
【2025年】55インチテレビのおすすめランキング13選。有機EL・4K液晶の人気モデル集
「55インチの大きなテレビが欲しい!」
「結局、本当に良い55型テレビってどれ?」
テレビの中でも大画面とされる55インチテレビ。
非常に大きく没入感のある映像を楽しめるとして、多くの人から人気を集めています。
しかしそんな55インチテレビですが、種類が豊富でどれにしようか迷ってしまうことも。
そこで今回は、55インチテレビのおすすめをランキングで紹介していきます。
Amazonや楽天も売れ筋の有機ELや4K液晶の55型テレビを厳選したので、ぜひチェックしてみてください!
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ソニー 液晶テレビ XRJ-55X90L | REGZA テレビ 55X8900L | ソニー テレビ XRJ-55A80L | REGZA 有機EL スマートテレビ 55X8900N | レグザ 55V型 4K液晶テレビ レグザ 55Z770L | シャープ AQUOS 4T-C55FN2 | パナソニック TH-55LZ1800 | Hisense 55V型 液晶テレビ 55A6H | SONY ブラビア 有機ELテレビ XRJ-55A80J | シャープ 有機EL アクオス 4T-C55DS1 | LG 55UP8000PJB | レグザ 4K液晶テレビ 55M550K | VIERA TH-55JZ1000 |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
圧倒的な映像美と音響の一体感で映画やゲームが新次元に。 手頃な価格で高品質な視聴体験を実現する55インチテレビ。 |
映画館のような迫力を自宅で体感。 深い黒と豊かな色彩が映像を鮮やかに引き立てる55インチテレビ。 |
臨場感あふれる映像と音響でまるで映画館のような体験を。 進化したプロセッサーがノイズを抑える55インチテレビ。 |
高画質と立体的な音響が魅力。 臨場感ある映像体験が楽しめる55インチテレビ。 |
重低音立体音響システムZ搭載。 自宅がまるでコンサートホールに変身する55インチテレビ。 |
映り込みを低減したパネルを採用。 照明を明るくしても見やすい55インチテレビ。 |
ゲームをする人におすすめ。 ゲームメーカーに映像美や音質を認められた55インチテレビ。 |
画面の外枠がほぼ無いNon-Bezelデザイン。 映画の臨場感がアップする55インチテレビ。 |
有機ELの漆黒が映画の世界を引き立てる。 音と映像が一体化する55インチテレビ。 |
荒さを感じさせない緻密な映像表現。 迫力と美しさを両立する55インチテレビ。 |
話しかけるだけで操作が完了。 AI搭載の55インチテレビが毎日の相棒に。 |
見逃したくない番組を自動で録画。 55インチテレビで毎日がエンタメ三昧。 |
昼間でも鮮やかな映像で映画館気分。 55インチテレビで明るい部屋も臨場感たっぷり。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
55インチのテレビを見るのに最適な距離とは?

実際にテレビを購入する前に、まずは部屋サイズとのバランスを考える必要があります。
テレビの大きさそれぞれに適した視聴距離があり、フルHDの55インチテレビになると約2m、4Kの55インチテレビなら、フルHDの際の約半分の1メートルぐらいの距離で視聴するのが良いとされています。
フルHDから4Kに買い替えるなら、視聴する位置を考慮に入れ、現在より15インチほど大きなテレビを購入すると、お部屋のレイアウトそのままで最適な状態を楽しめますよ。
55インチテレビ選びで大切なこと|選ぶ基準を詳しく解説!

