オープンワールドアプリのおすすめ|本当に面白い人気ゲームを大公開!

オープンワールドゲームとは、広大な仮想世界を自由に動き回って探索や攻略ができるゲームのこと。自分が取りたい行動を好きに取れる自由度の高さが魅力的で、近年では非常に人気を集めています。
今回は、オープンワールドのおすすめスマホゲームアプリをご紹介。
自由に楽しめるアプリをお探しの方はぜひこちらを参考に、自分に合ったアプリをダウンロードしてくださいね。
オープンワールドアプリの選び方|ずっと遊び続けられる面白いゲームを見つけるコツとは?

今では数多くのオープンワールドアプリがありますので、どのアプリを選べば自分に合っているのかがわかりませんよね。
そこでここでは、オープンワールドゲームアプリの選び方についてご紹介していきます。
オープンワールドアプリの選び方1. マルチプレイ対応|複数人で遊べると楽しみの幅が広がる!

他アプリと同様に、オープンワールドアプリには
- 完全一人向けのアプリ
- 複数人で遊べるアプリ
の二種類があります。
マルチプレイに対応しているものはゲーム内にチャットが用意されているものがほとんどであるため、離れた友達や恋人ともやり取りしながらゲームを楽しめますよ。
オープンワールドアプリの選び方2. オフライン対応|データ通信量が気になるならチェック!

オープンワールドアプリは没入感が高い分、つい熱中して長時間のプレイになってしまいがち。そんな時、常にネットに接続しなければならないアプリだと通信量もバカにならず、やがて速度制限が掛かってしまいます。
そうなるとゲームを快適にプレイできなくなる他、調べものに時間が掛かるなど様々な支障をきたしてしまうこともありますが、そんな事態は避けたいところ。
オープンワールドアプリにはオフラインでも遊べるアプリがあるので、そちらを選ぶようにするのがおすすめ。
自宅にWi-Fi環境がある方なら気にする必要はありませんが、そうでない方はオフラインで遊べるアプリを選ぶのがおすすめですよ。
オープンワールドアプリのおすすめ10選|自由度が高い人気のスマホゲーム特集
ここからは、おすすめのオープンワールドアプリを詳しくご紹介していきます。
それぞれの特徴や魅力について詳しくお伝えしますので、自分に合っているアプリをダウンロードすることで、存分に広大な世界を楽しんでくださいね。
オープンワールドゲームアプリのおすすめ1. ARK: Survival Evolved

- 喉の渇きや空腹などのゲージがあり、リアルなサバイバル生活を体感できる
- 100種類以上の恐竜が登場するため、恐竜好きの方・映画『ジュラシックパーク』シリーズが好きな方にもおすすめ
- PCで超人気なオープンワールドゲームをiPhoneやAndroidのスマホで気軽に遊べる
漫画や映画の影響から、「サバイバルに興味を持った」という方も多いでしょう。その場合、実際にサバイバル生活を送るのはまず不可能ですが、気分だけでも味わってみたいですよね。
『ARK: Survival Evolved』は、恐竜が闊歩する広大な島でサバイバル生活を送っていくという内容のゲーム。身を守るために拠点を建てたり、飢えを凌ぐために狩りをしたりといった基本的なことから、時には恐竜を手懐けて空を駆けるなんてことも。
現実では決してできないサバイバルを体験してみたい方は、この『ARK』をプレイするのがおすすめですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- マルチプレイ:◯
- オフラインでのプレイ:◯(シングルプレイのみ)
- 対応OS:iOS 9.0以上/Android 7.0以上
【参考記事】はこちら▽
オープンワールドゲームアプリのおすすめ2. 街づくりシミュレーションゲーム Block Craft 3D

- マイクラから建築要素を抜き取ったようなアプリ。お金を掛けずに建築を楽しみたい方に
- 面倒な素材集めをする必要がなく、建築だけに集中できる
- 他のプレイヤーの世界に遊びに行くことができ、その人が作った家や建物を見られる
「本当はマインクラフトが遊びたいんだけど、お金は掛けたくない…」と感じている方もいるでしょう。確かに、最近では基本プレイ無料が主流ですので、有料のアプリには手を出しにくいですよね。
この『Block Craft 3D』は、マイクラから建築要素のみを抜き取ったようなクラフト系のアプリ。画面や基本的なシステムはマイクラとほとんど同じでありながら、基本プレイ無料で楽しめます。
マイクラの中でも家を建てたり、街を作ったりと建築をメインに楽しみたい方は、こちらのアプリならお金を掛けずに遊べますよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- マルチプレイ:×
- オフラインでのプレイ:◯
- 対応OS:iOS 9.0以上/Android 4.1以上
オープンワールドゲームアプリのおすすめ3. Amazing Frog?

