アクションRPGアプリの無料おすすめランキング25選。ソロや買い切りなど人気スマホゲームも厳選
\おすすめ5選/
アイコン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | ブレイドアンドソウル2 | ラグナドール | ライフアフター | 原神 | 崩壊3rd |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら |
ポイント | 武器と武功を組み合わせたオリジナル戦法で、一風変わったアクションが楽しめるRPG | 見どころのあるバトルシーンと選べるプレイ方法で、思わず引き込まれる幻想的なRPG | 他のプレイヤーと協力することが可能なので、ゲームを通して友情が深まりやすい | アニメ調のかわいいキャラがたくさんいるので、自分の使うキャラクターに愛着が湧きやすい | 重厚な物語と豪華な声優陣が合わさり、まるでアニメを見ているような雰囲気を味わえる |
アクションRPGゲームとは

アクションRPGは、ゲームにおけるアクション要素とRPG(ロールプレイング)要素の両方を兼ね備えたジャンルです。
リアルタイムな操作性がありつつも、キャラクターを成長させることで、ストーリーなどを進行させていくゲームとなります。
プレイヤースキルがある方はその操作性で戦闘を切り抜けたり、操作が苦手な方でもキャラのレベルを上げてゲームの難易度を下げることが可能です。
自由度の高いプレイングができるため、プレイヤーのやり方次第で様々な楽しみ方ができるゲームジャンルと言えるでしょう。
アクションRPGアプリの選び方
スマホアプリゲームの中でも、アクションRPGというジャンルはやり込み要素や爽快感のあるものばかり。
ユーザーからの人気を集めやすい分、様々なゲームがiPhoneやAndroidからリリースされており、選ぶ際にも迷いがちです。
では具体的にどこに注目すれば、満足のいくアプリを見つけられるのか解説していきます。
アクションRPGアプリの選び方1. マルチプレイに対応しているか
ゲームの遊び方は、一人で黙々とプレイしたり友人たちとの協力プレイでワイワイしながらなど様々です。
中には一人で遊ぶゲームだと、どうしてもすぐに飽きてしまい、長続きしないという方もいるでしょう。
そこで重要視したいのが、マルチプレイに対応しているアプリかどうかです。
アクションRPGアプリでは、他のプレイヤーとの協力や対戦などのシステムを取り入れているものも多く、複数人で遊ぶことを推奨したゲームもあります。
ソロプレイで遊ぶなら問題ありませんが、もし友人などを誘って一緒に楽しむなら、マルチプレイに対応しているかを確認することも必要です。
アクションRPGアプリの選び方2. 料金形態を確認して選ぶ
アプリを遊ぶ人の中には、あまりゲームにお金を掛けたくないという方もいるはず。
特に課金アイテムなどが有利に働くゲームだと、プレイヤーの資金力がものをいう世界になりがちで、無課金で遊ぶ人にとっては面白くない場合もあります。
まずは、どんな料金形態のゲームか確認しておくことで、後からやる気が削がれることもなくなるでしょう。
最近のアプリゲームでは、完全無料のものや購入する際のみにお金のかかる買い切りタイプ、キャラクターや特定のアイテムなどをお金で購入できる課金タイプなどに分かれます。
手軽に始めるなら、完全無料アプリや無料でダウンロードできる課金タイプがおすすめ。他のゲームアプリでガチャや課金でお金を使ってしまいがちな人は、買い切りタイプの方がトータルの出費を抑えられるでしょう。
アクションRPGアプリの無料おすすめランキング25選。ソロや買い切りなど人気スマホゲームも厳選
アクションRPGに限らず、様々なアプリゲームがiPhoneやAndroidから提供されています。
そしてせっかくアプリで遊ぶなら、ソロプレイでも他のプレイヤーと協力や対戦できるマルチプレイでも、存分に楽しめるものが良いですよね。
そこでここからは、おすすめの人気アクションRPGアプリについてご紹介していきます。
アイコン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | ブレイドアンドソウル2 | ラグナドール | ライフアフター | 原神 | 崩壊3rd |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら |
ポイント | 武器と武功を組み合わせたオリジナル戦法で、一風変わったアクションが楽しめるRPG | 見どころのあるバトルシーンと選べるプレイ方法で、思わず引き込まれる幻想的なRPG | 他のプレイヤーと協力することが可能なので、ゲームを通して友情が深まりやすい | アニメ調のかわいいキャラがたくさんいるので、自分の使うキャラクターに愛着が湧きやすい | 重厚な物語と豪華な声優陣が合わさり、まるでアニメを見ているような雰囲気を味わえる |
アクションRPGアプリのおすすめ1. ブレイドアンドソウル2

