妻への誕生日プレゼント④ パジャマ・ルームウェア
「ちょっといいパジャマとかルームウェアとか良いかも。家にいるときゆっくりできそう。(30歳女性:埼玉在住)」
ルームウェアって家族にしか見られないからどうしても気を抜きがちです。でもちょっとだけ上質なルームウェアやパジャマをプレゼントすれば、子育てや家事で毎日家にいる奥さんも、ライフスタイルが少しだけ楽しいものに変わります。
いつも家で頑張ってくれているからこそ、お家時間を素敵に変えられるルームェアを贈ってみて。
おすすめのパジャマ・ルームウェア FOO TOKYO スビンコットン ロング ワンピース グレー
『FOO TOKYO』は上質なコットンを使ったルームウェアが人気。中でもロング丈のワンピースタイプは、とても柔らかく薄地の生地でゆったり着られるので、リラックスできます。
袖のフリルが女性らしさを出しているアクセントに。奥さんにも喜ばれる女性らしい誕生日プレゼントになりますね。
妻への誕生日プレゼント⑤ 毎日の料理が数倍楽しくなる“エプロン”
「料理頑張ってるから可愛いエプロンとか凄い嬉しい(^^)(32歳女性:東京在住)」
料理は奥さんに任せきりの男性陣は、嫁のやる気を上げてくれるエプロンを贈ってみてはいかがでしょうか。予算10,000円以内で可愛いアイテムが手に入るため、料理が楽しくなるようなエプロンをプレゼントしてあげて。
おすすめのエプロン KLIPPAN
北欧スタイルのキュートなデザインのエプロンを揃えている『KLIPPAN(クリッパン)』。シンプルだけどパステルカラーでかわいいデザインが全面にプリントされているおしゃれなエプロンです。
可愛いものが好きな新妻へのプレゼントを考えている方は、料理が捗るエプロンをプレゼントしてあげて。
【参考記事】嫁に最適なおしゃれエプロンを厳選してお届けします▽
妻への誕生日プレゼント⑥ 誕生日と言ったら美味しい“ケーキ”
「プレゼントだと気を使っちゃうから、子供達と一緒に食べれるケーキが嬉しいかも。(29歳女性:千葉在住)」
物よりも誕生日が盛り上がる“ケーキ”が欲しいとの声もありました。子供がいる夫婦にとっては、みんなで一緒に食べれるケーキが何よりのプレゼントかもしれませんね。家族によって変わりますが、ケーキ+αでちょっとした贈り物をしてみてはいかがでしょうか。
おすすめのケーキ① 伊藤久右衛門 チーズケーキ スティックタイプ
宇治抹茶を使用した和スイーツを展開している『伊藤久右衛門』。クリームチーズ&宇治抹茶を合わせたケーキは、クリーミーな味わい×抹茶の風味が楽しめるスイーツです。
多くの女性に支持されているスティック型のスイーツをプレゼントしてあげて。価格は約1,500円。
おすすめのケーキ② カサミンゴ 最高級洋菓子シュス木苺レアチーズケーキ
北海道産の最高級チーズと生クリームをつかったレアチーズケーキはほっぺたが落ちるほどの美味しさを誇る人気商品です。
フランスから直接取り寄せる木いちごの甘酸っぱさと濃厚なチーズクリームが重なり合う味わいは『カサミンゴ』でしか味わえない逸品です。フルーツが好きな妻へ誕生日に贈ってみてはいかがでしょうか。
妻への誕生日プレゼント⑦ 新居には必需品“キーケース”
「二人で暮らし始めてから、鍵が増えたから可愛らしいキーケースはプレゼントされたい!(27歳女性:東京在住)」
結婚してから同居した奥さんにとっては、鍵が増えて持っているキーケースでは収納できないなんてことも。これからも二人で仲良く過ごすために、自分では買えないようなおしゃれなブランドキーケースを選んでみて。
おすすめのキーケース① エーテル サクラプティ キーケース
春の日差しが差し込むような鮮やかな色合いをしている「エーテル」のキーケース。イタリアの加工技術で表現されたサクラ柄のキーケースは、毎日使いたくなるようなおしゃれなアイテムに。
可愛らしいキーケースを大切な奥様への誕生日プレゼントに選んでみてくださいね。価格は約11,000円。
【参考記事】実際喜んでもらえるのか不安な男性のために貰った女性の反応をまとめてみました▽