55インチテレビのおすすめ機種を確認する前に、まずは55インチテレビ選びで大切なポイントについて学んでいきましょう。
ポイント1. 解像度や画素数|高画質な4Kを選ぶのがおすすめ

55インチテレビの解像度は、主にフルHD(1920×1080)と4K(3840×2160)です。
また、画素数は多ければ多いほどきれいな映像が楽しめます。
4Kテレビは、解像度が約4,000になっていますが、フルHDでは約2,000と半分ほどに減少します。
この解像度の差は、同じ距離でテレビを視聴した際に、4Kテレビの方がより鮮明な映像を届けてくれることを意味します。
2Kテレビ(フルHD)と4Kテレビでは、画素数でいうと4倍ほど差があるため、同じ動きをしている映像でも、4Kテレビの方が高画質で臨場感のある映像を楽しめますよ。
ポイント2. チューナーの数|ダブルなら番組を見ながら別の番組を録画できる

チューナーとは、アンテナが受信した情報を、テレビに取り込んで映像として映し出すために必要な機械のことを表しています。
55インチテレビに搭載されているテレビチューナーは、地上波デジタル放送のほかに、BSデジタル放送やCSデジタル放送を受信できるチューナーを備えているテレビが主流となっていますよ。
また、同時に2つ以上のチャンネルを受信できるダブルチューナーやトリプルチューナーなどを搭載しているテレビもあり、1つの番組を見ながら他局の放送を同時に録画しておくということも可能です。
チューナーの数は、テレビ視聴の質を高めてくれる大切なポイントになるため、購入する前に必ず確認しておくことをおすすめします。
ポイント3. ディスプレイ技術(液晶と有機EL)の違いも知っておくと◎

『液晶テレビ』は、バックライトから光を放出し、カラーフィルターを通って画面上の色を表現するので、光で表現しにくい黒色に限界があります。
最近採用が増えている有機ELディスプレイは、発光材料に有機物を使った自発光方式のディスプレイになります。有機ELのメリットは黒を美しく表現できること。さらに、テレビ自体を極限まで薄くできるので、省スペース&デザイン性も向上。
ディスプレイの質が高まれば高まるほど金額も上がっていくため、自分の使用用途とのバランスを見て購入へと進むのがおすすめですよ。
ポイント4. 録画機能と内蔵ドライブの容量を確認
今のテレビは、録画機能が標準装備されているモデルがほとんどです。特にチューナーの数が多いと、同時録画もできるのでみたい番組を見逃す必要もありません。
一方、同時録画に対応していても、内蔵ドライブの容量が少ないと録画できる番組の数が限られます。
なので録画機能の有無だけでなく、内蔵ドライブの容量もチェックしてみてください。
一般的なFHDの録画品質の場合、1時間の番組で5GBほど使います。なので500GBの容量だと約100時間分の番組を撮り溜めることができる計算です。
【参考記事】55インチ型を含む録画機能付きテレビのおすすめはこちら▽
ポイント5. 価格|コスパを求めるなら15万円前後がおすすめ

55インチのテレビの価格は、4KでBS・CSのチューナーもついている場合、10万円から20万円ほどが相場となっています。
10万円を下回る価格で販売されているコスパの良いテレビもありますが、他の機種と比べて機能が制限されている印象を受けます。
また、30万円以上かかる高級テレビは、各メーカーオリジナルの多彩な機能が搭載されていて便利に使える一方、不要な機能が搭載されてしまっている場合も。
コスパを求めるなら15万円前後がおすすめ。
機能を求めるなら20万円以上するテレビを検討すると良いでしょう。
55インチテレビおすすめランキング13選。有機EL・4K液晶の人気モデル集
ここからは、おすすめの55インチテレビをランキングでご紹介!
- 総合評価
- コスパの高さ
- 画面の綺麗さ
- 機能性
というSmartlog独自の評価を軸にランキング化しました。
どれもAmazonや楽天でも売れ筋のテレビばかり。
55インチのテレビが欲しいけど、どのテレビにするか迷っている方は、ぜひ1位からチェックしてみてください!