- ツッコミどころ満載のバカゲー。笑えるゲームをプレイしたい方におすすめのアプリ
- 広大な街の他、海や月も探索することができ、動き回っているだけで楽しい
- テクニックや知識は一切不要なので、ゲームが上手くない方でも十分に楽しめる
「とにかく笑えるゲームをプレイしてみたい!」と考えている方もいますよね。
『Amazing Frog?』は二足歩行のカエルを操作し、世界中を自由に散策できるアクションゲーム。爆発しても無傷でピンピンとしていたり、おならで空を飛んだりとツッコミどころ満載のいわゆるバカゲーで、思わずクスっと笑ってしまう面白いゲームです。
日頃のストレスを吹き飛ばせるような面白おかしいアプリを探している方には、バカゲーとして人気を集めているこちらのアプリをプレイしてみてください。
iPhoneユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:610円
- マルチプレイ:×
- オフラインでのプレイ:ー
- 対応OS:iOS 12.4以上
【参考記事】はこちら▽
オープンワールドゲームアプリのおすすめ4. Minecraft

- 世界一売れている超人気ゲームをスマホで気軽に遊べる
- 冒険・戦闘・建築・素材集めなど遊び方は無限大。飽きずに長く楽しめる
- 各ゲーム機・PCとのクロスプレイに対応。異なるデバイスでプレイしている友達とも一緒に遊べる
これから初めてオープンワールドのゲームをプレイするという方もいるでしょう。その場合、オープンワールドならではの面白さを存分に味わえるアプリを選びたいですよね。
誰しも一度は聞いたことがあるであろう『Minecraft』は、冒険に戦闘、建築に素材集めなど、自分が望む遊び方をそのまま実現できるアプリ。進行度による制限も一切なく、思うがまま自由に世界を生きられます。
オープンワールドの魅力を「これでもか!」というほど堪能できるゲームですので、初めてオープンワールドゲームをプレイするなら『マインクラフト』がおすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:iPhone 860円/Android 900円
- マルチプレイ:◯
- オフラインでのプレイ:◯(シングルプレイのみ)
- 対応OS:iOS 9.0以上/Android デバイスにより異なる
【参考記事】はこちら▽
オープンワールドゲームアプリのおすすめ5. 原神

- スマホのアプリとは思えないほど綺麗なグラフィック。声優によるボイスも付いており、アニメを見ているような気分でゲームを楽しめる
- 自由度が非常に高く、目に見える場所にはほとんど到達できる
- 剣と魔法で敵と戦う王道ファンタジー。ファンタジーもののアニメや漫画が好きな方はハマること間違いなし
いくらゲーム性が面白かったとしても、グラフィックがイマイチだとプレイする気になれませんよね。
『原神』は広大な世界を冒険するアクションRPGで、スマホのアプリとは思えないほど綺麗なグラフィックが魅力。その上、豪華声優陣によるボイスも付いており、まるで近年のアニメを見ているかのような気分でゲームを楽しめます。
肝心なゲーム性も抜群に面白く、全てにおいて完成度が高い神アプリなので、グラフィックを気にする方でも満足できることでしょう。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- マルチプレイ:◯
- オフラインでのプレイ:ー
- 対応OS:iOS 9.0以上/Android 5.0以上
【参考記事】はこちら▽
オープンワールドゲームアプリのおすすめ6. グランド・セフト・オート・サンアンドレアス

- 自由度が非常に高く、ガールフレンドとのデートやおしゃれ、犯罪行為に至るまで何でも好きに行える
- オープンワールドゲームとして評価が高い、『GTAシリーズ』をスマホで気軽に遊べる
- 犯罪がテーマの作品なので、クライムアクション映画や漫画が好きな方にもおすすめ
「現実世界では絶対にできないような体験をしてみたい!」と考えている方も多いでしょう。
こちらはアメリカをモチーフとした架空の舞台で、好きなところで好きなように振る舞えるゲーム。本当に何でもできてしまうというのが本ゲームの特徴で、泥棒やカーチェイスといった本来NGなことも行えてしまいます。
理性や良心、法の秩序から現実では決してできない体験をできてしまうこちらは、好奇心旺盛な方におすすめしたいアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:iPhone 860円/Android 780円
- マルチプレイ:×
- オフラインでのプレイ:◯
- 対応OS:iOS 8.0以上/Android 7.0以上
オープンワールドゲームアプリのおすすめ7. Ash Tale-風の大陸-

