女性が喜ぶ予算“1000円”前後のホワイトデーのお返し。おすすめのプチギフトとは

女性が喜ぶ予算“1000円”前後のホワイトデーのお返し。おすすめのプチギフトとは

小林優 2025.02.19

「予算1,000円のホワイトデーギフトのおすすめって?」

ホワイトデーのお返しを選ぶとき、「予算はあまりかけられないけれど、センスのいいギフトを贈りたい」と考えている方も多いのではないでしょうか。

実は、1,000円以内でも喜ばれるギフトはたくさんあって、定番のブランドチョコレートやサクサク食感のクッキー、女性に人気のマカロンなど、予算を抑えつつも特別感のあるスイーツが豊富

また、コスメやスキンケアグッズなど、甘いものが苦手な方にもぴったりのアイテムもあります。

とはいえ、どんなギフトが喜ばれるのか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、ホワイトデーのお返しにおすすめの1,000円で買えるおしゃれなギフトを厳選!

手頃な価格で気の利いたプレゼントを選びたいと考えている方は、ぜひチェックしてみてください。

予算“1000円”のおすすめのホワイトデーのお返しを大公開

ホワイトデーのお返しに予算1000円程度のプレゼント.jpg

バレンタインデーにチョコを貰い、ホワイトデーのお返しに悩んでいる男性諸君に朗報です。

今回は、予算1,000円程度で買えるホワイトデーのお返しにおすすめのプレゼントを厳選しました。

予算1,000円で買えるホワイトデーのお返し
  1. ブランドチョコレート
  2. クッキー
  3. マカロン
  4. 絶品スイーツ
  5. コスメ・スキンケアグッズ
タップすると移動します

義理でも本命でもスマートな男性を演出するプレゼントを選んでみてくださいね。


予算1000円程度のお返し1. 1000円で買える“ブランドチョコレート”

様々なスイーツがある中でチョコレートが一番無難な贈り物。

複数人にプレゼントする場合、安い&美味しいチョコレート求められます。

そこでここからは、予算1,000円で買えるホワイトデーのお返しにおすすめなチョコレートを紹介します!

もちろん、本命女性にも贈るのも充分アリ!

ぜひチェックしてみてください。

商品画像 おすすめのブランドチョコレート① Cagi de rêves(キャギ ドレーブ) Kaoriショコラ おすすめのブランドチョコレート② Minimal(ミニマル) アーモンドチョコレート おすすめのブランドチョコレート③ 祇園辻利 がとーぶぶ 抹茶・ほうじ茶チョコクランチ おすすめのブランドチョコレート④ 伊藤久右衛門 宇治抹茶チョコレート 16粒入り おすすめのブランドチョコレート⑤ CAFE OHZAN(カフェ・オウザン) スティックラスク5本入 ショコラ おすすめのブランドチョコレート⑥ ゴディバ(GODIVA) G キューブ ダーク おすすめのブランドチョコレート⑦ メリーチョコレート 12粒入り
商品名 Cagi de rêves(キャギ ドレーブ) Kaoriショコラ Minimal(ミニマル) アーモンドチョコレート 祇園辻利 がとーぶぶ 抹茶・ほうじ茶チョコクランチ 伊藤久右衛門 宇治抹茶チョコレート 16粒入り CAFE OHZAN(カフェ・オウザン) スティックラスク5本入 ショコラ ゴディバ(GODIVA) G キューブ ダーク メリーチョコレート 12粒入り
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
販売サイト 公式サイトで詳細を見る ミニマル 公式サイトで詳細を見る 伊藤久右衛門 カフェオウザン
Amazon Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント ブランドの中でも特に人気のあるショコラが入ったチョコレートギフト。 大粒のアーモンドをカカオ80%のチョコレートでコーティングしたコーヒーと合うホワイトデーギフト。 職場のばらまき用におすすめ。みんなに喜ばれるホワイトデーのお返し。 和紙で包まれたパッケージがおしゃれ。本格的な和の味わいを楽しめる。 サクサクのラスクとチョコの組み合わせが最高。見た目から楽しめるホワイトデーギフト。 口の中いっぱいにチョコの風味が広がるホワイトデーギフト。 1000円以下とは思えないボリュームと美味しさ。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