おすすめのキーケース② FURLA (フルラ) 4連キーケース
![[フルラ]キーケース バビロン キーリング ベージュ レディース FURLA RAC5UNO B30000 0244S [並行輸入品]](https://m.media-amazon.com/images/I/41QfdvLtp4L._SL500_._SL500_.jpg)
日本女性に支持されているイタリアのファッションブランド『フルラ』。ブランド名をワンポイントに置いたシンプルなキーケースです。4個の鍵を収納でき、利便性にも優れたアイテムにもなります。
シンプルなアイテムを好む奥さんへのバースデーギフトに選んでみて。価格は6,800円。
【参考記事】女性に最適なキーケースのプレゼントを厳選▽
妻への誕生日プレゼント⑧ 女性なら何個あっても嬉しい“バッグ”
「自分では買えないようなブランドバッグをおねだりする笑(25歳女性:静岡在住)」
女性の必需品でもある“バッグ”が欲しいとの声も。結婚してからは節約節約で、自分の物を買うのは後回しにしている献身的な奥さんにプレゼントすると喜ばれるでしょう。数十万する高価な物を購入すると怒られるため、予算は控えめでチョイスしてくださいね。
おすすめのバッグ エーテル ピヴォワンヌ・ド・クール
鮮やかな花がバッグ一面に咲いているエーテルの『ピヴォワンヌ・ド・クール』。イタリアの高級革を日本の巧みな技術で縫合された上質なバッグ。大切に使えば10年以上持つバッグは、いつもお世話になっている奥さんへの誕生日プレゼントに贈ってみてはいかがでしょうか。
MICHAEL KORS トートバッグ
![(マイケルコース) MICHAEL KORS マイケルコース バッグ MICHAEL KORS 30S4GTVT2L 406 JET SET TRAVEL T Z TOTE トートバッグ NAVY[並行輸入品]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41nmWOYUYlL._SL500_.jpg)
近年女性の間で流行りのブランドと言えば『マイケルコース』です。特徴的なMKのチャームを下げたトートバッグを、街で見かける男性も多いのではないでしょうか。価格帯も17,000円〜のため、奥さんがバッグを欲しがっているならおすすめのブランドと言えますね。写真のバッグは27,000円で買えます。
【参考記事】女性にプレゼントしたいバッグブランドを厳選しました。▽
妻への誕生日プレゼント⑨ 毎日使うからこそ大事にしたい“財布”
「5年くらい財布買ってないから、この機会に新しい財布を誕生日に…。(35歳女性:神奈川在住)」
バッグ同様にどんどん後回しにしてしまう“財布”が欲しいとの意見も。見る度にニヤけてしまうようなおしゃれな一個を選んであげてくださいね。
おすすめの財布① AETHER (エーテル) サクラ・ブーケ
財布にまるで桜が咲いたように見えるエーテルの『サクラ・ブーケ』。デザインはもちろんのことスウェード生地を使用しているため、触り心地も抜群の財布です。
内側のピンクカラーが可愛らしさが◎に。愛する妻へ長く使える長財布の誕生日プレゼントを選んでみて。価格は25,000円。
おすすめの財布② FURLA (フルラ) バビロン 長財布
日本人女性に支持されているイギリスのファッションブランド『フルラ』。機能的で使いやすいフラップ式のロングウォレットになります。
ロゴマークをワンポイントに置いた飾らないデザインは、シンプルなアイテムを好む奥さんの誕生日プレゼントに選んでみて。価格は約35,000円。
おすすめの財布③ BURBERRY(バーバリー) 長財布

