【2023年1月】録画機能付きテレビのおすすめ人気ランキング|手軽に使える便利家電を徹底比較
録画機能付きテレビのメリットとは?

録画機能付きテレビとは、テレビだけで番組録画が可能なアイテムのこと。BDレコーダーなどを別途用意しなくてもテレビだけで完結するので、一人暮らしなど設置するためのスペースが必要ないので小さなテレビ台でも十分足ります。
また、配線が必要ないのでテレビの裏がゴチャゴチャせず、配線が苦手な人でも使いやすいのも人気のポイントです。より手軽に番組録画を楽しめることが、録画機能付きテレビの大きなメリットですよ。
録画機能付きテレビの選び方|どこを比較すると便利に使いこなせる?

録画テレビは容量や録画機能など幅広い種類があり、使い方に合わないとせっかく購入したのに後悔してしまうことも。
そこで、自分のテレビの楽しみ方に合う録画機能付きテレビの選び方を紹介していきますね。
【参考記事】はこちら▽
録画機能付きテレビの選び方1. 同時録画ができるテレビを選ぶ

録画できる番組の数は、テレビに付けられたチューナーの数によって決まります。
例えば、チューナーが1つだと1番組しか録画できず、録画中はその番組しか視聴できなくなってしまいます。 そのため、幅広いテレビ番組を楽しみたいなら2つ以上のチューナーが搭載された同時録画可能なモデルを購入しましょう。
チューナーが多いほど同じ時間帯の番組を複数録画でき、その時間に視聴できればトリプルチューナーのテレビなら3番組ほど楽しむことができますよ。
録画機能付きテレビの選び方2. 手軽に使うならHDD内蔵タイプを選ぶ

録画テレビにはHDDが内蔵されたものと、BDなどを使用するものがあり、より手軽に録画したいならHDD内蔵タイプがおすすめです。HDDが内蔵されていると録画や再生のたびにディスクなどを入れ替える手間がなく、手軽に番組を楽しめることが大きなメリットになっています。
また、HDDの目安は500GBで大体62時間、1TBで125時間が一般的なため、録画する番組が多い方はより容量の大きなモデルを購入するようにしましょう。
多くの番組を撮り溜めたいなら外付けHDDがおすすめ
録画した番組が溜まってしまったり残したりしたいなら、外付けHDDを用意して使用するのが良いでしょう。外付けHDDを用いることで録画量を手軽に増やせるため、内蔵HDDを超えて録画が可能です。
また、モデルによっては複数の外付けHDDを接続できるものもあり、付け替えの手間も解消しながら多くの番組を録画できますよ。
【参考記事】はこちら▽
録画機能付きテレビの選び方3. ダビングするならブルーレイ内蔵のテレビを選ぶ

録画した番組を残しておくと録画量が足りなくなってしまうため、番組を残したい方はダビングができるブルーレイ内蔵テレビがぴったりです。内蔵HDDを使用せずお気に入りの番組を保存できるため、HDDの容量を効率よく活用できますよ。
さらに、回数は限られていますが録画した番組をブルーレイディスクにダビングして保存することもできます。HDDの容量を圧迫しないため、好きな番組を残しておいても録画残量が減ってしまうことがありません。
録画機能付きテレビの選び方4. 設置する部屋に合うインチ数を選ぶ

録画機能付きテレビを選ぶときは、普通のテレビと同じようにサイズ感も重要になります。部屋のサイズとインチの目安は次のように考えておき最適なサイズを選びましょう。
- 24インチ〜32インチ未満:6畳
- 32インチ〜37インチ未満:8畳
- 37インチ〜40インチ未満:10畳
- 40インチ〜50インチ未満:12畳
- 50インチ〜:12畳〜
ただ、画面サイズと本体のサイズは異なり、録画機能がある分本体サイズが大きくなってしまうことがあります。そのため、見やすさだけでなく置く場所の面積などもチェックしておき、最適なサイズを購入してくださいね。
録画機能付きテレビのおすすめ人気ランキング|撮り溜めに便利な家電を徹底比較
ここでは、市販されているおすすめの録画機能付きテレビをランキング形式で紹介していきます。
録画の特徴や機能などを比較しながら、あなたの楽しみ方に合う録画テレビを見つけてみてくださいね。
【録画機能付きテレビのおすすめ第12位】山善 49V型 QRT-49W4K

