ぬいぐるみのおすすめ宅配クリーニング5選。料金・期間・お手入れ方法まで解説

ささおかともみ 2022.07.01
赤ちゃんや子どものためのぬいぐるみもあれば、部屋のアクセントとして飾っているぬいぐるみもあります。想い出の詰まったものに、ほこりや汚れが積もってしまうのは残念ですよね。そこで、ぬいぐるみをクリーニングに出すときの費用の相場と、ご自宅でできるお手入れ方法についてご紹介します。

ぬいぐるみをクリーニングに出す目安は?

ぬぐるみのおすすめ宅配クリーニング

クリーニングに出すタイミングは、汚れたときや季節の変わり目の衣替えのときなどが多いでしょう。しかし、ぬいぐるみの場合は、普段着用する洋服とは異なり、飾っているだけで汚れの目立たないものもあれば、赤ちゃんや子どもが愛用するおもちゃの一つということもあります。そこで、使用頻度に合わせたクリーニング方法が必要です。宅配クリーニングやクリーニング専門店にぬいぐるみを出すと、大きさや素材によっても異なりますが、2000円~20,000円ぐらいの費用を目安にしておきましょう。


ぬいぐるみを長持ちさせるためのクリーニングは主に3種類

大切に保管したいぬいぐるみや、きれいな状態で衛生面に気を使いたいぬいぐるみ、形やかわいらしさだけでなく素材もさまざまです。そこで、店舗型のクリーニング専門店や、宅配クリーニング、ご自宅での選択など、ぬいぐるみのお手入れ方法を紹介します。クリーニング方法は「長持ち」させることを目的として選ぶと良いでしょう。


ぬいぐるみをクリーニングする方法① 店舗型のクリーニングへ持ち込む

自宅でも洗えると思ってぬいぐるみを洗たくしたところ、見た目もボロボロ、形も戻らないなど、失敗したケースもありますよね。特にきれいにしたいというぬいぐるみや、赤ちゃんや子どもが使っていたもので大切に残しておきたいという場合には、「店舗型クリーニング店」での専門的なお手入れがおすすめです。店舗型クリーニング店の特徴を紹介します。


仕上がりまでの平均日数と費用

仕上がりまでは2~4週間、特大サイズになると2~3か月ほどかかる場合もあります。大きさによって仕上がりまでの日数が変わりますが、費用の目安も30cmまでなら1,500~2,000円くらいを予算として考えておきましょう。サイズが大きくなれば10cm増すごとに約1,000円加算していき、特大サイズであれば1万~2万円になることもあります。


店舗型クリーニングのメリット

店舗型のクリーニング専門店にぬいぐるみを出す大きなメリットは、防ダニ加工、染み抜き、綿の取り替え、汚れが着きにくいコーティング加工など、汚れを取るだけではないサービスがついていることでしょう。子どもや赤ちゃんの使うおもちゃとしてのぬいぐるみなら、衛生面での安心感も得られます。特殊な素材や形状などを意識した方法で、きれいな状態で戻ってくるのは嬉しいですね。


店舗型クリーニングのデメリット

ぬいぐるみの特徴を崩さないようにクリーニングするにはおすすめですが、価格が高めに感じるのはデメリットかもしれません。ふわふわした肌触りや、耳やしっぽなどの形も隅々まで仕上げてくれますが、そうした特徴も費用が加算される要素になるので、少し高めの費用でもきれいに仕上げ、長持ちさせるためと考えられるかがポイントとなります。


ぬいぐるみをクリーニングする方法② 宅配クリーニングに依頼する

ぬいぐるみをクリーニングに出してお手入れするもう一つの方法は、「宅配クリーニング」に依頼する方法です。専門店でのクリーニングと同じように、素材や大きさをしっかりとチェックし、アレルギーや汚れからの保護も考えた仕上げが特徴になっています。衛生面を意識した清潔感のある仕上げを特徴とする「宅配クリーニング」の特徴をまとめてみました。


仕上がりまでの平均日数と費用

宅配クリーニングの店舗にもよりますが、クリーニングの注文を受けてから発送、お届けまでの日数は、平均すると約2~4週間が目安です。ぬいぐるみの素材によって異なりますが、低温乾燥か自然乾燥でも仕上がりに数が変わります。ほころびの修理や中綿の交換、生地や植毛による修理があると、2~3か月必要となるでしょう。費用の目安は、30cmくらいの基本サイズは約1,500円~2,000円となります。大きなサイズや特殊河口のオプション価格が適用されれば、約1万~2万円になることもあるので、事前に確認しましょう。


