マルチプレイ対応のおすすめゲームアプリ集|対戦や協力プレイができる人気アプリとは?
マルチプレイできるゲームアプリの選び方|ダウンロードする前に確認すべき点とは

マルチプレイ対応アプリは、友達や家族と一緒に遊べるのが魅力です。ただ、マルチプレイを楽しめるアプリには色んな種類のゲームがあるので、どれを選べば良いか悩んでしまいますよね。
そこで最初に、マルチプレイできるゲームアプリの選び方を紹介します。
マルチプレイできるゲームアプリの選び方1. MMORPGやシューティングなど好きなジャンルのゲームアプリを選ぶ
せっかく誰かと一緒にゲームするなら、自分が好きなジャンルのアプリを選びたいもの。
マルチプレイ対応アプリには、様々なジャンルのゲームがあります。
例えば、広大なオープンワールドで冒険できるMMORPGや、サバイバル生活を楽しむアドベンチャーゲーム、ハラハラしながら対戦できるシューティングゲームなど種類は豊富です。
まずは、自分の好きなジャンルのゲームに絞り込んで、ダウンロードするゲームアプリを選んでみてください。
マルチプレイできるゲームアプリの選び方2. 友人と協力してプレイするゲームか対戦するゲームかなどプレイ方法で選ぶ
友達と協力して遊びたい人もいれば、対戦して盛り上がりたい人もいるでしょう。
マルチプレイ対応のゲームアプリには、他のプレイヤーと協力して仲間として遊べるものや、世界中のプレイヤーで敵同士になって対戦できるものがあります。
あるいは、友達とチームを組む協力プレイと、腕を競い合う対戦の両方を楽しめるものも。
友達や家族と一緒に遊びたい場合は、協力できるのか、対戦できるのかをチェックしてからアプリを選んでくださいね。
マルチプレイできるゲームアプリの選び方3. 無料で遊べるアプリか課金して遊べるアプリかで選ぶ
気軽に仲間と遊ぶためには、自分たちの予算に合ったスマホアプリを選びたいですよね。
マルチプレイ対応のゲームアプリには完全無料で遊べるものもあれば、課金が必要なものもあります。
課金することで、有利にゲームを進められるアイテムを手に入れられたり、遊べるステージが増えたりとメリットは盛りだくさん。数百円程度の課金でよりゲームが楽しめるアプリが多いですよ。
仲間同士で気軽にプレイするために、無料や課金が必要なアプリなど予算に合ったスマホゲームを選びましょう。
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ22選|友達と盛り上がること間違い無しの人気ゲームアプリ集
マルチプレイ対応のゲームと検索しても種類が多いので、自分に合っているアプリを選ぶのって難しいですよね。
そこで、ここからはスマホユーザーに人気のあるマルチプレイ対応のゲームアプリを21種類紹介します。友達とみんなで盛り上がれるアプリ選びの参考になさってくださいね。
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ1. m HOLD'EM

レベルや好みに合わせて4種類の試合形式で楽しめる
じっくり考える頭脳戦ゲームが好きという方もいるでしょう。
そんな方におすすめな『m HOLD'EM』は、ポーカーの一種で、競技人口は全世界で1億人を超えるという「テキサスホールデム」をプレイできるアプリ。

レベルや好みに合わせて4種類の試合形式があるため、初心者はルールを覚えながらプレイできたり、上級者は景品つきの大会でハイレベルな勝負が楽しめます。
今までテキサスホールデムをプレイしたことがない人も、テキサスホールデムの腕を磨き続けて高みを目指す人も満足できますよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:カードゲーム
- 対応OS:iOS / Android
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ2. トモダチクエスト

