ホワイトデーのお返しはクッキーがおすすめ。女性が喜ぶ人気ブランド特集

ホワイトデーのお返しに悩むメンズにおすすめしたいのがクッキーです。今回は、人気ブランドや高級品を含め女性ウケまちがいなしの品をセレクトしました。クッキーのお返しが意味することも解説します。喜ばれるホワイトデーのお返しを探している男性必見です。
ガンちゃん 2023.03.14

【1週間遅れても大丈夫】ホワイトデーは”贈り物の中身”が1番大事!

ホワイトデーのお返しはお返しの中身が大事.001-min.jpeg

ホワイトデーのお返しは当日に渡すのが理想的

でも、イマイチなお返しを贈るくらいなら遅らせて美味しくておしゃれなスイーツを選ぶ方が絶対に良い

事実、イマイチなお返しなら当日に貰っても嬉しくない女性の方が圧倒的に多いです。

「本当に美味しいものを贈りたいから。」
「遅れちゃうけど少し待ってほしい。」

と伝えれば女性も「考えてくれてるんだ...」とお返しを楽しみに待てるもの。

もし、貴方が本当に彼女を喜ばせたいなら遅れてもいいから彼女が喜んでくれるお返しを選びましょう!


【人気No.1】絶品の"チョコサンドクッキー"は遅れても確実に喜ばれる!

ミニマルのチョコサンドクッキー

商品の画像をもっと見る

ミニマルのチョコサンドクッキーミニマルのチョコサンドクッキー

価格:2,160円
評価:★★★★★(4.7)
ブランド:ミニマル

チョコサンドクッキーの詳細はこちら

ホワイトデーといえばチョコレートやクッキーが定番

そんなホワイトデーの定番を掛け合わせて生まれたのが、”美味しすぎる”と評判のチョコサンドクッキー

香り高いチョコレートをサクサクのビタークッキーでサンドしたスイーツで、4種類ものフレーバーがセットになっています

  • スイートチョコレート×2
  • ローストナッツ×2
  • リンゴ×2
  • ドライフルーツ×2

女性好みの味わいを中心としたチョコレートですので、まさにホワイトデーにうってつけ。

Instagramでも”おしゃれで美味しい!”と話題のお菓子だから、彼女や友達からの評価も問題なし!

「遅れてごめん!」としっかり伝えてを渡せば、きっと相手も笑顔で受け取ってくれますよ!

公式オンラインショップはこちら

商品のレビューはこちら

20代女性

20代女性

めちゃくちゃ外装も可愛くて、美味しいって喜んでもらえました!次は自分用で買ってみます!

30代女性

30代女性

以前、プレゼントでもらって美味しかったので、友人への内祝で購入しましたが好評でした。
おしゃれな包装、個包装になっていて食べたい分だけ食べられる、賞味期限も長め、濃厚なチョコにビターなビスケットで美味しい。

20代男性

20代男性

ホワイトデーで贈りました。
味はもちろん、パッケージも素敵で大変喜んでもらえました。

チョコサンドクッキーの詳細はこちら


ホワイトデーのお返しにクッキーを選ぶとどんな意味になる?

ホワイトデーにクッキーをお返しする意味とは

ホワイトデーのお返しや贈り物の特徴として、お返しするスイーツによって意味が変わることが挙げられます。どうやら、“スイーツやお菓子なら何でも良い”というわけではなさそうです。

クッキーが持つ意味は「あなたは友達」

今の関係のままでいようという現状維持のメッセージがあるそうなので、実は、職場や友達へ義理のお返しにはクッキーがベストな選択なんですね。

値段も500〜1,000円くらいでも洒落たクッキーが購入できるので、関係値によって予算を決めやすいのもクッキーがおすすめの理由です。


【参考記事】その他のホワイトデーのお返しに込められた意味を見るなら▼


ホワイトデーのお返しに最適なクッキーのおすすめは?