- 絵本のようなかわいらしい世界観をしており、ほのぼのとした気分でゲームを楽しめる
- 他プレイヤーと対戦したり、協力してダンジョンを突破したりすることも可能で、友達と一緒にワイワイと楽しめる
- 豪華声優陣によるボイス付き。目と耳の両方で癒しを得られる
プレイしていて癒される、ほんわかとしたゲームを探している方も多いはず。
『Ash Tale』は、絵本のような世界観が特徴のオープンワールド型MMORPG。全体的にやわらかくかわいらしいデザインとなっており、冒険やバトル、農業に釣りなど様々な要素をほのぼのとした気分で楽しめます。
何かとストレスが溜まるこのご時世。そのストレスを癒してくれる温かいゲームを探している方には、こちらのアプリがイチオシです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- マルチプレイ:◯
- オフラインでのプレイ:×
- 対応OS:iOS 9.0以上/Android 4.1以上
オープンワールドゲームアプリのおすすめ8. CrashMetal

- 広大な夜の街を自由に走り回れるアプリ。自宅で気軽にドライブ気分を味わえる
- 別途レースモードもあり、CPUとの対戦はもちろん、世界中のプレイヤーとテクニックを競うことも可能
- 豊富なパーツを用いて、自分好みにカスタマイズすることできる
ドライブ気分を味わうために、「車で広大なマップを好きに探索してみたい」と感じている方もいるでしょう。
『CrashMetal』は、広大な夜の街を好きな車で走り回れるアプリ。決められたコース内しか走れないレースゲームとは異なり、現実のドライブさながら気の向くままに車を走らせられます。
グラフィックも綺麗で本当にドライブしているような気分になれますので、自宅で気軽にドライブ気分を味わいたい方にぜひおすすめしたいアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- マルチプレイ:◯
- オフラインでのプレイ:◯(シングルプレイのみ)
- 対応OS:iOS 10.0以上/Android 5.0以上
【参考記事】はこちら▽
オープンワールドゲームアプリのおすすめ9. TRAHA

- 全てにおいてクオリティが高い超大作ゲーム。腰を据えて長く楽しめるアプリを探している方に
- 釣り・採集・料理などのコンテンツも充実しており、幅広い遊び方で楽しめる
- 移動から戦闘までを自動で行ってくれるオート機能があるから、アクションが苦手な方でも問題なし
ゲーム性・グラフィック・サウンドなどのうち、どれか一つでも微妙だとすぐにやる気がそがれて長くプレイする気になれませんよね。そのため、じっくりと長く遊べるアプリを探している方は、全てにおいてクオリティの高いアプリを探していることでしょう。
『TRAHA』は奥行きのあるグラフィックに、森や雪原を駆けた時の足音の違いまでをもリアルに再現するなど、細部まで作り込まれている超ハイクオリティなMMORPG。戦闘システムはボタンが多くやや複雑ですが、その分自由にキャラクターを動かせて爽快感を得られます。
グラフィック・サウンド・戦闘面・マップの広さなど、どこを取っても最高峰のオープンワールドアプリ。腰を据えて長い間楽しめるアプリを探している方におすすめなアプリですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- マルチプレイ:◯
- オフラインでのプレイ:◯
- 対応OS:iOS 10.0以上/Android 5.0以上
オープンワールドゲームアプリのおすすめ10. ソードアート・オンライン インテグラル・ファクター

- ソードアート・オンラインの世界をお馴染みのキャラクターと共に自由に動き回れる。同作品のファンには夢のようなアプリ
- 自分の手でストーリーの行く先を決めることができ、原作とはまた異なった結末を楽しめる
- オープンワールドゲーム単体として見ても面白いので、同作品を知らない方にもおすすめできる
自分が好きな題材をテーマにしたオープンワールドアプリがあったら、ぜひとも遊んでみたいですよね。
こちらは、小説やアニメで大人気な『ソードアート・オンライン』のオープンワールドアプリ。主人公の『キリト』をはじめ、作中に登場するキャラクター達と力を合わせながら、広大なフィールドを自由に冒険できます。
作中では描かれなかった裏側を見れたり、ifのストーリーを楽しめたりとファンにはたまらない本作。ソードアート・オンラインが好きな方にもってこいのアプリですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- マルチプレイ:◯
- オフラインでのプレイ:×
- 対応OS:iOS 9.0以上/Android 4.4以上
オープンワールドアプリで、自由気ままに世界を楽しんでみましょう!
広大な世界で好きに動き回れる自由度の高さが魅力のオープンワールドゲーム。今ではそのオープンワールドゲームのアプリも非常に多くリリースされているため、どのアプリを選んだらいいのか迷ってしまいますよね。
そんな方は今回ご紹介したアプリを参考に、内容や特徴が自分に合っているアプリを選びましょう。
そうすることで、自分にぴったりなアプリを見つけて、思う存分広大な世界を駆け巡ってくださいね。
【参考記事】オープンワールド以外にもある暇つぶしに最適なゲームアプリも見てみて!▽
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!