【無料】のんびり農園ゲームアプリおすすめ19選。人気の面白い農場/牧場ゲームを紹介

【無料】のんびり農園ゲームアプリおすすめ19選。人気の面白い農場/牧場ゲームを紹介

Ken 2025.10.24
アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊:レン

アプリ調査隊の「レン」です。
今回はゲーム好きの私が農場や牧場を経営するゲームアプリを調べました!

「のんびり遊べる農園ゲームは?」
「無料で農業や牧場経営ができるアプリは?」

忙しい毎日の中でのんびりとした時間が欲しいなど、忙しい人から特に人気を集めている、牧場や農場を運営するほのぼのゲームアプリ。

そんな農場・牧場ゲームアプリの中で今イチオシのスマホゲームはこちらの3つ。

農場_牧場ゲームアプリTOP3.png

3つとものんびりとプレイできるのはもちろん、作物や家畜を自由に育てて理想的な農場・牧場が作れたり、放置システムでスマホをいじってなくても進められたりと自由に遊べます!

もっと詳しく知りたい方は、ゲーム好きの僕が実際に遊んで作成した、のんびりと農場や牧場を楽しめるゲームアプリのおすすめランキングTOP19をご覧ください!

\農場・牧場ゲームアプリおすすめTOP5/

アイコン その1 Family Island — Farming gameその1
アプリ名 異世界のんびりライフ ツリーオブセイヴァー:ネバーランド ようとん場MIX 猫とスープ Family Island
料金 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!! 無料で遊べる!!
総合評価 ★★★★★(4.8/5) ★★★★★(4.5/5) ★★★★☆(4.3/5) ★★★★☆(4.2/5) ★★★★☆(4.1/5)
iOS iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら iPhoneはこちら
Android Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら Androidはこちら
ゲーム
動画
画像
猫とスープ Family Island
ポイント 異世界の農場を自由に開拓できる!
キャラクターにケモミミ要素があって可愛いゲーム
水彩風のイラストで描かれた農園やキャラが魅力!
可愛いもの好きな女性におすすめの農園牧場ゲーム
他のオーナーと結果を競えるから育成魂が燃える!
本格育成でトップオーナーを目指す牧場ゲーム!
ほのぼのした森で作物を育てるのが癒される!
スローライフを楽しめる放置型牧場ゲーム
クラフトで村を大邸宅や風車つきに自由に拡張!
やりこみ要素たっぷりの開拓型牧場ゲーム
詳細情報 アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼ アプリの詳細を見る▼

目次から気になるアプリをチェック!

【無料】のんびり農園ゲームアプリおすすめ20選。人気の面白い農場/牧場ゲームを紹介

どのような牧場アプリをインストールすれば良いか迷ったら、スマホユーザーに人気のあるアプリから試してみるのがおすすめです。

ここからは、農場や牧場を無料で楽しめるのんびり農園ゲームアプリのおすすめランキングをご紹介します。


第1位. 異世界のんびりライフ:異世界の農場を自由に開拓できる!登場するキャラクターもケモミミ要素があって可愛い無料ゲームアプリ

異世界のんびりライフの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • ジャンル:シミュレーション
  • 口コミ数:10,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • オフラインプレイ:×
  • マルチプレイ:〇
  • 放置システム:〇
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android

『異世界のんびりライフ』は、可愛いキャラと一緒に農場経営を楽しむ無料RPGゲームアプリ。

作物を栽培したり、家畜を育てたりとのんびりスローライフを送りましょう。

農業で得た資金で、お店や施設を作れるから村が発展していく様子も楽しめます。

自由に建物などの配置も決められて、自分だけの農場を作れると人気が高いですよ。

異世界のんびりライフ_経営.png

また、キャラの好感度を上げると家族になれるのも魅力の一つ。

家族になればデートができ、デートの様子を描いた特別なイラストもゲット可能!