- 高品質なフロントスピーカーによって聞き取りやすい音声再生を実現している
- 高輝度のLEDバックライトを用いることで色味と表現力をアップさせている
- 明暗どちらも表現することで、くっきりとしたリアルな映像を映し出す
テレビの楽しさをより高めてくれる「音質」にこだわる方も多いですよね。
『山善 49V型 QRT-49W4K』はオンキョー製のフロントスピーカーを採用することで、低域から高域まで臨場感のあるサウンドをダイレクトに楽しめます。さらに、ディスプレイには直下型のLEDバックライトを用いることで明るさをプラスし、綺麗な色味の映像を楽しめますよ。
迫力や臨場感のあるサウンドを再生するので、より映像に没入したい方におすすめです。
商品ステータス
- 画面サイズ:49 (インチ)
- 本体サイズ:66.7 × 109.2 × 8.2 (cm)
- 重量:15.3 (kg)
- 画質:ー
- HDD: 外付け
- 同時録画:◯
- ブルーレイ内蔵: ×
- ダビング:×
- メーカー:山善
【録画機能付きテレビのおすすめ第11位】LG 55V型 OLED55B9PJA

- AIが映像を最適化することで、見やすくて美しい映像を表示してくれる
- 視野角度を広くし、正確な色表示を実現しているためリビングなどに置きやすい
- Alexaを搭載することで、音声認識による操作が可能
ドラマやスポーツなど、幅広い映像を楽しむ方には映像による画質の違いが気になってしまう方も多いはず。
『LG 55V型 OLED55B9PJA』はAIが自動で映像を分析し映像処理を施すことで、どんな映像もクリアに表示してくれるのが特徴です。録画した番組を見る時にも、番組ごとに設定を変える必要がないため、綺麗な映像でいつでも手軽に楽しめます。
毎日見続けるからこそ映像美にこだわりたい方は、最適な処理でより美しく見せてくれるこのテレビが最適ですよ。
商品ステータス
- 画面サイズ:55 (インチ)
- 本体サイズ:90.6 × 145.5 × 32.4 (cm)
- 重量:19.9 (kg)
- 画質:4K
- HDD: 外付け
- 同時録画:◯
- ブルーレイ内蔵: ×
- ダビング:×
- メーカー:LG
【録画機能付きテレビのおすすめ第10位】シャープ AQUOS 50V型 4T-C50BN1

- トリプルチューナーによって時間が被っていても2番組まで同時に録画可能
- インターネットに繋ぐことで視聴履歴を学習し、おすすめ番組を知らせてくれる
- 映り込みを抑えることで、4Kの綺麗な映像をしっかり楽しめる
お正月など見たい番組がたくさんある時期は、どうしても録画ができずに見るのを諦めてしまうことも。
『シャープ AQUOS 50V型 4T-C50BN1』はトリプルチューナーによって裏番組を2番組同時に録画できるのが魅力的です。さらに、4K放送での録画も可能なため、スポーツや映画などスピード感のある映像もブレが起こらず綺麗に録画できます。
録画番組の取捨選択をしたくない方は、時間が被ってもたっぷり録画できるこのテレビがベストです。
商品ステータス
- 画面サイズ:50 (インチ)
- 本体サイズ:67.7 × 112.6 × 25.3 (cm)
- 重量:23.5 (kg)
- 画質:4K
- HDD: 外付け
- 同時録画:◯
- ブルーレイ内蔵: ×
- ダビング: ×
- メーカー:シャープ
【参考記事】はこちら▽
【録画機能付きテレビのおすすめ第9位】ハイセンス 43V型 液晶 テレビ 43A6500