おすすめのブランドチョコレート① Cagi de rêves(キャギ ドレーブ) Kaoriショコラ

予算1,000円で女性に喜ばれるホワイトデーのプレゼントはCagi de rêves(キャギ ドレーブ) Kaoriショコラ

価格:918円
ラッピング:紙袋有
ブランド:Cagi de rêves(キャギ ドレーブ)

「キャギ ド レーブ」のKaoriショコラは、風味豊かな口溶けの良いボンボンショコラが3粒入ったギフトBOX。

  • ブランドロゴマークの入った“ナチュール”
  • シャンパンジュレとフランボワーズガナッシュの“シャンパンフランボワーズ”
  • 香ばしいキャラメルに塩味のアクセントが効いた“キャラメルサレ”

という、ブランドの中でも特に人気のあるショコラが入っているので、1000円以下とは思えない高級感があり満足度はかなり高め。

特に真ん中にあるハートの南京錠ショコラはとってもロマンチックだから、本命女性へのホワイトデーのお返しにおすすめですよ。

公式サイトで詳細を見る
▼キャギ ドレーブのおすすめチョコ▼
←スクロールできます→
画像 Kaori ショコラ 6個入り Kaori ショコラ 10個入り コフレロン コフレカドー キャラメル カディナ 8個入り カディナショコラ 10個入り おさつロシェ 12本入り
商品名 Kaori ショコラ 6個入り Kaori ショコラ 10個入り コフレロン コフレカドー キャラメル カディナ 8個入り カディナショコラ 10個入り おさつロシェ 12本入り
価格 1,728円 2,700円 1,620円 5,400円 1,836円 3,240円 2,160円
販売リンク 公式サイトで詳細を見る 公式サイトで詳細を見る 公式サイトで詳細を見る 公式サイトで詳細を見る 公式サイトで詳細を見る 公式サイトで詳細を見る 公式サイトで詳細を見る

おすすめのブランドチョコレート② Minimal(ミニマル) アーモンドチョコレート

予算1,000円で女性に喜ばれるホワイトデーのプレゼントはMinimal(ミニマル)のアーモンドチョコレート

価格:1,320円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ミニマル

大粒のアーモンドをカカオ80%のチョコレートでコーティングした食べごたえ抜群のギフト

アーモンドの素朴な甘みとハイカカオのチョコレートの組み合わせが良く、噛むたびに美味しい香りが広がります。

ワインやウィスキーにも合うからおつまみとして食べてもらうのもおすすめ

お酒好きな相手にホワイトデーのお返しを贈るなら、ぜひこちらを選んでみて。

公式サイトで詳細を見る

おすすめのブランドチョコレート③ 祇園辻利 がとーぶぶ 抹茶・ほうじ茶チョコクランチ

予算1,000円で女性に喜ばれるホワイトデーのプレゼントは祇園辻利 がとーぶぶ 抹茶・ほうじ茶チョコクランチ

価格:1,080円
ラッピング:あり
ブランド:祇園辻利

ポップなデザインのパッケージで個包装だから職場のばら撒き用にもおすすめな『がとーぶぶ 抹茶・ほうじ茶チョコクランチ』。

米粉パフ・米粉ぼうろ・ぶぶあられという3種のお米の素材を絶妙なバランスで組み合わせたチョコクランチで、ザクザクの心地の良い食感を楽しめます。

抹茶もほうじ茶も好きな女性は多いので、相手の好みがわからなくてもプレゼントしやすいホワイトデーのお返しギフトといえますよ。

公式サイトで詳細を見る

おすすめのブランドチョコレート④ 伊藤久右衛門 宇治抹茶チョコレート 16粒入り

予算1,000円で女性に喜ばれるホワイトデーのプレゼントは伊藤久右衛門の宇治抹茶チョコレート

価格:1,190円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:伊藤久右衛門

5粒入りは少ない…と感じている方には16粒入りの生チョコレートで。和風で包まれたケースは義理&本命問わず使え、プレゼント栄えも◎です。

少し1000円を超えてしますが、予算1000円の中ではトップクラスの贈り物になります。

公式サイトで詳細を見る

人気の抹茶スイーツをもっとを見たい方はこちら▽


こちらもおすすめ!伊藤久右衛門 宇治抹茶チョコレート 5粒入
予算1,000円で女性に喜ばれるホワイトデーのプレゼントは伊藤久右衛門の宇治抹茶生チョコレート.jpeg