武器と武功を組み合わせたオリジナル戦法で、一風変わったアクションが楽しめるRPG
自分が考えた戦略が上手くいった時の達成感は格別ですよね。
このゲームは、武術と魂の組み合わせで敵を打ち倒す特殊なアクションが魅力。多彩な武器とそれぞれの武功を組み合わせて、独自の戦法を生み出す楽しみが味わえます。加えて、「ソウルパリィ」という技で敵の攻撃を見極め、反撃のチャンスをつかむこともできるため、最後まで気の抜けないバトルを堪能できるでしょう。


「自分で戦法スタイルを考えて戦いたい」そんなアクションRPG上級者さんにおすすめですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金100円〜12,000円)
- マルチプレイ:協力
- 対応OS:iOS /Android
アクションRPGアプリのおすすめ2. ラグナドール

見どころのあるバトルシーンと選べるプレイ方法で、思わず引き込まれる幻想的なRPG
アクションゲームだからこそ、バトルシーンが端的だと楽しみ切れない人もいるかと思います。
「ラグナドール」は臨場感のあるグラフィックで、バトルシーンも楽しめて、壮大なストーリーに引き込まれるRPGアプリ。
日本でおなじみの妖怪たちが、美麗にヒト型進化してストーリーを進めていき、ソロプレイだけでなく協力プレイも駆使しながら成長していきます。
ソロプレイも好きだけど、協力プレイもしながらゲームを楽しみたい人にもおすすめのアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金120円〜10,000円)
- マルチプレイ:協力
- 対応OS:iOS /Android
アクションRPGアプリのおすすめ3. ライフアフター

- 戦闘だけでなくクラフト要素などもあるため、プレイできる選択肢の幅が広い
- 他のプレイヤーと協力することが可能なので、ゲームを通して友情が深まりやすい
- 銃で戦うゾンビゲームとなっており、FPSやTPSが得意な人に最適

「バトル自体は嫌いじゃないけど、戦うだけのゲームだといまいち味気ないと感じてしまう...。」少しは頭を使うことも必要な刺激のあるゲームをプレイしたいですよね。
『ライフアフター』は、ゾンビと戦いながら生き抜くサバイバルアクションゲームです。
天候や時間で状況が変化したり、家や武器などを作れるクラフトなど、操作できることを挙げればキリがありません。
選択肢が多く飽きのこないシステムが満載なので、時間を忘れて夢中になれるゲームを探している方に人気です。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金120円〜12,000円)
- マルチプレイ:協力
- 対応OS:iOS /Android
【参考記事】はこちら▽
アクションRPGアプリのおすすめ4. 原神

- アニメ調のかわいいキャラがたくさんいるので、自分の使うキャラクターに愛着が湧きやすい
- 元素反応というパーティを強化できるシステムがあるため、連れていくキャラクターの構成を考える楽しみがある
- ガチャによる課金要素があり、時間がない人でもお金をかけることでスムーズに強くなれる
家庭用ゲーム機にアクション要素が勝てないスマホゲームなら、操作性よりも頭を使った戦略的な楽しみ方を求めている方も多いはず。
『原神』は、個性豊かなキャラクターを操作できる、オープンワールドRPGです。

しかも操作キャラには炎や水などの元素という素質があり、キャラの組み合わせ次第で無限大に強くなれます。
パーティー構成を考えるという知恵を絞った楽しみ方をできるのがこちらのアプリゲーム。「自分だけの個性的なパーティーを構成してゲームを遊びたい」という方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金120円〜12,000円)
- マルチプレイ:協力
- 対応OS:iOS /Android
【参考記事】はこちら▽
アクションRPGアプリのおすすめ5. 崩壊3rd

