数字パズルアプリのおすすめランキング20選。無料で遊べる脳トレゲームを紹介
数字パズルアプリのおすすめランキング20選。無料で遊べる脳トレゲームを紹介
数字パズルアプリとは、その名の通り数字を使ったパズルゲームのこと。
タテヨコ、3×3のブロックの中に1から9の数字を埋めていくナンプレや、四則演算を使ってブロックを消していく落ちものパズルなど、その種類はアプリによって多岐にわたります。
どれも頭を使うやり応えのあるものばかりなので、ちょっとした頭の体操に最適。
この記事ではそんな数字パズルゲームのおすすめアプリをランキングで紹介していくので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
\数字パズルゲームアプリおすすめTOP5/
アイコン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | ナンプレ-大人気のなんぷれ | ナンバーマッチ-数字パズル | なぞって10! | 数字パズルの王 | 脳トレ!ナンプレ 頭を鍛える数字のパズル |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら |
ポイント | ヒント機能や3色背景で、ナンプレがさらに楽しめる | シンプルなルールと深い戦略性に夢中になること間違いなし | 簡単操作で頭の体操と暗算トレーニングを同時に楽しめる | 全8,000ステージのナンプレチャレンジ!自分の実力を試せる! | メモ機能やスタイル変更で、自分好みのプレイスタイルを追求出来る |
数字パズルアプリのおすすめを一覧で全て見る
第1位. ナンプレ - 大人気のなんぷれ

ヒント機能や3色背景で、ナンプレがさらに楽しめる
世界中の多くの人が夢中になるロジックパズル、ナンプレ。こちらのアプリはオフラインでもプレイが可能で、ネット環境が無い場所でもお手軽に楽しめます。
特筆すべきは、ハイライト表示機能やヒント機能など、初心者から上級者までをサポートする豊富なオプション。それに加えて、簡単から非常に難しいまでの4段階の難易度選択が可能でやり応えたっぷり。

ちょっとした空き時間の脳トレや、長時間の集中トレーニングに最適なこちらは、全てのナンプレファンに是非試して頂きたい一押しのアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第2位. ナンバーマッチ - 数字パズル

シンプルなルールと深い戦略性に夢中になること間違いなし
『Number Match』は同じ数字のペアか、合計が10になる数字をマッチさせて消していくというシンプルなルールながら奥深いゲーム性が特徴。
ペアをマッチさせて全ての数字を消すというルールは論理的な思考が求められるため見た目以上に難しく、ついつい熱中してプレイしてしまうことでしょう。

移動中などのちょっとした空き時間にサクッと頭の体操をしてみたいという方は是非こちらのアプリに挑戦してみてはいかがでしょうか。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第3位. なぞって10!

簡単操作で頭の体操と暗算トレーニングを同時に楽しめる
『宝石の10ピッタリ』は、宝石に書かれた数字を合計して10にすることを目指すという単純なルールで、宝石をなぞるだけのシンプルな操作感で暗算の練習が楽しく行えます。
ミッションも多岐にわたり、8個以上つなげるなどの課題をクリアすることで、さらに高度な足し算のモードも解放される仕組みになっており、達成感も十分。

このゲームは、暗算が得意ではない方や、日々の脳トレを欲している方に特におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第4位. 数字パズルの王

全8,000ステージのナンプレチャレンジ!自分の実力を試せる!
「数字パズルの王」は、縦横3×3のマス目に1~9の数字を配置するシンプルなナンプレゲームを体験できます。
4つの異なる難易度を選びながら、ランダムに出題される問題や、時間を計測するタイムアタックモードなども搭載されており、暇つぶしに最適。

他のユーザーとスコアを競うことも可能で、どれだけ速く問題を解けるかという自分の限界に挑戦出来るのもこちらのゲームならでは。
ナンプレが好きで腕前に自信があるという方はこちらのアプリでスコアアタックにチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第5位. 脳トレ!ナンプレ 頭を鍛える数字のパズル

メモ機能やスタイル変更で、自分好みのプレイスタイルを追求出来る
パズルゲームの中でも特に人気のナンプレを、より快適に楽しめるアプリ。
数字の仮置きができるメモ機能や、背景・色のカスタマイズ機能で、自分だけの最適なプレイ環境を構築できます。

夜間モードを活用すれば、夜でも目に優しく、ストレスフリーでのゲーム体験をお楽しみいただけるでしょう。
問題を間違えてしまった時のペナルティや時間制限なども無いので、自分のペースでじっくりと問題を解きたい方におすすめですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第6位. 数学パズルゲーム - クロスマス

数学×クロスワードの新感覚パズルで脳を鍛えよう
『Crossmath』は、数学とクロスワードの要素を融合させたユニークなパズルゲームは、足し算、引き算、掛け算、割り算を駆使して数字と演算子が書かれたブロックの空白に適切な数字を埋めていくことが目標。
日々の脳トレにピッタリのデイリーミッションや、4つの異なる難易度も設定されているので、子供から大人まで幅広い世代が楽しむことができますよ。