宅配クリーニングのメリット

宅配クリーニングの仕上がりも、クリーニングの加工用オプションやぬいぐるみの修理がたくさんあることが特徴となります。また、電話やホームページから注文して集荷をしてもらい、きれいになったぬいぐるみをご自宅で受け取ることができます。忙しいときに活用しやすい宅配クリーニングですが、引っ越しや模様替えのときなどにも活用できる方法になるかもしれません。


宅配クリーニングのデメリット

宅配クリーニングは、ぬいぐるみやそれぞれのアイテムを洗たくして仕上げてから配送までに時間がかかります。通常のクリーニングや仕上げだけでなく、配送時間などもかかるからです。とくに、ぬいぐるみの場合はすべての作業工場でできるとは限りませんから、ゆとりを持った日数で依頼をしておくことが必要です。また、依頼後にキャンセルする場合には、配送料が必要になることも明記しておきましょう。


ぬいぐるみをクリーニングする方法③ 自宅で洗う(手入れをする)

スーパーマーケットやホームセンターに行くと、ぬいぐるみや特殊なアイテムを洗濯するための洗剤やリキッドが販売されています。ところが、簡単に洗濯できる衣類とは異なり、ぬいぐるみのクリーニングとなると、やはり仕上げがポイントのようです。ご自宅でできるぬいぐるみのお手入れと、クリーニングの特徴について紹介します。


とはいえ難しいので、おすすめはできない

ご自宅でのぬいぐるみのクリーニングは、コスパが良いことはメリットになりますが、型崩れが起きやすく、洗たく後の素材感や質感が変わりやすくなります。ときには、ふわふわとしていた肌触りが特徴のぬいぐるみが、ゴワゴワとした表面に変わることがあります。また、微妙な水温が関係しているので、ちょっとした温度差でふっくらとしていたぬいぐるみがやせ型になることも。大切に保管し、長持ちさせたいぬいぐるみのクリーニングには、注意が必要です。


日頃からできるぬいぐるみのお手入れで長持ちさせよう。

子どもや赤ちゃんが、口で咥えてしまったり、食事中のしみがついてしまたりすると、よだれや調味料の後が残りやすくぬいぐるみの汚れのもとになります。また、大事に飾って置いたつもりでも、ほこりや日焼けの後が目立つようになるでしょう。使用頻度によっても変わりますが、ぬいぐるみの寿命を考えた自宅でできるお手入れ方法を心がければ、長持ちさせる効果が期待できます。


簡単なお手入れ法① こまめに風通しの良いところで日陰干しをする

ぬいぐるみにこもる湿気は、カビやにおいのもとにもなります。そこで、軽くパンパンと手でたたいてほこりを落としながら形を整え、風通しの良いところで型崩れが起こらないように吊るしてみましょう。洗たくばさみ付ハンガーなどを利用して、ぬいぐるみ全体に風を当てることがポイントです。干すならよく晴れていて湿度が少なめの日がおすすめです。しっかりと中まで乾燥させるには、洋服や帽子を身につけているぬいぐるみは、周囲の細かなパーツも外しておくと良いでしょう。


簡単なお手入れ法② 洋服用ブラシでブラッシング

ぬいぐるみには特殊な素材が使われていることがあります。温水や洗剤に弱い素材もあるので、ほこりを落とすには洋服用のブラシでぬいぐるみの表面をブラッシングしましょう。ブラッシングの後、風通しのよいところに干し、室内に収容したときに形を整えながらもう一度ブラッシングするとふんわりとした質感を維持できます。ほこりだけの汚れの場合は、汚れが中にしみこまないように、できる限り水分を含ませないブラッシングによるお手入れ方法がおすすめです。


簡単なお手入れ法③ 掃除機でほこりを吸い取る

ぬいぐるみのお手入れで、掃除機を使った方法は効果的です。まずは、掃除機のレベルを「弱モード」にして、ぬいぐるみ表面の汚れを吸い取っていきましょう。普段上向きになっている部分を中心に、脇や足などに範囲を広げて、念入りにほこりを吸い取りましょう。ぬいぐるみの種類や素材によっては、衣類と同じような虫が付いたり、ダニなどが発生したりすることもあります。この場合は、「強モード」やアレルギー対策用で吸い取ることも効果が期待できます。