- 3Dグラフィックで操作する美少女が描かれており、キャラクターに愛着が湧きやすい
- 有料のガチャなどを引くことで、より多くのキャラクターを集められる
- 重厚な物語と豪華な声優陣が合わさり、まるでアニメを見ているような雰囲気を味わえる
「ゲームのキャラクターに愛着が湧かないと、なかなかやる気が継続しない。」中にはかわいいキャラクターや萌え要素のあるゲームを求めている人も多いでしょう。
『崩壊3rd』は、アニメ調のグラフィックで描かれた可愛い女の子がたくさん登場する美少女3Dアクションです。
美しいCGでキャラが表現されているだけでなく、釘宮理恵さんや水樹奈々さんといった豪華な声優陣が出演。
プレイしていると必ずお気に入りのキャラクターが見つかるので、キャラクタービジュアルやボイスなどの側面からゲームを楽しみたい方に人気です。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金120円〜10,000円)
- マルチプレイ:協力
- 対応OS:iOS /Android
【参考記事】はこちら▽
アクションRPGアプリのおすすめ6. グランドサマナーズ

ソロプレイもマルチプレイも可能なので、自分の気分やレベルに合わせてプレイスタイルを変えられる
「凝りすぎたRPGよりもやっぱり定番が面白い!」そんな方も多いはず。
こちらのアプリは、どこか懐かしさを感じる2DグラフィックのRPGゲーム。タップ&ドラッグの簡単操作のみで爽快アクションバトルを堪能できたり、他プレイヤーや友人とのマルチプレイでクエストに挑戦できたりと、初心者でも楽しめる要素が盛り沢山。ガチャも多く回せるので、無課金でも十分満足できるでしょう。
プレステやスーファミ世代の方にもおすすめです。ぜひダウンロードしてみて。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金650円〜12,800円)
- マルチプレイ:協力
- 対応OS:iOS /Android
アクションRPGアプリのおすすめ7. THE KING OF FIGHTERS '98 UM OL

PvP+PvEの熱血バトルに加え、戦略的なチーム編成で深みのある戦闘を楽しめるタップアクションゲーム
自分が考えた戦略によって勝利を掴んだときの喜びは格別ですよね。
「The King of Fighters '98UM OL」は、KOFならではのキャラクター達を使って、戦略的なチーム編成が求められます。
それぞれのキャラクターの特性を活かし、攻撃力や防御力を高める布陣を組むことが可能。さらに、リズムタップバトルやバトルQTE連撃システムによる、手軽でありながらも奥深い戦闘を体験することができますよ。


タイミングよくタップできた時のコンボ技や必殺技の爽快感は、クセになること間違い無し。格闘ゲームが好きな方や、戦略的なチーム編成を考えるのがお好きな方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金160円〜13,800円)
- マルチプレイ:協力/対戦
- 対応OS:iOS /Android
アクションRPGアプリのおすすめ8. 不滅の覚醒

4種のクラスと高度なカスタマイズで独自の戦闘スタイルを楽しめる
「自分だけのヒーローを作って戦わせてみたい。」そんな願望を抱いている方もいるでしょう。
「不滅の覚醒」は、多様なクラスとスキル選択で深い戦略性を持つアクションRPG。 ネクロマンサーやデーモンハンターといった異なるクラスを選び、装備とスキルで自分だけのビルドを作成できます。自由度が高いので、戦略を練る楽しみが味わえますよ。


RPGだけでなく、戦略的な要素も好きな方に試していただきたいアプリです。こちらのアプリで、自己流の戦闘スタイルを追求してみませんか。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金150円〜14,700円)
- マルチプレイ:協力/対戦
- 対応OS:iOS /Android
アクションRPGアプリのおすすめ9. パニシング:グレイレイヴン

戦略性とアクション性を兼ね備えた新感覚3DアクションRPG
スカッとするアクションゲームを求めている方もいますよね。
「パニシング:グレイレイヴン」は、未来を舞台に人類の存続をかけた戦いが繰り広げられる本格3DアクションRPG。「高速空間」で様々なスキル効果が発動し、通常攻撃とスキルを組み合わせて戦います。連携させてコンボを決めた時の爽快感は抜群ですよ。


