
32型テレビのおすすめ12台。安いコスパ最強モデルも紹介!
「32型テレビのおすすめって?」
部屋のサイズにぴったりのテレビを探しているなら、32型テレビが理想的な選択肢かもしれません。リビングや寝室にちょうど良いサイズ感で視聴距離に適した大きさです。
しかし、32型テレビを選ぶ際には画質や機能性、価格などいくつかのポイントがあり、どれがいいのか悩んでしまうことも。
そこで今回は、32型テレビの中から特におすすめの商品を厳選してご紹介します。
自分の生活スタイルや使い方にぴったりのテレビを見つけるためにぜひ参考にしてみてください。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ハイセンス 32V型 ハイビジョン 液晶テレビ 32A35G | TCL 32型 フルハイビジョン スマートテレビ 32S518K | ハイセンス 32V型 32A45G | LG 32v型 32LX6900PJA | 山善 32V型 QRT-32W2K | 東芝 ハイビジョンLED REGZA 32V31 | パナソニック ハイビジョン IPSパネル TH-32F300 | アイリスオーヤマ 32WB10P | ハイセンス ハイビジョン液晶テレビ 32H38E | ソニー フルハイビジョン ブラビア KJ-32W730E | ソニー ハイビジョンブラビア KJ-32W500E | シャープ 2T-C32AC2 |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
NEOエンジン2Kとして搭載。 圧倒的な映像美を楽しめる32型テレビ。 |
豊富なネット動画サービスに対応。 動画の面白さが倍増する32型テレビ。 |
斜めから見ても色褪せることないADSパネル搭載。 置く場所を選ばずに設置できる32型テレビ。 |
たくさんの動画コンテンツが搭載。 おうち時間も楽しく快適に過ごせる32型テレビ。 |
VAパネル搭載で暗い夜でも鮮やかに映し出す。 スポーツ観戦時でもストレスなくスムーズに視聴できる32型テレビ。 |
クリアダイレクトスピーカー搭載。 迫力あるサウンドが楽しめる32型テレビ。 |
HDMI端子搭載でテレビ以外でも使用可能。 会議でPCモニターとしても使える32型テレビ。 |
約3万円と価格が安い32型テレビ。 一人暮らしを始めたばかりの人におすすめ。 |
壁掛け対応だからどんな部屋にも設置可能。 薄型テレビでも低音域の音が聞こえる32型テレビ。 |
外付けHDDが備わっていて容量を気にすることなく番組録画可能。 臨場感ある音声も楽しめる32型テレビ。 |
クリアレゾリューション機能搭載で臨場感を体験できる。 節電とタイマー機能搭載で使いやすい32型テレビ。 |
音声くっきりボタン機能で臨場感あふれる音を楽しめる。 寝室やちょっとした場所に置ける32型テレビ。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
32型テレビってどのくらいの大きさ?

テレビは縦横比が16:9になっているものがほとんどで、32型だと
- 高さ:39.80cm
- 幅:70.80cm
が一般的です。
ただ実際はフレームやスタンド部分があるとサイズ感が少し変わりますし、メーカーによって若干違いはあります。
32型テレビを検討している方は、ぜひ参考にして決めてみましょう。
32型テレビを見る時って、どのくらい距離が必要なの?