計算が苦手という方でも繰り返しプレイすればすぐに問題を解けるようになるはず。数学パズルを通して是非脳トレにチャレンジしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第7位. 一生ナンプレ(数独)

7,000以上もの問題と特殊ルールで、ナンプレ愛好者の心をつかむ
こちらのアプリは、「ジグソー」や「対角線」といった特殊なルールを含んだ7,000以上ものナンプレを楽しめるアプリ。
難易度は全部で8段階に分かれており、ナンプレに慣れていない初心者の方から上級者まで満足いただけること間違いなし。

シンプルなUIは問題に集中しやすいようにデザインされており、メモ機能などの便利機能は直感的に使えるのも嬉しいポイント。
とにかく沢山ナンプレの問題を解いてみたいという方は是非大ボリュームのこちらのアプリをプレイしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第8位. 1or3 めっちゃハマる落ち物パズル

シンプルなルールながら奥深い戦略性が楽しめる落ち物パズル
こちらは、数字をなぞって組み合わせ、1か3の数字を作って消していくという新感覚の落ち物パズル。例えば、1を3つなぞると3に、30を3つと10をひとつなぞると100になりブロックが消えるという仕組みになっています。
時間が経つにつれて落ちてくる速度も上がるため、天井に数字が積み上がってゲームオーバーにならないようどの数字をどこに作るかという戦略的な判断が求められやり応えは抜群。

このゲームは、落ち物パズルの魅力と数字の組み合わせの楽しさを両立したゲームをプレイしたいという方や、数字の組み合わせに悩みながら、高得点を目指したいという方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第9位. ナンプレde懸賞

懸賞とパズルの2つの楽しみを、1つのアプリで手軽に体験
こちらはナンプレを解くことで豪華賞品への懸賞へ応募することが出来るお得なアプリ。
不等号ナンプレを含む多種多様の問題に挑戦でき、クリアすることで獲得したポイントを使えば魅力的な賞品をゲットするチャンス。

問題が難しくて全然ポイントが手に入れらないという方でも、ログインボーナスで手に入るメダルを使用すればヒントが見れるので一安心。
パズル好きから初心者まで、数独の楽しさとドキドキの懸賞体験を一度に味わえるので、多くの方々にお試しいただきたいアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第10位. キラーナンプレ

頭脳を鍛えながら、夢中になれる新感覚ナンプレ体験
『キラーナンプレ』は、伝統的なナンプレの楽しさをさらに進化させた新しいタイプの数字パズルゲーム。
ブロックの数字の合計を小文字の数字に一致させる点線の枠が特徴で、これにより、従来のナンプレよりも一味違った体験が楽しめますよ。

「やさしい」から「エキスパート」までの4段階の難易度選択や、デイリーチャレンジ、シーズンイベントなど、やり込み要素もたっぷりと含まれており、長く楽しめるのも嬉しいポイント。
通常のナンプレに飽きてしまい、少し変わったナンプレに挑戦してみたいという方は是非こちらのアプリを遊んでみて。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第11位. 算数ゲーム〜速算達人

ブロックの計算をどんどん解いて速算達人を目指せ!
こちらは落ちてくるブロックに描かれた計算式を解いてブロックを消していくという独特な落ち物パズル。
ただ消去するだけでなく、隣り合った同色のブロックを一緒に消去したり、時間内に次の問題を解いて連続コンボを決めることでさらに高得点を狙えます。

ブロックの中には同じ色のブロックを全て消せるブロックや残り時間を増やせるブロックなど特殊なものもあり、まとめてブロックを消した時の爽快感はたまりません。
計算が得意な方や、頭の回転を鍛えたい方には特におすすめ。毎日の少しの練習で、計算能力が驚くほどアップすること間違い無し。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第12位. マイリトルタウン:数字のパズルゲーム

パズルとシミュレーションが融合!パズルを解いて自分だけの街づくりが楽しめる
『マイリトルタウン』はパズルとシミュレーションの融合を果たしたユニークなゲーム。
ブロックに書かれた数字を組み合わせることで、より大きな数字を作り出し、それを利用してビルや施設を建設して都市を発展させていきます。

シンプルだけれど、ゲームを進めるたびに新しい発見があり、都市の発展を目の当たりにするのは非常に満足感があります。
パズルゲームの楽しさと都市作成の達成感を求める方にぴったりのアプリ。一度始めると、自分の街がどんどん成長していく様子に夢中になること間違いなしです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第13位. Merged!

