- 第5位:ボールペン
仕事で愛用できる便利アイテム! - 第4位:ペアアイテム
意外と男子もペアに憧れてる! - 第3位:腕時計
オンオフどちらでも身につけてもらえる! - 第2位:キーケース
社会人必須のアイテムで確実に喜ばれる! - 第1位:財布
クリスマスプレゼントの大定番!
学生の頃と比べると価値観も変わる社会人。特に20代の彼氏に、学生気分でクリスマスプレゼントを選ぶと喜ばれないかもしれません。
そこで今回は、男性向けのWEBメディア“Smartlog”が男目線で選んだ、社会人彼氏が確実に喜ぶクリスマスギフトをご紹介。
まずは20代〜30代の社会人彼氏に渡すクリスマスプレゼントの、予算から見ていきましょう。
社会人の彼氏に贈るクリスマスプレゼントの予算相場
世代に関係なく20代〜30代は、概ね1万円から3万円で収まります。予算がいくらかというよりも、どんなクリスマスプレゼントを渡すかの方が大切なので、金額に惑わされないようにすることが大切です。
30代だからというわけではなく、余裕も生まれてきた社会人彼氏のライフスタイルをランクアップさせてくれるアイテムを選ぶように心がけましょう。
男は実用的で使えるものを欲しがる傾向に。
男性は現実的です。使わないものや使いみちに困るものではなく、毎日使えるものや生活必需品的なものが意外と好まれます。
2万円、3万円もする高級ブランドの派手な財布よりも、5,000円だけど仕事に持っていけるようなシンプルなデザインの財布のほうが嬉しいんです。
なので社会人彼氏へのクリスマスプレゼントには、実用的なアイテムを選ぶように心がけましょう。
【全年代】社会人の彼氏が喜ぶクリスマスプレゼントランキング2022
予算がわかったところで、年代を問わず働いている彼氏に人気のクリプレについてお伝えしていきます。
定番の物もあれば、仕事に付いている男性だからこそのギフトが揃いました。
社会人の彼氏がもらって嬉しいクリスマスプレゼントランキングTOP5はこちら!
社会人の彼氏が絶対に喜ぶクリスマスプレゼント|ランキング第5位:ボールペン
まずランキングに入ったのは「ボールペン」。
社会人として働いている男性は、会社の内外で人前でサインをしたりメモをとったりする機会が多いものです。
質のいいボールペンを1本持っていると、仕事で使えるだけでなく、職場での打ち合わせや商談の際に話のきっかけができることもあるでしょう。
予算も3,000円〜5,000円。高くても1万円とリーズナブルな所がポイントで、気を使わないギフトともなります。
彼氏の仕事をさりげなくサポートできる、クリスマスプレゼントにおすすめのボールペンを3つ紹介します。
ボールペンのおすすめ1. PARKERソネット マルチファンクションペン
高級文具ブランドとして世界中で知られているパーカーのボールペンは、握りやすい細身の本体と特徴的な矢羽クリップのクラシカルなデザインが魅力的です。
シャーペンと黒・赤の2色ボールペンというビジネスシーンでよく使う筆記用具が1本になっているので、いろんな場所で使えて便利でしょう。また彼氏の名前を刻印すれば、記念日に渡す世界で一つの特別なボールペンに。
予算5,000円と丁度良い価格帯の一本は、高級ボールペンを持っていない社会人の彼氏へのクリスマスギフトに選んでみてはいかがでしょうか。
ボールペンのおすすめ2.ウォーターマン ボールペン メンズ
仕事で使えるだけでなく、プライベートシーンでも使いやすい「ウォーターマン」のボールペンは、やや丸みのあるフォルムで書きやすいのが特徴です。
中心に入ったメタル部分がアクセントとなって、大人らしいおしゃれなアイテムとして使えます。
8色の中から好みの色を選べる上に、名前やマークを刻印できますから、彼氏のためだけに作ったオリジナルボールペンとしてプレゼントできるのが良いですね。
「ウォーターマン」というトップブランドであれば、20代後半・30代の彼氏がもっても恥ずかしくないようなクリスマスギフトになります。
ボールペンのおすすめ3. クロス テック3プラス タッチペン
スタイリッシュなフォルムと光沢を抑えた美しい発色が人気のクロスの文房具の中でも、特に男性に好まれているシリーズです。
黒と赤のボールペンに加えて0.5mmのシャープペンをセットしているものの、細身でシンプルなデザインはそのまま。さらに、頭の部分でタブレットやスマートフォンを操作できるため、画面を指紋で汚しません。
スーツの胸ポケットにさりげなく入れてもおしゃれな雰囲気で、見た目に気を遣う彼氏にはぴったりのクリスマスプレゼントでしょう。
「ボールペン」のプレゼント記事も参考に▼
社会人の彼氏が絶対に喜ぶクリスマスプレゼント|ランキング第4位:ペアアイテム
