ゾンビゲームアプリのおすすめ12選|本当に面白い人気アプリを紹介!

おすすめのゾンビゲームアプリをお探しの方へ。本記事では、ゾンビアプリの選び方から、人気のゲームアプリまで大公開!協力プレイも楽しめるスマホゲームアプリも紹介していますので、iPhone&Androidユーザーの方はぜひ活用してみてください!
Ken 2023.04.13

ゾンビゲームアプリの選び方|ダウンロード前に確認すべき点とは

ゾンビゲームアプリの選び方

現実では味わえないスリル・恐怖を体感できるのがゾンビゲームの魅力。思わず没頭してしまうようなアプリゲームと出会うためには、まずどのように選んだら良いかを理解しておくことが大切です。

そこでここからは、ゾンビゲームアプリの選び方を解説します。


ゾンビゲームアプリの選び方1. マルチプレイに対応しているか

アプリの中には、オンラインで他プレイヤーとつながれるマルチプレイがあります。家族や友達と協力プレイを楽しみたいなら、マルチプレイ対応アプリかどうかを見ておきましょう。

マルチプレイは、アプリによって参加可能人数が異なります。いつも遊ぶ友達が自分を入れて4人なのに、3人しか遊べないアプリだと全員で楽しむことが難しいですよね。

そのため、マルチプレイが可能か否かだけでなく、参加人数もあわせて見ておくと良いでしょう。


ゾンビゲームアプリの選び方2. ゲームのジャンルは何か

ゾンビゲームと一口にいっても、ゲームジャンルは多種多様です。

例えば、画面上に出現するゾンビを銃でひたすら倒していくシューティングゲームや、ストーリー展開を楽しむRPGなどがあります。どんなに口コミで高評価を得ているゲームでも、好みのジャンルでなければ十分に楽しめず、アンインストール一択となってしまうでしょう。

どんなジャンルを選ぶかでゲームの楽しみ方も変わるため、好みのジャンルを選びましょう。


ゾンビゲームアプリのおすすめ12選|面白い人気アプリを大公開

様々なゾンビゲームアプリが配信されていますが、せっかく遊ぶなら画面から目を離せなくなるほど熱中できるもので遊んでみたいですよね。

そこでここからは、スマホアプリの中で面白いと人気のゾンビゲームを紹介します。


ゾンビゲームアプリのおすすめ1. ドゥームズデイ:ラストサバイバー

ゾンビアプリおすすめドゥームズデイ__ラストサバイバー.jpg

美しいリアリティのある描写で、アプリの中に広がるゾンビ世界にのめり込める

向かってくるゾンビをただ銃で撃つだけのゲームは、すぐ飽きてしまうという方も多いのではないでしょうか。

こちらのアプリは、ゾンビを駆除する、他のシェルターを乗っ取る、など、バラエティーに富んだ戦略を駆使し、ゾンビに乗っ取られた世界で生き残ることが目的。単純作業ではないため、飽きずに長く遊べること間違い無しですよ。

戦術を自分で考える必要があり、頭を使うゲームが好きな方におすすめのゾンビアプリです。ぜひインストールしてみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • マルチプレイ:◯
  • 対応OS:iOS/Android

ゾンビゲームアプリのおすすめ2. ライフアフター

ゾンビゲームのおすすめにライフアフター.jpeg

広大なオープンフィールドでのサバイバル生活を楽しめる

ゾンビが蔓延る広大なオープンフィールドでの過酷なサバイバル生活をしていくMMORPG『ライフアフター』。

美麗なグラフィックの世界で物資を集めながら家の建築をしたり、武器を作ってゾンビと戦うなど、遊び方は無限大。

もちろん、友達と武器の交換をしたり協力プレイで強い敵を倒したりなどマルチプレイもお楽しみいただけますよ。

ライフアフターのプレイ画像.png

危険と隣合わせのスローライフが送れる『ライフアフター』はコツコツと時間をかけて少しずつ進めていくゲームが好きな方におすすめですよ。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • マルチプレイ:◯
  • 対応OS:iOS 9.0以上/Android 4.0以上