美麗3Dグラフィックとオリジナルのバトルシステムは、アクションRPG好きにはたまらないでしょう。
全世界で3000万人以上が熱狂する人気のアプリなので、ぜひ一度試してみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金120円〜)
- マルチプレイ:協力/対戦
- 対応OS:iOS /Android
アクションRPGアプリのおすすめ10. 忍者マストダイ

他のプレイヤーと協力・対戦もできる!超高速で走る凄腕忍者たちを操作してゴールまで導こう。
オート要素や育成要素よりもプレイスキルが必要なゲームがしたいと思っている方もいるでしょう。
そんな方にうってつけのアプリが『忍者マストダイ』走りながらの熱血バトル、巧妙にデザインされた各種のステージ、そして手に汗を握る激しいボス戦のような、己の限界に挑戦し究極の爽快感を求める忍び要素の全てが作り込まれています。

簡単操作でゲームが苦手な人でも楽しめるのも魅力的なポイント。ぜひダウンロードして、自分のスキルを試してみて。
アプリストアでダウンロードする商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金160円〜13,000円)
- マルチプレイ:協力/対戦
- 対応OS:iOS /Android
アクションRPGアプリのおすすめ11. クロニクル・オブ・インフィニティ

美麗なグラフィックで描かれた派手なアニメーションと驚きの必殺技で、ARPGの新時代を体感できる
アクション系だからこそ、グラフィックがイマイチだと迫力に欠けますよね。
こちらのアプリは、黒曜軍との戦いを繰り広げる星輝連盟のガーディアンとしての冒険を描くアクションRPG。革命的なグラフィックと戦闘システムが魅力で、特別なキルエフェクトやスーツアップ機能でバトルがさらに白熱します。戦闘はARPGらしくスピーディで、それをさらに盛り上げる派手なアニメーションや必殺技の連続に、虜になること間違い無し。


グラフィックにこだわりがある方にオススメのアプリです。ぜひSF風の壮大な世界観にハマってみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金100円〜3,000円)
- マルチプレイ:対戦
- 対応OS:iOS /Android
アクションRPGアプリのおすすめ12. カバラの伝説

戦闘の多様性と美麗なアクションが魅力
せっかくストーリーが良くても、グラフィックがイマイチだと世界観に没入しにくいですよね。
こちらのゲームアプリはファンタジー世界を舞台にしたRPGです。バトルはプレイヤーがコマンドを入力して行うシステムで、多彩な攻撃方法を視覚的にも楽しめると人気。仲間と協力してのボス戦や、アリーナでのPvPも可能で、遊び方も幅広いですよ。


全体的にメルヘン調で美麗なグラフィックがプレイヤーを引き付け、まるでアニメ世界に入り込んで冒険を楽しんでいるかのような気分を味わえるでしょう。
ファンタジー調のアニメがお好きな方に是非ダウンロードしていただきたい一作です。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金160円〜2,400円)
- マルチプレイ:協力/対戦
- 対応OS:iOS /Android
アクションRPGアプリのおすすめ13. 白猫プロジェクト

- 片手で操作することが可能なので、場所を選ばず快適にプレイできる
- 最大で4人までパーティーを組めるため、友人とわいわいしながら遊べる
- 毎月シナリオイベントが更新されており、飽きのこない工夫がこなされている
「ただ黙々と操作しているゲームではすぐに飽きてしまう。」アクションやRPG要素だけだと、なかなかゲームが続かないという経験をしたことがある人も多いはず。
『白猫プロジェクト』は、引き込まれるような物語性を備えたアクションRPG作品です。
魅力的なキャラクターや王道のストーリーを持ち合わせており、ゲームにのめり込みやすい要素が満載。
遊んでいるうちにどんどんゲームの世界観に引き込まれるため、飽きのこない刺激のあるゲームを求めている方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金120円〜10,000円)
- マルチプレイ:協力
- 対応OS:iOS /Android
【参考記事】はこちら▽
アクションRPGアプリのおすすめ14. ファンタジードライブ