価格:490円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:伊藤久右衛門

宇治抹茶をふんだんに使用したスイーツを多く提供する『伊藤久右衛門』。

代表作でもある抹茶生チョコは、抹茶のほろ苦さとチョコの甘さがマッチングした絶妙なスイーツに

5粒入りで490円(送料別)と義理チョコで選ぶなら最強のコスパのプレゼントになります。5袋まとめて買うとお得なセットなどもあるため、今年は安く&高級なものを探している方にはおすすめです。

公式サイトで詳細を見る

おすすめのブランドチョコレート⑤ CAFE OHZAN(カフェ・オウザン) スティックラスク5本入 ショコラ

予算1,000円で女性に喜ばれるホワイトデーのプレゼントはCAFE OHZAN(カフェ・オウザン) スティックラスク3本入 ピンク

価格:1,404円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:カフェオウザン

「CAFE OHZAN(カフェ・オウザン)」のスティックラスクは、チョコレートをコーティングした細長いラスクに、お花やフルーツのデコレーションを施した華やかなデザイン。

カラフルな宝石のようにおしゃれな見た目のラスクは、食べるのが勿体ないくらい華やかなホワイトデーギフトです。

1,000円は少し超えてしまいますが、ラスクが入った大人可愛い筒状のパッケージも高級感があるので、義理用はもちろん本命女性への贈り物にぴったりですよ。

可愛いものが好きな女性に贈ってみましょう!

販売サイトで詳細を見る

おすすめのブランドチョコレート⑥ ゴディバ(GODIVA) G キューブ ダーク

予算1,000円で女性に喜ばれるホワイトデーのプレゼントはゴディバのG キューブ ダーク

価格:950円
ラッピング:ラッピング、手提げ袋あり
ブランド:GODIVA

高級チョコレートを取り扱う「GODIVA」の『Gキューブ ダーク』。

カカオ分72%のダークチョコレートガナッシュを50%のダークチョコレートで包み、1粒食べるだけで口いっぱいにチョコの風味が広がります。

ゴールドの「G」がおしゃれなボックス入りで、1,000円以下とは思えない高級感がありますよ

年上の女性へのお返しにもおすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめのブランドチョコレート⑦ メリーチョコレート 12粒入り

価格:940円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:メリー

洋菓子を多く手がけている『メリー』のチョコレートセット。

12種類の彩り溢れるチョコレートにプラスして、お洒落な箱はプレゼントに栄えるでしょう。

1000円以内でホワイトデーのお返しに考えている人に最適なプレゼントに。送料込で1,000円で購入できるため、複数人の女性へ贈る方もぜひ検討してみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

【参考記事】予算1000円以上のチョコレートまでを特集。ホワイトデーでのお返しにぴったりなチョコを厳選▽


予算1000円程度のお返し2. サクサク食感が癖になる“クッキー”

バレンタイン同様にホワイトデーでも人気があるクッキー。

クッキーを贈ることは友達という意味があるため、義理で贈る時に良く使われることも。

チョコよりも、基本的に単価が低いため、予算1000円でも上質なクッキーが手に入ります。おすすめのクッキーを紹介します。

商品画像 おすすめのクッキー① アンリ・シャルパンティエ ラング・ド・シャ おすすめのクッキー② 伊藤久右衛門 宇治抹茶バターサンド おすすめのクッキー③ Aunt Stella(アントステラ) カントリーガゼット(S) おすすめのクッキー④ コペンハーゲン ダニッシュミニクッキー 250g おすすめのクッキー⑤ コペンハーゲン チョコチップクッキー 250g おすすめのクッキー⑥ 御用邸の花 クッキー おすすめのクッキー⑦ FACTORY758 The Sable サブレ
商品名 アンリ・シャルパンティエ ラング・ド・シャ 伊藤久右衛門 宇治抹茶バターサンド Aunt Stella(アントステラ) カントリーガゼット(S) コペンハーゲン ダニッシュミニクッキー 250g コペンハーゲン チョコチップクッキー 250g 御用邸の花 クッキー FACTORY758 The Sable サブレ
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
販売サイト アンリ・シャルパンティエ 伊藤久右衛門 販売サイトで詳細を見る 販売サイトで詳細を見る
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 1000円以下で買えるおしゃれで美味しいラングドシャ。 宇治抹茶をたっぷりと使った風味豊かなバターサンド。 バラエティ豊かなラインナップ。個包装だから義理チョコのお返しにもおすすめ。 クッキー缶がかわいくて喜ばれる。昔ながらの美味しいクッキー。 シックなデザイン缶がおしゃれなチョコチップクッキー。 パッケージも包み紙もとっても上品。年上女性への贈り物におすすめ。 コーヒーや紅茶とよく合うクッキーギフト。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