- 簡単に動画再生サービスを楽しめるため、大画面で様々な作品を楽しめる
- 美しい4K映像に対応しており、実物と変わらない映像美を体感できる
- 表現できる色の領域を広くすることで、より繊細な色の表現を可能にしている
動画配信サービスが増えたことで、大画面のテレビで配信されている映像を楽しみたい方もいるはず。
『ハイセンス 43V型 液晶 テレビ 43A6500』はインターネットに接続することで、専用機器がなくてもNetflixなどの動画配信サービスが視聴できます。モニターは4Kの高画質にも対応し、フレームによるズレを解消することで録画した番組でも画質が劣化しにくく、綺麗な映像を再生。
美しい映像で多様な映像作品を楽しめるので、映画やドラマが好きな方にぴったりのテレビです。
商品ステータス
- 画面サイズ:43 (インチ)
- 本体サイズ:ー
- 重量:ー
- 画質:4K
- HDD: 外付け
- 同時録画:◯
- ブルーレイ内蔵: ×
- ダビング: ×
- メーカー:ハイセンス
【録画機能付きテレビのおすすめ第8位】stayergranple 32型 液晶 テレビ

- コンパクトなサイズで作られているので、省スペースでテレビを設置できる
- 小型サイズなため、一人暮らしなどテレビの設置スペースが限られていても置きやすい
- 録画した番組をチャプター編集することができ、好きな場面から再生できる
HDD内蔵タイプは配線がスッキリするからこそ、省スペースで配置できるメリットを活かしたいですよね。
『stayergranple 32型 液晶 テレビ』は奥行き16.8cm、重さ4.25kgとスリムで軽量な作りなので、スペースを取らず設置でき、一人暮らしで部屋が狭くても置きやすいです。さらに、このコンパクトさはリビングや寝室など置く場所を選ばず、様々なシーンで活用できます。
録画テレビのコンパクトさを活かした使い方ができるので、設置スペースが限られている家庭にベストですよ。
商品ステータス
- 画面サイズ:32 (インチ)
- 本体サイズ:ー
- 重量: -
- 画質:HD
- HDD:内蔵 、 外付け
- 同時録画:◯
- ブルーレイ内蔵: ×
- ダビング: ×
- メーカー:stayergranple
【録画機能付きテレビのおすすめ第7位】三菱電機 HDD内蔵BDレコーダー搭載 液晶TV

- HDDとブルーレイレコーダーを内蔵することで、このテレビだけで多彩な楽しみ方ができる
- 前面のスピーカーによって音がクリアに聞こえ臨場感のある映像を楽しめる
- ブルーレイへのダビングが可能なため、残しておきたい番組を別に保存しておける
テレビだけでBDを見たい、ダビングしたいと思う方には、他の機器を用意しなくてもよく録画テレビは非常に便利ですよね。
『三菱電機 HDD内蔵BDレコーダー搭載 液晶TV』は、HDDとブールレイレコーダーを内蔵することで、録画だけでなく映画などの再生やダビングまでを可能にしたテレビです。スピーカーを前面に取り付けられており、はっきりとした音を楽しめるのもポイント。
1台だけで様々な楽しみ方ができるので、テレビ周りの配線やスペースをすっきりさせたい方に最適です。
商品ステータス
- 画面サイズ:32 (インチ)
- 本体サイズ: -
- 重量:ー
- 画質:HD
- HDD:内蔵 、外付け
- 同時録画:◯
- ブルーレイ内蔵:◯
- ダビング:◯
- メーカー:三菱
【録画機能付きテレビのおすすめ第6位】GRANPLE 32V型 デジタル液晶テレビ