レア感がたまらない可愛い姿が見れるので、ぜひチャレンジしてみてください。

ファンタジーな世界でのんびり農園作業をしたい方におすすめのスマホゲームです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第2位. ツリーオブセイヴァー:ネバーランド:水彩風のイラストで描かれた農園やキャラが魅力!可愛いもの好きな女性におすすめの農園牧場ゲーム

ツリーオブセイヴァー:ネバーランドの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • ジャンル:RPG
  • 口コミ数:2,200件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • オフラインプレイ:×
  • マルチプレイ:〇
  • 放置システム:×
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』は、農場経営と冒険を楽しめるのんびり系RPG。

荒れ気味の農園で植物を育てながら復興を目指し、採れた植物を使って料理や取引を体験できます。

水彩風の色使いで描かれた可愛らしい世界観や、猫キャラに癒されると人気。

農場・牧場ゲームアプリおすすめ

ゲームを進めると、羊や鶏などの家畜を育てることも可能です。

農場やマイホームにお友達を招いて、みんなでスローライフを満喫できるのも嬉しいポイント。

可愛いものが好きな女性たちに、おすすめの農場・牧場ゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第3位. ようとん場MIX:他のオーナーと結果を競えるから育成魂が燃える!本格育成でトップオーナーを目指す牧場ゲーム!

出典:play.google.com

ようとん場MIXの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • ジャンル:ファミリー
  • 口コミ数:96,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • オフラインプレイ:〇
  • マルチプレイ:×
  • 放置システム:〇
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android

牧場ゲームを黙々と一人でプレイするよりも、誰かと競えるコンテンツがあれば嬉しい、と考える方もいると思います。

『ようとん場MIX 』は、あなたが養豚場のオーナーになって、様々な豚を育成していく本格育成ゲーム。8種類のエサをそれぞれの豚に合わせて食べさせてあげたり、フン掃除をするなど、手塩にかけて豚を育てれば、レアな豚を育成できます。

ようとん場MIX_スクショ.jpg

また、全国にいる養豚オーナーと競い合えるので、トップオーナーを目指してみてはいかがでしょうか。他のプレイヤーと競いながらゲームを楽しみたい方におすすめのアプリですよ。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第4位. 猫とスープ: ふわふわタウン:ほのぼのした森で作物を育てるのが癒される!スローライフを楽しめる放置型牧場ゲーム

猫とスープ: ふわふわタウンの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • ジャンル:シミュレーション
  • 口コミ数:10,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • オフラインプレイ:×
  • マルチプレイ:×
  • 放置システム:ー
  • 対象年齢:3+
  • 対応OS:iOS /Android

『猫とスープ』は、童話のような森と農場で猫たちと過ごす放置系牧場ゲームです。

畑で育てた穀物や森の材料を使って、スープやジュースをつくり、のんびり収益を得ながら牧場を広げていきます。

スープ鍋やキャベツ千切り所など100種類以上の施設や装飾が登場し、配置や回転も自由自在。

働く猫たちはラグドールやメインクーン、サイベリアンなど実在の品種で、帽子やアクセサリーを身につけた姿は見ているだけでも癒されます。

刻む音や煮込む音など、ASMR仕様の音がとても心地よく、イヤホンをつければ森の中にいるような感覚に。

カメラ機能もあり、猫たちの可愛い瞬間を思い出として残せますよ。

癒しを求めるあなたにぴったりの牧場ゲームアプリです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第5位. Family Island — Farming game:クラフトで村を大邸宅や風車つきに自由に拡張できる!やりこみ要素たっぷりの開拓型牧場ゲーム

Family Island — Farming gameの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • ジャンル:農場シミュレーション/アドベンチャー
  • 口コミ数:1,620,000件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • オフラインプレイ:〇
  • マルチプレイ:×
  • 放置システム:ー
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android

『Family Island — Farming game』は、石器時代の無人島で暮らす家族と一緒に、畑や街を一から育てていく牧場シミュレーションアプリです。

畑を耕して野菜を収穫し、かまどでジャムやパンに加工。

商品が完成したら行商人との交換が可能で、資源循環の楽しさが味わえます。

家畜小屋を建てるとミルクや卵が手に入り、動物が増えるたびに農場がにぎやかになっていく様子もほっこりポイント。

庭付きの大邸宅や風車などを自由に拡張できるクラフト要素が充実しており、村づくりのやり込み感もたっぷり。

島の外に出てボートで冒険に出かける探検モードでは、常夏ビーチや遺跡などを舞台にしたクエストや宝探しも楽しめますよ。

作物づくりも冒険もどちらも楽しみたい人におすすめの農園ゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第6位. サンシャイン・アイランド:仲間と協力して町を発展させるのがやりがい満点!ギルド機能が充実したソーシャル連携型ゲーム

