両親へのプレゼントランキング【第3位】旅行
「念願だった沖縄旅行へ連れてってもらいました!(60代夫婦:埼玉在住)」
「結婚30周年のときに、温泉付きの旅館でゆっくりと羽根を伸ばすことができてとても良かったです。(70歳男性:東京在住)」
やはり“旅行”のプレゼントは王道といったところ。旅先では非日常感を味わえるし、出発までのプランニングも楽しいですよね。頻繁に行けないからこそ、記念日ギフトとして第3位にランクインしました。
選べるペア宿泊券
行きたい観光地のホテル・旅館を選べるから両親二人で自由に旅行プランを立てられます。30,000円コース花は43施設から、50,000円コース風は79施設から選べるため主要観光地を網羅。憧れだった土地に二人で行ける楽しみは何にも変えられない貴重な体験ですよ。
オーベルジュレストラン ペア招待券
宿泊施設を備えた極上レストランを意味する“オーベルジュ”。至れり尽くせりの時間を過ごせる招待券はまさに両親の銀婚式、金婚式にふさわしいプレゼントに。関東4ヶ所、信越2ヶ所、東海1ヶ所の計7ヶ所から選べて、2名1泊ディナーと朝食付きで50,500円です。
両親へのプレゼントランキング【第2位】家電
「朝食は毎朝パンなので、ホームベーカリーをいただきました。(56歳女性:静岡在住)」
「この年になって発病した花粉症の対策にと、空気清浄機を誕生日に貰いました。(60歳男性:山梨在住)」
「電化製品は詳しくなかったので、持ってたものよりも良い物をもらえたときは嬉しかったです。(67歳女性:神奈川在住)」
なかなか最新家電の情報を手に入れづらい環境のご両親も少なくありません。何十年も前に買った物を未だに使い続けているなら、最新機種を贈ってあげるのも一つの案。性能の高さに驚くことでしょう。
パナソニック ホームベーカリー

自宅で手軽に焼き立てパンが食べられるホームベーカリー。ここ数年のブームで様々な機能を持った家電が発売されています。23種類のパンのコースが選べるパナソニックのベーカリーなら、材料を入れてスイッチを押すだけなので初めて使うときも安心。12,000円弱で買えます。
【参考記事】両親にも喜んでもらえるキッチン家電が見つかるかもしれません▽
DeLonghi エスプレッソ・カプチーノメーカー

コーヒー好きな両親に贈りたいのが、デロンギのエスプレッソ&カプチーノマシーン。本格的なエスプレッソが家庭の環境で飲めるので人気の一台です。好みのコクやアロマを追求する、贅沢な時間の過ごし方をプレゼントするのも良い贈り物になりますよ。価格は15,800円。
【参考記事】両親に喜んでもらえるおすすめのコーヒーメーカーを厳選しました▽
日立 加湿空気清浄機 クリエア

花粉やハウスダスト、ホコリを感知して部屋の空気を綺麗にしてくれる「空気清浄機」。現代の家庭では必須となりつつあるため、両親の誕生日や父の日、母の日にプレゼントしてみて。空気中の臭いや小さな汚れに悩まされない、清潔感のあるライフスタイルを送ってもらえますよ。
日立の加湿空気清浄機はフィルターを自動でお掃除していくれる機能がついているので超便利。価格は約45,000円です。
両親へのプレゼントランキング【第1位】花
「母の日の花束が嬉しかったです、今でも印象に残っています。(62歳女性:東京在住)」
「金婚式に息子夫婦から花束をプレゼントしてくれて妻共々感動したことを良く覚えています。(77歳男性:東京在住)」
やはり1位は圧倒的な支持を得た花になりました。あらゆる記念日のプレゼントに欠かせないので納得ですね。特に印象的だったのはいつまでも忘れないという意見。記憶に残りやすい贈り物ならインパクトと華やかさがある花束を選んで間違いないですね。
里の花 おまかせフラワーギフト

季節の花をアレンジメントしてくれる生花の花束。花器に直接アレンジしてあるため届いた状態で飾ることができます。希望があればメッセージカードも添えられるので、普段は恥ずかしくて言えない感謝の言葉を記念日の機会に伝えてみて。3,240円で買えます。
メッセージフラワーバッグ エタニティ
生花だと手入れが面倒にならないかな‥という方にはメッセージフラワーバッグがおすすめ。BOXの中に入った色とりどりのお花が記念日を彩ってくれることでしょう。誕生日プレゼントとして渡す時に、お花のギフトの中にメッセージカードを忍ばせると粋なサプライズになりますね。一年に一度の誕生日が一生記憶に残るプレゼントをしてみて。
エルフルール バラの花束 20本