- 神話や伝承の人物がキャラクターとして登場するので、歴史好きな人にぴったり
- キャラクターのレベルやスキルアップ、進化など豊富なやり込み要素があり飽きがこない
- プレイヤー同士で対戦できるため、緊張感のあるバトルを楽しめる
いくら成長要素のあるゲームでも、キャラクターに思い入れがないと、育てる気力が湧かない人もいるもの。
『ファンタジードライブ』は、三国志やギリシャ神話などをモチーフとしたキャラクターを、入手したユニットの強化やルーンを用いた進化などの豊富な成長要素で育てられるゲームです。
そして強くなったキャラクターは、ストーリーやオンライン対戦などにも参加させられます。
自分のペースでまったりゲームをプレイしたい方は、育成すること自体に楽しみを見出せるこちらのアクションRPGアプリがぴったりです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金250円〜10,000円)
- マルチプレイ:協力/対戦
- 対応OS:iOS /Android
【参考記事】はこちら▽
アクションRPGアプリのおすすめ15. ドラゴンネスト2:エボリューション

自由度の高いキャラメイクが可能で、自分だけのオリジナルキャラを作り出せる
ワールドマップに出たら、似たような姿のキャラばかりに遭遇した経験は無いでしょうか。
こちらのアプリは、全世界で3億人以上が体験した「ドラゴンネスト」シリーズの最新作MMORPG。自由なスキル攻撃とコンボを積み重ねる戦闘は、アクションRPGならではの興奮を味わえるでしょう。


また、こちらのゲームの特徴は細かいキャラクタークリエイトができる点。職業毎に特徴的な装飾があったり、眉毛やほっぺなども調節可能で、お気に入りのキャラを作れると人気ですよ。
自分だけのオリジナルキャラを作りたい方は必見のアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金160円〜15,800円)
- マルチプレイ:協力
- 対応OS:iOS /Android
アクションRPGアプリのおすすめ16. V4

- スキルや操作性の幅が広いため、自由度の高い戦闘や狩りを楽しめる
- 最大600人の大規模バトルがあり、お祭り騒ぎのようなオンライン対戦を味わえる
- キャラクターメイキングのバリエーションも豊富なので、自分だけの個性的なキャラを作れる
アクション要素のあるゲームであれば、自分のプレイスキルを試せるような操作にやりごたえのあるゲームをしたい人もいるでしょう。
『V4』では、バリエーション豊かなスキルや攻撃で戦えるため、非常に自由度の高いバトルを行えます。
さらにモンスターとの戦闘だけでなく、最大600人の大規模バトルなど新鮮なオンライン対戦を体験することが可能。
プレイヤースキル次第でいくらでもバトルの楽しみを見出せるゲームとなっており、「とにかく敵を倒したい」という戦闘マニアのプレイヤーにぴったりのゲームです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金250円〜11,500円)
- マルチプレイ:協力/対戦
- 対応OS:iOS /Android
アクションRPGアプリのおすすめ17. 黒い砂漠

- 戦闘や生活コンテンツなどの豊富なシステムが用意されており、いつまでもゲームをやり込むことが可能
- 派手なエフェクトの攻撃スキルがキャラクター毎にあるため、爽快感のある戦いを味わえる
- プレイヤー同士の決闘場があり、白熱したオンラインバトルを楽しめる
「比較的ゲームにのめり込みやすいから、気づいたらやることがなくなっている...。」1日に何時間でもゲームをしてしまう人にはありがちな悩みですよね。
『黒い砂漠』は、多数の技を組み合わせて戦ったりとバリエーション豊かなアクション性のあるゲームです。
しかも戦闘だけでなく釣りや料理、栽培などの豊富な生活コンテンツも備えているのが大きな魅力。
腰を据えて長期的に楽しめるゲームをプレイしたい方は、やり込み要素が非常に多いこちらのアクションRPGゲームが向いています。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金120円〜10,000円)
- マルチプレイ:協力/対戦
- 対応OS:iOS /Android
【参考記事】はこちら▽
アクションRPGアプリのおすすめ18. TRAHA

- 綺麗なグラフィックやリアリティのあるサウンドとなっており、ゲームに没入しやすい
- 攻撃やスキル、回避行動などのアクション性が高く、バトル時の操作が楽しい
- ゲーム内のシステムで強い武器を揃えられるため、無課金でも楽しい
最近のTVゲームは映像が綺麗すぎるから、スマホゲームだとどうしても安っぽくみえてしまいがち。
『TRAHA』は、美しいグラフィックと壮大なサウンドでリアリティを追求したスマホゲームです。
独自技術により遠近感をリアルに表現しており、森や雪原などでの足音もしっかりと変化するといった魅力があります。
家庭用ゲーム機にも負けないぐらいの映像美やサウンドを楽しめるため、臨場感のあるアクションRPGゲームをプレイしたい方に人気です。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- マルチプレイ:協力
- 対応OS:iOS /Android
アクションRPGアプリのおすすめ19. トーラムオンライン