【参考記事】はこちら▽


ゾンビゲームアプリのおすすめ3. ステート・オブ・サバイバル

460x0w.jpeg

戦略を自分で考えながらゾンビと戦うRPGゲームなので、緊張感たっぷりで楽しめる

ただひたすらゾンビを撃つだけのゲームは物足りない方もいるはず。

こちらのアプリは、チャット機能も充実した生存戦略RPGゲーム。生存するためには、仲間と協力するも良し、弱者から物資を奪い取るも良しで、ハラハラドキドキが止まらないでしょう。自分だけの基地をカスタマイズしながら、兵士たちを育成する要素もあり、やりこむほどハマっていくこと間違い無しですよ。

頭を使いながらプレイする思考系ゲームが好きな方にぴったりのアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • マルチプレイ:◯
  • 対応OS:iOS/Android"

ゾンビゲームアプリのおすすめ4. ラストサバイバル:ゾンビシューティング&スナイパーバトル

ラストサバイバルゾンビシューティング_スナイパーバトル.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • ゾンビと戦うだけでなく、拠点を作るシミュレーション要素も満喫できる
  • 海外プレイヤーが多いため、世界中の人々とつながれる
  • 生存者1人1人にストーリーがあるから、ドラマのような感覚で世界観を楽しめる

ゾンビと敵対するだけのゲームは、ただゾンビを倒すだけの作業ゲームとなってしまってつまらないですよね。

『ラストサバイバル:ゾンビシューティング&スナイパーバトル』は、ゾンビやモンスターとバトルをしながら、崩壊寸前の世界で新たな社会も構築できます。家などの建物を作って自分の拠点を大きくしていけるため、シミュレーション要素も楽しめますよ。

多様な遊び方ができるゾンビゲームをお求めの方におすすめです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • マルチプレイ:◯
  • 対応OS:iOS 9.0以上/Android 4.1以上

【参考記事】はこちら▽


ゾンビゲームアプリのおすすめ5. ゾンビの夜明け: サバイバルオンライン

ゾンビの夜明けサバイバルオンライン_.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • サバイバル要素があるため、リアルな世界観を楽しめる
  • 武器、防具、乗り物などの設計図が150点以上あるので、自分好みの装備で遊べる
  • PvPなど複数人で遊べるシステムが近日公開と公表されているから、より幅広い遊び方を期待できる

ゾンビゲームの世界観にリアルさがないと、作業的なゲームとなって楽しさが半減してしまいますよね。

しかし、『ゾンビの夜明け: サバイバルオンライン』は、ゾンビと対峙するのはもちろん、暑さや寒さから身を守ったり飢えをしのいだりなど、本格的なサバイバル体験ができます。本当にゲームの世界にいるような感覚を味わえるから、高い没入感を得られるでしょう。

よりリアルな世界観を楽しみたい方は、ぜひプレイしてみてください。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • マルチプレイ:×(近日公開)
  • 対応OS:iOS 9.0以上/Android 4.4以上

ゾンビゲームアプリのおすすめ6. Zombie Blast Crew

Zombie_Blast_Crew_.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • ポップなグラフィックで怖すぎないから、子供や怖いものが苦手な方でも遊びやすい
  • 遠くから攻撃してきたり、突進して来たりなど、様々なゾンビがいるから戦略が必要となるのが面白い
  • 操作が簡単なので、子供でも楽しめる

美しいグラフィックのゾンビゲームは多々ありますが、あまりにリアルすぎると怖くてプレイしづらい方もいるでしょう。

『Zombie Blast Crew』は、ポップなグラフィックで過度に恐怖心を煽らないから、純粋に楽しくプレイできます。「気になって遊んでみたけど、後から怖くなってお風呂やトイレに1人で行けなくなっちゃった…。」なんてこともないから、好奇心に対する後悔もないでしょう。

