放置系ゲームアプリの選び方|ダウンロードする前に確認すべき点とは
プレイヤーが操作しなくてもキャラクターのレベルがアップしたり、ゴールドが貯まったりするのが魅力の放置系ゲームアプリ。放っておいても進んでいくゲームには、色んな種類があって、どれが良いか悩んでしまいますよね。
まずは、放置系ゲームアプリの選び方を解説します。
放置系ゲームアプリの選び方1. 好きなグラフィックや世界観のアプリを選ぶ
せっかくスマホゲームで遊ぶなら、世界観に没入できるアプリを選びたいですよね。
放置系ゲームアプリには、色んな世界が舞台のものがあります。
例えば、ファンタジー系なら、剣と魔法の世界で冒険できるのが魅力。戦国武将が好きなら、日本の戦国時代が舞台のゲームを選ぶと良いでしょう。また、癒されたい人は、のほほんとしたグラフィックの優しい雰囲気のゲームがおすすめ。
自分の好きな世界が舞台のアプリを選んでくださいね。
放置系ゲームアプリの選び方2. 忙しい人はオフラインで放置していても進行や育成ができるアプリを選ぶ
仕事や家事で忙しくて、ゆっくりスマホゲームを楽しめない人もいるでしょう。
放置系ゲームアプリには、プレイヤーがオフラインの状態でもゲームが進行するものと、アプリを立ち上げた状態で自動的に戦闘が進むものがあります。
中でも、オフラインで放置している間にキャラクターが敵と戦ってくれて、アイテムやゴールドを入手できるゲームが人気です。
ずっとスマホを触っていられない人は、放置していてもゲームが進んでいくアプリを選びましょう。
放置系ゲームアプリの選び方3. 無料で遊べるアプリか課金して遊ぶアプリかで選ぶ
夢中になって遊ぶなら、自分の予算に合ったゲームアプリを選びたいですよね。
放置系ゲームアプリには、無料で遊べるものや、課金が必要なものがあります。基本プレイは無料のゲームが多いですが、課金することで、よりスピーディーにゲームが進行したり、強いキャラクターを手に入れられたりと、メリットが豊富。
ずっと続けて遊べるように、無料ゲームや課金が必要なものなど、金銭的に無理なく遊べるゲームを選んでくださいね。
放置系ゲームアプリのおすすめ25選|手軽なのに面白い人気ゲームアプリとは?
どんな放置系ゲームをダウンロードすれば良いか迷ったら、iPhoneやAndroidユーザーから人気のあるアプリから試してみるのがベスト。
そこで、おすすめの放置系ゲームアプリを25種類紹介します。暇つぶしに楽しめるゲーム選びの参考になさってくださいね。
放置系ゲームアプリのおすすめ1. 放置少女〜百花繚乱の萌姫たち〜
- 基本無料で遊べて、アイテムが欲しい場合に課金できるから、予算に合わせて遊べる
- 放置しながらレベルアップしていくので、女の子の育成が簡単
- 登場する女の子たちには人気声優さんによるボイスが付いているので、声も楽しめる
せっかく可愛い女の子たちが登場するゲームでも、キャラクターボイスがないと物足りなく感じませんか。
『放置少女』は、キュートな女の子たちを育成する放置系ゲームアプリで、それぞれの女の子には声優さんによるボイスが付いています。女の子の見た目や声で、育成するキャラクターを決められるのがポイント。また、放置中に自動的に戦闘を行いレベルアップするので、手間なく女の子を育成できますよ。
かわいい女の子の声を聞きながらゲームプレイしたい人にぴったりです。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ2. AFK アリーナ
- オートバトルで戦闘が進むので、ずっとスマホを操作し続ける必要がないから手軽に遊べる
- かわいい女の子から頼りになる戦士まで色んなキャラクターがいるから楽しい
- 放置中でも、キャラクターを育てるためのポイントが貯まるから、育成が簡単
操作できるキャラクターが少ないと、ずっと同じ見た目や必殺技なので、飽きてしまう人もいるでしょう。
『AFK』は、かわいい女の子や勇ましい獣人など個性豊かなキャラクターが豊富です。手に入れたキャラクターを自由に組み合わせてパーティを組めるので、飽きずに楽しめますよ。プレイヤーは、リアルタイムで戦闘を楽しめる他、放置していてもキャラを育成するためのポイントが貯められるのが魅力。
気分に合わせて色んなキャラクターを操作して遊びたい人におすすめです。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ3. 偽りのアリス
- プレイ中はチャット機能でフレンドとコミュニケーションとれるのが面白い
- かわいい女の子たちには人気声優さんによるボイス付きだから、より臨場感を味わえる
- パーティ編成やキャラのスキルによってゲームの進み具合が変わるから、頭を使って遊べる
女の子を自分好みに育成するために、戦闘を繰り返すのは面倒に感じませんか。
