事】クリスマスプレゼントにおすすめスイーツを厳選してお届けします▽
予算5000円のクリスマスプレゼント
予算が5000円と仲の良い友人女性や、お世話になった上司へのプレゼントなども考えられます。高校生のカップルであれば、高くても5000円のプレゼント交換となります。
失敗できない価格帯でもあるため、女性に高確率で喜んで貰えるアイテムをチョイスしていきましょう。
予算5000円のプレゼント① 入浴剤
女性へのプレゼントに外したくないけど、重くならないプレゼントを考えているなら「入浴剤」がおすすめ。予算5000円となると、パッケージが豪華なものや雑誌で取り上げられたバスギフトも選べます。
華やかでリラックスできるクリスマスプレゼントを贈ってみて。
おすすめの入浴剤① メディテーションバスα

雑誌に取り上げられたこともあるアユーラの『メディテーションバスα』。使い方は簡単。お風呂に入れるだけで、保湿効果+上質な香りを演出してくれるバスアイテムとして人気を博しています。
10代・20代はもちろん、30代以上の女性にも喜ばれるギフトに。価格は2,000円程度。おしゃれなパッケージに入っているため、クリスマスプレゼントとしても喜ばれるでしょう。
おすすめの入浴剤② ヴァレ ド ローズ バスミルク

スパで利用するような高級なコスメグッズを展開する『ヴァレ ド ローズ』。天然由来成分95%以上で作られたバスミルクは、女性のお肌をしっとりと整えリラックスタイムを演出できます。
香りはダマスクローズ、ラベンダー、ヴェルヴェーンの3種類あるため、女性好みの香りをクリスマスギフトにセレクトしてみて。価格は3,900円程。
【参考記事】女性へのプレゼントに選びたいおしゃれな入浴剤ギフトをご紹介します▽
予算5000円のプレゼント② クリスマスケーキ
12月25日に欠かせないものと言えば「クリスマスケーキ」。彼女と自宅で食べたり、家族と机を囲んで食べたり、友人女性と一緒に食べたいスイーツの一つです。
今回は予算5000円で購入できる2022年おすすめのクリスマスケーキをご紹介します。
※ネットで購入するケーキは冷蔵庫で解凍が必要なため、日にちに余裕を持ちましょう。
おすすめのクリスマスケーキ① 伊藤久右衛門 宇治抹茶チョコケーキ ショコラ・テ・ベール
2022年に伊藤久右衛門が発売するクリスマスケーキは、抹茶チョコレートムースをふんだんに使用したワンホールです。抹茶の風味に加え、チョコの甘さ、ラズベリーの甘酸っぱさがマッチしたケーキになります。
抹茶好きの女性と一緒に食べたいクリスマスケーキになります。
おすすめのクリスマスケーキ② LeTAO (ルタオ) ノエル デュオ~ぬくもりが繋がる時~
濃厚なチーズケーキが有名なスイーツブランド『ルタオ』のクリスマスケーキ。苺をふんだんに使った「ペールノエル」と、ショコラとミルクキャラメルを使った「ベル ニュイ」の2台です。
ルタオならこの2つのケーキを5000円で購入できます。複数人の友人女性や家族と一緒にクリスマスケーキを食べようかと考えている方は選んでみてはいかがでしょうか。
【参考記事】おすすめケーキをご紹介します▽
予算5000円のプレゼント③ アロマグッズ
消耗品の中でも物によってはセンスが溢れるプレゼントにもなる「アロマグッズ」。アロマキャンドルやアロマディフューザーなど様々なアイテムがあります。プレゼントする女性に合わせたアロマアイテムをチョイスして贈ってあげて。
おすすめのアロマグッズ① TOCCA (トッカ) アロマキャンドル キャンデリーナ

おしゃれな器とショッパーがXmasギフトに栄える『TOCCA』のアロマキャンドル。グレープフルーツとキューカンバーの柑橘系の香りが部屋中に広がるクレオパトラの香りが人気です。女友達や女性上司へのクリスマスプレゼントに選んでみてはいかがでしょうか。価格は約3,800円。
おすすめのアロマグッズ② サボン アロマ ディフューザー ソフトウィスパー
![【サボン】 サボン アロマ ディフューザー ソフトウィスパー(ラベンダームスク) 250ml [並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41-aCJUXtUL._SL500_.jpg)
スクラブなどで人気を博しているコスメブランド『サボン』。置いておくだけで香りが漂うリードディフューザーは女性に支持されているラベンダームスクの香りが特徴です。
香りはもちろん、アンティーク雑貨にもなる可愛らしいデザインはおしゃれ女子へのクリスマスギフトにチョイスしてみて。価格は約4000円。
おすすめのアロマグッズ③ ラドンナ アロマディフューザー