簡単なお手入れ法④ 汚れやシミが着いたら部分洗いをする

カーペットやラグと同じように、汚れのついた部分だけクリーニングする「部分洗い」は、ぬいぐるみにも最適なお手入れ方法です。ホームクリーニング用のリキッドを数滴落としたコップに、水を入れてクリーニング液を作ります。その液体を毛のやわらかい歯ブラシにつけ、汚れた部分をたたく、もしくは払うように落としていきましょう。ぬいぐるみに水分が染みこみすぎないようにすることがコツです。染みこんでしまうと汚れごとぬいぐるみの中に入ってしまいます。


【忘れずチェック】ぬいぐるみをクリーニングに出す前に確認すべきこと

赤ちゃんや子どもが毎日使うおもちゃや幼いころの成長がわかるぬいぐるみ、旅行や記念日など想い出として大切にしているぬいぐるみ。きれいな状態で長持ちさせるには、クリーニングなどのお手入れは欠かせません。初めてクリーニングを利用するときは、「クリーニングに出す前のチェックポイント」を確認しておきましょう。


確認すること① ホコリなどは軽く叩いて落としておく

まず、クリーニングを計画し始めたら、ぬいぐるみの状態をチェックすることが大切です。「クリーニングに出すんだから何でもOK」というのではなく、ほこりなどは手で軽く叩いたり、ブラッシングをしたり、ぬいぐるみの表面にほこりが溜まった状態を改善しましょう。ほこりを落とすと、表面上の傷み具合や汚れた状態が見えるので、クリーニング店に説明するにも役立ちます。


確認すること② シミや汚れがないか

次に、ぬいぐるみの表面をチェックします。シミになっているところや汚れているところがないか、植毛の下の部分を調べます。濃い色のぬいぐるみだとわかりにくいかもしれませんが、変色している箇所を見てみましょう。また、シミや汚れの原因も突きとめてみるのは、クリーニングのチェックに良い方法です。食べ物や調味料の種類によっては、落としにくい汚れもありますよ。


確認すること③ ほつれや穴がないか

そして、ぬいぐるみの縫い目やパーツの境目を確認してみます。左右両方に割くようなイメージで縫い目の糸が見えるか確認してみましょう。耳やしっぽ、腕や足などの縫い目も同じようにチェックします。また、顔につけられている目や鼻などのボタン型パーツを止めている部分、刺繍になっている部分のほつれ、縫い目や糸を使っているところに穴が開いてないかなどです。気になる簡単なほころびは、自分で直してもクリーニングのときの修理で依頼しても良いので、事前チェックが大切になります。


確認すること④ タグや品質の表示を確認

最後に、ぬいぐるみについている(もしくは、購入時の箱やパッケージ)についているタグや品質表示を確認しましょう。クリーニングを依頼するときにも必要な情報ですが、自宅で洗濯するときなどにも役立つお手入れ情報の一つになります。また、毛100%や混合などの材質の場合、自宅でのお手入れで部分洗いをするときにも、ドライクリーニング用の洗剤などを利用することができます。


宅配クリーニングを利用すれば、忙しくてもぬいぐるみがきれいに。

季節の変わり目には、模様替えや衣替えで、気分転換と共にすっきりした気分を味わうことができますよね。この機会に、大切なぬいぐるみのクリーニングを検討してみませんか。普段の仕事が忙しいときや持ち込みが面倒というときは、宅配クリーニングのお手入れで、清潔感のある綺麗なぬいぐるみに変えてみてはいかがでしょうか。


ぬいぐるみクリーニングにおすすめのサービス1. リナビス

ぬぐるみのおすすめ宅配クリーニングにリナビス.jpg

宅配クリーニングで高品質なサービスが特徴の「リナビス」は、会員数限定のサービスも提供しています。コンセプトは、「信頼の作業で不安も解消」としているほど、クリーニング歴の長い職人たちが衣類や布団だけでなく、皮革、ブランド品、ぬいぐるみや特殊インテリアアイテムなど、一つひとつの商品を検査してからクリーニングしています。