おすすめのクッキー① アンリ・シャルパンティエ ラング・ド・シャ

予算1,000円で女性に喜ばれるホワイトデーのプレゼントはアンリ・シャルパンティエのラング・ド・シャ

価格:1,188円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:アンリ・シャルパンティエ

サクッと軽いクッキーにラムレーズン入りのクリームをサンド。重くなり過ぎない大人の味わいに仕上げています

クッキーはプレーンとチョコレートの2種類が用意されているので、味わいを変えて楽しめるところもポイント。

甘すぎるスイーツな苦手な女性にも、気に入ってもらえるホワイトデーのプレゼントです。

公式サイトで詳細を見る

\アンリ・シャンパルティエのクッキーTOP3/

画像 スクリーンショット_2024-03-07_13.38.55.png スクリーンショット_2024-03-07_13.39.23.png スクリーンショット_2024-03-07_13.39.49.png
商品名 プティ・タ・プティ Sボックス
ラング・ド・シャ
プティ・タ・プティ Mボックス
価格の
目安
1,512円 1,188円 2,376円
販売
サイト
公式サイトで見る 公式サイトで見る 公式サイトで見る
内容量 9種26個入 2種10枚入 9種44個入

おすすめのクッキー② 伊藤久右衛門 宇治抹茶バターサンド

予算1,000円で女性に喜ばれるホワイトデーのプレゼントは伊藤久右衛門の宇治抹茶バターサンド.jpeg

価格:1,150円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:伊藤久右衛門

さっくりとしたクッキーで宇治抹茶をたっぷりと使ったバターサンド。宇治抹茶の風味豊かなクリームが大人な味わいになっており、程よい甘さ。

くどすぎないので、パクパクと食べ進められる言間違いなし!義理のホワイトデーにいかがでしょうか。

公式サイトで詳細を見る 公式でホワイトデー向けのお菓子を見る

\伊藤久右衛門のおすすめクッキーTOP3/

画像 スクリーンショット_2024-03-07_13.03.25.png スクリーンショット_2024-03-07_13.03.06.png スクリーンショット_2024-03-07_13.02.39.png
商品名 宇治抹茶ラングドシャ 葉ごろも
宇治抹茶バターサンド みどりあはせ
宇治抹茶クッキー まぁるいみどり
価格の
目安
1,370円 1,150円 1,080円
販売
サイト
公式サイトで見る 公式サイトで見る 公式サイトで見る
内容量 10枚 5個 80g×2袋

おすすめのクッキー③ Aunt Stella(アントステラ) カントリーガゼット(S)

価格:約1,000円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:Aunt Stella

量り売りで有名なステラおばさんのクッキーの中でも1番人気のチョコレートチップなど、6種類が計12枚入ったクッキーギフト。

全て個包装になっているから食べやすく、バラエティ豊かなラインナップにもらった相手も喜ぶこと間違いなしです。

アントステラらしいアメリカンカントリーの世界観を楽しめる味わいのクッキーをおしゃれなギフトボックスに入れてプレゼントしてみましょう。

Amazonで詳細を見る

おすすめのクッキー④ コペンハーゲン ダニッシュミニクッキー 250g

価格:583円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:コペンハーゲン

チョコのお返しはありきたり・・と考えている方は「コペンハーゲン」のクッキーでいかがでしょうか。

100年以上の歴史があるメーカーのクッキーは女性が貰って嬉しい贈り物に。価格は583円とコスパ最強のホワイトデーのお返しになりますね。

包装しなくてもお洒落な缶は複数人のプレゼントで活躍すること間違いなし。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめのクッキー⑤ コペンハーゲン チョコチップクッキー 250g

価格:626円
ラッピング:なし
ブランド:コペンハーゲン

プレーン味に飽きた方はチョコチップクッキーでいかがでしょうか。コペンハーゲンのザクザククッキーを口の中に入れると、チョコレートの風味が漂います。

クッキー好きの女性へのホワイトデーのお返しに選んでみてくださいね。価格は626円と予算1,000円以内です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめのクッキー⑥ 御用邸の花 クッキー