ゲームを通して友達が出来るかも!多様なコミュニケーションツールが魅力のRPGアプリ
黙々とゲームをするのもいいけど、友達や出会いに繋がるようなゲームがしたいと思う方もいるかと思います。
「トモダチクエスト」は。RPGアプリでありながら、掲示板機能・写真投稿機能を搭載しており、多くのユーザーと接点を持ちやすい仕組みになっています。
また、友好度を深めればゲーム内でユーザー同士の結婚も可能。子供も出来て、大きくなるとバトルに助っ人として参加してくれますよ。
バトル形式はドラクエのようなターン性コマンド方式だから、世代の方には懐かしさもあってのめり込めるかも。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:冒険RPG
- 対応OS:iOS / Android
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ3. V4

- 最大600人で展開するオンラインバトルに参加できるので、友達と一緒に盛り上がれる
- キャラクターや風景が3Dグラフィックで描かれているから、美しい見た目も楽しめる
- キャラメイクできるから、自分の分身や理想キャラでプレイしたい人に人気
せっかくマルチプレイゲームを楽しむのに、操作できるのがデフォルトキャラだけでは見た目が限られていて、つまらないですよね。
MMORPGの『V4』はキャラメイクのできるゲームアプリなので、自分の分身や理想のキャラを作り出せます。美しい3Dグラフィックで描かれた自分だけのキャラクターで冒険できるので、ゲームの世界に没入できること間違いなし。
世界中のプレイヤーと共闘できるオンライン対応のゲームだから、自分のキャラをアピールできますよ。
好きな見た目のキャラクターを操作して冒険したい人におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:MMORPG
- 対応OS:iOS / Android
【参考記事】はこちら▽
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ4. 荒野行動

- 世界中のプレイヤーとオンライン対戦できるから、自分の実力を試せる
- キャラや建物が美しい3Dで描かれているので、臨場感を味わえる
- 手に入れた衣装は自分のキャラクターに着せ替えできるから、自分らしさをアピールできる
ドット絵や2Dのスマホゲームは面白くても、臨場感に欠けてしまうと思いませんか。
バトルロワイアルゲームの『荒野行動』は、美しい3Dグラフィックが魅力です。キャラクターや建物がリアルなので、迫力ある戦闘を楽しめますよ。
また、操作するキャラクターは、手に入れた衣装を自由に着せ替えられます。一緒に協力バトルする友達とお揃いの衣装でバトルして盛り上がれるでしょう。
その場にいるような臨場感あるゲームを楽しみたい人は、ダウンロードしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:FPS
- 対応OS:iOS / Android
【参考記事】はこちら▽
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ5. Ash Tale-風の大陸-

- フレンド登録したプレイヤーと一緒に冒険できるから、友達と一緒に遊べる
- 可愛いキャラクターが多く登場するから、見ているだけで癒される
- 畑を耕したり、釣りをしたり、のんびりとした生活を楽しみたい人におすすめ
プレイヤー同士で対戦してキルし合うようなゲームは面白いけれど、イマイチ癒しにはならない人もいるでしょう。
『Ash Tale』は、ほのぼのとした世界観が特徴のRPGです。のんびりと農場で畑を耕したり、釣りをしたりして生活できます。
さらにオープンワールドなので、他のプレイヤーとチャットやモーションでコミュニケーションがとれるのもおすすめポイント。フレンドと「カップルの冒険」というクエストも楽しめます。
癒されるようなゲームで友達と遊びたい人にぴったりなアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:MMORPG
- 対応OS:iOS / Android
【参考記事】はこちら▽
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ6. Identity V

- 色んな特性を持つハンターやサバイバーを操作できるので、飽きずに楽しめる
- 薄暗い世界で脱出を試みるゲームだから、ハラハラドキドキを味わえる
- 最大5人の友達と対戦や協力プレイできるから、皆で盛り上るゲームを探している人におすすめ
シナリオ通りに進むゲームでは物足りない、もっと刺激のあるゲームで遊びたい人もいるのではないでしょうか。
『Identity V』は、ドキドキハラハラを楽しめるマルチプレイアプリです。4人のプレイヤーは鬼であるプレイヤーに囚われないように脱出するのが目的。
ハンターに追われているスリルを味わいながらプレイできます。オンライン対戦対応なので、離れている友達とも対戦できますよ。
ドキドキ恐怖を味わえるスマホゲームを探しているなら、遊んでみてください。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:アクション
- 対応OS:iOS / Android
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ7. ライフアフター