- シンプルな操作感ながらも、爽快感のある動きやエフェクトとなっていてバトルが面白い
- キャラメイクや武器装備の装飾が充実しており、個性的なキャラクターを作れる
- 他のプレイヤーのキャラを借りれる傭兵システムなどもあるため、ソロプレイでもパーティーを組んだような楽しさがある
あまりに操作が複雑なゲームだと、やり方を覚えるのが大変だと思う方もいるでしょう。
『トーラムオンライン』は、アクションボタンとスキルボタンの2つのコマンドのみの操作でリアルタイムバトルを実現したファンタジーMMOゲームです。
そしてジョブ自体はないものの、スキルツリーシステムによる技の選択やコンボ次第で、バトルに個性を出せるのも特徴。
主にアクションRPGゲーム初心者の方は、シンプルかつ自由度の高いアクション性がハマるこちらのアプリゲームがおすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金120円〜10,000円)
- マルチプレイ:協力
- 対応OS:iOS /Android
アクションRPGアプリのおすすめ20. ステラアルカナ

- 戦闘だけでなく、農場の経営や結婚などのスローライフが面白い
- 他のプレイヤーと協力や対戦が行えるため、バトルコンテンツにのめり込みやすい
- 様々なコンテンツをオートで進行できるから、あまりゲームに時間を割けない人でもやり込める
「作業感の強いゲームやノルマのあるゲームだとストレスが溜まってしまう...。」せっかくプレイするなら、気分転換や癒しになるゲームを選びたいですよね。
『ステラアルカナ』は、剣と魔法のファンタジー世界に多くのコンテンツを入れ込んだアクションRPGゲームです。
敵とのバトルはもちろんのこと、農業やペットの育成、結婚などのスローライフを味わうこともできます。
まるで人生を再現したかのような心温まるシステムを搭載しており、「自分のペースでほのぼの楽しめるゲームをプレイしたい」という方に人気です。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金120円〜11,000円)
- マルチプレイ:協力/対戦
- 対応OS:iOS /Android
アクションRPGアプリのおすすめ21. オルクスオンライン

- 移動方向や攻撃の向きをマニュアルで操作するノンターゲィング方式なので、戦闘コンテンツで自分の思い通りにキャラクターを動かせる
- プレイヤーが対戦するアリーナ機能を備えており、育てたキャラクター同士で白熱したバトルが面白い
- 基本無料となっていて無課金でも遊べるため、あまりゲームにお金をかけたくない人でも楽しめる
ゲームの操作が簡単すぎると、戦闘に作業感が出てしまい、それが飽きる原因となる人もいるもの。
『オルクスオンライン』は、ノンターゲティング方式のバトルを採用した、爽快感のあるアクションRPGアプリです。
自分の操作次第で戦闘を有利に進められるので、モンスターや他のプレイヤーと緊張感のあるバトルを楽しめます。
自由度の高い操作を可能としており、PCによくあるようなMMOゲームをスマホで手軽にプレイしたい方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金120円〜10,000円)
- マルチプレイ:協力/対戦
- 対応OS:iOS /Android
アクションRPGアプリのおすすめ22. ドラゴンネストM

- 他のプレイヤーとパーティーを組んでボスと戦えるメインコンテンツがあり、友人や知人との協力プレイが面白い
- 1000種類以上のコスチュームやアバターがあるので、キャラクターの装飾要素も豊富で楽しい
- スキルのカスタマイズや派手なコンボアクションを搭載しており、爽快感のあるバトルコンテンツを体験できる
ソロプレイもいいけど、たまには友人たちをわいわいしながらゲームを楽しみたい方もいるでしょう。
『ドラゴンネストM』では、最大4人のプレイヤーで協力してボスを倒す「ネスト」というメインコンテンツを備えています。
職業特有のスキルや技があり、自分の個性を出した戦闘が可能なので、パーティープレイでも堅苦しくなりません。
アクション性の高さと協力する楽しさを味わえるのが魅力となっており、オンラインで他のプレイヤーと交流を図れるゲームがしたい方にぴったりです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金120円〜10,000円)
- マルチプレイ:協力/対戦
- 対応OS:iOS /Android
アクションRPGアプリのおすすめ23. STAR OCEAN -anamnesis-

