スミスマシンの効果的な使い方|ベンチプレスなどおすすめの筋トレメニューを解説

スミスマシンの効果的な使い方|ベンチプレスなどおすすめの筋トレメニューを解説

織田琢也 2023.09.29
トレーニングジムにある人気のマシン、スミスマシン。重さの調整など使い方を知らない人も多いですが、実は筋トレ初心者にぴったりの器具なんです。今回は、そんなスミスマシンのメリットから筋トレメニュー、おすすめマシンまでを解説。正しいトレーニングで全身の筋肉を鍛えてましょう!

スミスマシンのデメリット|デメリットは把握して対策を考えよう!

スミスマシンのデメリット.jpg

使い方さえ分かれば、一人でもトレーニングできメリットだらけにみえるスミスマシンですが、実は、スミスマシン特有のデメリットもいくつかあるのです。

スミスマシンで筋トレを行いたい時、そのデメリットのせいで、欲しい効果が得られなかったら元も子もありません。

スミスマシンでの筋トレ効果を最大限得るためにも、ここで、スミスマシンでの筋トレを始める前に知っておきたい、スミスマシンならではのデメリットをチェックしてみましょう。

スミスマシンのデメリット
  1. インナーマッスルが鍛えにくい
  2. 負荷が左右偏る可能性がある
タップすると移動します

スミスマシンのデメリット1. インナーマッスルが鍛えにくい

立ちコロのメリット|腹筋に磨きをかけるトレーニング

スミスマシンは、ウェイトの可動軌道が決まっているため、安定したフォームを保ちやすいというメリットがある反面、そのメリットがインナーマッスルを鍛えたい時のデメリットとなってしまいます。

インナーマッスルとは、いわゆる深層部(体の内側)にある筋肉のこと。身体の大きな筋肉たちをサポートする役割を担っています。

そして、ウェイトを自由に動かせるフリーウェイトトレーニングの場合、筋トレ中に身体のバランスを保つために、このインナーマッスルも自然と刺激され、体幹を鍛える事が可能です。

しかし、スミスマシンの場合、元々バランスが安定しているため、筋トレ中にインナーマッスルがあまり刺激されず、もっと大きな筋肉ばかりが刺激されてしまうのです。


スミスマシンのデメリット2. 負荷が左右偏る可能性がある

スミスマシンは左右に負荷が偏りやすい.jpg

フリーウェイトトレーニングだと、右と左で込める力に差があれば、ウェイトの可動にも差が出てきます。

一方、スミスマシンはそのマシンの設計上、右と左のウェイトが常に同時に動くようになっており、使い方は正しくても左右で込める力に差があった場合、ウェイトは左右同時に稼動してしまうのです

そのため、スミスマシンでのトレーニングでは左右均等に力を込めていない状態の時、身体に掛かる負荷が左右で偏り、結果として筋肥大も偏ってしまう可能性があるため、注意が必要となります。


▷次のページ:スミスマシンの正しい使い方|筋肥大に効果的なトレーニングメニュー11種目

よく一緒に読まれる記事