ホワイトデーのお返しにおすすめは御用邸の花

価格:680円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:御用邸の花

『御用邸の花』は、栃木県産のいちごを使ったストロベリークリームをクッキーで挟んだ一口サイズのお菓子。

パッケージも包み紙もとっても上品でお洒落だから、年上の女性へのホワイトデーのお返しにぴったりです。

販売サイトで詳細を見る

おすすめのクッキー⑦ FACTORY758 The Sable サブレ

ホワイトデーのお返しにおすすめなFACTORY758 The Sable サブレ

価格:454円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:FACTORY758

バターをたっぷり使った濃厚なサブレを楽しめる『The Sable』。

  • 北海道チーズ×黒胡椒クッキー
  • アーモンドキャラメルクッキー
  • ココナッツマカロン

この3種類の中から選べるギフトで、どれもコーヒーや紅茶とよく合うお菓子です。

たくさん入っているのに500円以下と高見えするプレゼントだから、会社の同僚やクラスメイトなど大人数へのお返しをしないといけない男性に最適

販売サイトで詳細を見る

【参考記事】500円クッキーはもちろん、ホワイトデーのお返しに栄えるおすすめのクッキーを厳選▽


予算1000円程度のお返し3. 女性ウケ◎の“マカロン”

バレンタインデー&ホワイトデーの定番になりつつある“マカロン”。

カラフルな色合いが女性の視覚を刺激し、プレゼントに喜ばれる贈り物に。予算1000円で購入できるマカロンを紹介します。

商品画像 おすすめのマカロン① 伊藤久右衛門 ショコラマカロン おすすめのマカロン② Kitty Sweets ラム酒薫るアールグレーflowerマカロン おすすめのマカロン③ ダロワイヨ マカロン2個入り
商品名 伊藤久右衛門 ショコラマカロン Kitty Sweets ラム酒薫るアールグレーflowerマカロン ダロワイヨ マカロン2個入り
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5)
販売サイト 公式サイトで詳細を見る 販売サイトで詳細を見る
Amazon Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る
ポイント 味も見た目もこだわった至高のマカロン。高見えするお返しなら絶対おすすめ。 かわいいお花モチーフのマカロンギフト。仲良しな女友達へのお返しにおすすめ。 職場への義理返しにちょうどいい2個サイズ。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

おすすめのマカロン① 伊藤久右衛門 ショコラマカロン

予算1,000円で女性に喜ばれるホワイトデーのプレゼントは伊藤久右衛門 ショコラマカロン

価格:598円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:伊藤久右衛門

京都生まれのスイーツブランド「伊藤久右衛門」のショコラマカロンは、抹茶といちごという女性人気の高い2つのフレーバーを楽しめる高級マカロン。

パリッとした食感のコーティングチョコレートとサクッと歯ごたえの良いマカロン生地のハーモニーは、まさに絶品です。

味も見た目もこだわった至高のマカロンなので、ホワイトデーのお返しでプレゼントすればどんな女性にも喜ばれますよ。

2つ入りで約600円とお買い求めやすい価格だから職場の女性や女友達など、バラまき用にも最適です!

公式サイトで詳細を見る

おすすめのマカロン② Kitty Sweets ラム酒薫るアールグレーflowerマカロン

ホワイトデーのお返しにおすすめはおすすめのマカロン① 伊藤久右衛門 宇治抹茶マカロン

価格:1,200円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:キティ・スイーツ

アイスブルーのマカロン生地にエディブルフラワーがデコレーションされた、可愛すぎる『Kitty Sweets』のトゥンカロン。

クリームはラム酒とバターが上品に香る「アールグレー」で、生地は表面がサクサクで、中はもっちりとしている上質な食感を演出。

一風変わったお花ののマカロンは多くの女性が喜んでくれるプレゼントになります。価格は約1,200円。

販売サイトで詳細を見る

おすすめのマカロン③ ダロワイヨ マカロン2個入り

ダロワイヨの2個入りマカロンをご紹介。職場への義理返しにちょうどいい2個のマカロンはセンスも予算も美味しさもすべての条件をクリア。

500円程度のため、たくさん配る必要がある時に重宝する1,000円以下のプチギフトになります。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

