
2人で遊べるおすすめゲームアプリ集|恋人や友人と一緒に楽しもう!

最近は、データ通信を行ったり、1台のスマホを交互に使ったりして2人で遊べるアプリが多く配信されています。誰かと楽しいひと時を共有できるので、カップルさんや友達と遊ぶ際などに人気です。
今回は、iPhone・Androidでダウンロードできる2人で遊べるアプリについて紹介します。
最適なアプリの選び方からおすすめアプリまで紹介するので、ぜひアプリ探しの際の参考にしてください。
2人で遊べるアプリの選び方|ダウンロード前に見るべき点とは
友達や恋人と一緒に遊ぶスマホアプリなら、自分だけではなく相手も楽しめるようなものを選びたいですよね。ただ、2人で遊べるアプリにも様々なタイプがあるため、どう選んだら良いのか分からない方もいるでしょう。
そこでここからは、2人で遊べるアプリの選び方を解説します。
アプリの選び方について、より詳しく知りたい人は読み進めていきましょう!
2人で遊べるアプリの選び方1. 遊び方がオンラインorスマホ1台のどちらか
2人で遊べるアプリには、スマホ一台を交互に操作して遊ぶタイプと、オンラインでそれぞれのスマホを使って操作するタイプがあります。どんな遊び方をするのかを考慮し、最適なプレイスタイルのアプリを選びましょう。
例えば、
それぞれの家でプレイする場合
オンライン上で遊べるアプリがおすすめ。実際に会ってなくても、彼氏・彼女、友達と気軽に遊べる。二人が同じ空間にいる時に遊ぶ場合
一台のスマホで完結できるものがおすすめ。二人の視線が一台のスマホに集中するので、一緒に楽しんでいる感を存分に味わえる。
このように、二人の物理的な距離感を考えて最適な遊び方を選択してください。
2人で遊べるアプリの選び方2. 対戦or協力のどちらか
マルチプレイが可能なアプリゲームには、対戦型と協力型があります。どちらも可能なゲームも多いですが、楽しみ方がそれぞれで違ってくるので、事前に最適な遊び方を検討してみましょう。
- 相手と競って盛り上がりたい場合:対戦ゲーム
- 協力し合って一緒にミッションをクリアしたい場合:協力ゲーム
プレイヤーの中には「ゲーム初心者だから対戦より協力が良い…。」など好みがあるので、一緒に遊ぶ相手に好きな方を尋ねてあげるのも良いでしょう。
【オンライン】2人で通信プレイをしながら遊べるおすすめのゲームアプリ12選
オンラインでのマルチプレイは、離れていてもまるで一緒にいるような感覚を味わえるため、遠方の友達や遠距離中の恋人と遊べるよう面白いゲームアプリをインストールしておきたいですよね。
そこでここからは、iPhone・Androidのアプリで2人で遊べるオンラインの人気ゲームアプリを紹介します。
2人で遊べるオンラインゲームアプリ1. チョコットランドSP

オンラインで友達も増える!タップ中心のシンプルな基本操作で遊べる人気RPGアプリ。
『チョコットランドSP』とは、ハンゲームの人気ゲーム「チョコットランド」がスマホで遊べるオンラインRPG。チョコットランドと聞いて、懐かしく感じる方もいるでしょう。

装備を集めてオシャレを楽しんだり、かわいいペットと一緒に冒険できます。 また、スタミナなしでプレイ時間は無制限のため、好きな時に好きなだけ遊べるのがポイント。
協力プレイがあり最大4人まで一緒に遊べるので、みんなでワイワイ楽しみたい方におすすめのアプリです。
アプリストアでダウンロードする商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:協力
- 対応OS:iOS/ Android
2人で遊べるオンラインゲームアプリ2. モンスターストライク