『偽りのアリス』は、フルオートバトル対応のスマホゲームです。放置状態でもパーティメンバーが戦って、レベルが自動的に上がっていきます。
どのキャラクターをメンバーに加えておくかによって戦状が変わっていくのも面白いポイント。始めから、ある程度強いキャラクターを育成したい場合は、課金してガチャで手に入れられます。
手間なしに女の子たちを育てていきたい人は、ぜひダウンロードしてみましょう。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ4. メルヘン・オブ・ライト~モロガミ放置RPG~
- 綺麗なイラストで描かれた可愛いキャラクターが多いので、見た目も癒される
- 基本プレイは無料の放置系アプリだから、お財布事情を気にせず楽しめる
- タップやフリックなど片手で簡単に操作できるから、片手間でも遊べる
RPGってキャラクターの移動やスキルの発動など面倒な操作が多くて、片手間でプレイするのは難しいですよね。
『メルヘン・オブ・ライト』は指一本で楽しめる放置系RPGです。タップやフリック操作で簡単にキャラクターを操作できるので、他の作業をしながらでも遊べます。キャラクターを選んでおけば、ユーザーがオフラインの状態でもレベルアップできるのも魅力。
簡単な操作で遊べるスマホゲームを探している方は、遊んでみてくださいね。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ5. 超次元彼女: 神姫放置の幻想楽園
- 仕掛けの操作や道順など、謎解き要素があるから面白い
- プレイヤーがオフラインでもレベルアップしていくので、育成が簡単に行える
- 操作方法やゲームの進め方を解説するチュートリアルがあるから、初心者でもスムーズに始められる
一般的な謎解きゲームって、かわいい女の子たちの登場が少なくて、刺激に欠けてしまうと感じる人もいるでしょう。
『超次元彼女』は、美少女が登場する謎解きゲームです。美少女たちの装備を強化して育成し、ハーレムパーティなんかも作れちゃうのが面白いポイント。さらに、強敵と戦うRPG要素も備えているので、放置中にレベルアップさせながら立ちはだかる強敵とバトルしていけます。
登場するキャラクターは、かわいい女の子ばかりなので、ドキドキしながらゲームを楽しみたい人におすすめです。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ6. モンスターカンパニー
- オフライン中もキャラクターが資金調達してくれるので、スマホを触り続ける必要がない
- クリア後は遊べない、なんてことがないので、ずっとプレイし続けられる
- 無料で引けるガチャがあるので、ガチャのために浪費しすぎる心配が少ない
スマホゲームってクリアしてしまうとそれ以上遊べなくて、十分に楽しめない人もいるはず。
放置系育成シミュレーションゲームの『モンスターカンパニーVer.5』は、終わりのないゲームアプリなので、ずっと遊び続けられます。基本的にキャラクターをコンプリートすればクリアですが、全部集めてしまっても引き続きバトルできるので、気に入ったキャラでプレイし続けられますよ。
プレイヤーがオフラインの時でもキャラクターがお金を稼いできてくれるので、どんどん資金力をアップさせられるのが魅力。
ずっと遊び続けられるゲームをプレイしたい人は、ぜひダウンロードしてみましょう。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ7. ちびっこヒーローズ - 放置系RPG
- エルフやドワーフなど500種類以上のキャラクターがいるから楽しい
- キャラクターのレベルに上限がないので、遊ぶほど無限に強いキャラクターに育成できる
- 戦闘中は倍速で進められるから、時間をかけずサクサクストーリーを進められる
RPGは面白いけれど、戦闘に時間がかかりすぎて飽きてしまった経験はありませんか。
『ちびっこヒーローズ』は、戦闘時に倍速モードを搭載した放置系RPGです。通常の戦闘よりも早くバトルが終了するので、サクサク冒険を進めていけます。また、放置していてもキャラクターのレベルが上がり、レベルの上限がないので無限に強くできるのがこのアプリの魅力。
戦闘に時間をかけず、どんどんストーリーを進めていきたい人におすすめのゲームアプリです。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ8. 剣魂~剣と絆の異世界冒険伝
- 好みのキャラクターを作成してプレイできるから楽しい
- どこでも片手で遊べるゲームなので、暇つぶしにぴったり
- オフライン状態でも戦力アップしていくから、仕事で忙しい人でもスムーズに先へ進める
