上昇志向が強い人の特徴とは?野心を高めてレベルアップする方法を紹介

椎名ゆり 2021.04.08
上昇志向を高める方法について詳しく知りたい方へ。今記事では、上昇志向を高めるメリットから、上昇志向が強い人の特徴や高める方法まで詳しくご紹介します。自分の地位を高めていきたいと思っている野心家の方は、ぜひ参考にしてみてください!

前提として「上昇志向」の意味とは

上昇志向の意味とは?

ビジネスシーンなどでよく聞く、「上昇志向」という言葉。なんとなくいいイメージを持っている人は多いかもしれませんが、「実際にどんな意味なのかはっきりと分からない」という人は少なくないでしょう。

簡潔に言うと、上昇志向とは「自分の能力を高め、社会的なポジションや生活水準などを向上させようとする考え」のことを言います。

より高い地位やいい状態を目指す気持ちや姿勢を表しており、「上昇志向が強い」とか「上昇志向が高い」などといった使われ方をすることが多くなっています。


混同されいやすい「向上心」との違いについて

実は、似たような意味の言葉がたくさんある「上昇志向」。中でも、よく意味を混同されやすいのが「向上心」という言葉です。

「上昇志向」は基本的に今よりももっといいポジションや生活水準を目指す考え方となっていますが、「向上心」は、自分の今持っているスキルや知識をもっと磨きたいという考え方になります。

努力して他者や社会に評価をされることに重きを置いているのが「上昇志向」、努力して自分を納得させることが目的なのが「向上心」だと覚えておくと、分かりやすいでしょう。


上昇志向を高めると得られるメリットとは?

社会的地位や生活水準の向上を目指す、上昇志向を高めるという考え方。しかし、上昇志向を高めてどのような意味があるのか、その利点がよく分からないという人も多いでしょう。

そこでここからは、上昇志向を高めると得られるメリットについて解説していきます。


上昇志向を高めるメリット1. 日頃から一生懸命努力できる

人は、目的や目標なしにはなかなか頑張りを継続することはできません。

その点、上昇志向が強いと自分の地位を高めるというしっかりとした目的があるため、多少やる気が沸かない時や疲れている時でも、積極的に物事に取り組めると考えられます。

日頃から一生懸命努力できるようになることは、上昇志向を高める大きなメリットであると言えるでしょう。


上昇志向を高めるメリット2. 目標が明確なためブレにくい

たとえ目標を定めたとしても、ふんわりとした目標だとすぐに諦めたり投げ出したりしてしまうもの。

しかし、上昇志向が強い人は、今よりいいポジションや生活水準を得るという明確なゴールを決めているため、途中で妥協することはありません。

目標がはっきりしているためブレない信念を持てることも、上昇志向を高める利点であると考えられます。


上昇志向を高めるメリット3. 周囲からの評価が高まりやすい

社会的地位や生活水準などを向上させるには、周囲の人に認められることが不可欠となっています。

そのため、上昇志向が高いと自分は目的のために行動しているだけでも、自然と職場や社会の中で高評価を得るようになるでしょう。

周囲からの評価が集まりやすく仕事の実績などが買われることも、上昇志向を高めるメリットであると考えられます。


上昇志向が強い人の特徴とは|どんな人が当てはまるの?

上昇志向を高めたり強めたりすると、様々なメリットがあるもの。しかし、急に考え方を変えることは簡単ではないため、「どのような性格や価値観の人であれば上昇志向を強く保てるのか」と疑問に思う人もいると思います。

基本的には、自分の意見をはっきりと言う性格の人や、こだわりが強く明確な夢や目標を持っていることが、上昇志向が強い人の特徴であると言われています。

また、野心家である人や出世欲が強い人、ストイックでプライドが高い人なども上昇志向が強い場合が多いでしょう。

上昇志向を持つ人の特徴や価値観は他にも様々なものがあるので、興味がある人は以下の記事をぜひ確認してみてくださいね。

【参考記事】はこちら▽


上昇志向を高める方法|野心を育てる最適な対処法を紹介

会社で認められたり、努力家になったりするというメリットがある上昇志向。仕事でもプライベートでも役立つため、「上昇志向を高めていきたい」と感じる人は多いでしょう。

そこでここからは、上昇志向を高めるための最適な方法を詳しく解説していきます。


上昇志向を高める方法1. 明確な目標設定をする

人は、はっきりとした目標がないと、達成するまでのプロセスにおいて信念が簡単にブレてしまうもの。

従って、上昇志向を高めると決めたのであれば、明確な目標設定をすることをおすすめします。

なぜ上昇したいのか、どうして社会的に認められたいのかなどといった理由を明確にしておくことで、たとえ諦めそうになったとしても、「上昇したい」という気持ちを保ち続けることができるでしょう。

【参考記事】はこちら▽


上昇志向を高める方法2. ライバルを見つける

仕事においてもプライベートにおいても、競争する相手がいなければサボってしまったり妥協してしまったりするもの。

そこで、上昇志向を高めるためにも、切磋琢磨できそうなライバルを見つけておきましょう。

同世代で仕事ができそうな人や、自分と同じか自分より能力が高い相手を見つけることで、「この人にだけは負けたくない」という思いから、上昇志向を高め続けることができますよ。


上昇志向を高める方法3. 辛い経験を反骨心に変える

人は、現状に満足していない気持ちが強いと、自然ともっと上を目指そうという考えが芽生えるもの。

従って、辛い経験やうまくいかない状況などを糧にするのも、上昇志向を高めるのにおすすめの方法となります。

「必ずここから這い上がってやる」とか「絶対に権力を得てやる」などという反骨心を持つことで、悔しい気持ちがうまく作用し、上昇志向を強めることができるでしょう。


ただし、絶対に上昇志向を持たなければいけない訳ではない

何かとメリットの多い上昇志向を高めるという考え方ですが、全ての人が絶対に上昇志向を持たなければいけないという訳ではありません。

人によって価値観は様々なため、その人の性格次第では上昇志向がプレッシャーになるという可能性もあるものです。

上昇志向を持つことが自分に合っているかどうかはしっかりと見極め、あくまでも負担にならないように、自分のペースで努力を重ねる必要があることを覚えておくといいでしょう。


上昇志向を育てて、仕事やプライベートをもっと充実させよう!

ビジネスシーンでもプライベートでも、何かとメリットが多い上昇志向を高めるという考え方。

きっかけもなしに考えやライフスタイルを変えることは簡単ではないものの、「なんとか上昇志向を高めたい...」と悩んでいる人は多いでしょう。

しかし、上昇志向が高い人の特徴をしっかりと理解し、自分に最適な対処法を用いることで、効果的に上昇志向を高めることが可能となります。

自分の性格や状況に合わせてうまく調節をしながら、無理のない範囲で上昇志向と向き合い、努力を続けていきましょう。

よく一緒に読まれる記事

関連する記事