世界中の男女に支持されているイギリスのラグジュアリーブランド『バーバリー』。全体をピンク色にあしらい、定番の“バーバリーチェック”をデザインした可愛いけど品がある長財布に。今年はちょっと豪華なプレゼントを考えている方はセレクトしてみてくださいね。
【参考記事】20代・30代女性におすすめの長財布をご紹介。嫁への誕生日プレゼントに選んでみて▽
妻への誕生日プレゼント⑩ 毎日ケアをするのに“マッサージ機”
「小さいので良いからマッサージ機が切実に欲しい。(36歳女性:京都在住)」
「椅子に座って使えるマッサージクッションで体をほぐしたい。(34歳女性:東京在住)」
ブランド品よりも実用的な物が欲しいお嫁さんもいらっしゃいました。最近では数万円で本格的なマッサージ機が揃っているため、日頃の疲れを癒やしてもらうためにプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
おすすめのマッサージ機① Panasonic(パナソニック) 骨盤おしりリフレ

多くのマッサージ機を展開しているPanasonicの『骨盤お尻リフレ』。12個のエアーバッグが骨盤周りを揉みほぐしをしてくれるハイテク家電。産後骨盤の開きが気になる or座っている体制が長い嫁への誕生日プレゼントに贈ってみてはいかがでしょうか?価格は約13,000円。
おすすめのマッサージ機② オムロン マッサージクッション

多くのマッサージ機を販売している『オムロン』のマッサージクッション。コンパクトなマッサージ機は肩や腰、脚を集中的にマッサージできる便利家電に。冬には嬉しいヒーターモードもついているため、年中使えるアイテムになりますね。
いつも支えてくれる嫁のプレゼントに選んでみて。価格は4,300円。
【参考記事】マッサージ機のおすすめアイテムを厳選しました▽
おすすめのマッサージ機③ ルルド アテックス

オムロン同様に人気ブランドの『ルルド』。ヒーター内臓のもみ玉が、手もみを再現した動きに合わせて優しくマッサージ。腰だけでなくふくらはぎや腕も使えるので、奥さんの日頃の疲れを癒やす頼もしい誕生日プレゼントに。
【参考記事】コンパクトで使いやすいマッサージチェアのおすすめはいかがでしょうか▽
妻への誕生日プレゼント⑪ 気分転換に欲しい“ピアス”
「昔のものしか持ってないから、おしゃれなピアスが欲しい。(26歳女性:東京在住)」
ネックレスは多くのコレクションを持っている女性はいますが、ピアスはあまり持っていないのが事実。優先順位が低いからこそ、夫から貰ったピアスに妻もきっと喜んでくれるはず。可憐なピアスをチョイスしてあげてくださいね。
おすすめのピアス① AHKAH (アーカー) ルルピアス

