帯のおすすめ宅配クリーニング3選。料金・期間・お手入れ方法まで解説

ささおかともみ 2020.04.12
着物を引き立てる帯は日本の伝統の衣装で、ほとんどが正絹で仕立てられています。特殊なイメージのある帯は、クリーニングに出すとどのくらいの費用がかかり、どのくらいの日数で返ってくるのか知りたい方も多いはず。さらに自宅で簡単にできるお手入れ方法まで、役立つ情報を詳しくご紹介します。

帯のクリーニング頻度|汚れたらでOK?

帯のおすすめ宅配クリーニング

おしゃれ着のひとつになる着物や浴衣の「帯」はクリーニングの必要が少ない、もしくはほとんど洗うことがないものです。

しかし、前身頃に位置する帯にパーティーやお食事会でスープや飲み物、食べこぼしなどが付く場合には、しみ抜きや丸洗いが必要になることもあります。

基本的に帯は汚れたらクリーニングに出すで大丈夫。着物を着ている方でも帯をクリーニングに出したことがない人も多くいます。


帯を長持ちさせるクリーニング方法は主に2種類

帯の素材はさまざまですが、ほとんどは正絹になり、とても高価なものです。クリーニング店でも着物専門店に外注している ところもあります。

とはいえ、素材によって丸洗いも可能なため、店舗型クリーニング店、宅配クリーニング、もしくは自宅でのお手入れなど、自分に合う方法を選びましょう。


帯をクリーニングする方法① 店舗型のクリーニングへ持ち込む

着物や帯などの和装は特殊な衣類に入るため、店舗型クリーニングでも専門の店舗で洗張りや丸洗いなどの方法で扱われます。

クリーニング店によっては、油性の汚れがあれば染み抜きなどのために、呉服屋や振袖専門手などへ委託してお手入れすることもあるでしょう。

浴衣用の帯や化繊の帯であれば、ドライクリーニング等でお手入れすることもあります


仕上がりまでの平均日数と費用

通常のドライクリーニングで扱える帯であれば、1週間程度で完了します。費用も700円~1500円くらいで帯幅によって異なるでしょう。

しかし、着物専門店で洗張りもしくは丸洗いの場合は3週間~1ヶ月程度時間が必要になります。正絹の帯であれば、料金は3,000円~5,000円くらい費用をみておきましょう


店舗型クリーニングのメリット・デメリット

お祝いや晴れの日、また成人式などで見かける和装姿の着物の帯は、普段クリーニングすることは少ないです。そのため、特殊な方法で扱わなければならないのはデメリットになります。

一般の店舗型クリーニング店では、正絹の帯の専門的な扱いは難しいので委託になることが多いようです。この場合はお手入れの作業日数が必要になりますが、浴衣用の帯や化繊の帯であればドライクリーニングで完了できる場合もあります。


帯をクリーニングする方法② 宅配クリーニングに依頼する

和装が好きで普段から着用する方もいれば、成人式で買ってもらった振袖を大切に保管している方もいます。

普段着用していても、定期的に洗うことは少ないですが、幅が30㎝で長さが4m程もある帯は、正絹の場合、重さも数kgになります。

宅配クリーニングであれば、重たいものを持ち運びせずに済み、平らな状態に折りたたんだまま配送を依頼できるので便利な方法といえます


仕上がりまでの平均日数と費用

ドライクリーニングで洗濯できる浴衣などの帯であれば、1週間程度でお手入れが完了します

費用も1,000円~1,500円程度の費用と送料が必要です。また、宅配クリーニング店でも扱えないタイプや染み抜きが必要な場合は、納期は3週間~1か月程度時間、費用は5,000円~8,000円くらいになるでしょう。


宅配クリーニングのメリット・デメリット

宅配クリーニングの場合、重たい帯や平らな状態でかさばる帯を運ばずに済むのは大きなメリットです。

しかし、和装の帯は正絹という特殊な素材のため、呉服屋や振袖専門店などでクリーニングが必要な場合は委託となるため、日数や費用が掛かります。

また、染み抜きやなどの特殊な加工が必要な場合は、別途費用も掛かるので宅配クリーニングでも特殊扱いになるので注意が必要です。


自宅で帯を洗濯するのはNG!家では簡単なお手入れに留めておくこと。

帯などの和服は、ご自宅でお手入れする人が一番多いでしょう。着物を着用した後、または各シーズンごとの晴れた日に1~2日ほど虫干し(陰干し)するのが一般的です。

しかし、食べこぼしや汗などで染みができていても、洗剤やお湯を使用するのは避けましょう。染み抜きなどのお手入れは専門店で行うようにし、自宅での帯や和装のお手入れは、虫干し(陰干し)が最善の方法です。

洗剤やお湯を使って油性の汚れを落とそうとすると、生地の特質上、汚れが広がってしまうので注意が必要となります

また、帯には金糸がふんだんに使われているので、しわ取りだとしてもアイロンなどの熱を加えるのは注意が必要です。


自宅で簡単にできる帯のお手入れ方法・保管方法とは?