たいていのRPGはスマホを横持ちにしてプレイするものなので、満員電車の中といった場所では遊びにくいですよね。
『剣魂』はスマホを縦持ちして片手で遊べる放置系RPGです。戦闘はオートバトルで進むので、面倒な操作は必要ありません。
しかもオフライン状態でも戦力アップしていくから、忙しくてもどんどん強敵に挑める強さに成長していきます。
どこでも手軽に遊べるRPGを探している人は、ぜひ遊んでみてくださいね。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ9. ロストディケイド
- かわいい1頭身キャラクターを操作して冒険するから、ほのぼのとした気分で遊べる
- 放置していてもお金や経験値、キャラまで集まるので、サクサク物語を進められる
- 遊ぶたびにダンジョンがランダム形成するから、飽きずに何度もプレイできる
同じゲームを何度か遊ぶ人は多いと思います。でも、プレイする度にずっと同じダンジョンでは、いい加減飽きてしまう人もいるでしょう。
『ロストディケイド』は、遊ぶたびにダンジョンがランダム形成する放置系ゲームです。毎回地形の異なるダンジョンに挑むことになるので、何度でも飽きずに遊べますよ。また、パーティを編成しておけば放置していても自動的にお金や経験値が集まるのも魅力。
繰り返し楽しめるスマホゲームで遊んでみたい方におすすめです。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ10. ペンギンの島
- ほのぼのとした優しいグラフィックのゲームだから、癒されたい人におすすめ
- 放置中もペンギンたちがゴールドを稼いでくれるのが可愛い
- 画面タップでサクッと操作するだけのアプリだから、暇つぶしにぴったり
激しくバトルする系のゲームだと、日頃の疲れを癒せないもの。
『ペンギンの島』は自分だけのペンギンの島を作る、ほのぼの系の放置ゲームです。マップ上を探索して色んな種類のペンギンを集めていきます。
放置している間にペンギンたちがゴールドを稼いでくれるのも可愛いポイント。アプリを開けば、ペンギンたちが様々な動きを見せるので、眺めていると、ほっこり癒されるでしょう。
毎日の疲れが吹き飛ぶような、のんびりとしたスマホゲームを探している人にぴったりです。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ11. ほっとけ召喚士 - 放置系TD
- モンスターを配置するだけで自動的に戦闘が進んでいくから、暇つぶしに最適
- どのモンスターをどこに配置するかでゲームの進み具合が大きく変わるから面白い
- ノーマル、ハードとゲームレベルを選べるから、実力に合った難易度で遊べる
ゲームをクリアした後に2回目を遊ぶ時、簡単すぎてつまらなく感じてしまう人もいるでしょう。
『ほっとけ召喚士』は難易度を選べる放置系タワーディフェンスゲームです。ノーマルモードとハードモードがあるので、自分の実力に合わせて難易度を調整できます。さらに、特性が異なるモンスターをどこに配置するかによって戦状が変わるので、自動戦闘とは言え遊ぶたびに違う面白さを味わえるはず。
タワーディフェンスゲームを実力に合った難しさで遊びたい人は、ダウンロードしてみてください。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:✕
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ12. 魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」
- 勇者を出現させたら仲間が自動的に戦ってくれるから、バトルも手軽にできる
- 基本プレイは無料で、必要に応じて課金できるから、お小遣いに合わせて遊べる
- 可愛いドット絵のグラフィックなので、見た目も楽しめる
完全に放置して遊ぶゲームでは物足りなさを感じる人もいるのではないでしょうか。
『魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」』はセミオートバトルの放置ゲームです。自分の良いタイミングでスマホタップして勇者を出現させると、仲間が自動的に登場して戦います。
プレイヤーがお金を支払うことで仲間たちの戦闘能力をアップさせられる育成要素もあるので、飽きずに楽しめるでしょう。
完全放置ではなく、ある程度自分で操作したい人におすすめのゲームです。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:✕
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ13. ざくざくキング:採掘王国 (Idle Miner T.)