- 3Dゲームなので、リアルな風景や迫力あるバトルを楽しめる
- 家の建築や作物栽培もできるから、面白い要素がたくさんあるゲームをプレイしたい人に人気
- パーティを組んで協力プレイできるので、友達やカップルで遊べる
ただゾンビを倒すだけのゾンビゲームは物足りなさを感じる人もいるはず。
『ライフアフター』は、ゾンビが徘徊する世界でサバイバルするスマホゲームです。ただゾンビを倒すだけではなく、素材を集めて拠点の建設や作物栽培など楽しめる要素が豊富。
また、友達を招待すれば同じパーティで最大4人まで一緒に協力バトルできます。サバイバルに必要な食料や回復薬も友達と分け合えますよ。
ゾンビと戦う以外に、色んな楽しい要素のあるゲームで遊びたい人におすすめです。
アプリストアからダウンロードするアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:RPG
- 対応OS:iOS / Android
【参考記事】はこちら▽
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ8. 黒い砂漠 MOBILE

- 同じサーバーに入れば、友達や家族と一緒に遊べるから面白い
- 3Dグラフィックのスマホゲームなので、戦闘シーンが迫力満点で盛り上がる
- ギルドに加入すると同じギルドメンバーとフレンドになれるから、友達作りが容易
1人でマルチプレイ対応のアプリで遊んでも、他のプレイヤーとフレンドになるのは難しいこともありますよね。
美麗なグラフィックが特徴のRPG『黒い砂漠』には、ギルドという冒険者が集まる場所があります。ギルドに加入すると、同じギルドのプレイヤーとフレンドになれますよ。
しかも、初心者の場合は「初心者応援」といって他のギルドメンバーから応援してもらい、戦闘経験値をアップできる嬉しい特典も。
一緒に冒険できる仲間を簡単に見つけたい人は、プレイしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:MMORPG
- 対応OS:iOS / Android
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ9. Call of Duty®: Mobile

- 2人ペアで協力プレイもできるので、親友やカップルで一緒に遊べる
- リアルタイムで世界中のプレイヤーと対戦できるから、自分の実力を試せる
- ボイスチャットでコミュニケーションがとれるゲームなので、仲間とワイワイ楽しみたい人に人気
オンラインゲームで協力プレイしている時、仲間とコミュニケーションできなくてスムーズにゲームを進められないことってありませんか。
『Call of Duty®』はバトルロワイアルゲームで、プレイ中はゲーム内のボイスチャットで仲間とやり取りできます。声が出せない人はテキストチャットでもコミュニケーションをとれるので、仲間と盛り上がりながらプレイできますよ。
特定のプレイヤーとチームを組めるので、カップルでも一緒に楽しめるでしょう。
共闘する仲間と会話しながらゲームしたい方は、ぜひ遊んでみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:FPS
- 対応OS:iOS / Android
【参考記事】はこちら▽
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ10. 人狼 ジャッジメント

- 70種類以上の役職があるから、飽きずに楽しめる
- プライベートマッチモードがあるので、友達や家族だけでまったりとプレイできる
- テキストチャットで他のプレイヤーとやり取りするから、声を出したくない人に人気
「人狼ゲーム」をプレイする時、声や表情ですぐ嘘がバレてしまう人もいるでしょう。
『人狼 ジャッジメント』はテキストチャットでコミュニケーションをとるゲームアプリなので、声を出す必要はありません。また、「おはよう」や「白」など簡単なメッセージはスタンプで送れるので、テキスト入力が苦手な人でもやり取りしやすいですよ。
スマホ画面をタップするだけの簡単操作なのも人気の理由。
声を出さずに人狼ゲームを楽しみたい人は、ダウンロードしてみましょう。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:カード
- 対応OS:iOS / Android
【参考記事】はこちら▽
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ11. わくわくファンタジー