おしゃれな化粧箱のような『ラドンナ』のアロマディフューザー。ベット横に置けるサイズ感が女性人気のアイテムの一つです。
送風式のアロマディフューザーのため、ラベンダーやベルガモットのアロマオイルと一緒にクリスマスに贈ってみてはいかがでしょうか。お値段も約3,800円とリーズナブルな価格帯が魅力です。
【参考記事】クリスマスプレゼントに最適なアロマグッズをレクチャーします▽
予算1万円のクリスマスプレゼント
予算1万円のクリスマスプレゼントになるとプレゼントする女性が変化します。親友の女性や、とてもお世話になった上司、彼女や嫁さん、お母さんなど、大切な女性に喜ばれるXmasギフトをチョイスしてくださいね。
予算1万円のプレゼント① エステ券
愛する妻やお世話になっているお母さんへのプレゼントに選ばれる「エステ券」。行ってみたいけど、自分で行くのはなかなか大変というのが女性の本音です。予算1万円の中でもトップクラスで喜んでもらえる贈り物になります。
おすすめのエステ券 個室スパ&エステ券
東京・横浜の選りすぐりのエステ&サロンで利用できるソウ・エクスペリエンスの『個室スパ&エステ券』。サロンが厳選したオイルやコスメを全て、オールハンド施術でおこなうため、機器での施術よりも安心感があるマッサージに。
子育てを頑張っている妻はもちろん、お母さんへのクリスマスプレゼントに選んでみてはいかがでしょうか。価格は約13,000円。
販売サイトの口コミ・レビュー
最近疲れてる母の誕生日に購入しました。本来ならどこかに連れて行ってあげたいところでしたが、あまり時間も取れずにプレゼントに困ってましたが、家にも配達できて母もとても喜んでくれました。私自身もとても満足しています。
【参考記事】クリスマスプレゼントにエステを贈ろうと考えている方に▽
予算1万円のプレゼント② 手袋
クリスマスの定番アイテムでもある「手袋」がプレゼントとして選ばれました。寒い冬だからこそ選ばれるプレゼントの一つになります。
女性の両手を温めるセンスが溢れる手袋をプレゼントしてあげて。
おすすめの手袋① COACH (コーチ) シグネチャー スマホ対応手袋
![[コーチ] COACH アパレル (手袋) F56446 キャ...](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51TJhxaksML._SL500_.jpg)
上質な革製品を使用したアイテムを多数揃える『コーチ』。定番マークである“シグネチャー”を袖口に配置した可愛らしいデザインです。親指と人差し指はスマホ対応しているため、スマホユーザーの女性には嬉しい贈り物に。
価格も7,900円とリーズナブルなため、予算1万円のプレゼントの中では上品なXmasギフトになります。
おすすめの手袋② Vivienne Westwood (ヴィヴィアン・ウエストウッド)

奇抜なデザインが10代・20代の女性を中心に人気を博している『ヴィヴィアン・ウエストウッド』。ウールを贅沢に使用した手袋は、大人の女性を演出する手袋に。
手元のワンポイントロゴが映えるため、シンプルなコートを着ている大人女子へのXmasプレゼントに選んでみて。価格は約1万円。
おすすめの手袋③ Ralph Lauren (ラルフローレン) グローブ 手袋

年齢・性別問わず愛されているファッションブランド『ラルフローレン』のグローブ型の手袋。ファッション性だけでなく機能性も抜群のため、彼女の手を温める贈り物に。
冬になると雪が降るような寒い地域に住んでいる女性へのクリスマスプレゼントに贈ってみてはいかがでしょうか。
予算1万円のプレゼント③ パジャマ
Xmas時期になると彼氏から彼女へ贈られる「パジャマ」。どちらかが一人暮らしまたは同居しているカップルに選ばれるプレゼントの一つです。
モコモコの定番パジャマから可愛らしいものまで揃っているため、彼女に最適な一着を選んであげて。
おすすめのパジャマ① gelato pique (ジェラードピケ) スムーズィースターBDパーカ