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ソニー 液晶テレビ XRJ-55X90L | REGZA テレビ 55X8900L | ソニー テレビ XRJ-55A80L | REGZA 有機EL スマートテレビ 55X8900N | レグザ 55V型 4K液晶テレビ レグザ 55Z770L | シャープ AQUOS 4T-C55FN2 | パナソニック TH-55LZ1800 | Hisense 55V型 液晶テレビ 55A6H | SONY ブラビア 有機ELテレビ XRJ-55A80J | シャープ 有機EL アクオス 4T-C55DS1 | LG 55UP8000PJB | レグザ 4K液晶テレビ 55M550K | VIERA TH-55JZ1000 |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
圧倒的な映像美と音響の一体感で映画やゲームが新次元に。 手頃な価格で高品質な視聴体験を実現する55インチテレビ。 |
映画館のような迫力を自宅で体感。 深い黒と豊かな色彩が映像を鮮やかに引き立てる55インチテレビ。 |
臨場感あふれる映像と音響でまるで映画館のような体験を。 進化したプロセッサーがノイズを抑える55インチテレビ。 |
高画質と立体的な音響が魅力。 臨場感ある映像体験が楽しめる55インチテレビ。 |
重低音立体音響システムZ搭載。 自宅がまるでコンサートホールに変身する55インチテレビ。 |
映り込みを低減したパネルを採用。 照明を明るくしても見やすい55インチテレビ。 |
ゲームをする人におすすめ。 ゲームメーカーに映像美や音質を認められた55インチテレビ。 |
画面の外枠がほぼ無いNon-Bezelデザイン。 映画の臨場感がアップする55インチテレビ。 |
有機ELの漆黒が映画の世界を引き立てる。 音と映像が一体化する55インチテレビ。 |
荒さを感じさせない緻密な映像表現。 迫力と美しさを両立する55インチテレビ。 |
話しかけるだけで操作が完了。 AI搭載の55インチテレビが毎日の相棒に。 |
見逃したくない番組を自動で録画。 55インチテレビで毎日がエンタメ三昧。 |
昼間でも鮮やかな映像で映画館気分。 55インチテレビで明るい部屋も臨場感たっぷり。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
【第1位】ソニー 液晶テレビ XRJ-55X90L
圧倒的な映像美と音響の一体感で映画やゲームが新次元に。手頃な価格で高品質な視聴体験を実現する55インチテレビ。
ソニーの55インチ4K液晶テレビ「ブラビア XRJ-55X90L」は、高品質な映像体験を手頃な価格で求める方に最適なモデル。
映画やゲームを大画面で楽しみたい方にとって、圧倒的な映像美と音響の一体感を提供します。
直下型LED部分駆動と認知特性プロセッサー「XR」により、まばゆい輝きと高コントラストを実現し、リアリティー豊かな映像を再現。人の目が感じる自然な美しさを堪能できます。
音響面では、ソニー独自の「アコースティック マルチ オーディオ」技術を採用し、画面上部にサウンドポジショニング トゥイーターを搭載。音の定位感が大幅に向上し、映像と音の一体感を感じられるでしょう。
また、4つのスピーカーが生み出す立体的な音響により、映画や音楽の視聴をより一層楽しめます。
高精細な映像と豊かな音響、多彩な機能を安い価格で手に入れられるのは非常に魅力的。特に、10畳以上の広いリビングでの使用を想定している方におすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 価格:¥168,800
- メーカー:ソニー
- ディスプレイ技術:4K液晶
- 壁掛け対応:記載なし
- HDD録画対応:記載なし
- 画面の解像度:4K
- 重さ:16.9kg
【第2位】REGZA テレビ 55X8900L
映画館のような迫力を自宅で体感。深い黒と豊かな色彩が映像を鮮やかに引き立てる55インチテレビ。
高品質な映像と音響を手頃な価格で楽しみたい方におすすめの選択肢が、REGZAの55インチテレビ。
特に映画やスポーツ観戦を自宅で満喫したい方には理想的なモデルで、価格帯は中程度ながら豊富な機能と高性能を兼ね備えています。