サンシャイン・アイランドの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • ジャンル:農場シミュレーション(ファーミング)
  • 口コミ数:113,000件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • オフラインプレイ:×
  • マルチプレイ:〇
  • 放置システム:×
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS /Android

『サンシャイン・アイランド』は、南国の群島を舞台に畑づくり・町づくり・探検まで楽しめるオールインワンの牧場シミュレーションアプリです。

マンゴーやトウモロコシを育ててスムージーやパンに加工し、行商船や注文ボードに納品すればコインを獲得。

得た資源で鶏舎や牛舎、ウッドデッキなどの建築を進める拡張の楽しさが魅力です。

ニワトリやモフモフ牛が駆け回るパステル調の演出も、眺めているだけで心がなごみます。

ギルド機能を活用すれば、資材の共有やチャットでのやり取りも可能。

仲間と協力して発展度を競う〈タウンレース〉は、牧場ゲームにオンライン要素を加えたユニークな体験を楽しめますよ。

のんびりした農業も、箱庭のような街づくりも、仲間との協力プレイも全部楽しみたい人におすすめです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第7位. Sunrise Village:エネルギーを使って村を開拓するのがとにかく楽しい!畑も工房も建てられるクラフト重視の牧場ゲーム

Sunrise Villageの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • ジャンル:農場シミュレーション/探索アドベンチャー
  • 口コミ数:164,000 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • オフラインプレイ:×
  • マルチプレイ:〇
  • 放置システム:×
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS /Android

『Sunrise Village』は、祖父の農場と霧に包まれた村を舞台に、畑づくり・クラフト・冒険の3つを楽しめる箱庭系牧場シミュレーション。

エネルギーを使って岩を砕き、木を伐って土地を整えると、畑や工房を自由に建てられる開拓感にワクワクします。

収穫したベリーやフルーツを使ってスープやシロップを作り、掲示板の注文をこなすと村人からの依頼が次々開放。

合計60以上のステージに挑戦でき、やり応えも十分です。

木材や石材を加工して作る商品を納品し、花壇や家屋を増築することで自分だけの田園風景を作れるのも魅力。

温かみのある3D絵本調のグラフィックに包まれながら、住民と会話を重ね“大石柱”の謎を追うストーリーも展開されますよ。

牧場ゲームに“開拓と謎解きの刺激”を求めている人におすすめのアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第8位. ミラクルハウス 私の魔法領地:作物の収穫から家具クラフトまでどんどん広がる楽しさ!魔法の庭を育てられる箱庭系牧場ゲーム

ミラクルハウス 私の魔法領地の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • ジャンル:ファーミングシミュレーション
  • 口コミ数:ー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • オフラインプレイ:×
  • マルチプレイ:×
  • 放置システム:×
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS /Android

『ミラクルハウス ─ 私の魔法領地』は、魔女ルビーとなって魔法の庭とコテージを育てていく牧場ゲームアプリ。

畑にはハーブやカボチャを植え、ジャムやパンを作って妖精と遊ぶと、クラフトレシピがどんどん広がっていきます。

農産物から加工品、さらに家具クラフトへとつながる成長サイクルが楽しく、収穫や制作を繰り返すたびに領地がどんどんにぎやかに変化。

畑をタップすると作物が“ぽよん”と揺れ、動物たちが自由に歩き回る演出は、見ているだけで癒やされます。

DIYでは壁紙や家具の色、暖炉のデザインまでカスタマイズ可能で、ガゼボや噴水を設置すれば童話のような庭が完成。

ストーリーは、森やビーチなどを巡る探検パートと連動。

訪れた先で謎解きパズルをこなすと、レアな装飾品や苗が手に入り、魔法ファームの彩りもより豊かになりますよ。

ファンタジー要素が好きな方におすすめの、のんびりとした農園ゲームアプリです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第9位. マイリトルファーム:動物の動きや畑のエフェクトがかわいすぎて癒やされる!絵本の中に入り込んだようなビジュアル系農園ゲーム