彼女へのパジャマのプレゼントの定番と言えば『ジェラードピケ』のモコモコパジャマ。触るとまるでマシュマロのような一着は女性も憧れるようなナイトウェアになります。
おすすめのパーカー+ショーパンをクリスマスプレゼントすることで、自宅で彼女と過ごすのが楽しくなるような贈り物になります。
おすすめのパジャマ② gelato pique チェック パジャマシャツ
![[ジェラート ピケ] シャツ PWFT174333 レディース RED 日本 F-(FREE サイズ)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41sHbu6J23L._SL500_.jpg)
モコモコの可愛らしいパジャマから一変。チェック柄シャツのアイテムを展開している『ジェラードピケ』のナイトウェア。甘いイメージとは違い、大人の女性を演出する一着になります。
ロングパンツでも良し、ショートパンツで可愛らしさを出しても良いパジャマになります。価格は6,700円。
【参考記事】クリスマスプレゼントにパジャマを考えている方はこちら▽
【参考記事】予算1万円のXmasプレゼントを厳選しました▽
予算2万円のクリスマスプレゼント
予算2万円となると20代の彼女へのプレゼントの平均金額に近くなります。この価格帯であると彼女や妻に喜んでもらえる上質なアイテムを選べます。
聖夜に相手を笑顔にするような飛び切り豪華なクリスマスプレゼントを用意してくださいね。
予算2万円のプレゼント① 花
女性ウケ抜群のプレゼントの代表格「花」。クリスマスの夜には様々な男性が女性に、花と一緒にセンスが溢れるアイテムを贈っているでしょう。女性の意見を聞くと、花単体というよりかは花+αで贈るのがデフォルトです。彼女が喜ぶ最高のフラワーギフトを選びましょう。
おすすめの花① 一輪のバラの花
Xmasの夜に相応しい花と言えば情熱の「バラ」。メリアルームの一輪のバラはアートフラワーでできているため、枯れることなく長く保存できるのがメリットです。彼女好みにカスタマイズして、世界で一輪だけのバラをプレゼントしてみて。
おすすめの花② メッセージフラワーバッグ ホワイトクリスマス2018
バック型のボックスを開けるとそこには、まるでお花畑のような華麗な花々があります。ここに手紙を挟んだり、アクセサリーを入れて愛の気持ちを伝えるような演出ができます。大切な女性へのプレゼントに華を添えるアイテムになります。
【参考記事】クリスマスプレゼントに相応しい花束の贈り物はこちら▽
予算2万円のプレゼント② ネックレス
Xmas・ホワイトデー・誕生日の定番プレゼントでもある「ネックレス」。彼女が彼氏から貰いたいプレゼントのトップを走るアクセサリーです。
プレゼントする女性が大学生・社会人、妻などによって、アクセサリーのモチーフなどを厳選してプレゼントしてあげてくださいね。
おすすめのネックレス① WISP ディズニーネックレス
甘いケーキのように可愛いミニーのネックレス。隠れミニーやリボン、選べる誕生石など、女性が喜ぶ物ばかり揃っています。
ディズニー好きの彼女へのプレゼントに悩んでいる方は選んでみてはいかがでしょうか。価格は15,000円程。
おすすめのネックレス② ete (エテ) K10 レイヤー ダイヤモンド ネックレス
20代を中心に支持されているジュエリーブランド『エテ』。真ん中にダイヤモンドを一粒配置しただけのシンプルな一本。オン・オフ問わず使えるため、社会人の彼女、大切な奥さんへのプレゼントに選んでみてはいかがでしょうか。価格は21,600円。
【参考記事】クリスマスプレゼントにネックレスをプレゼントを考えている方はこちらを参考にしてみて▽
予算2万円のプレゼント③ ペアリング
カップルの定番アクセサリーの一つでもある「ペアリング」。予算2万円となると、刻印できるものから、キャラクターをデザインしたリングまで購入可能に。
一年に一度の大切な一日だからこそ、思い出にも残るペアリングを選んでみてはいかがでしょうか。
おすすめのペアリング① FISS (フィス) セミオーダーペアリング
クリスマスプレゼントや付き合った記念日に選ばれる『フィス』のセミオーダーリング。刻印する書体や誕生石、刻印の箇所など様々な所で自分の思い通りに選べるのが特徴です。
大切な一日だからこそ、これからもずっと二人の絆が“ぐっ”と近づくペアリングを贈ってあげて。
おすすめのペアリング② ディズニー 隠れミッキーペアリング
内側にミッキーのデザインに一粒のダイヤモンドが入った可愛らしい一本。メンズはシルバー、レディースはピンクゴールドとシンプルな作りが飾らないカップルにおすすめ。
普段使いにも優れる指輪のプレゼントを12月25日の夜に最適。ディズニーが好きな女性へのプレゼントに選んでみて。価格は15,000円。
【参考記事】Xmasにペアリングを考えている方はこちら▽
【参考記事】予算2万円のクリスマスプレゼントをお届けします▽
予算3万円のクリスマスプレゼント
予算2万円同様に大切な女性への贈り物なら予算3万円行ってしまうことも。3万円になると、ずっと思い出に残るものや有名ブランドの贈り物まで選べます。
今年は特に奮発しようと考えている方は参考にしてみてはいかがでしょうか。
予算3万円のプレゼント① 指輪
ペアリングよりも本気度を感じる「指輪」のプレゼント。将来を意識している彼氏からなら、貰いたいプレゼントの一つに選ばれるアクセサリーです。
もちろん、奥さんへのプレゼントにも最適。嫁さんへは永遠の愛を誓う「エタニティリング」を贈ってみてはいかがでしょうか。
おすすめの指輪① AHKAH (アーカー) メテオールリング