- 内蔵HDDの容量が1TBと大容量で、たっぷり録画できる
- 録画機能が多彩なので、幅広い使い方に対応してくれる
- フォルダ内の番組をグループ分けできるため、気になる番組を探しやすくできる
外付けHDDは便利な半面、レコーダのように設置するスペースが必要になりテレビ周りを圧迫してしまいます。
『GRANPLE 32V型 デジタル液晶テレビ』は1TBの内蔵HDDを搭載しており、使い費用無しで多くの番組を録画できますよ。番組表からの選択だけでなく、繰り返し録画や追いかけ再生機能にも対応しており、多彩な機能で録画できるのも魅力。
テレビだけで多くの番組を楽しみたい方は、大容量の内蔵HDDへ録画ができるこちらのテレビがぴったりです。
商品ステータス
- 画面サイズ:32 (インチ)
- 本体サイズ: 47.4× 73.2 × 20 (cm)
- 重量:3.9 (kg)
- 画質:HD
- HDD:内蔵 、 外付け
- 同時録画:◯
- ブルーレイ内蔵: ×
- ダビング:×
- メーカー:GRANPLE
【録画機能付きテレビのおすすめ第5位】山善 液晶テレビ QRT-32W2K

- 1台のリモコンで全ての機能を操作できるため誰でも簡単に扱える
- 広い視野角によってどこからでも見やすくなり、小型サイズでも家族全員で楽しめる
- 応答速度を早くすることで動きのあるシーンも綺麗に映し出す
機能が多いと操作が複雑になってしまい、扱いきれるか不安なことも。
『山善 液晶テレビ QRT-32W2K』はリモコンの使いやすさが工夫されており、番組録画から再生、外付けHDDの初期設定や切り替えなどまで簡単に操作可能です。テレビの視野角を広げることで見やすさがアップされ、リビングに置いて家族全員で楽しむこともできます。
なるべく簡単にテレビを操作したい方は、機械操作が苦手でも扱いやすいこちらがベストです。
商品ステータス
- 画面サイズ:32 (インチ)
- 本体サイズ:43.3×73.3 ×8.7 (cm)
- 重量:4 (kg)
- 画質:HD
- HDD: 外付け
- 同時録画:◯
- ブルーレイ内蔵: ×
- ダビング: ×
- メーカー:山善
【参考記事】はこちら▽
【録画機能付きテレビのおすすめ第4位】アイリスオーヤマ 液晶テレビ 40FB10P

- 外付けHDDを2台取り付けることでより多くの番組を録画できる
- Wチューナーによって、裏番組もしっかり録画可能
- 高いコントラストの映像を綺麗に映し出しリアルな映像を楽しめる
たくさん録画したい番組があると、HDDの容量を気にしてしまいますよね。
『アイリスオーヤマ 液晶テレビ 40FB10P』は最大2台までの外付けHDDに対応しており、録画のたびにHDDを付け替えなくてもより多くの番組を録画できるのが魅力です。さらに、チューナーを2つ内蔵することで、テレビを見ながら裏番組を録画できるため我慢する必要がありません。
予約していてもHDDが不足して録画できなかったという問題を防げますよ。テレビを見るのが大好きな方にはぜひチェックしてほしいおすすめ録画機能付きテレビです。
商品ステータス
- 画面サイズ:40 (インチ)
- 本体サイズ:56.8 × 90.6 × 21.5 (cm)
- 重量:6.24 (kg)
- 画質:ー
- HDD: 外付け
- 同時録画: ×
- ブルーレイ内蔵:×
- ダビング:×
- メーカー:アイリスオーヤマ
【参考記事】はこちら▽
【録画機能付きテレビのおすすめ第3位】シャープ 液晶テレビ 2T-C24AC2