- 操作が簡単だから、ゲームに不慣れな方でもスムーズに馴染める
- キャラクターが1,000種類以上もいるので、好みのキャラクターを収集・育成するのが楽しい
- 1つのステージがさほど長くないため、暇つぶしにも最適
面白そうなゲームアプリでも、操作が難しいと慣れるまでに時間がかかって熱が冷めてしまうでしょう。
しかし、『モンスターストライク』なら、キャラクターを指で引っ張るだけの簡単操作なので、誰でも簡単にゲームに馴染めます。手軽さが幅広い年代に支持され、今では利用者5,300万人を突破している大人気ゲームアプリです。
「私、あんまりゲームしないから難しいのはちょっと…。」と不安に感じている彼女も、これなら気兼ねなく一緒に楽しんでくれるはずですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:協力
- 対応OS:iOS/ Android
2人で遊べるオンラインゲームアプリ3. マリオカートツアー

- 知名度が高いゲームだから、誰でも馴染みやすい
- 運転テクやアイテムテクなど様々なポイントで勝敗が分かれるので、飽きずに何度も楽しめる
- スコアを競うランキングもあるため、友達と上を目指す競争をするのも面白い
ゲームシステムや世界観が分からないゲームだと、まずはゲームそのものを覚える必要があるから大変ですよね。
しかし、『マリオカートツアー』であれば、ゲームセンターや家庭用ゲーム機でもお馴染みの「マリオカート」とほとんど変わらないから、スムーズにゲームの世界に入っていけます。初めての方でも、「やったことはないけど聞いたことはあるよ!」とスマホを手に取ってくれるでしょう。
誰でもとっつきやすいゲームだから、特定の友達だけでなく、いろんな友達と対戦して遊びたい方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:対戦
- 対応OS:iOS/ Android
2人で遊べるオンラインゲームアプリ4. 荒野行動

- 対戦と協力のどちらもプレイ可能
- 数あるオンラインゲームの中でも有名なゲームだから、プレイヤーが多く賑わった雰囲気を楽しめる
- 激しいバトルを繰り広げるゲームなので、二人で白熱して盛り上がれる
対戦ゲームと協力ゲーム、どちらも魅力的で一択に絞れないと頭を悩ませている方もいるでしょう。
『荒野行動』なら、約100人のプレイヤーが最後の1人になるまで戦うバトルロワイヤルと、仲間と協力して生き残りを目指すチーム戦があります。遊び方次第で一緒にプレイしている恋人・友達が仲間になったり敵になったりするから、対戦と協力のどちらも満喫できます。
状況や気分に応じて遊び方を変えたい方にイチオシのアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:両方
- 対応OS:iOS/ Android
【参考記事】はこちら▽
2人で遊べるオンラインゲームアプリ5. Dead by Daylight

- シンプルなルールなので簡単にプレイできる
- アプデを頻繁に行っているので、やりこみ要素もあり
- ホラー要素があり、スリリングなドキドキ感も味わえる
Dead by Daylight(デッドバイデイライト|通称:デドバイ、DbD)は、4人のサバイバー(生存者)がひとりのキラー(殺人鬼)から逃げ回る、ホラー要素ありのオンライン対戦ゲーム。
鬼ごっこやかくれんぼの要素があり、日本人にも馴染み深い遊びのエッセンスが入っていることもあり、人気のオンラインゲームです。
どちらをプレイするか事前に決められるので、追う者追われる者の両方の面白さを体験できるのも流行っている理由の一つ。
ルールこそシンプルなものの、アップデートの頻度が高くゲームバランスの調整も常に行われているので、遊びやすいスマホゲームです。
アプリストアからダウンロードする商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:両方
- 対応OS:iOS/ Android
2人で遊べるオンラインゲームアプリ6. 脱獄ごっこ

- 「人狼×脱出ゲーム」という他にない内容のゲームだから、新鮮な気持ちでゲームを楽しめる
- 誰が人狼か分からない疑心暗鬼の中で協力し合って脱出を目指すのが面白い
- キャラクターのカスタマイズが楽しめるのも魅力
「定番アプリじゃつまらない!」
いわゆる「よくあるアプリ」だと、未プレイでもどんなゲームか大体予想がついてしまうので、新鮮味が足りませんよね。
その点『脱獄ごっこ』は、人狼と脱出ゲームをミックスした全く新しいゲームなので、他アプリと差別化できます。人狼であればステージ脱出を図る他プレイヤーを邪魔し、市民であれば他プレイヤーと協力してステージ脱出を目指すという他にない内容に、熱中するプレイヤー続出です。
個性的なゲームで遊びたいという方におすすめだから、ぜひ遊んでみて。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:両方
- 対応OS:iOS/ Android
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
2人で遊べるオンラインゲームアプリ7. お絵かきコラボ