怖いものが苦手な方や、お子様にぴったりのゾンビゲームアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • マルチプレイ:ー
  • 対応OS:iOS 10.0以上/Android 6.0以上

ゾンビゲームアプリのおすすめ7. エイジオブゼット

エイジオブゼット.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • 他プレイヤーとの交流が多いため、複数人で遊ぶのに最適
  • 自分の都市を繁栄させるシミュレーション要素も面白い
  • 世界中のダウンロード回数が2000万を超えている人気アプリなので、ゲーム内が賑わっていて楽しい

ソロで遊ぶだけでは、話題を誰とも共有できないからつまらないもの。せっかく面白いゾンビゲームをプレイするなら、誰かと一緒に盛り上がれるようなものを選びたいですよね。

『エイジオブゼット』は、ゾンビだけでなく他プレイヤーも敵となりうるアプリゲームです。資源を奪うために他プレイヤーが攻撃してくることがあるため、ゾンビ以上の脅威となることもあります。

逆に、同盟を組めば他プレイヤーと協力し合えるから心強い味方にもなるでしょう。

他プレイヤーと交流することが多いので、友達と一緒に遊べるマルチプレイ対応のゾンビゲームアプリを探している方におすすめです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • マルチプレイ:◯
  • 対応OS:iOS 9.0以上/Android 5.0以上

【参考記事】はこちら▽


ゾンビゲームアプリのおすすめ8. Unkilled - ゾンビシューティング

UNKILLED_PvP_ゾンビ_シューター.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • 自動射撃システムで簡単に操作できるから、ゾンビゲーム初心者でも安心してプレイできる
  • マルチプレイリーグで対戦が可能なので、スリルのあるアクションを楽しめる
  • 高解像度の美しいグラフィックだから、リアルな雰囲気を味わえる

銃でゾンビを撃つ爽快感もゾンビゲームの魅力ですが、操作が難しいと慣れるまでに心が折れてしまいますよね。

『Unkilled - ゾンビシューティング』は、自動射撃システムを搭載しているので、プレイヤーは照準を合わせるだけで直感的な操作ができます。簡単かつ快適にバトルを楽しめるから、難しい操作を強いられる心配もなく気楽に始められるでしょう。

ゾンビゲーム初心者の方にぜひ挑戦してもらいたいゲームです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • マルチプレイ:◯
  • 対応OS:iOS 8.0以上/Android 4.1以上

【参考記事】はこちら▽


ゾンビゲームアプリのおすすめ9. ホームセンターでゾンビと戦うゲーム ~DIYしてゾンビに挑む放置ゲーム

ホームセンターでゾンビと戦うゲーム_DIYして挑む放置ゲーム.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • DIYで武器を作るというシステムが個性的で魅力的
  • 倒したゾンビが背景にどんどん積み上がっていく様子が、シュールで面白い
  • ポップでかわいいイラストだから、怖いものが苦手な方でも楽しめる

「ゾンビを倒すためにいろんな銃が出てくるけど、正直全然分からない!」銃のことが全然分からない方からすれば、どんな銃が出てきても違いが分からなくて操作やカスタマイズを楽しめませんよね。

しかし、『ホームセンターでゾンビと戦うゲーム ~DIYしてゾンビに挑む放置ゲーム』は、ホームセンターにある商品で武器を作るという個性的かつ日常感の強いゲームです。釘バットなど原始的な武器が多いから、子供から大人まで楽しめますよ。

メカニックな武器は分からな過ぎて心が折れるという方には絶対おすすめです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • マルチプレイ:×
  • 対応OS:iOS 7.0以上/Android 4.0.3以上