リナビスのおすすめポイント

リナビスのクリーニングコースは、利用すればするほど高品質な仕上がりのお手入れが、お得な価格で依頼ができます。初めての場合には「お試し5点コース」がありますが、その後は5~20点のクリーニングしてもらいたいアイテム数に合わせて選ぶことができます。そして人気を集めるリナビスのもうひとつのポイントは、リピート特典として「送料無料」や「6か月間の無料保管」なども選べることです。「田舎のおせっかいクリーニング」と呼ばれるほど、商品の扱いやサービスが細かなところまで行き渡っているというのは、高品質サービスを提供する基盤になっているのかもしれません。


リナビスの詳細
  • 集荷- 配達可能エリア:全国
  • 送料:無料 ※北海道- 一部離島- 沖縄は別途料金
  • 料金設定:衣類等のクリーニング4コース、バッグクリーニングコース
  • 仕上がり期間:到着から3~5日営業日内
  • 長期保管サービス:〇(6か月まで)
  • しみ抜き:〇
  • 詰め放題サービス:×
  • 申込方法:公式HP
  • 支払い方法:クレジットカード、NP後払い、代金引換eコレクト
公式サイトで見る

ぬいぐるみクリーニングにおすすめのサービス2. アットデア

大切なぬいぐるみを大切にクリーニングしてくれるアットデア。修理やお直しを含めた仕上げだけでなく、合成洗剤を使わないナチュラルで身体やぬいぐるみにもやさしいクリーニングが特徴です。ぬいぐるみのように特殊なアイテムのお手入れでも、技術を活かした「丸洗い」で見違えるほどの仕上がりとサービスを提供しています。


アットデアのおすすめポイント

きれいで丁寧な仕上げというキャッチコピーは、クリーニング専門店に多くありますが、アットデアのクリーニングは「安心・安全」が加わります。それは、アットデアが天然せっけんを使用していることと、お客さま目線で考えた「赤ちゃんや子どもの安心や安全」が関係しています。ぬいぐるみ自体が長く使えるということも大切ですが、赤ちゃんの身体にも安全なものが使用されていることは安心できますよね。ぬいぐるみに付着しやすいにおいや細菌を抑えるため、「EM菌クリーニング」を採用し、人間にも環境にもやさしいクリーニングを特徴としています。


アットデアの詳細
  • 集荷- 配達可能エリア:全国
  • 送料:1万円以上は無料、沖縄- 離島は実費
  • 料金設定:1,500円~
  • 仕上がり期間:2~4週間+修理期間
  • 長期保管サービス:〇
  • しみ抜き:〇
  • 詰め放題サービス:×
  • 申込方法:公式HP、メール、TEL、FAX、
  • 支払い方法:クレジットカード、銀行振り込み、郵便振替、代金引換
公式サイトで見る

ぬいぐるみクリーニングにおすすめのサービス3. アルスクリーニング

特殊な製品や高級品を専門とする「アルスクリーニング」。ハイクオリティなクリーニングで、お客さまの人気を集めています。アルスクリーニングの目標は「お気に入りの洋服を初めて着るときの気分になるクリーニング技術で、お客さまにぬいぐるみのクリーニング仕上げを実感していただくこと」です。さまざまな素材のバッグやブランド衣料、靴やウェディングドレスなど特殊な製品まで扱っています。


アルスクリーニングのおすすめポイント

ぬいぐるみは赤ちゃんや子どものおもちゃとして使われているので、部屋の中で飾られてほこりなどが着くだけでなく、汚れや雑菌による身体への影響が気になりますよね。アルスクリーニングでは、自社の特徴である「衛生的できれいなスッキリした仕上がり」に加えて、「優しい肌触り」をぬいぐるみの仕上がりの特徴にしています。ウォータークリアーという技術で、ぬいぐるみのクリーニングを行い、ごわついたぬいぐるみの再生などにも効果的なお手入れを行っています。


アルスクリーニングの詳細
  • 集荷- 配達可能エリア:全国
  • 送料:540円~1,480円、クリーニング5,000円以上は半額、10,000円以上は無料
  • 料金設定:Sサイズ500円~LLサイズ4,500円、特殊は追加料金有
  • 仕上がり期間:2~4週間
  • 長期保管サービス:×
  • しみ抜き:〇
  • 詰め放題サービス:×
  • 申込方法:メール、FAX、電話
  • 支払い方法:銀行振込、クレジットカード、代金引換
公式サイトで見る