帯のお手入れの基本は、虫干し(陰干し)です。普段着用しないとしても、その都度クリーニングを依頼する必要はありません。

特に汚れがない場合は、家でお手入れしておけばOK。着物を頻に着ている方でも、自宅で綺麗に保管している方も多いですよ。

ここでは自宅で簡単にできる帯のお手入れ方法を紹介!


帯のお手入れ方法・保管方法① まずは、全体のホコリやチリを軽く払う

ハンガーや着物用のスタンドにかけて、湿気が抜けてから柔らかいブラシなどで汚れを落とします

帯の場合は、刺しゅうや織りで仕立てられているので、その隙間にゴミが入らないように、払うか弾くようにして汚れを落とします。

色彩豊かな織りになっているなら、染みもそこまで目立たないため、ほとんどの場合クリーニングを必要としません。しかし、湿気が溜まるとカビが生えることもあるので注意が必要です。


帯のお手入れ方法・保管方法② 汚れがないか隅々までチェックをする

帯には、中芯が入って裏地と3層になった仕様が多いため、表面に染みができても裏面まで染みてしまうことは少ないです。

しかし、カビの場合は表・中芯・裏の生地すべてに黒ずみや黄色っぽく着色することがあるので注意しましょう。

すぐに帯を乾燥させて、ブラシなどで落とすことが必要です。帯の汚れが油性でない限り、着用後にしっかりと乾燥させれば汚れが広がるのを防げます


帯のお手入れ方法・保管方法③ 脱着後はハンガーに掛けて湿気を取る

帯は3層になっているので、表も裏も乾燥させることが必要です。着物を着用すると汗や体温、外部の湿気や湿度により、帯や着物に湿気がこもります。

そのため、着用後はハンガーにかけてしっかりと水分を飛ばし、表面も裏面も1~2日ずつ乾燥させることが必要でしょう。

湿気が十分抜ける前に収納してしまうと、短期間のうちにカビが生える可能性が高くなります


帯のお手入れ方法・保管方法④ シワが気になるなら手で優しく伸ばす

帯のシワを取りたい時は、手で軽くプレスしながら取っていくようにしましょう。

下にタオルなど柔らかい素材を引いた上に、帯の裏面を上に向けて広げ、帯の上にはハンカチなどのあて布を置きます。その上から手で優しくシワを伸ばしていくようにしましょう。

シワを伸ばそうと無理に力を入れると綺麗に伸びないので、注意。ある程度伸ばしきったら、そのままハンガーにかけて完了です。


自宅でアイロンを使ってシワ伸ばしするのは控えること

「手で伸ばすくらいではシワが伸びない!」なんて頑固なシワが付いてしまった着物に悩む方もいるはず。

しかし、アイロンを使ってシワを伸ばすのはNGです。着物には繊細な加工が施されており、アイロンを使って熱を加えることで色落ちなどの原因に繋がってしまいます

普段からシワが伸びないようシワ伸ばしをしておき、もしどうしても気になる場合はクリーニング業者に「プレス」をお願いするようにしましょう。


汚れがあるならすぐにクリーニング業者に依頼する

洋服と同じように洗剤を薄めた液体などで、帯や着物の汚れを取ろうとすると油性の汚れは広がってしまいます

柔らかい布を使い、ベンジンなどでたたきながら落とすか、クリーニング専門店に染み抜き等を依頼することが必要です。

ジュースなどの水性の汚れでも、染みが広がる可能性があるので、油性の汚れと同じように落とすかクリーニング店に依頼しましょう。


帯の宅配クリーニング業者3選|忙しくても綺麗に。

宅配クリーニングであれば、自宅までの引き取り、クリーニングの作業完了後に届けてもらうことが可能です。

仕事や家事などで忙しくて店舗になかなか行けない方や、ちょっと遠くにクリーニング店があって面倒と感じる方にとっておすすめ

帯の汚れや状態をしっかりと伝えるなら、宅配クリーニング店か専門店の可能な方法で作業し、忙しくても帯をきれいな状態に保つことができます。


帯クリーニングにおすすめのサービス1. Lenet(リネット)

帯のおすすめ宅配クリーニングにリネット

仕上がりのクオリティの高さがお客さまの口コミとなって高く評価されているLenet(リネット)。

月会費、もしくは年会費のシステムがあります。スーツやワイシャツなどは、2~4日で丁寧に仕上げて自宅に届けてくれますし、着物や帯は約3週間の納期で、丸洗いや染み抜きなどきれいに仕上げてくれるのでおすすめです。