ゾンビゲームアプリのおすすめ10. イントゥ・ザ・デッド 2:ゾンビ・サバイバル

イントゥ_ザ_デッド_2_.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • オフラインでもプレイ可能なので、どこでも遊べる
  • ひたすらゾンビから逃げるゲームだから、戦闘系のゾンビゲームに飽きてしまった方でも楽しめる
  • 忠実なペットが相棒となってくれるので、ゾンビだらけのおぞましい世界でもちょっとした癒しを感じられる

ストーリーはゲームごとに違うものの、大抵プレイヤーがゾンビを倒して街や世界を救うという流れなので、どれも一緒に見えてつまらないですよね。

しかし、『イントゥ・ザ・デッド 2:ゾンビ・サバイバル』は家族が待つ場所まで主人公を走らせるゲームなので、一般的なゾンビゲームと少し目的が違います。いわゆる" 逃げゲー”で、ゾンビとの絡みは行く手を阻むゾンビを倒す程度です。

ゾンビゲームをいくつかプレイした経験を持つ方は、ぜひこちらをプレイしてみてください。他アプリと一味違う内容に、思わず没頭すること間違いなしです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • マルチプレイ:ー
  • 対応OS:iOS 11.0以上/Android 4.1以上

【参考記事】はこちら▽


ゾンビゲームアプリのおすすめ11. Infection - 感染 -

Infection_-_感染_.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • プレイヤーがゾンビになる側なので、ゾンビに襲われる恐怖がなく気楽にプレイできる
  • 完全無料のパズルゲームだから、お金がかかる心配をせず楽しめる
  • 群衆を襲う爽快感が癖になるため、飽きずに遊べる

ゾンビゲームに興味を持ちつつも、迫りくるゾンビの怖さに耐えられない方もいるでしょう。

『Infection - 感染』は、プレイヤーがゾンビになる側のゲームです。逃げ回る人々を捕まえてゾンビ化させ、どんどんゾンビ仲間を増やしていきます。「群衆を追い詰める爽快感がたまらない!」と大人気のスマホアプリなので、プレイすればその爽快感の虜になること必至。

ゾンビと対峙する恐怖を味わわなくていいから、気楽にプレイしたい方におすすめです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • マルチプレイ:ー
  • 対応OS:iOS 8.0以上/Android 4.4以上

【参考記事】はこちら▽


ゾンビゲームアプリのおすすめ12. ラストシェルター

ラストシェルター.jpg

出典:apps.apple.com

おすすめポイント
  • 軍隊育成や資源確保などやることが多いゲームなので、退屈になる心配がない
  • ゾンビとの戦闘は完全オートだから、シェルターの建設に集中できる
  • 他プレイヤーとの協力プレイができるため、人との交流を楽しめる

クエストが少なかったり収集アイテムの種類が少なかったりなど、ゲーム内容が充実していないと退屈ですよね。

『ラストシェルター』は、ゾンビを倒すためにシェルターを強化していくゲームで、軍隊を育成したり資源を確保したりなどとにかくやることが多いです。プレイヤーに「退屈」と言わせる隙を与えないから、充実したプレイタイムを楽しめますよ。

まったりプレイより、やりこみプレイをしたい方に最適なスマホアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

商品ステータス

  • 料金:無料(アプリ内課金あり)
  • マルチプレイ:◯
  • 対応OS:iOS 8.0以上/Android 4.1以上

思わず没頭してしまうゾンビゲームアプリをぜひプレイしてみて!

最近は、有料でもおかしくないほど美しいグラフィックのゲームやストーリーが面白いゾンビゲームが多く配信されています。あまりのクオリティの高さに、どれで遊ぼうかと悩んでいる方は多いでしょう。

そんな方のために、今回はおすすめのゾンビゲームを紹介しました。

最上級のスリルを味わえるものから怖いものが苦手な方でも遊びやすいかわいいものまで幅広くピックアップしているので、ぜひ自分に合ったアプリを探してみてくださいね。


【参考記事】暇つぶしに最適なゲームアプリも参考にしてみて!▽

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事