ぬいぐるみクリーニングにおすすめのサービス4. クリコム

「クリーニング宅配.com(ドットコム)クリコム」は、消臭、殺菌、抗菌が可能で、安全な丸洗いでぬいぐるみを復活させます。赤ちゃんや子どもが一緒に寝ても安心できるように、ほこりやハウスダスト、ダニや雑菌などをシャットアウトする方法が人気です。その秘密は、「Ag+配合水」と「天然成分100%のせっけん」を使用したクリーニングにあります。


クリコムのおすすめポイント

お客さまの手元に戻るときには、さっぱりしたぬいぐるみになるよう「検品センター」で製品の状態のチェックから徹底的に行います。費用を掛けてクリーニングに出しても、長持ちさせ大切にしたいというお客さまの気持ちを大切にすることをモットーに、前処理・洗浄・検品・包装、そして配送します。毛足の長いぬいぐるみにはしっかりとブラッシングし、無害な薬を利用した防ダニ加工を施すなど、製品に合わせたクリーニングをおすすめしています。


クリコムの詳細
  • 集荷- 配達可能エリア:全国(一部離島を除く)
  • 送料:4,000円以上で送料無料
  • 料金設定:2,500円~15,700円(140cm以上は別途見積もり)
  • 仕上がり期間:2~3週間
  • 長期保管サービス:×(要相談)
  • しみ抜き:〇
  • 詰め放題サービス:×
  • 申込方法:メール、電話
  • 支払い方法:クレジットカード、代金引換
公式サイトで見る

ぬいぐるみクリーニングにおすすめのサービス5. 白洋舎

赤ちゃんや子どもから大人まで、お気に入りのぬいぐるみや大切な想い出を上質のクリーニングで長持ちさせる「白洋舎」のぬいぐるみクリーニング。肌触りがよくかわいいぬいぐるみも、ほこりや手垢、雑菌などの影響を受けて汚れていきます。白洋舎では創業1906年という長年積み重ねてきた経験を用いて、ぬいぐるみやバッグ、インテリアアイテムなど、幅広いクリーニングを実施しています。


白洋舎のおすすめポイント

衣類や着物、レザー、ファー、帽子、靴、バッグ、そしてぬいぐるみと、クリーニングの技術やサービスが広いことが人気の秘密です。持ち込みのできる店舗から宅配クリーニングまで、「白洋舎」のサービスはさまざまな年代の人に活用されています。また、最適な温度や湿度をキープして、品物を預かる保管サービスも、標準とプレミアムの2種類から選ぶことができます。「きれい」「便利」「楽しさ」そして「エコ」を考えながら、大切にしたいもの、長持ちさせたいものをケアしながら使う、高品質なクリーニングを提供する、これが「白洋舎」の取り組みです。


白洋舎の詳細
  • 集荷- 配達可能エリア:全国
  • 送料:地域によって異なる
  • 料金設定:1,100円~+税(30cmまで)
  • 仕上がり期間:2~3週間
  • 長期保管サービス:〇
  • しみ抜き:〇
  • 詰め放題サービス:×
  • 申込方法:公式HP、メール
  • 支払い方法:クレジットカード、銀行振込
公式サイトで見る

クリーニングから戻ってきたぬいぐるみにすべきこと

運搬や移動中の汚れから守るため、クリーニング完了後には専用のビニールカバーがかけられて戻ってきますが、保管には適したカバーではありません。クリーニングから戻ってきたなら、ぬいぐるみの保管と長持ちさせることを考えて、すぐに次のステップに入りましょう。飾るときでも、赤ちゃんや子どもが使うときでも、安心して少しでも長くぬいぐるみを維持できる方法で使っていくことが大切です。


その① ビニールなど、クリーニングのカバーは外す

汚れが付かないようにと思っても、クリーニングから戻ってきたときの保護用ビニール袋やカバーのまま保管するのは避けましょう。できる限り、空気に触れるようにすぐにビニール袋から出すことが必要です。保護用のビニール袋やカバーは、運搬や移動のときの車両や、納入場所までで周囲に触れて汚れないようにするための一時的な袋という意味です。


なぜ、カバーは外す方がいいの?