出典:zozo.jp
華奢で女性らしさを演出するアクセサリーを揃える『アーカー』。クリームピンクのパールネックレスは女性の耳元を可愛らしく演出します。
パールは大人の女性の象徴され、30代の妻へのプレゼントに選びたいアクセサリーです。お値段は約27,000円。
おすすめのピアス② WISP ミニーのネックレス
ディズニーのミニーをデザインした可愛らしいアクセサリー。ハートをモチーフにしたピアスは、女性の耳元で可愛く輝くアイテムになります。ミニーを含めたディズニーが好きな妻へのプレゼントに贈ってみてはいかがでしょうか。価格は約8,000円。
【参考記事】妻への誕生日に最適なレディースピアスを紹介▽
妻への誕生日プレゼント⑫ ずっと付けたくなるような“腕時計”
「最近は子供の送り向かいで外出する機会が増えたから、腕時計かな。(31歳女性:神奈川在住)」
外出する機会が多い妻にとっては、腕時計は欠かせないものになります。誕生日にあげた腕時計を、これからもずっと使ってもらえるようなプレゼントにしてみてくださいね。
おすすめの腕時計 Danielwellington(ダニエルウェリントン) 2017年新作モデル クラシックペティット
2015年に沢山の女性の手に渡ったダニエルウェリントンの2017年の新作『ペティット・モデル』。メッシュベルトは30代の女性でも持ちやすい大人の雰囲気が漂う腕時計に。流行りの腕時計だからこそ、妻の誕生日プレゼントに贈ってみてくださいね。
【参考記事】妻の誕生日にも最適な腕時計を厳選しました▽
妻への誕生日プレゼント⑬ 二人で楽しめる“ディナー”
「久しぶりに二人でディナーを楽しみたい。(30歳女性:東京在住)」
結婚してからは、全く外食が減った夫婦もいるみたいです。年に一度の大切な日だからこそ、夫婦水入らずで高級ディナーなどを堪能してみてはいかがでしょうか。
【参考記事】誕生日に夜景が観える横浜ディナーはいかがでしょうか▽
妻への誕生日プレゼント⑭ 子育てや家事を少し忘れたい“自由な時間”
「最近はずっと子育てしてたから、自由な時間が欲しい…。(28歳女性:神奈川在住)」
数人の意見があった“時間”。子供がいる家庭では、奥さんの自由が全くないなんてことも。最後に自分が子供の面倒を見たか忘れてしまった男性陣は、いつも頑張っている妻のために、一日フリーの時間をプレゼントしてみてはどうでしょう。
一日フリーの時間をプレゼントするなら優雅なアフタヌーンティーを
急にフリーを貰っても困ってしまうかもしれませんね。そんなときは、東京・横浜と限定されてしまうものの、極上のリラックス時間が味わえるギフトチケットを贈ってみて。「ホテル椿山荘東京」、「ザ・リッツ・カールトン東京」「ヨコハマ グランド インターコンチネンタル」を含めた7つの高級ホテルで、アフタヌーンティーが楽しめます。2人分だから気心知れた友人と一緒に行ってもらって気分転換なんて贈り物はいかがでしょうか。
妻への誕生日プレゼント⑮ 二人だけで“旅行”
「贅沢は言わない、近場でいいから一緒に旅行がしたい。(37歳女性:大阪在住)」
切実なお願いとも言える久しぶりのデート案。子供を祖父母に預けてゆっくりと二人きりで過ごす“時間”を求める声もありました。新幹線や飛行機があるので、もはや日本どこでも一泊の旅行ができますよ。おすすめは小京都の風情が味わえる飛騨高山。ご飯も空気も美味しい場所なのでぜひ検討してみて。
妻への誕生日プレゼント⑯ たまには良い物ものを“キッチングッズ”
「買い換えるまでもないんだけど、おしゃれなもの使えたらなと思います。(30歳女性:千葉在住)」
頻繁に買い変えることはないキッチングッズですが、より使いやすいもので美味しい手料理を振る舞いたいのではないでしょうか。
おすすめのキッチングッズ① Joseph Joseph まな板
![[Joseph Joseph] [ Index Chopping Board Set, Silver] (並行輸入品)](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/415k9TQAcYL._SL500_.jpg)
肉や魚ごとに使い分けができるスタイリッシュなまな板セットです。普段使っているまな板を新しいものへとチェンジしてより楽しくより効率的に料理ができる手助けをしてくれますよ。
【参考記事】毎日楽しくなるようなまな板のおすすめについてはこちら▽
おすすめのキッチングッズ② Le Creuset (ルクルーゼ) ココットロンド ホーロ

1925年に創業されたフランスのキッチン用品ブランド『ル・クルーゼ』。洗練されたデザインと卓越した機能性を備えている鍋です。多くの主婦が欲しいと声を上げるキッチングッズの一つです。
20cmで2~4人分作れるため、家族の人数に合わせた一つを選び、誕生日プレゼントに贈ってみて。
【参考記事】女性にとって嬉しいキッチングッズプレゼントの正解とは▽
妻への誕生日プレゼント⑰ まっすぐな気持ちを奥さんに伝える“手紙”
「物とかお金じゃなくて気持ちを素直に伝えてくれればそれでいいかな。(23歳女性:東京在住)」
男性にとってこれほど優しく嬉しい言葉はないのではないでしょうか。健気な奥さんにはたくさんの言葉を綴った手紙と一緒にお花も渡してあげましょう。
おすすめのレターセットはこちら

落ち着きのある和風便箋セットです。メールやラインが当たり前になった今だからこそ、手紙に想いをしたためて奥様に渡しませんか。恥ずかしくて直接言葉にできなくても、想いを伝えるのは大切ですよ。
妻への誕生日プレゼント⑱ おしゃれを楽しめる“キーホルダー”
「キーケースよりキーホルダー派なのでキーホルダーが欲しいです。(27歳女性:山梨在住)」
鍵を束ねるキーリングはキーケースに比べて少数派かもしれません。でも、デザインやカラーもバリエーションに富んでいておしゃれを楽しめるからおすすめの誕生日プレゼント。
おすすめのキーホルダー ヴィヴィアンウエストウッド