【参考記事】ホワイトデーのお返しにおすすめのマカロン特集


予算1000円程度のお返し4. 一度食べたら癖になる絶品スイーツ

予算1,000円だからといって、チョコやクッキーだけじゃなく、貰ったら嬉しい絶品スイーツも存在します。ホワイトデーのお返しは安くは済ましたいが、センス◎のものを贈りたいわがままな殿方に、大披露します。

商品画像 おすすめの絶品スイーツ① 神戸フランツ 神戸苺トリュフ おすすめの絶品スイーツ② コータ・コート まろやかな輪~苺ミルク~ おすすめの絶品スイーツ③ 伊藤久右衛門 宇治抹茶いちごチョコレートトリュフ おすすめの絶品スイーツ④ アンリ・シャンパルティエ いちごフィナンシェ おすすめの絶品スイーツ⑤ アンリ・シャンパルティエ フィナンシェ おすすめの絶品スイーツ⑥ 宇治抹茶ガトーショコラ おすすめの絶品スイーツ⑦ ナガラタタン 山の恵み
商品名 神戸フランツ 神戸苺トリュフ コータ・コート まろやかな輪~苺ミルク~ 伊藤久右衛門 宇治抹茶いちごチョコレートトリュフ アンリ・シャンパルティエ いちごフィナンシェ アンリ・シャンパルティエ フィナンシェ 宇治抹茶ガトーショコラ ナガラタタン 山の恵み
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
販売サイト 神戸フランツ 販売サイトで詳細を見る 伊藤久右衛門 アンリ・シャルパンティエ アンリ・シャルパンティエ 伊藤久右衛門 販売サイトで詳細を見る
ポイント 苺本来の味が楽しめる。見た目も可愛いホワイトデーギフト。 ふんわり食感がくせになる美味しいバウムクーヘン。 抹茶好きな上司へのホワイトデーのお返しにおすすめないちごチョコレートトリュフ。 苺の甘酸っぱさが癖になる珍しいフィナンシェギフト。 絶対に外さないホワイトデーのお返しに。バターの風味香る大人気フィナンシェ。 ガトーショコラに抹茶を加えた濃厚スイーツ。抹茶好きな女性におすすめ。 切り株がモチーフになったおしゃれなホワイトデーのお返しスイーツ。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

おすすめの絶品スイーツ① 神戸フランツ 神戸苺トリュフ

予算1,000円で女性に喜ばれるホワイトデーのプレゼントは神戸フランツの神戸苺トリュフ

価格:1,000円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:神戸フランツ

義理でもきちんと見た目にこだわったお返しをしたい男性は、「神戸フランツ」の高級感漂う深紅のボックスに入った、苺トリュフがおすすめです。

フリーズドライのサクサクとした苺を、味わい豊かなホワイトチョコでコーティング。

苺本来の味が楽しめる甘さ控えめなお菓子なので、万人受けしやすいギフトでしょう。

公式サイトで詳細を見る

おすすめの絶品スイーツ② コータ・コート まろやかな輪~苺ミルク~

予算1,000円で女性に喜ばれるホワイトデーのプレゼントはコータ・コートのまろやかな輪~苺ミルク~

価格:1,296円(2,980円以上で送料無料)
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:コータ・コート