- マルチプレイ対応だから、2人以上の友達と一緒に共闘できる
- ほのぼのとした世界観が魅力のゲームアプリなので、のんびりとした生活で癒される
- 子犬やロボットなど色んな種類のペットを飼えるから、ペットと楽しい生活を送りたい人におすすめ
可愛いペットを飼いたいけれど、現実では難しいという人もいるのではないでしょうか。
ほのぼのとした世界観が魅力のRPG『わくわくファンタジー』では、キュートなペットを飼育できます。育てられるペットは可愛い子犬から力強いロボットまで種類が豊富。ペットも一緒に戦ってくれますよ。
また、オンラインゲームなので、お互いのペットを引き連れて協力バトルすることも。
理想のペットと一緒に楽しい冒険をしたい人にぴったりなゲームアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:RPG
- 対応OS:iOS / Android
【参考記事】はこちら▽
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ12. マリオカート ツアー

- 世界中のプレイヤーとスコアを競い合えるので、やりがいを感じられる
- 甲羅を投げて他のプレイヤーを妨害したり、色んなアクションができるから盛り上がる
- 最大8人で遊べるゲームアプリだから、大勢の友達とバトルしたい人におすすめ
友達グループで一緒にゲームしたいと思っても、大人数でのプレイに対応しているアプリを中々見つけられなくて困っている人もいるでしょう。
『マリオカート ツアー』は最大8人の友達と遊べるマルチプレイ対応アプリです。ニンテンドーアカウントと連携することで、近くにいる人や離れた場所にいる友達と一緒にプレイできます。
ゲームスコアはランキング形式で表示されるので、友達とマリオカートの実力を競い合えますよ。
8人までの大人数で一緒に遊びたい人は、ぜひダウンロードしてみましょう。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:レーシング
- 対応OS:iOS / Android
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ13. スタースマッシュ

- 画面をタップしてスマッシュできる簡単操作だから、スマホゲーム初心者でも慣れやすい
- 最大4人までのマルチプレイ対応なので、友達や家族と協力バトルできる
- ディズニーキャラクターが登場するから、ディズニー好きな人に大人気
ディズニーが好きなのに、ディズニー系で友達と遊べるゲームアプリってあまりありませんよね。
『スタースマッシュ』はスマッシュを楽しめるマルチプレイ対応アプリで、ミッキーマウスやシンデレラなどディズニーキャラクターが多く登場するのが魅力です。
好きなディズニーキャラクターを操作してスマッシュをプレイできるので、ディズニー好き同士の仲間で盛り上がれること間違いなし。
ディズニーキャラクターが登場するスマホゲームを探している人は、このアプリで友達と楽しみましょう。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:スポーツ
- 対応OS:iOS / Android
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ14. ARK: Survival Evolved

- 風景や恐竜が3Dグラフィックで描かれているから、臨場感を味わえる
- マルチプレイ対応アプリなので1人はもちろん、友達と一緒にプレイできる
- 恐竜が生息する世界が舞台のゲームアプリだから、恐竜が好きな人におすすめ
恐竜と共存する生活に憧れていても、現実世界では難しいですよね。
『ARK』は、恐竜が生息する無人島で生活するマルチプレイ対応アプリです。2人以上の友達と一緒にプレイできるので、お互い協力し合いながらサバイバル生活を楽しめます。
無人島にいる恐竜たちは仲間にすることもできるため、強力な助っ人として恐竜を飼育できるのも面白いポイント。
恐竜が歩き回る世界で生きる疑似体験をしてみたい人におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:アドベンチャー
- 対応OS:iOS / Android
【参考記事】はこちら▽
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ15. 白猫プロジェクト