友人へのお返しや職場女性へのお礼に、クッキーが最適だと分かりましたね。では実際に女性人気で女子ウケ抜群のギフトはどんなブランドなのでしょうか。

ここからは、バレンタインのお返しにちょうど良い金額のクッキーブランドをご紹介します。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド1. Minimal(ミニマル)

カカオにこだわった本格チョコレート専門店『ミニマル』。チョコを中心にケーキやクッキーまで、様々なスイーツを作っています。

本格派のチョコが味わえるクッキーが揃っているので、お菓子好きの方も納得のお返しを選べますよ。


お返しにおすすめのミニマルのクッキー① チョコレートサンドクッキー 4種

ホワイトデーのお返しにおすすめのMinimal(ミニマル) チョコレートサンドクッキー 4種

価格:2,160円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ミニマル

公式サイトで詳細を見る

チョコレートの程よい甘み、ビターでサクサクなクッキーのコラボが美味しすぎる『ミニマル』のチョコレートサンドクッキー。

一口サイズで食べやすいのに厚めのチョコレートが挟んであるから食べごたえもあって、一つ食べるだけで満足感があります

可愛いパッケージに入っているからホワイトデーのお返しにぴったり

チョコ好きな女性へのお返しは、このチョコレートサンドクッキーで決まりですよ。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド2. FACTORY758

『FACTORY758』は名古屋で生まれた人気スイーツブランド。

レモンケーキやクッキーといった焼き菓子を中心に販売を行っています。

特にコーヒーとの相性が抜群なお菓子が多く、スイーツ好きはもちろんコーヒー好きな女性からも人気を集めています。

定番ではないものの、知る人ぞ知るクッキーブランドなので、周りとはちょっと違ったお返しをしたい男性におすすめです。


お返しにおすすめのFACTORY758のクッキー:The Sable

ホワイトデーのお返しにおすすめのFACTORY758のThe Sable

価格:454円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:FACTORY758

販売サイトで商品を見てみる
  • 北海道チーズ×黒胡椒
  • アーモンドキャラメル
  • ココナッツマカロン

の3種類が販売されているサブレ。各種500円以下と手頃な値段になっています。

スパイシーな味からあま〜い味まで揃っているため、女性の好みに合わせて選べるのが良いですね。

このサブレもコーヒーによく合うため、普段からコーヒーを飲んでいる職場の女性へのお返しなどに渡すと、喜んで貰ってくれるでしょう。

「コーヒーととても合うんで良かったら!」なんて伝えて渡してみてくださいね。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド3. 伊藤久右衛門

上質な宇治抹茶を使用した和スイーツを多く展開している京都のブランド『伊藤久右衛門』

こだわりの抹茶を活かすために開発されたオリジナルのスイーツは、全てに自家製の宇治抹茶を使用してるので高級感あるホワイトデーのお返しになるブランドです。抹茶好きの女性に喜んでもらえるクッキーが見つかりますよ。

公式サイトでクッキーを見てみる

お返しにおすすめの伊藤久右衛門のクッキー① ラングドシャクッキー

ホワイトデーのお返しクッキーは伊藤久右衛門

価格:1,370円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:伊藤久右衛門

公式サイトで商品を見てみる

抹茶好きの女性にホワイトデーを贈るなら伊藤久右衛門の抹茶ラングドシャで決まり。上質な石臼挽きの抹茶を使っているため、口に入れた瞬間抹茶の風味が口いっぱいに広がります。

チョコにもクッキーにもたっぷりと抹茶が使われているので、質の高いホワイトデーのお返しをしたいなら伊藤久右衛門をお試しあれ。


お返しにおすすめの伊藤久右衛門のクッキー② 宇治抹茶バターサンド

ホワイトデーのお返しクッキーは伊藤久右衛門のバターサンド

価格:1,150円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:伊藤久右衛門

公式サイトで商品を見てみる

ラングドシャよりも少し厚めの柔らかいクッキー生地。そこに宇治抹茶を練り込んだバタークリームをたっぷりと使用したバターサンド。食べごたえがあるバターサンドはラングドシャよりもより濃厚に抹茶を感じて貰えます。

