
ダイエット中のおすすめ外食メニュー|減量中に最適な太らない&痩せる食事とは?

自分自身の少林寺拳法部時代(報徳学園)の怪我をきっかけに医療・トレーナー業界に興味を持つ。
その後某ストレッチ店に入職し、解剖学に没頭する日々が続く。更に医学に精通する為、理学療法士の専門学校に入学。
理学療法士の資格取得後は病院で勤務しながら、コンディショニングトレーナーとしてアーティスト~一般の方まで幅広く指導している。
またSNSでは総登録者数20,000人超えとインフルエンサーとしても活躍中。
ダイエット中におすすめの外食チェーン6店|太らないメニューが豊富な店舗とは?

減量中に外食をするなら、太らないメニューが多いお店を選びたいところ。
ここからは、ダイエット中におすすめの外食チェーンを大公開します。
付き合いや息抜きで外食をする際は、ぜひご紹介するお店を選んでみてくださいね。
ダイエット中におすすめのチェーン店1. 大戸屋

- しまほっけの炭火焼き定食
- おろしぽん酢の和風ハンバーグ定食
- ばくだん丼
健康的な和食定食を頂ける『大戸屋』は、ダイエット中にもおすすめのお店。
魚や野菜を中心にしたヘルシーな料理が多い上に、定食になっているので栄養バランスのとれた食事が可能です。
さらにダイエッターにとって嬉しいポイントが、白米を五穀ご飯に変更できること。
五穀ご飯は食物繊維がたっぷりで、ダイエット中に不足しがちなカルシウムや鉄分も豊富に含んでいます。
中には脂質が多い揚げ物などの要注意メニューもありますが、基本的に安心して食べられるメニューが揃ったおすすめのお店です。
健康的に痩せられるので、ダイエット中に外食するならぜひ活用しましょう。
ダイエット中におすすめのチェーン店2. ガスト

- 1日分の野菜のベジ塩タンメン
- 若鶏のグリル 大葉おろしの醤油ソース
- いちごバナナヨーグルト
数あるファミレスチェーンの中でも大人気の『ガスト』は、メニュー数がとても多く、ダイエット中に気にせず食べられる料理もたくさん揃っています。
中でも『1日分の野菜のベジ塩タンメン』は、ほうれん草を使った麺になっていて、糖質カットに効果的。ダイエット中には食べるのが少し怖い麺類も、安心して頂けますよ。
もちろん揚げ物やハンバーグなど避けた方が良いメニューもあるので、ダイエット向きのヘルシーで痩せる料理を見極めて、上手に利用しましょう。
ダイエット中におすすめのチェーン店3. すき家

- 牛丼ライト
- 鮭納豆定食
- とりそぼろ丼
牛丼は脂質も糖質もたっぷりで、ダイエット中には御法度な食べ物。
でも大人気の牛丼チェーン『すき家』なら、ダイエット中でも安心して食べられるメニューがあります。
その代表的なものが、ご飯の代わりに豆腐を使用した『牛丼ライト』。牛肉がたっぷり乗っていながら約400kcalと、かなり低カロリーになっています。
普通の牛丼を注文する時は、味噌汁・冷奴・ミニサラダなどのサイドメニューを付けると栄養バランスも整って安心です。
減量中にがっつり食べたいと思ったら、ぜひすき家で注文してみて。
ダイエット中におすすめのチェーン店4. ロイヤルホスト

- アンガスサーロインステーキサラダ
- 真鯛・海老・帆立のあつあつグリル~温野菜添え~
- アサイーとヨーグルトのパフェ
一般的なファミレスより高級感があって、ちょっぴり贅沢な時間を過ごせる『ロイヤルホスト』。
ステーキに栄養価の高いケールをプラスしたり、魚料理には温野菜をたっぷり加えたりと、美味しくて体にも優しいメニューが豊富なお店です。
セットメニューでは、大豆粉やふすま等で作った低糖質パンも。
小麦粉で作ったパンより糖質が約50%カットされているため、糖質制限中の方にもおすすめですよ。
ダイエット中におすすめのチェーン店5. 夢庵

- 豆腐チゲ
- ねばとろそば
- 自家製おぼろ豆腐
『夢庵』は、和食を中心に提供しているファミレスチェーン。
和食店らしく豆腐を使った低脂質で高タンパクなメニューが豊富な他、定食が中心になっており栄養バランスも取りやすいお店といえるでしょう。
一方で、
- 丼+蕎麦
- 寿司+うどん
などの炭水化物に偏った高カロリーなセットメニューも。
どうしても食べたい時には、お米や麺の量を少し減らしたり、朝食や昼食の量を調節したりなどの工夫が必要です。
「洋食より痩せる和食だから、何を食べても大丈夫!」
と安心するのではなく、炭水化物の量やカロリーには気を付けて利用してくださいね。
ダイエット中におすすめのチェーン店6. デニーズ

- ローストビーフのパワーサラダ
- 十六穀米のベジタブルカレー
- カットステーキ(約130g)
比較的リーズナブルで気軽に利用できる『デニーズ』は、ダイエット向きメニューの宝庫。
特に20品目以上の食材が乗った『ローストビーフのパワーサラダ』は、ボリューム満点なのに約150kcalと超低カロリーで、ダイエッターにはたまらない一品です。
他には『十六穀米のベジタブルカレー』をはじめとした、腹持ちがよく食物繊維たっぷりの十六穀米シリーズもダイエット中の方に大人気。
さらにカットステーキには低脂質のロース肉を使用するなど、低カロリー・低脂質・高タンパクの痩せるメニューが揃っています。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!