凝ったデザインが多いヴィヴィアンウエストウッドはキーホルダーにピッタリのブランドです。大人感あふれるダークブラウンのハートをかたどったキーホルダーは奥さんへお気持ちも伝わる素敵な誕生日ギフトになりますよ。価格は約10,000円。
妻への誕生日プレゼント⑲ 可愛いデザインの“靴”
「出かける時に履いて行けるような、デザインがおしゃれな靴は嬉しい。(29歳女性:東京在住)」
付き合っている頃と比べれば靴のサイズを調べるのは簡単になっていますよね。サイズが合わなかったらどうしようという壁も低くなっているため、結婚したからこその誕生日プレゼントと言えます。
おすすめの靴① EMU(エミュ)

出典:zozo.jp
ムートンブーツと言えば、オーストラリアのUGGが有名ですが、同じオーストラリア発の『エミュ』もおすすめの靴ブランドです。スッキリとして洗練されたフォルムは、厳選したシープスキンを使っているからこそ。大人女性の足元を素敵に飾ってくれる靴の贈り物になりますよ。
おすすめの靴② Odette e Odile(オデット エ オディール)

出典:zozo.jp
長時間の仕事においても抜群の履き心地を誇るため、会社員女性からの人気が高い『オデットエオディール』。その理由は、“疲れにくい”構造をしているから。デザインもさることながら、クッション性の高い中敷きのおかげでストレス無く履くことができます。
結婚しても引き続き仕事をしている奥さんへは、働く女性大絶賛のパンプスを贈って支えてあげませんか。
妻への誕生日プレゼント⑳ 秋から冬にかけて活躍する“手袋”
「これからの季節を考えれば、手袋とかの防寒グッズは貴重。(38歳女性:東京在住)」
10月の終わりに近づけばもうすでに季節は秋から冬に。寒い冬の外出を支えるアイテムと言えば手袋ですね。ワンシーズンと押して使える上質なものはそれなりに値段がしますが、防寒性能が段違いなのでぜひしっかりとした素材を誕生日プレゼントに選んであげて。
EMU Australia APOLLO BAY GLOVES

出典:zozo.jp
オーストラリア発のブランド『EMU Australia』は、元々履き心地の良さを追求したブーツブランド。フットウェアにも使われる高品質の天然羊革で作られているので、しっかりと外気から手を守ってくれます。上質なシープスキンを使った手袋は柔らかく肌なじみが良いため、手先が冷えやすくなる30代後半世代の奥様が身に着けるのにぴったり。
ROSE BUD LEATHER WMN'S CASHMERE LINED GLOVE
高級感を感じさせるレザー素材と、手にフィットするスマートなデザインで、エレガントな大人女性を演出してくれるグローブが『ローズバッド』。裏地にはカシミアを使用しているから防寒性も最高レベルに。4色から奥さんに似合いの色をチョイスして、寒い日のお出かけを一緒に楽しめる誕生日プレゼントにしませんか。
【参考記事】女性が貰って嬉しい手袋ブランドをご紹介します。▽
妻への誕生日プレゼント㉑ 普段は手の届かない“チョコレート”
「チョコレートとか、普段は食べられない美味しいものは嬉しい。(34歳女性:神奈川在住)」
家計のことを考えるとなかなか手の出ない高級チョコレート。せっかくの誕生日だからこそ、一粒ごとの満足度が違う有名ブランドのチョコレートをプレゼントしてあげませんか。
リンツ チョコレート リンドール ギフトボックス50個入り

スイスで一番有名なチョコレートブランド『リンツ』。なかでも「リンドール」は最も親しまれているチョコの1つ。一粒ごとの満足度では他の圧倒する完成度を誇り、テイストも豊富な種類があるので飽きない味わいです。9種50粒入りのギフトボックスなら確実に喜んでもらえる誕生日のプレゼントになりますよ。
【参考記事】チョコレートのおすすめブランドを大特集▽
カファレル トリノコレクション ベル・ロッソ