- 多彩な検索機能によって、録画したい番組をきちんと録画できる
- 人の声を聞き取りやすくしてくれるので、ドラマや映画の内容に集中できる
- 小型サイズなので一人暮らし世帯でも使いやすい
見逃したくない番組を録画しておくからこそ、録画忘れはしっかり防ぎたいもの。
『シャープ 液晶テレビ 2T-C24AC2』は人名やカテゴリから録画する番組を検索できるため、番組表での見落としを防ぐことができますよ。また、くっきりボタンを押すことで、高温や低温を調節し人の声を聞き取りやすくしてくれるのも見やすいポイント。
見たい番組を忘れずに録画できるので、テレビが好きな人ほど欠かせないテレビですよ。
商品ステータス
- 画面サイズ:24 (インチ)
- 本体サイズ:55.7× 21.0×38.9(cm)
- 重量:5.1 (kg)
- 画質:ー
- HDD: 外付け
- 同時録画: ◯
- ブルーレイ内蔵: ×
- ダビング:×
- メーカー:シャープ
【参考記事】はこちら▽
【録画機能付きテレビのおすすめ第2位】ネクシオン 32型 液晶テレビ

USBやHDMIなどが使えると評価が高く、いろいろな形式の動画を見たい人におすすめ
多彩な接続方法が選べる録画機能付きのテレビです。
USB接続可能なので、USBメモリーなどに入った動画も差し込んで手軽に再生できますよ。
HDMI入力もできるため、パソコンなどと接続してモニターとしても利用可能。
他にDVDプレイヤーも搭載され、いろいろな方法で動画が見られるのが嬉しいですね!
カメラやパソコンで取りこんだ動画などもテレビ画面で楽しみたい人に、ぴったりの製品です。
商品ステータス
- 画面サイズ:32 (インチ)
- 本体サイズ:47.5 × 73.1 × 19.6 (cm)
- 重量:5.1 (kg)
- 画質:1366 × 768
- HDD: 内蔵500GB
- 同時録画:×
- ブルーレイ内蔵: ×
- ダビング:×
- メーカー:ネクシオン
【録画機能付きテレビのおすすめ第1位】Roommate HDD搭載 32V型
![東京Deco HDD搭載 32V型 500GB内蔵 地上・BS・110度CS デジタルハイビジョン 液晶テレビ Wチューナー LED直下型バックライト [500GBハードディスクドライブ搭載] 外付けHDD裏番組録画対応 VAパネル HDMI HDD録画機 32型 24 日本設計ボード 日本メーカー製【国内メーカー12カ月保証】 w012](https://m.media-amazon.com/images/I/51TGBfdBcrL._SL500_._SL500_.jpg)
Wチューナーでハードディスク内蔵のため評価が高く、しかも安いと人気
こちらは外付けのハードディスクにも対応した32インチの液晶録画機能付きテレビです。
地上デジタルはもちろん、BS、110度CSデジタル放送、データ放送にも対応なので、お好きな放送が見られますよ。
さらに500GBのハードディスクを内蔵しWチューナーでテレビ視聴中に録画も可能です。
これだけ多機能なのにお値段控えめなのが人気の理由。
コスパ良く地デジもBSも録画して見たい人に、ぴったりのテレビです。
商品ステータス
- 画面サイズ:32 (インチ)
- 本体サイズ:47.3 × 73.2 × 20 (cm)
- 重量:4.8 (kg)
- 画質:1366 × 768
- HDD: 内蔵500G、外付け可
- 同時録画:〇
- ブルーレイ内蔵:×
- ダビング:×
- メーカー:ROOMMATE
録画機能付きテレビがあれば忙しくても手軽に番組を楽しめる!
録画機能付きテレビはレコーダーや配線の必要がなく、手軽にテレビの楽しみを増やしてくれます。中には外付けHDDによって自由に容量を増やせるものもあり、よりたくさんの番組が楽しめますよ。
ただ、部屋の広さに対応したサイズ感や映像美などテレビによって使い勝手は異なります。そのため、大きさの目安やテレビのスペックを参考にしながら見やすいテレビを購入してくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!