クリーニング店が使っているビニール袋やカバーは、一時的なほこりや汚れを防ぐものです。そのままビニール袋やカバーを使用していると、湿気がこもることになり、カビが発生するもとになるでしょう。また、クリーニングに使用された洗剤の臭いなども残りやすいので注意が必要です。赤ちゃんや子どもが使うときでも、できる限り臭いがつかないようにするのが良いでしょう。


その② ぬいぐるみのチェックをする

ほころびや縫い目の傷み、目や鼻のボタン型パーツ、刺しゅう部分のほつれなどが、クリーニングによって発生していないか確認します。ぬいぐるみの修理を依頼しているとしたら、注文内容が完了しているかという確認になりますが、クリーニングによって経年の劣化が浮き出てくることもあります。植毛などは、目の届きやすい部分ですが、毛の下の縫い目や、生地のしみや汚れが落ちているかは念入りにチェックしましょう。


なぜ、隅々までチェックするの?

可能な限り、受け取った当日の確認が好ましいでしょう。もし、落ちていない汚れや気になるしみが見落としていたら、ほとんどのクリーニング店は無料で再クリーニングしてくれます。また、クリーニングによって新たに傷んでいる場所が見つかることもあります。毛足の長いぬいぐるみの場合は、植毛された根元部分だけでなく毛先などにも変化がみられることもあるので注意が必要です。


その③ 防虫剤と除湿剤を入れたケースに移す

すぐには飾らない、想い出としてとっておきたいというぬいぐるみには、防虫剤と除湿剤を入れた衣装ケースを活用してみましょう。ぬいぐるみの大きさによっては、Lサイズなどのケースが必要なりますが、ゆとりのあるケースの方が、ぬいぐるみの型崩れを防ぎます。クリーニング後のぬいぐるみは、汚れが落ちて綺麗になっていますが、湿気がこもり始めると雑菌やカビが付着しやすくなるので要注意です。


なぜ、防虫剤と除湿剤をいれる方がいいの?

防虫剤や除湿剤の効果を高めるために、密封しやすいケースを使いましょう。収納場所や保管場所に、ほこりや汚れがあると、湿気による被害や害虫が集まってくる環境を作ってしまうことになります。そこで、開閉が少なく密閉されたケースや空間で効果が現れるという特徴や、湿気は黄変等の原因になることを考えて、防虫剤や除湿剤を保管に使うのは最適な方法です。


その④ 定期的に風通しの良い場所で陰干しをする

衣類と同じように、除湿剤を入れたケースで保管していても、定期的に風通しの良い場所で陰干ししましょう。屋内であっても屋外であっても、日に当てないで干すことが大切です。日なたに干して日光を当てるのも除菌に効果はありますが、クリーニング後は除菌された状態ですから、風通しのよいところで陰干しするのは、ぬいぐるみを長く楽しむためのコツです。


なぜ、陰干しする方がいいの?

カビや雑菌のもとになる湿気が、ぬいぐるみの中に溜まり始めると、雑菌が増えることでぬいぐるみに臭いが付きやすくなります。そのためには、陰干しして空気を当てると、しっかりと乾かすことが必要です。室内でも窓やドアを開けて、風通しの良い場所を作るなら、ぬいぐるみを中心からしっかりと乾燥させる陰干しに効果が期待できます。


宅配クリーニングで楽にぬいぐるみを綺麗にできますよ

忙しい人だけではなく、外出しにくい、引っ越しや模様替えを計画しているというときにも、宅配クリーニングは生活をサポートしてくれます。赤ちゃんや子どものお気に入りだったり、想い出としてしまっておいたり、保管したりするためには、すっきりきれいにした状態で保管することがおすすめです。大きさや形がさまざまなぬいぐるみは、保管方法が決め手ですが、ふわふわした質感や肌触りを残しておきたいですよね。自宅でできるお手入れ方法や、除湿剤や防虫剤を活用した保管で大切なぬいぐるみを長持ちさせましょう。


【参考記事】ぬいぐるみ以外を考えている方におすすめの宅配クリーニングをお届け▽


【参考記事】ぬいぐるみ以外にも布団のおすすめ宅配クリーニングもお伝えします▽


【参考記事】スーツの宅配クリーニングのおすすめとは▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事