- ルビーやクリスタルなど色んな鉱石を採掘できるので面白い
- 放置していても資源を採掘できるから、どんどんお金持ちになっていく快感を味わえる
- オフラインで遊べるスマホゲームなので、通信量を気にせず遊べる
鉱山でお金になる鉱石をザクザク掘り当てる夢を持っている人もいるでしょう。でも、現実味があまりありませんよね。
『ざくざくキング』は、鉱山でルビーやクリスタルなど色んな資源を採掘できるゲームです。面倒な採掘作業は自動化できるので、忙しく作業しなくてもザクザクお金を稼いでいけるのが爽快。20種類の個性ある鉱山を運営できるので、飽きずに遊べます。
お金持ちになる夢を持っている人は、ぜひ遊んでみてください。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ14. ギター少女
- ギター演奏の配信によって少女が有名になっていくといった育成要素があるから面白い
- 無料でダウンロードして遊べるゲームアプリなので、お小遣いを気にせず遊べる
- 素敵なギター演奏を聴けるから、癒されたい人におすすめ
日頃の疲れをスッキリと解消するのは難しいですよね。スマホゲームで手軽に癒せたら嬉しいもの。
『ギター少女』は、放置しながら女の子が演奏するギター曲を聴ける放置系アプリです。ゲームの目的は、ギター演奏を配信して視聴者からの「いいね」を増やすこと。スマホを置いてギター演奏を聴いているだけでフォロワーが増えて、少女が成長していきます。
癒される音楽が流れるゲームを探している人は、ぜひダウンロードしてみましょう。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:✕
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ15. ドラゴンとガールズ交響曲
- プレイヤーがオフライン中でも女の子が強くなるから、簡単に育成できる
- 女の子と仲良くなれば、どんどんストーリーやボイスが解放されていく
- お気に入りの女の子だけをパーティに入れて遊べるから楽しい
せっかく可愛い女の子が登場するゲームでも、自由にキャラクターを選んでパーティを組めないと面白くないですよね。
『ドラゴンとガールズ交響曲』は好みの女の子でパーティ編成して戦える育成系RPGです。色んな髪色や性格をした女の子が登場して、育成できるのがポイント。さらに女の子の好感度が高まるとボイスやストーリーが解放されていきます。
お気に入りの女の子だけのパーティを組んで遊びたい人におすすめです。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ16. ガールズ X バトル 2
- 基本無料で遊べるから、面白いかどうか気軽に試せる
- オフライン中でもレベルアップやアイテム回収ができるので、ゲームを進めやすい
- 他のプレイヤーと対戦できるから、自分が育成した姫の実力を試したい人にぴったり
好みの女の子を育成して、ただNPCと戦わせるだけではつまらない人もいるでしょう。
『ガールズ X バトル 2』は世界中のプレイヤーと対戦できるスマホゲームです。自分の手で育成した可愛い戦姫と他のプレイヤーの戦姫を戦わせられます。独特なスキルを持った戦姫の中から誰を出陣させるかによって戦状が変わるのが面白い要素。
プレイヤーは出陣させる女の子を選ぶだけで、あとは戦姫たちが戦ってくれるのも魅力です。自分の育成したキャラクターで他のプレイヤーと対戦したい人にぴったりですよ。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ17. ねこレストラン
- たい焼きやイチゴパンケーキなど美味しそうなメニューが豊富だから楽しい
- 放置していてもチップが貯まっていくので、忙しい人の暇つぶしにぴったり
- 登場する動物たちがみんな可愛いから、見ているだけで癒される
キュートな動物を眺めていると心が癒される人もいるでしょう。
『ねこレストラン』は可愛いネコたちがレストランを経営するアプリです。お店にやってくる動物たちの注文通りに答えるとチップが貰えます。100種類程度のキュートな動物たちが登場するので、見るたびに癒されますよ。とは言え、たまに泥棒が入ってくるから気が抜けないのも面白さの1つです。
心がほっこりするようなスマホゲームで遊びたい人は、ぜひダウンロードしてみましょう。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ18. なめこ栽培キットDeluxe
- 700種類のなめこが誕生するから、アプリを開くのが楽しみになる