「一人暮らしにおすすめ!」とよく言われる32型テレビですが、どのくらいの距離取ればベストなのか、気になる人も多いでしょう。
テレビはインチ数や画質などに応じて適している視聴距離が異なるものの、実際の距離を調べる計算方法は非常にシンプルです。テレビを視聴するのに最適な距離は、【テレビの高さ×3倍】で求められます。
人気のインチ数に応じた最適な視聴距離は、上の図にある通りです。
一人暮らし用の部屋は、中央から壁までさほど距離がないことが多く、視聴距離を取れません。
部屋の端からテレビを視聴する方であれば、32型以上でも良いですが、基本的には32型テレビを選ぶのが吉と言えるでしょう。
32型テレビのタイプは主に2種類ある。
32型テレビには、大きく分けて2つの種類【フルハイビジョンテレビ・ハイビジョンテレビ】が存在します。
『フルハイビジョン』は解像度が高く、BD(ブルーレイ)やCS放送等を高画質で楽しめるテレビを指します。
一方、ハイビジョンテレビは解像度が地デジ放送と同じで、BD等を高解像度で見ることができません。
現在、販売されている32型の多くはハイビジョン仕様になっているため、購入前に一度確認しておきましょう。
フルハイビジョンテレビのメリット&デメリットとは

32型のフルハイビジョンテレビを選ぶ際のメリットとデメリットを簡単にまとめると、メリットは『解像度が高い』こと、デメリットは『価格が高いこと』と言えるでしょう。
映画などで映像を楽しみたい方にとってはメリットの方が強いのではないでしょうか。フルハイビジョンを選ぶ際には、特に『画質』の部分に注目すると良いでしょう。
フルハイビジョンテレビのメリット
フルハイビジョンテレビのメリットは何と言っても解像度が高いこと。
綺麗な映像を楽しめるため、映画やドラマを迫力のあるままに観れることが最大の魅力でしょう。
今では多くの映像作品がフルハイビジョン仕様となっているので、よくテレビを見る方はフルハイビジョンテレビを選んで損ないでしょう。
フルハイビジョンテレビのデメリット
32型テレビのフルハイビジョンにおけるデメリットの一つとして、価格の高さが挙げられます。
サイズは小さめのですが、他のフルハイビジョンテレビのサイズと変わらない費用がかかってしまうため、価格は自然と高い傾向に。
また、個人により差もありますが、32型をフルハイビジョンにしてもハイビジョンとの違いがわからないとの意見が多く寄せられています。
ハイビジョンテレビのメリット&デメリットとは

32型のハイビジョンテレビを選ぶ際のメリットとデメリットを簡単にまとめると、メリットは『安価で購入できること』、デメリットは『画質がフルハイビジョンに比べて劣ること』。
昔のテレビと比べるとハイビジョンテレビでも十分キレイですが、フルハイビジョンに比べると劣るということです。ただ、安価で購入できるため、お財布に優しいテレビと言えるでしょう
ハイビジョンテレビのメリット
32型テレビの主流はハイビジョンです。その理由は、制作コストを削減できるので、購入する側が安く購入できるから。
また、フルハイビジョンに比べると綺麗さは落ちると思われがちですが、今の技術の進歩により、フルハイビジョンに引けを取らない綺麗さのテレビも増えてきています。
32型のフルハイビジョンのテレビに比べ、残像が少ないということがメリットでしょう。
ハイビジョンテレビのデメリット
フルハイビジョンと比べて、地デジ放送に差はないとは言っても、BDやフルハイビジョンの映像を見るときは、画素数を合わせて再生するため、画質は自然と落ちてしまいます。
また、パソコンやカメラの画像を写す時に細かい部分が映らないこと、静止画に関してはフルハイビジョンのものに比べると細部が荒くなってしまうというところがデメリットです。
32型テレビのおすすめ12台。安いコスパ最強モデルも紹介!