Lenet(リネット)のおすすめポイント

Lenet(リネット)のクリーニングは、3,000円以上で往復送料が無料、ドライクリーニング全品にリファイン加工付きなど、魅力満載のサービスを提供しています

しかし、リピーターが喜ぶのはやはりクリーニングの精度とクオリティの高さで、Lenet(リネット)はその点も定評があります。申し込みもスマホから簡単に行えますが、最短2日プレミア仕上げがLenet(リネット)の使いやすさのポイントです。

また、30日以内ならクリーニングの再仕上げを無料で行っています。納得のいくクオリティを提供してくれるのが特徴です。


Lenet(リネット)の詳細
  • 集荷- 配達可能エリア:全国OK
  • 送料:クリーニング3000円以上で往復送料無料
  • 料金設定:月会費&年会費、プレミア会員価格
  • 仕上がり期間:2日~3週間
  • 長期保管サービス:〇
  • しみ抜き:〇
  • 詰め放題サービス:×
  • 高級ブランド受付:〇
  • 申込方法:公式HP
  • 支払い方法:クレジットカード、代引き
公式サイトで見る

帯クリーニングにおすすめのサービス2. Nexcy(ネクシー)

帯のおすすめ宅配クリーニングにネクシー.jpg

スーツやワイシャツなどがメインの方向けのビジネスコースと、さまざまなアイテムをいつもきれいにしておきたい方向けのメンバーズコースを用意しており、常に割引価格で便利に活用できる宅配クリーニングを提供しています。

また、エコにも注力し、ご自宅にある箱や袋などの資材を使って、洗濯したいものを送ることができる簡易システムもあります。


Nexcy(ネクシー)のおすすめポイント

Nexcy(ネクシー)では、「洗濯ラボ」として、お客さまのニーズに合わせたサービスを提供するために「洗濯コンシェルジュ」を運営しています。

この運営は、ブランドの洋服、大事にしたい洋服、大切な会議や素敵なお食事に使う洋服など、働く女性のサポートを含めたクリーニングサービスが人気です。クリーニングのことであれば、洗濯や洋服、ちょっとの工夫したライフスタイルなどを追求しています。

ご自宅でできる洋服などのケア方法を含め、季節に合わせたニュースを織り交ぜているのでお客さま目線でのサービスが特徴です。


Nexcy(ネクシー)の詳細
  • 集荷- 配達可能エリア:全国OK
  • 送料:クリーニング料金3,000~3,500円以上で往復の送料が無料。
  • 料金設定:会員制、コース制
  • 仕上がり期間:約6~9日
  • 長期保管サービス:〇
  • しみ抜き:〇
  • 詰め放題サービス:X
  • 高級ブランド受付:〇
  • 申込方法:公式HP
  • 支払い方法:クレジットカード、代金引換
公式サイトで見る

帯クリーニングにおすすめのサービス3. 白洋舎

白洋舍は、上質なクリーニングを提供し、きれいでスタイリッシュなお客さまをサポートするクリーニングサービスを展開しています。

店舗型クリーニング、宅配クリーニングと、お客さまが選びやすいサービスが特徴です。着物や帯、冬物ダウンや寝具まで、特殊な商品でも安心のサービスが受けられるように情報も開示していることも特徴です。


白洋舎のおすすめポイント

1906年の創業以来、時代と共に変化する生活スタイルに合わせながら「白洋舍」のクリーニングサービスは、店舗型から宅配までご自分に合わせたスタイルから選択できるようになりました。

今では、洋服のクリーニングだけでなく、カバンやインテリア、靴、和装に至るまで、お客さまのニーズに合わせた「きれい」のためのサービスを幅広く提供しています。

信頼や実績も充分な白洋舎なら、安心して貴方の大切な帯も預けられますよ


白洋舎の詳細
  • 集荷- 配達可能エリア:全国OK
  • 送料:集配サービス利用&らくらく宅配便
  • 料金設定:各アイテムごとにプレミア価格、各コース
  • 仕上がり期間:3~10日
  • 長期保管サービス:〇
  • しみ抜き:〇
  • 詰め放題サービス:×
  • 高級ブランド受付:〇
  • 申込方法:公式HP、電話
  • 支払い方法:クレジットカード、銀行振込
公式サイトで見る

宅配クリーニングなら、楽に着物や浴衣の帯を綺麗にできる!

帯の手入れは素材や状態によって異なりますが、「宅配クリーニング」のメリットを最大限活用できるように、クリーニング業者が皆さまをサポートします。

また、お客さまのニーズに合わせて、きれいで快適、便利で幅広いサービスを選んでいただけるようになっているので、安心して注文することができますよ。

【参考記事】あああああああああ太字ああああああ▽


【参考記事】宅配クリーニングのおすすめを費用や金額で比較します▽


【参考記事】意外と必見のスーツのクリーニング方法とは▽


【参考記事】シーズンの変わり目に必須の布団のクリーニング方法とは▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事