マイリトルファームの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • ジャンル:農場シミュレーション
  • 口コミ数:62,900 件のレビュー
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • オフラインプレイ:×
  • マルチプレイ:×
  • 放置システム:×
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS /Android

『マイリトルファーム』は、妖精クルトンと一緒にほのぼの農園ライフを楽しめる絵本風の牧場ゲームアプリ。

畑で育てた作物や卵・ミルクを使ってパンやスープを調理し、町の住人に届けてコインを稼ぎます。

収穫した食材をキッチンで加工し、デリバリーボックスで出荷する流れがテンポ良く回り、施設を増設するたびに農園がどんどん進化。

フェンスやテラスなど数百種類のパーツを使って、自分だけのレイアウトを楽しめるデザインの自由度も魅力です。

パステルカラーの絵本調グラフィックや、ぷにっと揺れる作物や歩き回る動物たちの演出は、眺めているだけでも癒やされると話題。

アイスクリームショップやジュースバーなどの施設が徐々に開放され、料理の幅が広がるのも嬉しいポイントですよ。

畑仕事もインテリアも好きな人、マイペースに遊びたい人におすすめのほのぼの系牧場ゲームです!

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第10位. LINE ブラウンファーム:とにかく全てが超可愛くて世界観にどハマりする!農園を広げて自由にデコれる農園ゲーム!

ブラウンファームの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • ジャンル:シミュレーション
  • 口コミ数:77,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • オフラインプレイ:×
  • マルチプレイ:×
  • 放置システム:〇
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS /Android

気分が落ち込んでしまう時など、ほのぼのとした可愛いゲームをプレイすると癒されますよね。

『LINE ブラウンファーム』は、クマやヒヨコなど可愛い動物キャラクターが登場する牧場ゲームです。

13._LINE_ブラウンファーム.png

作物栽培や、動物飼育することで製品を生み出し、農場を広げていけます。ポップな農場内を可愛いキャラクターが歩き回るので、心癒されること間違いなし。

ゲームでリフレッシュして明るい気持ちになりたい人におすすめです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第11位. すみっコぐらし:自分の農園でのんびり暮らしてくれるのが嬉しい!農作業をして農園を大きくする農場経営ゲームアプリ!

unnamed__26_.jpg
すみっコぐらしの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • ジャンル:ファミリー
  • 口コミ数:59,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • オフラインプレイ:×
  • マルチプレイ:×
  • 放置システム:〇
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS /Android

「すみっコぐらし 農園つくるんです」は、『すみっコぐらし』可愛らしいキャラクターたちと共に農園生活を楽しむゲームです。

プレイヤーは作物を植えて収穫したり、料理やおやつを作り出してすみっコたちが喜ぶ環境を整えながら農園を大きくしていくことが目標に。

5._すみっコぐらし_農園作るんです.png

作物だけでなく、すみっコたちが休むための椅子を作ったり、季節ごとにすみっコたちの衣装を変えられるので愛らしいキャラクターの色々な表情が楽しめるのもこのアプリならでは。

『すみっコぐらし』が好きな方はもちろん、穏やかで丁寧な時間を過ごしたい方に最適ですよ。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第12位. Family-island:全てを利用するサバイバル感に夢中になる!家や農場を作って島を発展していく開拓ゲーム!

unnamed__1_.jpg
Family-islandの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • ジャンル:アドベンチャー
  • 口コミ数:63,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • オフラインプレイ:×
  • マルチプレイ:×
  • 放置システム:〇
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:iOS /Android

「Family-island Firm game」は、火山の噴火から逃れててたどり着いた無人島で家族と共に、新たな生活はじめていくシミュレーションゲーム。

このアプリの醍醐味は、無人島の中にある素材を探して活用し、自らの手で家や農場を作り、徐々に発展させていくこと。

ファミリーアイランド_スクショ.jpg

レベルが上がると島を開拓していくストーリーやミニゲームも楽しむことができるので、飽きることなく遊び続けられます。

物をつくることが好きな方や、自分だけの空間を作り上げたい方におすすめですよ。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第13位. つぐme:貧困からセレブになっていく過程が面白い!自分の農園と一族を大きくする経営ゲームアプリ!