ここでは、32型テレビを購入する際に、おすすめのテレビをご紹介していきます。
テレビの購入は昔と比べると手軽になりましたが、なかなか購入する機会も少ないと思いますので、購入時には吟味して商品をお決めください。
それぞれ特徴や、商品仕様なども記載しておりますので、自分の気に入る商品を是非探してみて下さい。
商品画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ハイセンス 32V型 ハイビジョン 液晶テレビ 32A35G | TCL 32型 フルハイビジョン スマートテレビ 32S518K | ハイセンス 32V型 32A45G | LG 32v型 32LX6900PJA | 山善 32V型 QRT-32W2K | 東芝 ハイビジョンLED REGZA 32V31 | パナソニック ハイビジョン IPSパネル TH-32F300 | アイリスオーヤマ 32WB10P | ハイセンス ハイビジョン液晶テレビ 32H38E | ソニー フルハイビジョン ブラビア KJ-32W730E | ソニー ハイビジョンブラビア KJ-32W500E | シャープ 2T-C32AC2 |
総合評価 | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★★(5/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) | ★★★★☆(4/5) |
Amazon | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る | Amazonで見る |
楽天 | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る | 楽天市場で見る |
ポイント |
NEOエンジン2Kとして搭載。 圧倒的な映像美を楽しめる32型テレビ。 |
豊富なネット動画サービスに対応。 動画の面白さが倍増する32型テレビ。 |
斜めから見ても色褪せることないADSパネル搭載。 置く場所を選ばずに設置できる32型テレビ。 |
たくさんの動画コンテンツが搭載。 おうち時間も楽しく快適に過ごせる32型テレビ。 |
VAパネル搭載で暗い夜でも鮮やかに映し出す。 スポーツ観戦時でもストレスなくスムーズに視聴できる32型テレビ。 |
クリアダイレクトスピーカー搭載。 迫力あるサウンドが楽しめる32型テレビ。 |
HDMI端子搭載でテレビ以外でも使用可能。 会議でPCモニターとしても使える32型テレビ。 |
約3万円と価格が安い32型テレビ。 一人暮らしを始めたばかりの人におすすめ。 |
壁掛け対応だからどんな部屋にも設置可能。 薄型テレビでも低音域の音が聞こえる32型テレビ。 |
外付けHDDが備わっていて容量を気にすることなく番組録画可能。 臨場感ある音声も楽しめる32型テレビ。 |
クリアレゾリューション機能搭載で臨場感を体験できる。 節電とタイマー機能搭載で使いやすい32型テレビ。 |
音声くっきりボタン機能で臨場感あふれる音を楽しめる。 寝室やちょっとした場所に置ける32型テレビ。 |
詳細情報 | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ | 商品の詳細を見る▼ |
おすすめ機種1. ハイセンス 32V型 ハイビジョン 液晶テレビ 32A35G
NEOエンジン2Kとして搭載。圧倒的な映像美を楽しめる32型テレビ。
外枠がほとんどない広々とした最新型のハイビジョンテレビ。
ハイコントラストで高画質なADSパネルを採用しているから、正面以外からも光の反射を気にせず見えやすいです。
また、NEOエンジン2Kとして搭載しているから、解像度の高い映像美で映画やドラマを視聴できます。
さらに、奥行きや質感の伝わる立体的な映像に調整してくれるので、より臨場感あふれる映像を体験できるでしょう。
映画鑑賞が趣味の方にはおすすめですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るおすすめ機種2. TCL 32型 フルハイビジョン スマートテレビ 32S518K
豊富なネット動画サービスに対応。動画の面白さが倍増する32型テレビ。
人気ブランドのTCLが手がける、このハイビジョンテレビは、豊富なネット動画サービスに対応しているから、好きな動画を大画面で堪能できます。
また、明暗をくっきりと分けるマイクロディミング機能まで備えているので、奥行き感のある風景を視聴できるでしょう。
さらに、ハイビジョンの2倍のフルHD液晶採用だから、人物の輪郭までしっかりと出る高精度な映像を楽しめます。