- 声優さんによるキャラクターボイスも付いているから、声も楽しめる
- 最大4人の友達と協力バトルできるから、みんなでワイワイ盛り上がりたい人におすすめ
- 操作できるキャラクターが非常に豊富だから、飽きずに楽しめる
ずっと同じキャラクターばかりを操作するアプリでは、見た目や必殺技に変化がないため飽きてしまう人もいるはず。
『白猫プロジェクト』は、色んな特性を持つキャラクターを操作できるマルチプレイ対応アプリです。ガチャを引くことで女の子や男の子など個性豊かなキャラクターをゲットできます。
各キャラクターには人気声優さんによるボイスが付いているのもおすすめポイントです。
様々な見た目や必殺技を持つキャラクターが多く登場するアプリなので、色んなキャラクターを操作して遊びたい人にぴったりですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:RPG
- 対応OS:iOS / Android
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ16. イラストチェイナー

- ゆったりと絵しりとりを楽しめるアプリなので、激しい対戦ゲームが苦手な人におすすめ
- プライベートルームを作成できるから、リアルな友達とだけ一緒に遊べる
- 他のユーザーとは連絡がとれないので、迷惑なユーザーに絡まれる心配がない
友達と一緒にプレイできるゲームアプリを探しているけれど、激しいバトルゲームはあまり好きではない人もいるでしょう。
『イラストチェイナー』は絵しりとりを楽しめるアプリです。マルチプレイ対応だから、他のプレイヤーと絵を使ったしりとりで遊べます。プライベートルームを作成できるので、仲の良い友達とだけ集まって楽しめるのも魅力です。
友達と一緒にまったりとゲームで遊びたい人は、ダウンロードしてみてください。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:ボード
- 対応OS:iOS / Android
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ17. ヴァルキリーコネクト

- 無課金でもコツコツ楽しめるマルチプレイ対応アプリなので、お小遣いを気にせず遊べる
- リアルタイムで仲間と協力バトルできるから、他のプレイヤーとワイワイ遊びたい人におすすめ
- キャラクターに声優さんによるボイスが付いているので、声も楽しめる
魅力的なキャラクターが登場するゲームをプレイしても、ボイスがないと物足りなさを感じる人もいるのではないでしょうか。
ファンタジーRPGの『ヴァルキリーコネクト』では、登場するキャラクターに人気声優さんによるボイスがついています。ストーリー中のセリフや戦闘シーンで魅力的なボイスが聴けるので、楽しめること間違いないでしょう。
お気に入りのキャラクターを操作して、仲間と協力バトルを繰り広げられますよ。
見た目だけでなく、キャラクターの声やセリフを楽しめるRPGを探している人におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:RPG
- 対応OS:iOS / Android
【参考記事】はこちら▽
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ18. モンスターストライク

- 1,000種類以上のキャラクターが登場するから、飽きずに楽しめる
- オンライン上で協力プレイできるので、離れた場所にいる友人たちとも遊べる
- キャラクターが跳ねたり炎が出たり、派手なアクションだから爽快感を味わえる
「ストレスを吹き飛ばせるようなゲームをしたい。」対戦型のゲームによっては、相手から煽られたりして逆にストレスが溜まってしまうことも。
『モンスターストライク』は、ど派手なアクションが魅力のゲームアプリです。スマホの画面をタップ・フリックする簡単な操作で、キャラクターがバンバン敵を倒してくれるので、爽快感を味わえます。
4人と協力プレイもできるので、仲間たちと白熱バトルを楽しめますよ。
爽快感があってスッキリした気持ちになれるようなゲームアプリを探している人にぴったりです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:アクション
- 対応OS:iOS / Android
【参考記事】はこちら▽
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ19. Shadow Fight Arena