- 設備を設置したり肥料を与えたりする簡単作業でなめこが育つから、暇つぶしに最適
- 基本無料でプレイできて、レア率を上げたい時に課金できるので、予算に合わせて遊べる
放置アプリといっても、キャラクターの育成やパーティ編成などがあるので、暇つぶし程度の軽い気持ちでは遊べないという人もいるでしょう。
『なめこ栽培キットDeluxe』は、放置している間になめこが育つゲームです。プレイヤーは設備を設置して肥料を与えるだけの簡単作業でなめこを育てられます。簡単なタップ操作だけでオフライン中になめこが育つから、暇つぶしにぴったり。
少しの作業だけで遊べるアプリを探している人におすすめです。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ19. 勇者の飯
- キャラクター強化や衣装集めなど、やり込み要素が多いから楽しい
- 美味しいな料理がたくさん登場するので、ご飯大好きな人に人気
- 優しいグラフィックのスマホゲームだから、眺めているだけで癒される
一般的なRPGはグラフィックやエフェクトが激しすぎて、逆に疲れてしまうことも。
『勇者の飯』は、絵本のような優しいグラフィックが魅力のRPGです。内容は、勇者に美味しいご飯を食べさせるために、主人公が狩りにでて食材をゲットするというもの。放置していても戦闘が進むので、食材を手に入れるまでは可愛いグラフィックを眺めているだけで良いのが魅力。
見ていて癒されるような優しい雰囲気のRPGで遊びたい人は、ダウンロードしてみましょう。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:✕
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ20. ほしの島のにゃんこ
- 放置している間に作物や商品ができあがるから、ずっとプレイできない人でも遊びやすい
- 可愛いにゃんこの衣装をチェンジできる着せ替え要素もあるから楽しい
- 釣りや色んな花の収穫などワクワクする要素が豊富
のんびりスローライフが夢という人もいるでしょう。でも、今すぐ実現するのは難しいですよね。
『ほしの島のにゃんこ』は、畑を耕したりパンを焼いたり、スローライフを送れるシミュレーションゲームです。例えば、チーズを作るように指示しておけば、プレイヤーがオフライン中でも、にゃんこが作ってくれます。
また、貯めたお金で可愛いデコレーションアイテムを購入して、島を自分好みにアレンジできるのも楽しいですよ。
ゆったりとした生活を送っているようなゲームをプレイしたい人にぴったりです。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ21.無限チョコ工場
- おいしそうなチョコレートが主役のスマホゲームだから、チョコレート好きに人気
- チョコをバキバキ割る作業で爽快感を味わえるから、ストレス発散したい人におすすめ
- チョコを割るだけで作業できるので、暇つぶしになる
ストレス発散するためにゲームしたのに、作業に時間がかかるなど逆にストレスが溜まってしまう人もいるはず。
『無限チョコ工場』は名前の通り、無限にチョコレートを増やしていけるゲームです。スマホ画面をスワイプすることでチョコがバキバキ割れていく爽快感が魅力。プレイヤーがオフラインの時にもチョコレートが増えていくので、面倒な作業がないのも嬉しいポイントです。
サクサク作業で爽快感を味わいたい人におすすめです。
アプリの情報
- 料金:無料
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ22. 放置農場の大物
- 無料で遊べて、広告解除などに課金できるから、お財布事情に合わせて遊べる
- グラフィックが色鮮やかなので、見ているだけで明るい気持ちになれそうなゲーム
- レベルアップすると、さらに大きい農場を購入できるから、新たな気持ちで開発できる
農場ゲームって、ずっと同じマップだから見た目に変化がなくて、途中で飽きてしまうという人もいるでしょう。
農場シミュレーションゲーム『放置農場の大物』は、レベルアップしていくと別の農場も購入できるようになります。さらに大きな農場を購入できるので、その度に新鮮な気持ちでプレイできます。しかも、放置中にもお金は貯まるので、レベルアップもそれほど難しくないのが飽きにくい要素。
飽きにくくずっと楽しめる農場ゲームを探している人は、遊んでみてください。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ23. スクミズ!