- 二人で協力して絵を完成させることで絆が深まるから、カップルさんに特におすすめ
- 他ユーザーが描いた絵も見られるので、いろんな絵を見て盛り上がるのも楽しい
- 遊ぶ相手がいない時はオンラインで他ユーザーとマッチング可能だから、いつでも遊べる
対戦ゲームは、白熱しすぎると時に喧嘩を招くので、相手と仲良く遊びたい方の中には懸念する方もいるでしょう。
『お絵かきコラボ』は、二人で協力して出されたお題の絵を完成させるゲームです。体・顔にそれぞれ役割分担させられるため、お互いの絵が見事にマッチするよう目指します。
二人で協力し合うことで絆が深まる人気のアプリ。友達とやるのも楽しいですが、特に彼氏・彼女さんとプレイしてほしいアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:協力
- 対応OS:iOS/ Android
【参考記事】はこちら▽
2人で遊べるオンラインゲームアプリ8. トーラムオンライン

- ゲームの世界で一緒に過ごしているような感覚を得られるから、なかなか会えない友達や遠距離カップルさんにおすすめ
- 自由にキャラメイクできるので、自分好みのアバターを作って冒険を楽しめる
- 1,100万ダウンロードを突破した人気のMMORPGだから、安心してプレイできる
友達や恋人と会えない時間も、まるで一緒にいるような感覚で遊びたいと思っている方も多いはず。
『トーラムオンライン』なら、ゲームの世界でいろんなプレイヤーとつながれるので、友達や恋人とも一緒に冒険ができます。のんびりゲームの世界を満喫したり、協力して強いモンスターに挑んだりなど、様々な楽しみ方ができますよ。
遠方に住む友達や遠距離カップルなど、なかなか会えないけど近い距離感を実感したい方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:協力
- 対応OS:iOS/ Android
【参考記事】はこちら▽
2人で遊べるオンラインゲームアプリ9. ブロックタワーオンライン

- 完全無料だから、お金を気にせず安心してプレイできる
- タワー頂上にいる人を落とさないようブロックを消すというシンプルな内容なので、誰でも挑戦しやすい
- ハンバーガーやフルーツなど様々なデザインのブロックにできるところも面白い
2人で遊べるアプリを使いたいけど、有料アプリだったり課金制だったりすると、相手にインストールを断られる可能性があって困りますよね。
『ブロックタワーオンライン』は、タワーの頂上にいる人を落とさないようブロックを消していくゲームで、ダウンロードはもちろん課金要素もない完全無料アプリです。一切お金がかからないから、相手も安心してインストールしてくれるでしょう。
学生カップルなどアプリゲームにお金を使えない方と二人で遊びたいなら、ぜひこのアプリを提案してみてください。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 遊び方:対戦
- 対応OS:iOS/ Android
2人で遊べるオンラインゲームアプリ10. ぷよぷよ!!クエスト

- 多くの世代に愛される大人気ゲームのアプリ版なので、懐かしさを感じながら楽しめる
- 仲間とクエストに挑んだり農園で野菜を育てたりなど、協力して遊べるポイントが多い
- 同じ色を揃えて消すパズルゲームだから、大連鎖を起こした時の爽快感がたまらない
iPhone・Androidのアプリはどんどん新しいものが登場しているので、どのアプリなら楽しく2人で遊べるのか判断しにくいと感じている方もいるでしょう。
『ぷよぷよ!!クエスト』は、昔懐かしのゲーム「ぷよぷよ」のアプリ版です。同じ色を揃えて消すという基本ルールは従来のままなので、懐かしい面白さを満喫できます。
懐かしいゲームの安定感を味わいつつ、彼氏・彼女と協力して盛り上がりたいという方にうってつけのアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:協力
- 対応OS:iOS/ Android
2人で遊べるオンラインゲームアプリ11. 白猫テニス