動画の面白さが倍増したと評判のこのハイビジョンテレビの購入をぜひご検討くださいね。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るおすすめ機種3. ハイセンス 32V型 32A45G
斜めから見ても色褪せることないADSパネル搭載。置く場所を選ばずに設置できる32型テレビ。
家族でのテレビ視聴は、人数が多い分、色んな角度からテレビを見ると思います。でも、角度によっては見えづらかったり、画面が暗く見えたりしますよね。
このハイセンスの『32V型 ハイビジョン 液晶テレビ』は、ADSパネルを搭載。どの角度から見ても鮮やかに映像を映し出します。
また、動画用の高画質処理も可能にした「NEOエンジン2K smart」搭載で、テレビ以外の動画コンテンツの画質も綺麗に堪能できますよ。
一台のテレビを家族で見るご家庭にはぴったりな商品です。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るおすすめ機種4. LG 32v型 32LX6900PJA
たくさんの動画コンテンツが搭載。おうち時間も楽しく快適に過ごせる32型テレビ。
視聴するジャンルによって、サウンドの聞こえ方や質をこだわれたら便利ですよね。
このLGの『32v型 フルハイビジョン』は、AIサウンド機能搭載。音声・映画・音楽の3つのジャンルをAIが分析し、それぞれのジャンルにあったサウンドに調整をしてくれる優れもの。視聴するものによって変更できるので、とても便利です。
また、動画コンテンツも豊富に入っており、テレビに飽きても昔から最新のドラマや映画が見放題でお家時間も楽しく過ごせますよ。
映画や音楽など、幅広いジャンルを嗜む方におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るおすすめ機種5. 山善 32V型 QRT-32W2K
VAパネル搭載で暗い夜でも鮮やかに映し出す。スポーツ観戦時でもストレスなくスムーズに視聴できる32型テレビ。
スポーツなどのテレビ番組を視聴する際は、プロの技を見て練習したい人もいるでしょう。細かい技なども鮮明に見えるテレビがあれば良いところ。
この山善の『32V型 ハイビジョン 液晶テレビ』は、スポーツでは欠かせない動きの速いシーンを綺麗に映し出してくれて、素早い応答速度で描画の遅れを軽減。
また、外付けHDD録画対応なので、容量を気にすることなく好きな番組が取り放題ですよ。
スポーツ観戦または、映像を見て技などを学びたいという方おすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るおすすめ機種6. 東芝 ハイビジョンLED REGZA 32V31
クリアダイレクトスピーカー搭載。迫力あるサウンドが楽しめる32型テレビ。
出先でネットニュースを見ていたら、「本日放送」の文字を見て「録画予約し忘れた!」とがっかりした経験はないですか。
東芝の『REGZA 32V31』は、好きなチャンネルの放送番組を丸ごと録画可能なタイムシフトマシン機能を操作できる優れもの。
レグザサーバーと接続しタイムシフト設定をしておくだけで、放送時間に関係なく番組を見返すことができます。
この機能があれば「昨日のあの番組見た?」という話題にも乗り遅れることなく、テレビの話で盛り上がれること間違いなしです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品のステータス
- 幅×高さ×奥行き(cm):73.5×48.1×15.8
- 備わっている機能:外付けHDDにて録画機能あり、クリア音声、ゲームモード、省エネ設計
- 画面の解像度:1366×768(HD)
- インターネット接続:無線LAN内蔵
- メーカー:東芝
おすすめ機種7. パナソニック ハイビジョン IPSパネル TH-32F300
HDMI端子搭載でテレビ以外でも使用可能。会議でPCモニターとしても使える32型テレビ。
ソファから見るときと、キッチンで料理しながら見るときなど、見る場所が異なると画面の角度が変わってしまい、見づらくてストレスを感じたことはありませんか。
ビエラの『TH-32F300』は、IPSパネルを使用しているため、斜めから画面を見てもくっきりきれいなのが特徴。
正面から見た画面と見え方の差が少なく、上下左右178度どこから見てもきれいな映像を堪能することが可能です。
このテレビがあれば、「キッチンのほうに画面向けてよ!」なんて怒ることなく、家族一緒に気持ちよくテレビを楽しめますよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品のステータス
- 幅×高さ×奥行き(cm):横幅73.3×高さ47.8×奥行18.4 cm
- 画面の解像度:1366×768(HD)
- インターネット接続:有線LAN対応
- メーカー:パナソニック"