- キャラ育成や防具強化などやり込み要素が多いから、飽きずに遊べる
- オートバトルで戦闘が進むので、他の作業をしながらでも楽しめる
- 狩人や戦士など個性豊かな職業にチェンジして戦えるから面白い
たいていのRPGは特定のキャラクターがずっと同じ職業なので、スキルや攻撃方法が一定でつまらないと感じてしまうことも。
『スクミズ!』は、キャラクターが剣士や盗賊など多彩な職業に転職できるRPGです。職業によって剣や弓などを使い分けられ、攻撃方法にも変化が出るのが特徴。さらに、キャラクターが身に着ける装備品も材料によって特性が異なるため、装備品の収集も楽しめます。
色んな職業にチェンジして戦えるRPGで遊んでみたい人は、ぜひダウンロードしてみましょう。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:✕
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ24. 無限放置物語
- キャラクターにふれるスキルの種類が多いから、自分好みのキャラクターに育成できる
- 高速戦闘機能があるので、バトルが終わるまで待つ必要がない
- アイテム自動売買機能があるから、満タンでアイテム収集できなくなる心配がない
放置していてもアイテムが収集できるゲームって、いつの間にか荷物が一杯でそれ以上アイテムを回収できなくなることがあるのが難点。
放置系RPGの『無限放置物語』は、装備品を自動で売却する機能があります。設定しておいたランク以下の装備は全て消去できる仕組みです。おかげで、ゲームを立ち上げてすぐにアイテム整理といった手間が省けます。
満タンになると、それ以上アイテム収集できないゲームにストレスを感じる人は、こちらのゲームで遊んでみてください。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
放置系ゲームアプリのおすすめ25. 放置艦隊
- 戦列艦、潜水艦など育成できる戦艦の種類が多いから楽しい
- 8対8のオンラインバトルで迫力ある戦闘を体験できる
- ゲームしていない時でも戦艦がレベルアップするので、育成が簡単
淡々と1人で戦艦ゲームを楽しんでいても刺激がなくて、物足りなさを感じる時がありませんか。
『放置艦隊』は、8対8の迫力あるオンラインバトルを楽しめる戦艦ゲームです。自分が育成した戦艦と他のプレイヤーたちの戦艦を戦わせられます。育成できる戦艦の種類は、巡洋艦、戦列艦など豊富なので、戦艦好きなら楽しめるはず。自分だけの戦艦チームを作りあげられますよ。
1人で戦艦を育成していてもつまらないと感じる人におすすめです。
アプリの情報
- 料金:無料(アプリ内課金あり)
- オフライン育成、進行:◯
- 対応OS:iOS / Android
忙しい人も楽しめる放置系ゲームアプリをダウンロードしてみて。
自分がオフラインの時でもキャラクターレベルが上がったり、ずっとスマホを触っていなくてもバトルが進むのが放置アプリの魅力ですよね。
しかし、放置系ゲームには色んなジャンル・個性を持ったものがあるので、どれで遊ぼうか悩んでしまう人もいるはず。
そんな時は、今回ご紹介したアプリの選び方やおすすめの放置系ゲームアプリを参考に、楽しめそうなゲームを見つけてくださいね。