モンドセレクション金賞を受賞したバウムクーヘン「まろやかな輪~苺ミルク~」。

ふんわりとした生地にはフリーズドライの苺が使用されており、フワッと口の中に苺の香りが広がりますよ。

チョコやクッキーのようなありきたりな義理のお返しをしたくない男性におすすめのスイーツです。

販売サイトで詳細を見る

おすすめの絶品スイーツ③ 伊藤久右衛門 宇治抹茶いちごチョコレートトリュフ

予算1,000円で女性に喜ばれるホワイトデーのプレゼントは伊藤久右衛門の宇治抹茶いちごチョコレートトリュフ.jpeg

価格:990円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:伊藤久右衛門

抹茶の風味が漂うホワイトチョコレートの中にフリーズドライの苺を丸ごと取り入れた伊藤久右衛門の抹茶スイーツ。

丁寧に挽いた宇治抹茶のほろ苦さとホワイトチョコの甘さ、苺の甘酸っぱさがミックスされた新しい味わいを堪能できます。

抹茶好きの女性や上司へのお返しなどにチョイスしてみてはいかがでしょうか。

公式サイトで詳細を見る

おすすめの絶品スイーツ④ アンリ・シャンパルティエ いちごフィナンシェ

予算1,000円で女性に喜ばれるホワイトデーのプレゼントはアンリ・シャンパルティエ いちごフィナンシェ

価格:594円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:アンリ・シャルパンティエ

油彩タッチの可愛いパッケージに入った「アンリシャンパルティエ」のいちごフィナンシェ。

春限定の今だけしか購入できない、旬のいちごをたっぷり使った贅沢なフィナンシェです。

外はサクッと中はしっとりの食感、バターとアーモンドといちごピューレのさわやかな風味を楽しめるフィナンシェで、甘いものが苦手な女性でも食べやすい逸品となっています。

まさにホワイトデーらしいプレゼントになるので、外したくない相手へのお返しに選んでみて!

公式サイトで詳細を見る

おすすめの絶品スイーツ⑤ アンリ・シャンパルティエ フィナンシェ

一度食べたら癖になる絶品スイーツ:アンリ・シャンパルティエ フィナンシェ

価格:810円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:アンリ・シャルパンティエ

1975年に発売されてから今日まで、長年愛され続けるアンリ・シャルパンティエの自信作「フィナンシェ」。

ブランドオリジナルの風味豊かなバターとアーモンドの香りがじゅわっと広がるフィナンシェは、外はサクッと、中はしっとりの食感。

シンプルな味わいで上品さもあるから義理のホワイトデーのお返しとはいえ、外したくない人におすすめなギフトになります。

また、一つ一つが個包装になっているからもらった相手にも喜ばれますよ。

公式サイトで詳細を見る

おすすめの絶品スイーツ⑥ 宇治抹茶ガトーショコラ

予算1,000円で女性に喜ばれるホワイトデーのプレゼントは伊藤久右衛門の宇治抹茶ガトーショコラ.jpeg

価格:1,100円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:伊藤久右衛門

濃厚なホワイトチョコレートをたっぷり使ったガトーショコラに抹茶を加えた一品。

なめらかでとろける食感は伊藤久右衛門だけでしか味わえない極上品。

満足度が高いホワイトデーのお返しなら、宇治抹茶ガトーショコラで決まり!

販売サイトで購入
公式でホワイトデー向けのお菓子を見る

おすすめの絶品スイーツ⑦ ナガラタタン 山の恵み

ホワイトデーのお返しにおすすめのスイーツはナガラタタン 山の恵み

価格:1,058円
ラッピング:
ブランド:ガラタタン

岐阜県長良川のほとりにお店を構える『ナガラタタン』。

切り株がモチーフになっているパウンドケーキには、栃の実やくるみ、レーズンがたくさん練り込まれています。

ラム酒が香る大人な味で味わい深く、しっとりとした食感を楽しめるから、30代〜50代の大人な女性へのギフトにおすすめです。

販売サイトで詳細を見る

人気のケーキをもっとを見たい方はこちら▽


人気のイチゴをもっとを見たい方はこちら▽


予算1000円程度のお返し5. 貰ったら嬉しい“コスメ・スキンケアグッズ”

女性ならではのプレゼントとして喜ばれる“コスメ・スキンケアグッズ”があります。ハンドクリームを始め、フェイスパックなど、女性の“美”には欠かせないものが多くあります。

予算1,000円であればそれなりの物を購入できるため、女性好みのアイテムをチョイスしてくださいね。

商品画像 おすすめのコスメ・スキンケアグッズ① BARTH中性重炭酸入浴剤9錠 おすすめのコスメ・スキンケアグッズ② THE BODY SHOP(ザボディショップ)ミニシャワージェル おすすめのコスメ・スキンケアグッズ③ GRASSE TOKYO(グラーストウキョウ)エプソムソルト おすすめのコスメ・スキンケアグッズ④ お江戸アートマスク 4枚入り おすすめのコスメ・スキンケアグッズ⑤ LALA HONEY(ララ ハニー) はちみつハンドクリーム
商品名 BARTH中性重炭酸入浴剤9錠 THE BODY SHOP(ザボディショップ)ミニシャワージェル GRASSE TOKYO(グラーストウキョウ)エプソムソルト お江戸アートマスク 4枚入り LALA HONEY(ララ ハニー) はちみつハンドクリーム
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
販売サイト 販売サイトで詳細を見る 販売サイトで詳細を見る 販売サイトで詳細を見る 販売サイトで詳細を見る
Amazon Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る
ポイント 普段の疲れを癒してもらえる入浴剤ギフト。 香りも泡立ちもよくて肌をスッキリと洗えるシャワージェル。 お疲れな職場女性へのお返しに。硫酸マグネシウムを使った珍しい入浴剤。 面白くて実用的なフェイスパック。仲良しな女友達におすすめのホワイトデーギフト。 石油製品や化学薬品を使用していないこだわりのハンドクリーム。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