会社や外ではクールな態度を取っていても、彼女への愛情が深い彼氏にとって、「ペアアイテム」は嬉しいクリスマスプレゼントでしょう。
仕事中でも邪魔にならないユニセックスデザインの商品や、色違いの実用品だと、彼女からのプレゼントということもあって恥ずかしさを感じることなく使えそうですね。
会社ではつけれない彼氏であっても、プライベートなら高確率で付けれるようなシンプルな物を選びましょう。
思い出深い記念日となるクリスマスのプレゼントにおすすめのペアアイテムを3つ紹介します。
おすすめのペアアイテム① 4℃ HOMME+(ヨンドシーオムプラス) シルバー バングル
ジェンダーレスなデザインのジュエリーの「ヨンドシーオムプラス」。シンプルなファッションを好む男性に似合うバングルです。
デザインは女性でも男性でも身につけられる中性的なデザイン。ペアバングルとしてカップルで揃えられるジュエリーになりますよ。
付き合って1年・2年以上の社会人彼氏に思いを込めたペアグッズを贈ってみて。
おすすめのペアアイテム② タピルス レザーペアブレスレット
本格レザーの二重ストラップにシルバーの金具をセットしたかっこいいペアブレスレッドです。
同じデザインのブレスレットを色違いで身につけられるので、お互いの心の距離がぐんと近づきますね。男性と女性それぞれの誕生月に合う誕生石を選べるだけでなく、相手のイニシャルのアルファベットを金具部分に刻印できるため、オリジナルのブレスレットが作れます。
私服の職場なら使えるシンプルなデザインのペアアイテムは、長く使えるようなクリプレになるでしょう。
おすすめのペアアイテム③ close to me ペアブレスレット
シンプルなデザインが多くの人に愛されているペアブレスレットです。
「あなたは私の愛する人」という意味のフランス語に加えて、2つのプレートを合わせるとプレート裏側に幸せの象徴である四つ葉のクローバーが現れるという、恋人たちには嬉しい刻印が施されています。どんなファッションでも合わせやすいかっこいいデザインですから、日常使いがしやすい。
プレゼントしたクリスマスが二人の記念日になるような印象深いプレゼントになりますよ。
「ペアアイテム」の記事も参考に▼
社会人の彼氏が絶対に喜ぶクリスマスプレゼント|ランキング第3位:腕時計
ここからはクリスマスギフトランキングTOP3。
会社でもプライベートでも使う機会が多い「腕時計」は、社会人なら上質なものを1つ持っておきたいもの。特に就職活動から同じ腕時計をしている20代前半の彼氏なら、今が良いチャンスかもしれません。
また20代後半・30代の彼氏でもプライベートシーンで使用できる、おしゃれな腕時計を選ぶのがおすすめ。
手元は商談中や会議中に意外と相手に見られていますから、ビジネスウォッチなら、日常使いしやすい丈夫さとスーツにもセーターにも似合う、シンプルな一本を選んでみてくださいね。
おすすめの腕時計① Philosopher -ホワイトダイヤル
人気プロダクトデザイナーである「ヤコブ・ワグナー」がデザインした、シンプルで上品なフェイスと高品質のレザーバンドを組み合わせた腕時計。
なめらかな円形フェイスと清潔感のある白い文字盤の組み合わせは、高級な雰囲気を醸し出しています。本革のバンドは付け替え可能ですから、仕事やプライベートなど使うシーンに合わせて様々な味わいを楽しめるギフトに。
ベルトを変えることでビジネスシーンやプライベートシーンでも使用できるため、社会人の彼氏でも使いやすい一本になります。
おすすめの腕時計② About Vintage 1815
クラシックデザインが社会人彼氏の腕に輝く「About Vintage」の腕時計。
深いグリーンの文字盤は少し、クールな印象を持つ一本になります。
革ベルトを使用することでスーツスタイルなどのかっちりした場でも使用できるような一本になり引き締まった印象に。
職場で働く30代彼氏へのクリスマスプレゼントに選んでみて。
おすすめの腕時計③ クラス14VOLARE LEATHER ブレスレット付き

出典:zozo.jp
光沢を抑えた色みの文字盤が魅力的な腕時計です。
カジュアルなファッションだけでなく、シャツスタイルやスーツスタイルにも合わせやすいスタイリッシュな雰囲気が人気の秘密。20代・30代の男性のオフスタイルを演出するのにも相応しい一本と言えるでしょう。
同じテイストのシンプルなブレスレットが付属しているため、使うシーンに合わせてコーディネートできます。
文字盤はどの方向からも見えやすい角度に造形されたコニック型なので、個性的な腕時計をクリスマスプレゼントに選びたいならおすすめの一本となります。
「腕時計」のプレゼント記事も参考に▼
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!