最大の特徴は、レグザ専用の高コントラスト低反射有機ELパネルの採用。この技術により、深い黒と豊かな色彩が実現され、映画館にいるかのような臨場感を味わえます。
また、重低音立体音響システムXPを搭載し、72Wのマルチアンプによるパワフルなサウンドが映像にさらなる迫力を与えます。
ネット動画の視聴が非常に快適で、ボタン一つでYouTubeやNetflixなどのコンテンツにアクセスでき、リビングでのくつろぎ時間が一層充実します。
さらに、AIが視聴履歴を学習し、おすすめの番組を提案する「新 ざんまいスマートアクセス」機能も搭載され、視聴体験がよりパーソナライズされます。
映像と音質の両面で満足度の高い製品で、映画やスポーツを自宅で楽しみたい方にぜひ手に取っていただきたい一台です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 価格:¥149,000
- メーカー:記載なし
- ディスプレイ技術:有機EL
- 壁掛け対応:記載なし
- HDD録画対応:対応(外付けHDD 2番組同時録画)
- 画面の解像度:記載なし
- 重さ:23.0kg(スタンド含む)
【第3位】ソニー テレビ XRJ-55A80L
臨場感あふれる映像と音響でまるで映画館のような体験を。進化したプロセッサーがノイズを抑える55インチテレビ。
映像と音響の両面で卓越した品質を求める方に最適な選択肢が、ソニーの「55型 4K 有機EL テレビ ブラビアXRJ-55A80L」。
映画やゲームを大画面で楽しむ際に、手頃な価格帯でありながら性能面での妥協を感じさせないこの製品は特におすすめです。
進化したXRプロセッサーを搭載し、ノイズ抑制機能が際立っているため、大画面で目立ちがちな放送波のノイズを効果的に抑え、あらゆるコンテンツで精細感ある映像を実現。
映画やスポーツ観戦、ゲームプレイの際には、まるでその場にいるかのような臨場感を味わえます。
さらに、音響面では、ソニー独自の「アコースティック サーフェス オーディオ プラス」を採用。画面そのものがスピーカーとして機能し、被写体の位置に合わせた音が画面から直接届きます。
音と映像が一体となったリアリティーある視聴体験が可能で、特に耳が遠くなりつつある方には、前面からのクリアな音質が大変便利です。
映画やゲームを存分に楽しみたい方にとって、非常に魅力的な選択肢となります。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品ステータス
- 価格:¥186,000
- メーカー:ソニー
- ディスプレイ技術:有機EL
- 壁掛け対応:記載なし
- HDD録画対応:記載なし
- 画面の解像度:記載なし
- 重さ:18.8kg
【第4位】REGZA 有機EL スマートテレビ 55X8900N
高画質と立体的な音響が魅力。臨場感ある映像体験が楽しめる55インチテレビ。
「TVS REGZA 55X8900N」は、最新の「レグザエンジンZR」を搭載し、地デジも動画配信サービスも4K相当の美しさで視聴できる有機ELテレビ。
映像モード「おまかせAI」により、肌や自然の色が非常にリアルに再現され、特に明暗差のあるシーンでは、まるでその場にいるかのような立体感を楽しめます。
音質面でも、音が埋もれることなくクリアに聞こえ、シーンによってはジェット機が頭上を通るような立体音響を体験できます。
操作面では、YouTubeやNetflixなどのアプリが瞬時に起動し、リモコンから簡単にアクセスできるため、ストレスなくエンターテインメントを満喫できます。
画質、音質、操作性を重視する方に理想的なテレビです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る- 価格:220,000円
- メーカー:レグザ
- ディスプレイ技術:4K液晶
- 壁掛け対応:×
- HDD録画対応:外付け対応
- 画面の解像度:3840×2160
- 重さ:22kg
【第5位】レグザ 55V型 4K液晶テレビ レグザ 55Z770L
重低音立体音響システムZ搭載。自宅がまるでコンサートホールに変身する55インチテレビ。
人気ブランドのレグザが手がける、この商品は、4K量子ドット液晶モデルだから、ほぼリアルに近い映像で映画を視聴できるでしょう。
また、重低音立体音響システムZ搭載だから、低音の響きが良く、オーケストラなどのライブ映像がワンランクアップします。