unnamed__27_.jpg
つぐmeの評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • ジャンル:シミュレーション
  • 口コミ数:39,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • オフラインプレイ:×
  • マルチプレイ:×
  • 放置システム:〇
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS /Android

「未来家系図 つぐme」は、街づくりと一族の子孫繁栄を一緒に楽しむことができる人気のゲームアプリです。

土地を開発して農場を経営する一方、一族を増やすために結婚相手を探すといったリアルな人生シミュレーションを体験出来ますよ。

9._未来家系図_つぐme.png

開発した農場や自分のキャラクターは細かく着飾ったりデコレーションすることが出来るので、自分好みに仕上げたいという方にもぴったり。

牧場経営やコーディネートを楽しみながら、子孫を繁栄させていく独特な体験を楽しんでみたいという方は是非こちらのアプリをチェックしてみてはいかがでしょうか。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第14位. リラックマ農園:作った農園を見ているだけでも癒される!リラックマ好きにはたまらないファームゲーム!

リラックマ農園_アイコン.jpg
リラックマ農園の評価
  • 総合評価:★★★★★(5/5)
  • ジャンル:ファミリー
  • 口コミ数:25,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • オフラインプレイ:×
  • マルチプレイ:×
  • 放置システム:〇
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS /Android

「リラックマ農園 〜ゆるっとだららんファーム〜」は、人気キャラクターである『リラックマ』たちと共に農園生活を送るシミュレーションゲームです。

作物を育てて料理を作ったり、農園で遊ぶキャラクターたちの姿はとても愛らしく『リラックマ』好きの方にはたまりません。

リラックマ農園_スクショ.jpg

作物の成長は時間がかかり放置している間に進んでいくので、忙しくてゲームを頻繁に触れないという方にも最適。

『リラックマ』や可愛いものが好きな方はもちろん、空き時間にサクッと遊べるゲームを探しているという方におすすめですよ。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第15位. にじいろ牧場:レイアウト自由で理想の牧場を目指して没頭できる!やり込み要素満点の牧場ゲームアプリ!

にじいろ牧場_.jpg
にじいろ牧場の評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • ジャンル:シミュレーション
  • 口コミ数:7,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • オフラインプレイ:×
  • マルチプレイ:×
  • 放置システム:〇
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS /Android

せっかくダウンロードするのだから、やりこみ要素満点の牧場ゲームをプレイしたいもの。

『にじいろ牧場』は、牛や羊など色んな動物たちを飼育できる牧場アプリです。

11._にじいろ牧場.png

かわいい動物を飼育するだけでなく、動物から集めた材料で料理を作って販売するなど、楽しい要素が盛りだくさん。

さらに、鉱山から鉱石を見つけたり、ミッションをクリアしたり、コンテンツが豊富です。

コツコツとやりがいのある牧場ゲームを探しているなら、ぜひ、できることがたくさんあるアプリを試してみてくださいね。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第16位. クロンダイクの冒険:グラフィックが綺麗だから発展した時の達成感がすごい!牧場だけでなく街全体を作れる牧場ゲームアプリ!

unnamed__28_.jpg
クロンダイクの冒険の評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • ジャンル:アドベンチャー
  • 口コミ数:25,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • オフラインプレイ:×
  • マルチプレイ:×
  • 放置システム:〇
  • 対象年齢:9+
  • 対応OS:iOS /Android

牧場や農園、工場を作り、自分だけの町を創れると楽しいと思いませんか。

『クロンダイクの冒険』は荒野で広大な町を創り上げていくスマホゲームで、牧場で動物たちを飼育し、農園で作物を収穫します。

12._クロンダイクの冒険.png

手に入れた材料を使用して工場で製品を生産。そしてどのアイテムを集めていくかなど、試行錯誤しながら生み出した製品を売っていくことで、自分の町が発展していきます。

牧場だけでなく町全体を創ることのできる面白いゲームなので、オリジナリティある町をゼロから創りたい人におすすめです。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第17位. 放置ファーム:簡単操作で手軽に楽しめる!シンプルでわかりやすい見た目だけど奥が深いファームゲームアプリ!

