婿入りとは?婿養子との違い&婿入り婚のメリット・デメリットを解説

yukimi 2019.09.09
婿入り婚を考えている男性へ。今記事では婿入りで起こる変更点やメリット、デメリットから、婿入り婚をする際の注意点や親に反対された時の解決法まで詳しく解説していきます。幸せな結婚生活を送るためにも、ぜひ婿入り婚に関する知識を深めてくださいね!

婿入りを考えている男性へ。

婿入りとは

婿入り婚という言葉を知っていますか?

一時期、ドラマでも取り上げられたテーマですが、その意味を知っている人は少ないはず。そこで今回は、婿入り婚を考えている人や婿入りする可能性がある人、また、婿入りとはどういうものなのか知りたい人のために徹底解説していきます。

婿入り婚のメリットやデメリットをしっかり理解して、自分がどうしていきたいのか選択してみてくださいね。


大前提として「婿入り」の意味とは?

婿入りとは?

結婚して男性が女性の家に入ることを婿入りと呼びます。最近では男性が女性の家に嫁ぐことも珍しくありません。

特に多様な価値観が受け入れられ、結婚後どちらの苗字を使ってもいいとされる現代では、以前よりも婿入りが広く受け入れられつつあります。


「婿入り」と「嫁入り」の違い

従来では結婚の際、女性が男性の家に入る嫁入りが一般的でした。嫁入りは妻である女性が男性の家にお嫁に行くことで婚姻関係が成立します。

結婚に関する様々な手続きや儀式も、女性が男性の家に入る前提で行われます。

一方で「婿入り」は男性と女性の立場が逆です。夫である男性が、女性の家に婿に行くことを婿入りと言います。


「婿入り」と「婿養子」の違いについて

よく混同されがちな「婿入り」と「婿養子」という言葉ですが、両者は全く異なるものです。

婿入りとは単純に男女の婚姻関係を指すものであるのに対し、婿養子は女性側の両親の養子になることを指します。婚姻手続きだけでなく、養子縁組も婿養子になるには必要です。 男性は妻である女性の両親にとって養子になるので、相続権や扶養の義務が発生します。


▷次のページ:婿入りするとどうなるの?独身時代や嫁入り婚との相違点とは

よく一緒に読まれる記事

関連する記事