- 指1本で簡単に操作できるから、スポーツゲーム初心者でも安心
- 最大4人までマルチプレイ可能なので、対戦と協力の両方を楽しめる
- 本格的なテニスプレイができるため、夢中になって遊べる
スポーツ対戦のゲームアプリは、どこか難しそうな印象がありますよね。複雑な操作を要求され、十分に楽しめないのではと心配になる方もいるでしょう。
そんな不安を払拭してくれるのが『白猫テニス』です。画面上に表示される半透明のボタン「プニコン」でキャラクターの移動やスマッシュ、サーブなどの操作ができるため、初心者でも簡単にプレイできます。
できるだけ簡単な操作で遊べる2人用スポーツゲームをお探しの方は、ぜひ検討してみてください。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:両方
- 対応OS:iOS/ Android
【参考記事】はこちら▽
2人で遊べるオンラインゲームアプリ12. 逆転オセロニア

- オセロのルールを軸にしているけど、スキルを使うなど工夫された要素もあるため、新鮮味を感じて楽しめる
- 有名声優さんがボイスを担当しているので、聴覚的にも楽しい
- 不利になればなるほど逆転時に大ダメージを与えられるのが快感
定番ゲームの安定感も魅力的ですが、せっかく新しいアプリをインストールするならちょっと工夫された内容を選びたいですよね。
『逆転オセロニア』は、定番ボードゲーム「オセロ」を軸に展開するゲーム。プレートをひっくり返したり様々なキャラクターのスキルを駆使したりしてダメージを与え、相手のHPを0にすれば勝ちです。
基本は従来のオセロに則ったルールですが、多様なキャラクターが登場するから新鮮味があって面白いと大人気のアプリ。ちょっと変わった内容のゲームで遊びたい方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:対戦
- 対応OS:iOS/ Android
【参考記事】はこちら▽
【スマホ1台】2人で遊べるおすすめのゲームアプリ5選
スマホ1台で遊べるゲームは、スマホを交互に持ったり一緒に画面を覗き込んだりするため、相手と近い距離で楽しめるのが魅力です。友達や恋人との距離を縮めるために、面白そうなアプリを1つ入れておきたいですよね。
そこでここからは、iPhone・Androidのアプリでスマホ1台で2人で遊べる人気のゲームを紹介します。
- リバーシ ZERO
どんな相手とも遊びやすい - Glow Hockey
ちょっとした暇つぶしにぴったり - おしたおせ!手押し相撲
攻撃と回避の駆け引きが面白い
他のゲームアプリが見たい人は、4番目のゲームアプリからチェックしよう!
スマホ1台で遊べるゲームアプリ1. リバーシ ZERO

- 誰もが知る定番ボードゲームのアプリだから、どんな相手とも遊びやすい
- オフラインでプレイ可能なので、どこにいても楽しめる
- デザインがシンプルなので、見やすくて快適にプレイできる
新感覚ゲームや今までにない全く新しいジャンルのゲームは、馴染みがないからとっつきにくいですよね。
『リバーシZERO』は、定番ボードゲーム「オセロ」をプレイできるアプリです。子供から大人まで誰もが知っているゲームだから、どんな相手とでも気軽にプレイできるでしょう。
いつも遊ぶ友達はもちろん、たまに会う親戚の子供などともすぐ遊べるよう定番ゲームをスマホに入れておきたいという方は、ぜひこちらを選んでみてください。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 遊び方:対戦
- 対応OS:iOS/ Android
【参考記事】はこちら▽
スマホ1台で遊べるゲームアプリ2. Glow Hockey