おすすめのコスメ・スキンケアグッズ① BARTH中性重炭酸入浴剤9錠

ホワイトデーの1000円程度のお返しは炭酸入浴剤

価格:990円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:バース

温浴効果を促進する重炭酸イオンが多く含まれている入浴剤。体を芯からポカポカ温めることで、疲労回復やリフレッシュにつながります。

不必要な成分を配合しない無香料、無着色処方なので、肌を労りながら使えるところもポイント。

普段の疲れを癒して欲しい女性へのホワイトデーのプレゼントとして人気の商品です。

販売サイトで詳細を見る

おすすめのコスメ・スキンケアグッズ② THE BODY SHOP(ザボディショップ)ミニシャワージェル

ホワイトデーの1000円程度のお返しはシャワージェル

価格:605円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:ザボディショップ

ボディケアブランド「THE BODY SHOP」のシャワージェル。泡立ちがよく、肌をスッキリと洗えるところが特徴です。

ピンクグレープフルーツやモリンガなど好みの香りに包まれながらボディケアができるため、愛用してもらえるはず。

コスメやスキンケアアイテムが好きな女性へのホワイトデーギフトにピッタリです。

販売サイトで詳細を見る

おすすめのコスメ・スキンケアグッズ③ GRASSE TOKYO(グラーストウキョウ)エプソムソルト

ホワイトデーの1000円程度のお返しはエプソムソルト

価格:550円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:グラーストウキョウ

塩ではなく硫酸マグネシウムを使用した入浴剤。デトックスや冷え性の改善効果が期待できます。

フレグランスブランドが作っている商品で、日本人がリラックスできる香りにこだわっているところも特徴。

1日の疲れを心地よく癒してもらえます。最近疲れが溜まっているなと感じる女性に喜ばれるプレゼントとして選んでみてください。

販売サイトで詳細を見る

おすすめのコスメ・スキンケアグッズ④ お江戸アートマスク 4枚入り

価格:822円
ラッピング:
ブランド:サンスマイル

コスメグッズをプレゼントしたいけど、少し照れくさい…という方におすすめは、『お江戸あーとますく』。

フェイスパックの役割はもちろんのこと、パックを付けるとまるで江戸時代に居た人にも見える一枚に。

面白い&実用的で気軽なホワイトデーのお返しにもおすすめです。価格は約800円。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

おすすめのコスメ・スキンケアグッズ⑤ LALA HONEY(ララ ハニー) はちみつハンドクリーム

ホワイトデーのお返しにおすすめなコスメはLALA HONEY(ララ ハニー) はちみつハンドクリーム

価格:880円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:ララ ハニー

一切の石油製品や化学薬品を使っていない、肌想いなケアブランド『LALA HONEY(ララ ハニー)』。

高い保湿性を誇る“蜜蝋”を使っているから、乾燥しやすい季節でも肌をしっとり潤わせてくれます。

3月はまだまだ乾燥が気になる季節。ホワイトデーにぴったりな贈り物なので、ぜひお返しに選んでみて。

販売サイトで詳細を見る

人気のハンドクリームをもっとを見たい方はこちら▽


ホワイトデーはセンスが光るプレゼントを

ホワイトデーのお返しに予算1000円程度のプレゼント

今回は予算1000円程度のプレゼントを5カテゴリー厳選しました。どれも1000円とは思えない程のお菓子ばかりでしたね。職場の義理チョコでもラッピングすれば、より一層丁寧な気持ちが伝わるためそちらもぜひ、お試しください。ホワイトデーはプレゼントと一緒に感謝の気持ちを込めて贈ってくださいね

【参考記事】ホワイトデーのお返し大特集

【参考記事】はこちら▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life