さらに、大量のネット動画に対応しているので、リモコン一つで自分のみたいネットサービスに切り替えられます。
利便性抜群と評判のこのハイビジョンテレビの購入をぜひ検討してみてくださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品のステータス
- 価格:220,000円
- メーカー:レグザ
- ディスプレイ技術:4K液晶
- 壁掛け対応: ×
- HDD録画対応:外付け
- 画面の解像度:3840x2160
- 重さ:22kg
【第6位】シャープ AQUOS 4T-C55FN2
映り込みを低減したパネルを採用。照明を明るくしても見やすい55インチテレビ。
「N-Blackパネル」というシャープ独自のパネルを画面に採用した『AQUOS 4T-C55FN2』。
一般的なパネルと同じように滑らかな表面でありながら、照明や日差しによる映り込みを低減。実際、日中に窓を開けた状態でテレビを見ていても、ほとんど映り込みが気にならないほどでした。
口コミでも「映り込みが少ない」といった声があり、評価もしっかり受けています。
また、明暗箇所に応じてLEDを分割駆動し、暗めの所はやや明るく、明るい所はやや暗くと勝手に調整してくれるのもポイント。暗め・明るめのシーンもちょうど良い明るさに調節され、非常に見やすくなっているのも良いですね。
テレビに照明や自分の姿が映り込むのが気になるといった方は、ぜひ候補に加えてほしいテレビです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品のステータス
- 価格:172,282円
- メーカー:シャープ(SHARP)
- ディスプレイ技術:4K液晶
- 壁掛け対応:◯
- HDD録画対応:外付け
- 画面の解像度:3840x2160
- 重さ:25.5kg
【第7位】パナソニック TH-55LZ1800
ゲームをする人におすすめ。ゲームメーカーに映像美や音質を認められた55インチテレビ。
「ファイナルファンタジーXIV推奨テレビ」とされるパナソニックの55型テレビ。
スクウェア・エニックスの開発者が映像をチェックし、圧倒的な高画質と高音質によって、快適にFFXIVをプレイできると認められたテレビです。
もちろん、PS5や任天堂Switchの他のゲームも迫力のある映像・音で遊べますよ。
また、パネルの発行性能を引き出すようパナソニックが独自に設計・組み立てを行い、色鮮やかな高コントラストの映像を視聴できるのもGOOD。
暗めの映像でもぼや〜っとすることなく、はっきりと色の違いを感じられるほど鮮明に映し出してくれますよ。
ゲームをする方にも、映像の美しさにこだわる方にもおすすめのテレビです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品のステータス
- 価格:260,607円
- メーカー:パナソニック(Panasonic)
- ディスプレイ技術:有機EL
- 壁掛け対応:◯
- HDD録画対応:外付け
- 画面の解像度:3840x2160
- 重さ:21kg
【第8位】Hisense 55V型 液晶テレビ 55A6H
画面の外枠がほぼ無いNon-Bezelデザイン。映画の臨場感がアップする55インチテレビ。
AIを搭載した高性能な最新のハイビジョンテレビ。
ダイナミックガンマ補正により、高画質から低画質まで適切な映像処理でテレビを楽しめます。
さらに、画面の外枠がほぼ無いNon-Bezelデザインだから、視界一杯に臨場感あふれる映像を堪能できるでしょう。
また、ゲームモードも搭載されているから、遅延の少ないストレスフリーなゲームプレイを体験できます。
より美しい画質でテレビを見たい方におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品のステータス
- 価格:72,775円
- メーカー:Hisense
- ディスプレイ技術:4K液晶
- 壁掛け対応:×
- HDD録画対応:外付け
- 画面の解像度:3840x2160
- 重さ:17.5kg
【第9位】SONY ブラビア 有機ELテレビ XRJ-55A80J
有機ELの漆黒が映画の世界を引き立てる。音と映像が一体化する55インチテレビ。
「Netflixやアマゾンプライムの映画をもっとド迫力で楽しみたい!」部屋を暗くして見たいけど、従来のテレビだとなんだかイマイチじゃないですか?