真紅のスタイリッシュなパッケージ缶は、誕生日プレゼントとして豪華に演出してくれるチョコレートです。食べ終わったあとも小物を入れて使える程の完成度の高いギフトとなるので、チョコレートと合わせて二度喜んでもらえるバースデーギフトになりますよ。
【参考記事】女性に喜んでもらえるチョコレートブランドからおすすめを厳選しました▽
妻への誕生日プレゼント㉒ お揃いで毎日を楽しく“ペアカップ”
「マグカップならペアでも恥ずかしくない、実用的だし。(33歳女性:東京在住)」
普段から使っているマグカップがあるものの、誕生日だからこその特別な一品を揃えても良いのでは。5,000円しないくらいの予算感で購入できるので、家計のことを気にすることなくプレゼントしてあげられますよ。
Afternoon Tea EK13 木箱入りマグカップペアセット

出典:zozo.jp
生活雑貨も多く扱う『アフタヌーンティー』のペアカップです。優しく柔らかな雰囲気を持つデザインは、ゆったりとした午後のひとときにピッタリ。紅茶コーヒー好きな夫婦なら外さない誕生日プレゼントになりますよ。
嫁の誕生日プレゼントの予算相場は?
彼女の誕生日プレゼントの時と同様に、妻へのプレゼントとなるといくらぐらいが予算なのか?と悩む人も多いかと思います。ここでは妻への誕生日プレゼントの予算についてご紹介します。
1. 妻が子育て中はプレゼントに無理をして欲しくないのが本音
20代・30代の奥さんとなると今まさに子供を育て中であったり、これから子供が生まれてくるということがあります。その場合、ここから様々な出費が発生するため、奥さんとしてはあまりお金を使わないで欲しいという声もあります。
お財布が共同という家庭も多いため、せっかくプレゼントしたのに、いったいいくら使ったの?と辛い経験をしてしまう主人もいるほど…。
また、子育て中は女性はおしゃれに感心が薄くなるため、アクセサリーのプレゼントを贈ってもなかなか喜ばれないなんてこともあります。
これからお子さんをメインにお金をかけたい妻には、予算3,000円〜5,000円程のセンスが溢れるプレゼントをチョイスしましょう。
2. 予算相場は1万円〜5万円
子育て中などの関係や、夫婦の財布事情によって変化しますが、予算相場は1万円〜5万円となっています。お小遣いが3万円と決まっている旦那さんにとっては、自ずと1万円以下が平均との声も。
子育てが一段落して、奥さんに大きな肩の荷が解けた場合は、3万円以上のプレゼントをする男性も多くいらっしゃいました。
また、結婚して数年で子供がいない夫婦は、彼女のように毎年良いものをプレゼントする声と、その家庭事情によって変化しています。
3. 大事なのは毎年しっかりとお祝いすること
良くありがちなパターンとして、結婚から時が経つにつれてプレゼントが安くなってくることがあります。男性によっては、毎年お祝いするのをついつい忘れてしまうなんてことも…。
予算5000円だったとしても一番大事なのは、毎年奥さんに「いつもありがとう」と言い、感謝の気持ちを伝えることです。気持ちが伝わればきっと喜んでくれると思います。
奥さんに日頃の感謝の気持ちと一緒に贈ってみて。
彼女から妻へと変わったからこそ、悩む誕生日プレゼント。アンケートの中で「家族で楽しめる物」と言った、家族思いの女性もいらっしゃいました。家族全員のために使うのもいいかもしれませんね。
これから先一緒に連れそう、妻だからこそ日頃の感謝の気持ちと一緒にプレゼントをしてあげてくださいね。
【参考記事】奥さんに贈りたい結婚記念日のプレゼントをランキング形式で紹介▽
【参考記事】30代の彼女の誕生日プレゼントからも参考にしてみて▽
【参考記事】20代の彼女からもインスピレーション貰ってみて▽
【参考記事】誕生日デートのプランの立て方&おすすめスポットを紹介!▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!