おすすめ機種8. アイリスオーヤマ 32WB10P
約3万円と価格が安い32型テレビ。一人暮らしを始めたばかりの人におすすめ。
初めての一人暮らし。必要なものがたくさんあって予算が気になるけれど、テレビがあるだけで寂しい一人の時間も楽しく過ごすことができますよね。
アイリスオーヤマの『32WB10P』は、アイリスオーヤマ独自のチューニングで、美しく繊細な色彩をリアルに再現し輝く光も漆黒の闇も美しく表現してくれます。
ダブルチューナー搭載で、番組を見ながら別チャンネルも録画可能。
高機能でありながら32型テレビの相場より1万円ほど安く、「コスパ最強!」と口コミでも評判の高コスパテレビです。
予算オーバーせずにテレビを手に入れ、テレビ時間を満喫しながら一人暮らしを充実させたい方におすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品のステータス
- 幅×高さ×奥行き(cm):18 x 73.2 x 47.7 cm
- 画面の解像度:1366×768(HD)
- インターネット接続:有線LAN対応
- メーカー:アイリスオーヤマ
おすすめ機種9. ハイセンス ハイビジョン液晶テレビ 32H38E
壁掛け対応だからどんな部屋にも設置可能。薄型テレビでも低音域の音が聞こえる32型テレビ。
ライブハウスに響き渡る低音がお好みの音楽好きさんは多いはず。お金を出せば高品質なテレビやスピーカーは買えるけど、なかなか手が出しづらいですよね。
ハイセンスの『32H38E』は、低音域のデータ補完を行う「スーパーバス」機能をONにするだけで、今まで出力されにくかった低音もテレビ1台で聞くことが実現。
ベースの低音もしっかりとテレビで楽しむことができます。ハイビジョンで画質がきれいなのもテレビを買う上では嬉しいポイント。これだけ高性能でありながら、約23,000円で購入できるのはお買い得ですね。
高価格のスピーカーやテレビは購入できないけれど、低く響きわたる最高のミュージックをテレビで楽しみたい方にぜひ試してもらいたいです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品のステータス
- 幅×高さ×奥行き(cm):19.3 x 73 x 47.9 cm
- 画面の解像度:1366×768(HD)
- インターネット接続:有線LAN対応
- メーカー:ハイセンス
おすすめ機種10. ソニー フルハイビジョン ブラビア KJ-32W730E
外付けHDDが備わっていて容量を気にすることなく番組録画可能。臨場感ある音声も楽しめる32型テレビ。
ソニーの32型テレビのおすすめは、2017年モデルのKJ-32W730Eです。
フルハイビジョンなのでBDやPS4のゲームにおいても細部まで綺麗に映し出します。
どんなコンテンツでも高画質に映し出す特殊な機能を持っているため、放送内に圧縮されてしまった映像も元の高画質に変換し直してくれますよ。
インターネット無線LAN対応で、接続は簡単。
ユーチューブ、ユーチューブキッズ、ネットフリックスと一般的なコンテンツは少なめですが、フルハイビジョンで満足度の高い映像を楽しめる点は非常に優秀と言えるでしょう。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品のステータス
- 幅×高さ×奥行き(cm):72.8×47.3×17.4
- 備わっている機能 :録画機能、チャンネルポン機能、クリアボイス機能
- 画面の解像度:1968×1080(フルHD)
- インターネット接続:無線LAN内蔵
- メーカー:ソニー
おすすめ機種11. ソニー ハイビジョンブラビア KJ-32W500E
クリアレゾリューション機能搭載で臨場感を体験できる。節電とタイマー機能搭載で使いやすい32型テレビ。
KJ-32W500Eは、抜群のコストパフォーマンスを実現してくれる32型テレビです。
700Eと比べると性能は劣るものの、32型テレビとしては問題ない機能性を誇ります。
クリアレゾリューションエンハンサー技術を搭載しているため、液晶の中で地デジに奥行きをもたらし、精細な映像を映し出してくれますよ。
人の声が聴きやすくなるクリアボイスが付いており、ボタン1つで人の声を聞こえるように調整可能です。
平均的な機能で構成された安定感のある32型テレビですので
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品のステータス
- 幅×高さ×奥行き(cm):72.7×45.5×16.5
- 備わっている機能:クリア音声、クリアレゾリューションエンハンサー、オートチャプター、録画機能(外付けタイプ)
- 画面の解像度:1368×768(HD)
- インターネット接続:有線LAN対応
- メーカー:ソニー