この商品はパネルが有機ELで作られているテレビ。従来の液晶パネルが苦手としていた“真っ黒”を完璧に表現できるようになっています。さらにSONY独自の高画質エンジンを搭載していて、黒は漆黒のごとく、明色はそこにあるかのような立体感を実現。
また、映像を楽しむのに欠かせない「音」にもこだわって作られています。特殊技術によってパネルから高音質を出せることが可能に。そのため、右側に映っている人が喋れば右側から音が聞こえる、というようになっています。
Netflixやアマプラなど主要映像コンテンツを標準装備しているこの商品。映像や音にこだわってお家時間を楽しみたい人におすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品のステータス
- 価格:255,988円
- メーカー:ソニー
- ディスプレイ技術:有機EL
- 壁掛け対応:◯
- HDD録画対応:外付け
- 画面の解像度:4K(3840×2160)
- 重さ:19 Kg
【第10位】シャープ 有機EL アクオス 4T-C55DS1
荒さを感じさせない緻密な映像表現。迫力と美しさを両立する55インチテレビ。
楽しくテレビを見るのは良いけど、映像が荒いとそっちに目がいってテレビに集中できない時ってありませんか。
このシャープの『55V型 有機EL テレビ アクオス』は、4K超解像アップコンバート機能搭載。8Kで培った技術を応用し、解像度や映像のレベルに合わせて精細に再現することで、どんな映像でも綺麗に映し出すことができます。また、壁掛けとスタンドどちらにも対応可能で、置く場所も選ばず購入できます。
解像度や細部にも拘った綺麗な映像でテレビを堪能したい方におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品のステータス
- 価格:262,424円
- メーカー:SHARP
- チューナー:BS4K・110度CS4K×2/地上デジタル×3/BS・CS×3
- ディスプレイ技術:有機EL
- 壁掛け対応:-
- HDD録画対応:外付け
- 画面の解像度:4K(3840×2160)
- 重さ:35kg
【参考記事】はこちら▽
【第11位】LG 55UP8000PJB
話しかけるだけで操作が完了。AI搭載の55インチテレビが毎日の相棒に。
"音量の上げ下げやチャンネルを変えるたびに必要なリモコン。気付くとどこかにいってしまって見当たらないことってよくありますよね。
LGの『55UM7300EJA』は自然な会話での音声認識が可能なAI機能搭載。テレビのONOFFはもちろんのこと、「30分後にテレビを消して」なんてリクエストも可能です。AIが最適な画像処理を行い、映像の美しさに必要な輝度も忠実に調整してくれるのも便利な機能ですね。
これからはリモコン不要でAIお任せ。優雅なテレビ時間を楽しみませんか。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品のステータス
- 価格:128,243円
- メーカー:LG
- チューナー:地上デジタル×2/ BSデジタル・110°CSデジタル×2/BS4K・CS4K×1
- ディスプレイ技術:液晶
- 壁掛け対応:◯
- HDD録画対応:◯
- 画面の解像度:4K(3840×2160)
- 重さ:14.2kg
【第12位】レグザ 4K液晶テレビ 55M550K
見逃したくない番組を自動で録画。55インチテレビで毎日がエンタメ三昧。
好きな番組をたくさん見たいものの、その都度録画予約をするのは面倒くさいですよね。手軽にまとめて録画ができる機能があれば良いところ。
レグザの『55M550K』は、みるコレ機能を搭載。
好きな芸能人やバラエティ番組など一度設定しておけば、片っ端から録画することが出来ます。また、高精細なコントラストで、テレビをくっきりと色鮮やかに映し出してくれますよ。
ドラマからバラエティと多くのテレビ番組を見たい方におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品のステータス
- 価格:128,700円
- メーカー:レグザ(Regza)
- チューナー:BS 4K/110度CS 4K×2 / 地上デジタル×3 / BSデジタル・110度CSデジタル×3
- ディスプレイ技術:4K液晶
- 壁掛け対応:◯
- HDD録画対応:外付けHDD
- 画面の解像度:4K(3840×2160)
- 重さ:15.5kg
【第13位】VIERA TH-55JZ1000
昼間でも鮮やかな映像で映画館気分。55インチテレビで明るい部屋も臨場感たっぷり。
人気メーカー『パナソニック』のVIERAシリーズのおすすめ55インチテレビです。
高輝度パネルを使っているため、明るい部屋にいてもキレイに表示されます。178度の超ワイドな視野角で美しくテレビを見られますIPSパネルで、どこからでも視聴可能です。
30Wの大きな出力を持ったスピーカーで迫力のあるサウンドも楽しめます。チューナーもダブルになっていて、外付けのハードディスクドライブを取り付けて、裏番組の録画できますよ。壁掛けにも対応していて、設置する部屋が小さくても55インチの大画面を堪能できます。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品のステータス
- 価格:184,700円
- メーカー:パナソニック
- チューナー:地上デジタル×2/ BSデジタル×2/110°CSデジタル×2
- ディスプレイ技術:液晶
- 壁掛け対応:◯
- HDD録画対応:外付け
- 画面の解像度:4K(3840×2160)
- 重さ:19.5kg
テレビのおすすめメーカー5選|人気のブランドを要チェック!