豪華なピンクのバラ20本を花束にしたフラワーギフトは、お母さんの誕生日や母の日に最も適した贈り物。無料のメッセージカードにありがとうの言葉を添えて渡してあげましょう。価格は3,500円。
【参考記事】母親にも贈りたい花のプレゼントを厳選しました▽
両親へのプレゼントアイデア。少数意見の番外編もどうぞ!
では、ここからは番外編。惜しくもランキング入りは逃したものの、ご両親が実際に貰って嬉しかったものを一気にご覧いただきます。定番のものから驚くようなプレゼントまで、記念日のプレゼントに最適なプレゼントアイデアをお楽しみあれ!
番外編① 極上の味に舌鼓を打つ“グルメ”
「一度入ってみたかったレストランに夫婦で行くことができて良かったです。(60歳男性:群馬在住)」
なかなか巡り合わない“極上グルメ”で結婚記念日や誕生日を祝ってあげるのは素敵ですね。レストランならサプライズでワインやケーキなど相談してみて、より特別感の出る演出をしてみるのも一考の価値あり。選べるカタログギフトならご両親お好きな料理を好きな場所で食べられるので喜んでもらえるでしょう。
お取り寄せカタログ コーヒーギフト
コーヒー好きのご両親へは、都内のこだわりコーヒー専門店がおすすめするコーヒー豆をプレゼントしませんか。産地や焙煎など、妥協のないこだわりが詰まった輝く宝石のようなコーヒーに惚れることまちがいなし。価格は3,300円。
ソウ・エクスペリエンス レストランカタログRED
北海道から東京、名古屋、大阪、京都など各地で「食」を2人で体験できるギフト。和食、中華、イタリアン、フレンチなどジャンルも様々用意してあるので大満足してもらえるプレゼント。ペア券で価格は20,500円。
【参考記事】夫婦で楽しめるカタログギフトに興味を持ったらこちらを参考に▽
番外編② 成人を機に感謝と思い出を収める“フォトアルバム”
「これまでの家族写真を収めたアルバムを作って頂きました。(50代夫婦:千葉在住)」
両親の結婚記念日や、結婚式での両親進呈品、あるいは成人の記念に感謝を込めて“アルバム”を贈ると、これまでの人生の振り返りや思い出話に花が咲いて、記念日が楽しい時間に変わりますね。
撮るだけフォトブック
パソコンでソフトをダウンロードして、写真をペタペタ貼っていくだけでオリジナルのフォトアルバムが作れる、便利な「撮るだけフォトブック」。成人したのを機にこれまで育ててくれた感謝を伝えられるプレゼントになります。家族みんなで楽しめるプレゼントのため、母の日や父の日、お母さんの誕生日、結婚式などあらゆる場面で喜んでもらえることまちがいなし。
番外編③ お母さんの楽しいお出かけを叶える“バッグ”
「誕生日にバッグを貰いました。今でもお出かけの時は、必ず持ち歩いているお気に入りの一つです。(60歳女性埼玉在住)」
お母さんの側の意見ですがアンケートであったのが“バッグ”です。仕事を引退して時間ができたら外出も増えるので、おしゃれなカバンを持っていると楽しくなりますよね。
キタムラ ショルダーバッグ
![[キタムラ] セミショルダーバッグ 2way 2WAY ブラック/キャメルステッチ [黒] 15611 One Size](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/412hPyb4b7L._SL500_.jpg)
50代以降の女性に支持される『キタムラ』。リーズナブルな価格設定と品のあるデザインで人気がある日本のバッグブランドです。ちょっとしたお出かけにちょうどいいショルダーバッグはオンオフ両方OKなスタイルが好評。またハンドバッグとしても使えるサイズなので、シーンを選んで使い分けが可能。お値段20,000円程。
フルラ ハンドバッグ 2way CAPRICCIO

大人の女性が持ちたい上品かつ上質なイタリアのブランド『フルラ』。中でもちょっとおしゃれをして出かける時に持ちたい華やかなブラックのハンドバッグは持ち運びやすいハンドバッグタイプ。洗練されたデザインとシンプルな形状は持つ女性を選びません。プライベートで活躍する素敵なバッグを両親へプレゼントしてみて。価格は29,000円。
【参考記事】母親世代が持つバッグブランドとは?▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!