お茶などの和の雰囲気にあう伊藤久右衛門の和スイーツは大人の女性へのプレゼントにチョイスしてみてはいかがでしょうか。


【関連記事】伊藤久右衛門以外の和スイーツで選ぶなら、ホワイトデーに最適な和菓子特集▽


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド4. アンリ・シャルパンティエ

アンリシャルパンティエの春パッケージ.jpg

兵庫県の芦屋でクレープ・シュゼットをメインに作っていた『アンリシャンパルティエ』。洋菓子店が軒を連ねる兵庫で長年愛され続けているため、その味はお墨付き。

有名デパートの地下や商業施設など実店舗もありますが、その美味しいクッキーをオンラインでも購入できます。

また、フィナンシェでテレビに取り上げられるのなど人気はお墨付きです。

公式サイトでクッキーを見てみる

お返しにおすすめのアンリ・シャルパンティエのクッキー① プティ・タ・プティ Sボックス 26コ入り

ホワイトデーのお返しクッキーはアンリシャルパンティエの26個入りクッキー

価格:1,296円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:アンリ・シャルパンティエ

公式サイトで商品を見てみる

義理でも手抜きはしたくないとお考えの男性には、『アンリシャルパンティエ』のサブレをおすすめ。おしゃれなパッケージに26枚入りで1,200円弱のコスパが嬉しい限り。

義理チョコのお返し用として確実に喜んでくれる、ホワイトデーの定番にしたいおしゃれなクッキーです。


お返しにおすすめのアンリ・シャルパンティエのクッキー② ラング・ド・シャ 10枚入

ホワイトデーのお返しにおすすめのアンリ・シャルパンティエのラング・ド・シャ 10枚入

価格:1,080円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:アンリ・シャルパンティエ

公式サイトで商品を見てみる

『アンリ・シャルパンティエ』自慢のラングドシャを一口サイズにしたギフトセットです。

サクサク食感もプレーンやチョコの甘い味わいも楽しめて、甘いもの好きな女性のハートをわしづかみに。

10枚入って1,080円とお値段以上のお返しになるので、費用は抑えたいけど女友達に満足してもらいたい時にぴったりですね。

春限定の猫パッケージも可愛く、センスも感じられる一品です。

義理チョコのお返しで喜んでもらいたい時は、ぜひ渡してみて。


お返しにおすすめのアンリ・シャルパンティエのクッキー③ 3種のサブレ 3枚入

ホワイトデーのお返しにおすすめのアンリ・シャルパンティエの3種のサブレ 3枚入

価格:648円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:アンリ・シャルパンティエ

公式サイトで商品を見てみる

「せっかく貰ったしお返しはしないと。でも予算は1,000円以下に抑えたいな〜。」

と思っている男性に間違いなくおすすめなのが、ハート型サブレ。

非常に可愛らしく、思わず写真を撮影したくなる見た目に女性は大満足

お皿に綺麗に並べて撮影したりと、見た目も楽しんでもらえるでしょう。

こちらは

  • プレーン
  • ショコラ
  • ホワイトチョコレート

の3種類のサブレがセットになっていて、どれも濃厚な発酵バターを使ってコク深い味わいに仕上がっているから、味も文句なし!

安くても無難に喜んでほしい男性陣は、ぜひプレゼントしてみましょう。


【参考記事】アンリ・シャルパンティエは焼き菓子もおすすめのブランドです▽


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド5. ダンデライオン・チョコレート

蔵前でカカオ豆からチョコレートを製造しているビーントゥーバーブランドのダンデライオン・チョコレート。

素材にこだわっており、自然由来の素材を活かして余計なものを使わない製法にこだわっています。


お返しにおすすめのダンデライオン・チョコレートのクッキー:クッキーアソート

ホワイトデーのお返しにおすすめのクッキーはダンデライオン・チョコレート

価格:3,900円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ダンデライオンチョコレート

公式サイトで商品を見てみる

自慢のチョコレートをたっぷり練り込んだサクサクのクッキーは、飽きない3種類の味わいが楽しめます。

缶もおしゃれなデザインなので、ホワイトデーのお返しで女性に渡すのにぴったりなクッキーとなっています。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド6. LeTAO(ルタオ)