- シンプルなホッケーゲームで長々と遊ぶタイプではないから、ちょっとした暇つぶしにぴったり
- キラキラと輝くステージで対決するので、視覚的にも面白い
- シングル対戦モードもあるため、相手がいない時でも楽しめる
オンラインRPGなど、ある程度の時間を要するゲームだと、事前に都合を合わせなければならないから面倒ですよね。
しかし、『Glow Hockey』はスマホ上で行うシンプルなホッケーゲームなので、時間がかからずちょっとした暇つぶしに最適です。手軽にできて楽しいと年代問わず大人気ですよ。
食事に行った際、オーダーしたものが来るまでの間など、暇つぶしに2人で遊べるゲームアプリをお探しの方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 遊び方:対戦
- 対応OS:iOS/ Android
スマホ1台で遊べるゲームアプリ3. おしたおせ!手押し相撲

- 攻撃と回避の駆け引きが面白いから、二人で夢中になって遊べる
- 完全無料のアプリなので、手軽にプレイ可能
- 8種類のキャラクターがあり、攻撃力やスピードなどキャラクターごとに個性があるため、自分好みのキャラクターで対戦できる
せっかく二人で遊ぶなら、お互いが夢中になって遊べるようなアプリを使いたいですよね。
そんなニーズを満たしてくれるのが『おしたおせ!手押し相撲』です。スマホで行う手押し相撲ゲームで、勝負がつくまで集中して楽しめます。攻撃と回避のみのシンプルな操作だけど、駆け引きが必要となるから、何度やっても飽きずにプレイできますよ。
友達や恋人と白熱のバトルを楽しみたい方は、ぜひインストールしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 遊び方:対戦
- 対応OS:iOS/ Android
スマホ1台で遊べるゲームアプリ4. 消しゴム落とし

- 完全無料や操作が簡単など魅力的なポイントが多いから、手軽にプレイを楽しめる
- 最大4人までプレイ可能なので、急遽人数が増えたとしても対応できる
- 100を超える消しゴムの種類が登場するため、収集欲も満たせる
面白そうだけど有料なのが嫌、人気のアプリだけど自分には難しそうなど、魅力的なポイントがありつつもその反面デメリットが目立つとインストールする気になれませんよね。
しかし、『消しゴム落とし』は完全無料アプリで、操作も消しゴムを引っ張るだけの簡単操作、対戦・協力どっちも可能など魅力的なポイントが豊富に揃っています。多様なニーズに応えられるから、老若男女問わず人気ですよ。
料金、操作性、遊び方など、どんなポイントにおいても手軽さを重視したい方におすすめです。彼氏・彼女と気軽に遊んでみて。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料
- 遊び方:両方
- 対応OS:iOS/ Android
スマホ1台で遊べるゲームアプリ5. かわうそバトル

- ミニゲームがたくさんあるから、飽きずに長く遊べる
- 二人でスマホの端を持ち合ってプレイするゲームで、相手と近い距離で遊ぶので、ラブラブなカップルさんにもおすすめ
- 可愛いかわうそのキャラクターが登場するから、アプリを使うたびに癒やされる
ずっと同じアプリで遊んでいると、徐々に飽きてくるもの。最初は二人で対戦ゲームに夢中になっていたけど、いつの間にかお互いに飽きてやらなくなってしまうのはちょっと寂しいですよね。
しかし、『かわうそバトル』には対戦型のミニゲームが豊富に用意されているので、飽きずに長く遊べます。「このゲームは結構やったから、次こっちやってみようか!」など気分で切り替えられるため、飽きたことを理由に新たなアプリを探す面倒もありません。
長く2人で遊べるアプリを選びたい方は、ぜひ使ってみてください。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- 遊び方:対戦
- 対応OS:iOS/ Android
恋人や友達など、2人の絆が深まるようなゲームアプリでぜひ遊んでみて!
二人プレイができるアプリには、対戦型や協力型など様々なタイプがあり、多様な遊び方ができます。
一緒に遊ぶことで交流を深められるため、面白いアプリをインストールしておきたいものですが、如何せんいろんなアプリがあって悩みますよね。
そこで今回は、iPhone・Androidのアプリで二人プレイが可能なおすすめゲームを紹介しました。
二人で熱中できるものばかりなので、ぜひ上記を参考に友達や恋人などと楽しめるアプリゲームを探してみてくださいね。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!