出典:zozo.jp
20代・30代を中心に支持されているジュエリーブランド『アーカー』。流星をモチーフにした「メテオールリング」は情報感度が高い女性達の間では流行した一本です。流れ星をダイヤモンドで見立てたおしゃれな指輪です。
大切な彼女の指元を華麗に輝くゴールドリングの贈り物を選んでみて。
おすすめの指輪② Agete (アガット) K10リング

出典:zozo.jp
30代を中心に幅広い年齢層に愛されている『アガット』。極小のダイヤモンドを並べることで、ゴージャスな一本に仕上げました。
シンプルで永く愛用できるアイテムを、大切な妻へのプレゼントに贈ってみてはいかがでしょうか。価格は37,000円程。
【参考記事】指輪のXmasギフトならこちらの記事を参考にしてみて▽
予算3万円のプレゼント② ペアネックレス
彼女へのクリスマスプレゼントの代表とも言える「ペアネックレス」。ペアルックの中でも特に付けやすく、サプライズとしても使えるため人気があります。
毎年限定のペアアクセサリーも多く出るため、彼女好みの一本を準備してプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
おすすめのペアネックレス① ete (エテ) スピカ ペアネックレス
アクセサリーブランド『エテ』の中でも特に人気がある“スピカ”のペアネックレス。メンズはアンティークコイン、レディースはハートをモチーフにしたデザインが2人を繋げるアクセサリーになります。
クリスマスプレゼントに相応しいパッケージのため、プレゼント栄えする贈り物に。価格は約3万円。
おすすめのペアネックレス② THE KISS (ザ・キッス) パズルモチーフネックレス
多くのペアアクセサリーを揃える『ザ・キッス』の中でも特に人気のあるパズルモチーフのネックレス。パズルのピースに見立てたネックレスは、2つを合わせると「love is always between us and forever」(愛はいつも2人のそばにあり、永遠である)と刻まれています。
離れていても2人がいつでも繋がっている証拠になるクリスマスギフトになります。価格も21,600円とリーズナブルなところが魅力です。
【参考記事】Xmasに栄えるペアネックレスはこちら▽
予算3万円のプレゼント③ 財布
様々なプレゼントがある中で、長く使えるプレゼントになる「財布」。毎日使えるからこそ、いつまでも2人の絆をぐっと近づけるアイテムになります。
ブランド財布はもちろんのこと、自分でデザインを作れる財布をプレゼントするのも“アリ”ですね
おすすめの財布 JOGGO 選べるデザイン財布
財布を始めとして様々なアイテムを選べて作れるブランド『JOGGO』。彼女のために特注でデザインを選べ、ロゴマークに入れるローマ字まで考えられるアイテムです。
雑誌にも取り上げられたこともあり、多くのカップルの手に渡っています。年に一度の大切な日に世界に一つだけのお財布をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。価格も2万円以下でできるのが大きな魅力です。
【参考記事】クリスマスプレゼントに財布の贈り物を考えている方に▽
一生思い出に残るようなクリスマスプレゼントを
今回は予算別におすすめのクリスマスプレゼントをお届けしました。予算によってプレゼントは変わってくるものの様々なアイテムがありましたね。プレゼントする女性との間柄によって何を贈ろうか変わりますが、どの女性に対しても感謝の気持ちを込めて贈ってくださいね。
【参考記事】女友達へのクリスマスプレゼントを考えている方はこちらを参考にしてみて▽
【参考記事】奥さんへのクリスマスプレゼントを選ぶならこちらを確認してみて▽
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!