- スキルや攻撃コマンドをタップするだけで爽快感のある戦いができ、シンプルな操作性ながらもバトルコンテンツにハマる
- 有料で便利なアイテムを手に入れらるので、今から始めても素早くキャラクターを育成できる
- ストーリーが奥深く、ソロプレイだけでも十分に楽しめる
爽快感のあるバトルをしたいけど、操作性の高いアクションゲームは苦手という人も中にはいるはず。
『STAR OCEAN -anamnesis-』なら、リアルタイムな戦闘ながらも、スキルコマンドをタップするだけで簡単でスムーズなバトルが可能です。
さらに技を繋げることでダメージが上昇するキャンセルボーナス、ヒット数を増やすことで発動できるラッシュコンボなどのシステムが実装。
複雑な操作を必要とせず爽快感を味わえるアクションRPGアプリ。「新しく操作を覚えるのが面倒でなかなかゲームが続かない」という方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金120円〜10,000円)
- マルチプレイ:協力
- 対応OS:iOS /Android
アクションRPGアプリのおすすめ24. ファンタシースターオンライン2 es

- 宇宙を舞台とした壮大な世界観となっており、SFチックな雰囲気が好きな人に最適
- 近未来的な武器などが豊富に用意されているので、キャラクターの装飾やアイテムを集めが捗る
- 少ない課金で優秀なアイテムが手に入るので、有料コンテンツにも気軽に手を出しやすい
中世ヨーロッパのような世界観のゲームが溢れている今、「普通のファンタジーだとつまらなく感じる」という人も多いはず。
『ファンタシースター2 es』は、宇宙を舞台とした重厚なSFストーリーを味わえるアクションRPG。
剣や銃といった武器のバリエーションも豊富で、近未来的な装備やビジュアルを持ち合わせているのも特徴です。
まるでスターウォーズのような壮大な物語を楽しめるため、これまでとは異なる新しい世界観のゲームを見つけたい方にぴったりと言えるでしょう。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金150円〜10,000円)
- マルチプレイ:協力
- 対応OS:iOS /Android
アクションRPGアプリのおすすめ25. アヴァベルオンライン -絆の塔-

- ダンジョンやメインタワーなどの戦闘コンテンツ、上級職に転職できる幅広い育成コンテンツなどのやり込み要素が豊富
- オートモードも搭載されているため、時間がない人でもサクサク進行することが可能
- 初心者限定で最大300連ガチャを回せるので、スムーズなスタートダッシュを切れる
「やることが少ないゲームだとすぐに遊びつくしてしまう...。」せっかくプレイするなら、時間を忘れていつまでもゲームにのめり込みたいですよね。
『アヴァベルオンライン 絆の塔』は、自由度の高い成長やアクション要素を備えたゲームです。
さらにメインタワーやダンジョンといった多くのバトルコンテンツを搭載。他のプレイヤーと対戦できるPvPコンテンツなども持ち合わせています。
何ヶ月も楽しめるようなボリュームのあるゲームをプレイしたい方は、バトルや育成などのやり込み要素が豊富なこちらのアプリがおすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら商品ステータス
- 料金:無料(アプリ内課金120円〜10,000円)
- マルチプレイ:協力
- 対応OS:iOS /Android
お気に入りのアクションRPGアプリで暇つぶし時間を楽しんで。
最近のスマホアプリは、放置ゲームやガチャ要素がメインコンテンツとなっているものも多く、少しゲームとしての物足りなさを感じることがあるかもしれません。
しかしアクションRPG系のジャンルなら、爽快感のあるプレイやキャラクターの成長要素などを十分に楽しむことが可能です。
趣味の時間を充実させるためにも、ぜひ自分に合ったアクションRPGゲームを探してみてください。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!