仕事の進め方の基本とは?仕事の手順&効率よく進められる秘訣を解説

HaRuKa 2021.03.24
効率のよい仕事の進め方ってどうすれば良いか気になりますよね。そこで今回は、仕事の進め方の基本から仕事の主な手順、効率がよい人の特徴、効率よく進める方法、新入社員で進め方がわからない時に心掛けておきたいポイントをレクチャー!さらに、進め方がわかるおすすめの本も紹介していきます。

仕事がデキる人ってどんな人?効率よく仕事を進める男女の特徴

同じ内容の仕事を与えられたとしても、終わらせるのが早い人と遅い人がいるものです。仕事が早い人と遅い人の違いには、一体どのようなものがあるのでしょうか。

ここでは、効率よく仕事を進める人の特徴について解説していきます。


特徴① 作業の目的を把握している

作業の目的や目標を具体的に把握できると、計画や準備するべき内容が見えやすくなります。

効率の良い仕事の進め方ができる人は、「仕事を達成するためにどんな作業が必要か」「この作業を行うことでどうなるのか」というような部分をしっかりと考え、理解しているのが特徴です。

必要な作業と優先順位の低い作業を把握できているので、必要な作業に対して集中的に取り組めます。


特徴② 一日単位で計画を立てている

今日やるべきことを全てピックアップしておくと、必ずやるべきことが明確化されます。

例えば、「今週中に資料を作る」という週間計画では、今日やるべきことの内容が曖昧ですが、「下調べを終わらせる」「資料の骨組みまで完成させる」など一日単位で計画を立てていると、その日のゴールが非常に分かりやすくなります。

効率よく仕事を進める人は、仕事を完了させるためにリストアップした作業を一日単位で振り分け、毎日達成していくことで、計画を確実に遂行しているのです。


特徴③ 時間管理を徹底している

「〇時までにここまで終わらせる」「休憩時間は必ず休む」というように時間管理を意識すると、仕事にメリハリが生まれます。

効率の良い仕事の進め方ができる人は、自分の中で時間の期限を決めて作業を行うため、目の前のやるべきことに集中しやすく、ダラダラするようなことがありません。

予定より仕事の進みが悪ければペースアップを心がけるので、仕事の計画が遅れにくい特徴があります。


特徴④ 単純作業を自動化している

単純作業を自動化すると、その分の時間を他の作業に費やせるようになるため、大幅な効率アップに繋がります。

効率の良い仕事の進め方ができる人は、統計や分析を行う際の単純作業を、エクセルなどの関数を使って自動化しているものです。

手作業なら時間がかかるだけでなくミスも起こりがちですが、エクセルなどの関数を使えばあっという間に正確な数値が出ます。

便利なツールや機能を使いこなせるのも、効率よく仕事ができる人の特徴です。


特徴⑤ 優先順位を決めている

優先順位を決めて重要度の高い仕事から行うことで、効率的に仕事を進めることができます。特に、複数の仕事を抱えている場合、それぞれの期限や納期を考慮することは重要です。

効率よく仕事を進められる人は、まず、期日が迫っているなど重要度の高い仕事から行い、残りの時間でその他の仕事に取り掛かります。

仕事の数が多くても優先順位に沿って仕事を進められるので、期日や納期をきっちり守ることが可能なのです。


▷次のページ:仕事が早い人になりたい!効率よく進められる仕事の進め方の秘訣

よく一緒に読まれる記事

関連する記事