おすすめ機種12. シャープ 2T-C32AC2
音声くっきりボタン機能で臨場感あふれる音を楽しめる。寝室やちょっとした場所に置ける32型テレビ。
「お笑い番組で芸人のツッコミをしっかりと聞きたい」と考えている人におすすめは、シャープのこちらの一台。
人の声をクリアに聞こえるように工夫された「くっきり」ボタン機能が採用されてるため、バラエティ番組などで様々な人の発言が聞こえる優れものです。
ドラマなどにも観るのにもおすすめ。
チューナーが1つのため、裏録画はできませんが、見ている映像であれば録画可能です。
また、電気の無駄をなくすための節電機能が付き、基本的性能は申し分ありません。セカンドテレビとしての購入においてはこちらのテレビはおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る商品のステータス
- 幅×高さ×奥行き(cm):73.1×19.6×52.0
- 画面解像度:1366×768(HD)
- インターネット接続:-
- メーカー:シャープ
32型テレビ選びで大切なこと

32型テレビのおすすめ機種を見ていく前に、まずは、32型テレビ選びで大切なポイントについて勉強していきましょう。32型テレビを選ぶ時き、
- 画質
- 機能性
- インターネット接続
の3点をしっかりと確認しておくことが大切です。ここからは3点のポイントについてさらに詳しく解説していきます。
【参考記事】絶対失敗しないテレビの選び方を詳しく解説!▽
1. 画質はストレスを感じない程度か

32型テレビを画質で選んで購入する場合、ハイビジョンであれば3万円前後、フルハイビジョンだと5万円前後での購入可能です。
32型テレビは、一人暮らしの部屋でも大きすぎないサイズ感なため、6畳程度の部屋にお住まいの方であれば問題なく楽しめるでしょう。自分がどんな作品を楽しむのか、に応じて画質を上下させることをおすすめします。
また、32インチの機種にはありませんが、テレビには4Kと呼ばれる画質も存在。
4KとはフルHDのおよそ4倍良い画質になっており、フルHDやHDでは味わえない臨場感を体験できます。本当に綺麗な映像を楽しみたい方は、4Kテレビを購入してみるのも良し。
2. 機能性は充実しているかどうか

32型テレビにも、機種に応じて多種多様な機能が備わっています。見ておくべき機能は以下。
- 録画機能
- ブルーレイレコーダー内蔵
- 二画面機能
- スマートフォンとのリンク
- 画面の角度調整機能
- HDMI
- チューナーの数
どのテレビにも特色があるため、必ず確認しておく必要があるでしょう。
特に録画機能は、裏録出来る機種やHDD内臓、外付けHDD対応など、細かなポイントまで書かれているため、必ずチェックしておいてください。
3. インターネット接続できるスマートテレビかどうか

インターネットに接続できるテレビのことを、スマートテレビと呼びます。
接続ができることで、YouTubeやNetflix、Prime Videoといったネット動画が視聴できるようになりますよ。
接続方法には、有線や無線LAN対応など機種に応じて複数存在。インターネット接続次第で、楽しみ方が少し変わるため、32型テレビを選ぶ際は、必ず注意が必要です。
ただ、今はクロームキャスト等のテレビに直接繋げられる特殊なアイテムも販売されているため、自分に合った機能を選ぶのがベストと言えるかもしれません。
【参考記事】32型を含むスマートテレビのおすすめを厳選▽
4. 価格|安さを重視したいなら3万円以下がおすすめ!
32型テレビは3万円から4万円弱が価格相場と言われています。
しかし最近では、同じくらいの機能性を持ったテレビが2万円前後で販売されることもあります。
値段が高くなれば一般的に画質が良くなったり性能が上がったりしますが、32型という小型タイプではそこまで大きな変化はありません。
安いテレビが欲しい方は、およそ3万円以下を目安にして選ぶのがおすすめです。
32型テレビで、生活を今よりも豊かに。

32型のテレビについて紹介してきましたが、使用目的によって購入するテレビが変わってきます。
まずは自分がテレビに何が必要なのかを考え、見れれば良い、録画が可能、綺麗な映像、迫力のあるサウンド等とよく考えることが欠かせません。
その上で自分の必要にあったテレビを買うためにも、色々なテレビを見に行くことで自分にあったテレビに出会えます。
ネットで心配な方は電気屋さんに足を運びテレビを見に行き、目と耳で決めてみてはかがでしょうか。
【参考記事】テレビのおすすめモデルとは?ランキング&人気機種を大公開▽
【参考記事】一人暮らしにおすすめのテレビを厳選しました▽
【参考記事】大きめの55型テレビを徹底解説します▽
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!