ホワイトデーのお返しにおすすめのクッキーブランドはルタオ

北の大地が育んた新鮮で美味しい素材をたっぷりと使って作られる『ルタオ』のスイーツ。素朴でベーシックな味わいのクッキーも、北海道産の小麦や卵を使ってどなたでも美味しく食べれる様なシンプルに焼き上げています。

いい意味で普通、一番無難なホワイトデーのお返しになるので、選べずに迷う男性は、ルタオのクッキーがおすすめです。

公式サイトで商品を見てみる

お返しにおすすめのルタオのクッキー① 小樽色内通り フロマージュ

ホワイトデーのお返しにおすすめのクッキーはルタオのチーズクッキー

価格:5,832円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:ルタオ

公式サイトで商品を見てみる

北海道差の美味しい素材をふんだんに使って濃厚な味わいに仕上げた「小樽色内通り フロマージュ」。ルタオの看板商品“ドゥーブルフロマージュ”を食べているかのような濃厚なチーズの香りに包まれて至福の時間を体験できます。

ルタオだからこそ作れるチーズの味わいは、スイーツ好きの女性を満足させること間違いないです


お返しにおすすめのルタオのクッキー② テノワール

ホワイトデーにおすすめの予算1000円のお返しクッキーはテノワール

価格:972円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:ルタオ

公式サイトで商品を見てみる

ダージリンの風味がふわっと香るチョコレートをサクサクのココアクッキーでサンド。

定番商品のロイヤルモンターニュから発想を得た、なめらかでとろけるようなチョコレートが評判です。

大人な味わいのスイーツになるので、仕事関係のホワイトデーにぴったりです。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド7. 恵那川上屋

栗を使った和菓子を多数展開している恵那川上屋。和素材を洋菓子にアレンジして和洋折衷な新しいお菓子をたくさん作っています。

全体的に上品な甘さで控えめなお菓子多いので、クッキーも上品な甘さに仕上がっています。

年上女性へのホワイトデーの返しにおすすめのブランドですね。


お返しにおすすめの恵那川上屋のクッキー:栗サブレ

ホワイトデーのお返しにおすすめのクッキーは栗サブレ

価格:1,800円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:恵那川上屋

公式サイトで詳細を見る

栗ペーストを練り込んだサクサクのサブレ。プレーン・ココア・紅茶・黒糖の味のバリエーションがあり、飽きない味わいを体感できます。

20年以上愛され続けるロングセラー商品なので、味もお墨付き。

個包装なので、職場へのばらまきや義理のお返しに最適なクッキーになります。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド8. 神戸フランツ

ホワイトデーのクッキーのお返しは神戸魔法のキャラメルサンド

価格:1,280円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:神戸フランツ

公式サイトで商品を見てみる

クッキーのザクザク食感と、とろりとしたキャラメルソースのハーモニーは、この神戸フランツでしか味わえない上品な逸品です。

クッキーでキャラメルソースとチョコレートをサンドした贅沢なクッキーは一度食べたら病みつきに。甘さと香ばしさをもったクッキーをお返ししてみて。


お返しにおすすめの神戸フランツのクッキー① 神戸苺トリュフ(R)サブレ 6枚入

ホワイトデーのお返しにおすすめのクッキーは神戸苺トリュフ(R)サブレ 6枚入

価格:1,380円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:神戸フランツ

公式サイトで詳細を見る

“カカオ×いちご×ミルク”のバランスが絶妙な『神戸苺トリュフ®サブレ』

ショコラサブレをミルクたっぷりなホワイトチョコレートでコーティングし、その上から甘酸っぱいフリーズドライの苺をかけているので、3つの味と食感を一度に楽しめます。

見た目がとっても可愛いクッキーだから、ホワイトデーのお返しにぴったり。ちょっとしたお返し用にぜひお取り寄せしてみて。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド9. ゴディバ

チョコレートの王様の呼び声が高いベルギーの高級チョコブランド『ゴディバ』。ゴディバ=チョコレートのイメージが高いですが、クッキーも絶品揃いなのをご存知ですか?