おすすめの商品のご覧になった後は、人気商品を数多く販売しているおすすめ電機メーカー5つをご紹介します。
人によっては、家電をメーカーで選んで買う方もいらっしゃるはず。各メーカー毎に特徴や強みは異なるため、しっかりと違いを比較して、自身に最適なテレビのメーカーを見極めてください!
【参考記事】55インチを含むテレビを販売する、液晶テレビのおすすめメーカーはこちら!▽
おすすめメーカー1. 東芝
機能性を重視したテレビをお求めなら、東芝のREGZA(レグザ)シリーズがおすすめです。映像の美しい4Kテレビはもちろん、話題の有機ELテレビまで幅広い製品を発売しており、ニーズに応じた1台が見つかります。
ヤマダ電機やビックカメラ、ヨドバシカメラなど、家電量販店で必ず販売されているほどの人気メーカーなため、実物を見たい方は一度お店へ足を運んでみるのもおすすめですよ。
東芝のテレビを見るおすすめメーカー2. SONY(ソニー)
ソニーのBRAVIA(ブラビア)シリーズも、多くの方に支持されている人気の機種です。ソニーといえばオーディオ機器に力を入れており、高音質なイメージが先行していましたが、最近は4K対応テレビを手がけており、高音質と高音質のどちらも兼ね備えたハイスペックな1台が手に入ります。
機能性にも長けており、スピーディーな動きもなめらかに映し出しくれるから、スポーツ観戦やゲームをプレイするのにも最適。値段は決して安いとは言えませんが、購入して損のないおすすめの国産メーカーです。
ソニーのテレビを見るおすすめメーカー3. SHARP(シャープ)
テレビを購入する際、映像美にこだわりたい方にはSHARPのAQUOS(アクオス)シリーズがおすすめです。
本物と見間違えるようなリアルな映像体験ができるため、きっと初めて見る方は驚くはず。10万円台と決して安い買い物ではありませんが、使う頻度や日数を考慮すれば十分に元の取れる1台が手に入ります。
したがって、画質にこだわる方はひとまず、SHARPのテレビ一覧にも目を通してみてください。
SHARPのテレビを見るおすすめメーカー4. パナソニック
男女問わず多くの方に支持されている日本屈指の大手メーカー『パナソニック』。テレビのバリエーションの豊富さはもちろん、それ以外の関連機器が充実しているのも人気の秘訣。
そのため、引っ越し等を気にテレビ周りを充実させたい方にもおすすめです。4Kに加えハイレゾ音源にも対応したテレビも販売しているため、機能性、デザイン、バリエーション全てにおいて高水準で満たした安定感抜群の人気メーカーです。
パナソニックのテレビを見るおすすめメーカー5. ハイセンス
「とにかく安い価格で、55インチのテレビを買いたい!」そんな方は、コスパ最強の『ハイセンス』のテレビがおすすめです。メーカーより3年保証付きだから、安心して購入できるのも嬉しいポイント。
55インチのハイビジョンテレビでもわずか5万円弱と破格の価格設定なため、とにかくコスパを重視するなら、ハイセンスのテレビを選んで間違いないでしょう。
ハイセンスのテレビを見る迷った方は55インチテレビの売れ筋ランキングをチェック!
どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングをチェックしてみてください!
Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング55インチの大画面で高画質な映像を楽しもう!

55インチの大型テレビがリビングにあることによって、家族全員のエンターテイメントをみんなで一緒に楽しむことができるようになります。
いろんなテレビを紹介しながら、4K・有機EL・HDR技術(ハイダイナミックレンジ)などの、人気のある最新の機能についても解説することができました。
たくさんの機能を備えた高機能テレビを選ぶのにも、安い価格で必要な機能を搭載してくれているモデルのテレビを選ぶのにも、この記事で紹介したテレビを参考にしていただければうれしく思います。
【参考記事】テレビの売れ筋ランキング&人気モデルを徹底解説▽
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!