放置ファーム__のんびり畑づくりゲーム_.jpg
放置ファームの評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • ジャンル:ファミリー
  • 口コミ数:800件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • オフラインプレイ:ー
  • マルチプレイ:×
  • 放置システム:〇
  • 対象年齢:9+
  • 対応OS:iOS /Android

牧場や農場を経営するゲームは好きでも、長時間スマホに触れないという人もいるでしょう。

『放置ファーム』はずっとゲームを立ち上げていなくても、たまにアプリを開いてタップすれば進めていけるゲームです。

19._放置ファーム.png

野菜を育てるための農場や、家畜を飼育するための牧場を設置できます。放置している間に作物や家畜が育つので、プレイヤーはタップして資金を稼ぐだけ。

忙しくて中々ゲームできないなら、放置しながらでもゲームが進められるアプリを選んでみましょう。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

第18位. おばあちゃんの牧場:出来そうでできないパズルに夢中になる!パズルを解いてさびれた牧場を綺麗するパズルゲーム!

おばあちゃんの牧場.jpg
おばあちゃんの牧場の評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • ジャンル:パズル
  • 口コミ数:28,000件以上
  • 基本料金:無料
  • 課金機能:アプリ内課金あり
  • オフラインプレイ:〇
  • マルチプレイ:×
  • 放置システム:×
  • 対象年齢:12+
  • 対応OS:Android

「パズルゲームが好き。」パズルゲームを楽しみながら、牧場を発展させられるゲームがあれば楽しいですよね。

『おばあちゃんの牧場』はパズルゲームをクリアすると、さびれた牧場を綺麗にリフォームできるゲームです。

20._おばあちゃんの牧場.png

自分好みのデザインのインテリアを牧場に設置していけます。子犬や猫など可愛いペットを飼育できるのも魅力。

絵柄を合わせるパズルを解いてゲームを進めていけるので、頭を使うパズルゲームが好きな人におすすめです。

Androidユーザーはこちら

第19位. 開園ピクセル牧場:能力を見極めて従業員を雇うのが超リアル!やり込み要素たくさんで熱中できる牧場ゲーム!

開園ピクセル牧場:能力を見極めて従業員を雇うのが超リアル!やり込み要素たくさんで熱中できる牧場ゲーム!
開園ピクセル牧場の評価
  • 総合評価:★★★★☆(4/5)
  • ジャンル:カジュアル
  • 口コミ数:70件以上
  • 基本料金:¥800
  • 課金機能:なし
  • オフラインプレイ:〇
  • マルチプレイ:×
  • 放置システム:〇
  • 対象年齢:4+
  • 対応OS:iOS /Android

自分一人で牧場を開発していくのは楽しいですが、単純に動物を育てるだけでは、少し現実の牧場経営とはかけ離れている気がしませんか。

『開園ピクセル牧場』は、人を雇って働いてもらえるので、リアルな牧場経営を楽しめるスマホゲームアプリ。

22._開演ピクセル牧場.png

プレイヤーは従業員に対して、動物や植物の世話を指示していくだけで牧場経営が進められます。

より現実に近い牧場経営を楽しみたいなら、人を雇って作業を指示できる牧場アプリをダウンロードしてみてみましょう。

iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら

牧場・農園ゲームアプリで楽しくのんびり暇つぶしして。

牧場アプリには、動物を飼育できるもの、牧場を経営できるものなど、様々な種類があります。

せっかくダウンロードするのだから、ハマるゲームに出会いたいですよね。そこで、今回ご紹介した牧場アプリの選び方やおすすめアプリを参考に、遊びたいジャンルの牧場アプリを選んでください。

隙間時間に牧場アプリで楽しんで、気分をリフレッシュさせましょう。

【参考記事】農園や街づくりを行う箱庭ゲームアプリのおすすめを紹介します▽

【参考記事】自分だけの庭を作れるスマホゲームアプリを紹介!▽

【参考記事】牧場物語みたいなゲームアプリのおすすめを紹介します▽

【参考記事】ほのぼの生活が送れるゲームアプリのおすすめを紹介します▽

【参考記事】自由に生活できるゲームアプリのおすすめを紹介します▽

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life