繰り返し遊ぶほどに深まる戦略性で、飽きることなく楽しめる
『Merged!』は5×5のコンパクトなマス目に、サイコロの目が描かれたパネルを置いていくというシンプルなゲーム性が特徴。
3枚以上同じ色や数字のパネルをつなげると、サイコロの数字が増えてパネルが一つに。6を超えると組み合わせた時に周りのブロックを消せる特殊なブロックとなるため、これを上手く活用することが重要なポイント。

一回のプレイ時間は短くサクッと遊べるため、短時間で繰り返し何度も楽しめるパズルゲームを探しているという方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第14位. ナンプレ ロジック&数字パズル

6種類の問題と豊富な難易度で、ナンプレ愛好者を飽きさせない
こちらは初心者から上級者まで楽しめるようバラエティに富んだ問題に挑戦出来るナンプレアプリ。
対角線からジグザグ、奇数偶数などの様々な形式の問題が用意されており、飽きることなく長く楽しめること間違いなし。

やり直しやメモ機能、解答チェックといったユーザーフレンドリーなオプションを備えており、どこでも快適に遊べるのも魅力的なポイント。
移動中や待ち時間などのちょっとした空き時間の暇つぶしにおすすめですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第15位. 2048 by Gabriele Cirulli

シンプルだけど奥が深い2048パズル
こちらのアプリは、4×4のマス上で数字のブロックを動かして合体させて、2048を目指すというシンプルなルールのパズルゲーム。
アンドゥ機能も搭載しており、間違えて置いてしまった時などに一手戻せるのも便利で嬉しいポイント。また、インターネット環境がなくてもオフラインで遊べるため、通信量を使わないのも魅力的ですね。

シンプルなルールでも挑戦するごとに新たな発見があるため、パズルゲームが好きな方や、空き時間に頭を刺激したい方におすすめのアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第16位. 狼と月:ナンプレ

ナンプレとストーリーの融合で、新しいパズルの醍醐味が味わえる
『狼と月』は、伝統的なナンプレパズルと幻想的な物語を融合させた新しいアプローチのゲーム。各ステージをクリアするごとにオリジナルのストーリーが解放され、物語の展開に引き込まれます。

落ち着いてプレイできる特徴的なゲームデザイン、穏やかなBGM、自動での重複チェック機能など、快適にナンプレを楽しむための要素が盛りだくさん。
初めてのナンプレに挑戦するという初心者の方でも、ストーリー形式なら飽きることなく楽しめること間違いなし。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第17位. Quento

短い時間で楽しめる、頭脳を鍛える計算ゲーム
『Quento』は数字と計算記号を使い、特定の数字を導き出すユニークな数学パズル。
ステージが進むにつれ、使う数字の数が増えて計算が複雑になっていくためやり応え抜群、頭をフル回転させながら最適な計算式を考え出す楽しさが待っています。

繰り返し挑戦したくなる魅力があり、脳トレやリラックスタイムにも最適。脳の活性化を目指す方や、ちょっとした息抜きを楽しみたい方におすすめのアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第18位. 脳トレ:ドロップ・ザ・ナンバー

数字の組み合わせで頭を鍛える、毎日の脳のリフレッシュに最適
『脳トレ:ドロップ・ザ・ナンバー』は、落ちてくるブロックの数字を合わせ、より大きな数字を目指す無料のパズルゲームです。
ブロックに書かれた数字をうまく組み合わせることでハイスコアを追い求めるシンプルだけど奥深いルールが特徴。

適当にプレイするだけでは高得点は難しく、真剣に考えることで脳トレ効果も期待できます。
また、高得点を目指すスコアアタックは中毒性が高く、忙しい日常から一息つきたい方や、ちょっとした頭の体操を求める方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第19位. コインクロス – お金のロジックパズル

お金の計算も学べる、独自のロジックパズル体験
『コインクロス - お金のロジックパズル』は硬貨を使用したユニークなロジックパズルゲーム。
ゲーム内での操作はシンプルで、指定された合計金額に従って、画面下のコインを配置するだけ。

各ステージは3〜10分程度で終わるため、ちょっとした休憩時間や移動中に楽しむことが出来ますよ。
ゆっくりと考えるパズルが好きな方や、お金の計算力を上げたい方は是非こちらをプレイしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第20位. ナンプレ 頭の体操

紙のナンプレ感覚で、メモしながら挑戦可能
こちらのナンプレアプリは、実際の鉛筆と紙を使用するのと同じ感覚で、メモをとりながら問題に取り組むことができ、間違えたときにはやり直しも簡単。
問題は四つの異なる難易度から選べるため、初心者から上級者まで、ナンプレの楽しみ方を十分に体験できます。

脳のリフレッシュや暇つぶし、脳トレとしても活用できるので、日常の中で頭の体操を求める方にも最適。
普段は紙でナンプレを遊んでいるという方でも、紙と同じような感覚で遊べるこちらのアプリなら不自由なく遊べること間違いなしですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら数字パズルで頭の体操をしてみて
当記事ではおすすめの数字パズルゲームアプリを紹介してきました。
どのアプリも一筋縄ではいかないものばかりなため、頭を使って解けた時やハイスコアを出せた時の達成感はたまりません。
サクッと自分のペースで楽しめるので、通勤や通学などの移動中にもぴったり。頭を使った暇つぶしを探しているという方は是非遊んでみてくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!