- 3Dゲームでキャラクターの動きがリアルだから、臨場感を味わえる
- オンラインPVPバトル対応のアプリなので、他のプレイヤーと対戦して実力を試せる
- 画面のボタンをタップするだけで戦えるから、簡単な操作のアクションゲームを探している人におすすめ
アクションゲームって操作が難しくて、慣れないという人もいるでしょう。
『Shadow Fight Arena』はキャラクターが1対1で戦う格闘ゲームで、画面に表示される方向キーやアクションボタンを操作するとキャラクターを動かせる簡単さが魅力。スキルボタンを押せば必殺技が発動するので、アクションゲームが初めての人でもスムーズに戦えますよ。
簡単な操作で遊べるアクションゲームを試してみたい人は、ぜひダウンロードしてみましょう。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:アクション
- 対応OS:iOS / Android
【参考記事】はこちら▽
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ20. eFootball ウイニングイレブン 2021

- サッカー選手のユニフォームをチェンジするといった着せ替え要素も楽しめる
- マルチプレイ対応アプリなので、各自お気に入りキャラクターを用意して対戦できる
- 実在するサッカー選手が数多く登場するから、サッカー好きな人におすすめ
サッカーが好きだから、どこでもサッカーゲームで遊びたい人もいるのではないでしょうか。
『ウイニングイレブン 2021』は、オンラインでプレイできるサッカーゲームアプリです。マルチプレイ対応なので、どこにいても友達と一緒にサッカーを楽しめます。しかも、登場する選手が実在するサッカープレイヤーなのが、このアプリの魅力。
憧れのサッカー選手を自分の手で操作できますよ。
自宅や学校など、色んな場所でサッカーしたい人におすすめのアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:スポーツ
- 対応OS:iOS / Android
【参考記事】はこちら▽
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ21. A.I.M.$(エイムズ)

- 各キャラクターにテーマソングがあるから、音楽も楽しめる
- 3Dで爽快なアクションを楽しめるので、ストレス発散できる
- 1プレイ5分で遊べるから、隙間時間に仲間と楽しみたい人におすすめ
マルチプレイ対応ゲームって1プレイに時間がかかってしまうものが多いのが難点ですよね。
アクションゲームの『エイムズ』は、1プレイ5分で決着がつきます。プレイヤーはギャングとなって、5分間で一番多くのお金を稼いだ人が勝利するルールです。マルチプレイ対応なので、友達と協力バトルできるのもおすすめポイント。
キャラクターの素早い動きでサクサクとゲームが進むので、隙間時間にサクッとプレイしたい人に最適ですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:アクション
- 対応OS:iOS / Android
【参考記事】はこちら▽
マルチプレイできるゲームアプリのおすすめ22. ミルクチョコ

- 友達とメッセージをやり取りしながら遊べるから、コミュニケーションがスムーズにとれる
- 可愛いキャラクターが戦うゲームアプリだから、見た目も楽しめる
- 基本プレイは無料なので、お小遣いを気にせず遊べる
FPSゲームは好きでも、血の表現などがリアルなゲームは楽しめない人もいるでしょう。
マルチプレイ対応FPSゲーム『ミルクチョコ』は、可愛い2頭身のキャラクターが登場するだけでなく、真っ赤な血が出るといった怖い表現のないのが特徴です。
キュートなキャラクターが被り物をしたり乗り物に乗ったりしてコミカルに戦います。登場するキャラクターはそれぞれスキルを持っており、育成して強くできるので、お気に入りを育てられますよ。
赤い血が飛び散るようなリアルさのないゲームで遊びたい人におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらアプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- ジャンル:FPS
- 対応OS:iOS / Android
マルチプレイ対応のゲームで友達や家族と遊んでみて!
マルチプレイ対応のゲームには、MMORPGやシミュレーションゲームなど色んなジャンルがあって、どれも楽しめそうですよね。
もし、どのゲームから試してみたら良いか悩んだら、今回ご紹介したアプリの選び方やおすすめのマルチプレイ対応アプリを見直してみてください。
友達と家族と一緒に、ゲームライフを楽しみましょう。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!