クッキーをプレゼントしたいけど、他人よりも存在感のある贈り物をしたい方は、ぜひゴディバのクッキーを選んでみて!


お返しにおすすめのゴディバのクッキー① あまおう苺クッキー アソートメント

ゴディバ (GODIVA)あまおう苺クッキー アソートメント(32枚入)

価格:3,564円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ゴディバ

Amazonで詳細を見る

食べだしたら止まらなくなるあまおう苺を使ったラインナップなので、最後まで飽きないお返しになります。

高級感があり美味しさと満足度が高いブランドとして有名のため、どのクッキーを贈ろうか迷ったらゴディバをお返しにセレクトしましょう。確実に失敗しないホワイトデーになりますよ。


お返しにおすすめのゴディバのクッキー② ミルクチョコレートクッキー 5枚入り

ゴディバ (GODIVA) ミルクチョコレートクッキー 5枚入

価格:1,259円
ラッピング:なし
ブランド:ゴディバ

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

ホワイトデーの義理のお返しにゴディバのクッキーを贈るなら、5枚入りのクッキーをチョイスしてみてはいかが。

高級感漂うゴールドのパッケージに思わず女性の笑顔が溢れること間違いありません。予算は高くないけどできるだけ良いお返しを贈りたいと考えているメンズは、ゴディバの5枚入りクッキーを贈ってくださいね。価格は一つ1300円弱。


お返しにおすすめのゴディバのクッキー③ プレステージ ビスキュイコレクション 32枚

ゴディバ (GODIVA) プレステージ ビスキュイコレクション 32枚入

価格:4,104円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ゴディバ

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

ベーシックなクッキーアソートメントもいいけれど、せっかくチョコレートで有名なゴディバです。チョコレートもクッキーも両方楽しめる方がいいですよね。そこでおすすめなのが「ビスキュイコレクション」。

サクサクのクッキーにゴディバのチョコレートをたっぷりコーティングしているので、両方を楽しめるお返しになります。二倍の満足度を誇るホワイトデーの贈り物になりますよ。


お返しにおすすめのゴディバのクッキー④ クッキーアソートメント (18枚入)

ゴディバ (GODIVA) クッキーアソート 18枚入

価格:2,160円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ゴディバ

Amazonで詳細を見る

ゴディバ自慢のチョコレートをサンドした王道クッキーは、パッケージ缶もシックで年上女性へのお返しにピッタリ。

サクサクのラングドシャでサンドした甘くてちょっぴり酸味の効いた大人の味わいです。全体的に上品で大人感あって素敵。

職場の上司やプライベートで親交がある年上の知り合い女性へのホワイトデーのお返しに喜ばれますよ。


【参考記事】ホワイトデーにゴディバのプレゼントを考えている方は、ゴディバ特集を▽


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド10. パティスリーキハチ

1987年に創業された洋菓子ブランド『キハチ』。全国的にレストランやケーキ屋を展開しているため知る人ぞ知る名店です。

季節に合わせた素材を使っており、期間限定の商品などを多く展開しているのも注目のブランド。クッキーにも多くの種類があり、一つ一つがしっかりとした味わいは、高級感があり女性の満足度を高めてくれるホワイトデーのお返しです。


お返しにおすすめのキハチのクッキー① プティBAGクッキー バニラ

キハチ プティBAGクッキー バニラ

価格:
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:キハチ

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

かわいいバッグに入ったキハチ特製クッキーは、義理のお返しに配るのに最適なサイズ感です。

北海道産のバターが香るサクサクのクッキーは、ホワイトデーのお返しにも手を抜きたくない男性におすすめしたいクッキーギフトです。


お返しにおすすめのキハチのクッキー② キハチBOX(M)

キハチ アソートBOX M

価格:1,790円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:キハチ

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

キハチの人気クッキーを含めたフィナンシェやマドレーヌ、バウムクーヘンが詰まった『キハチBOX』。

焼き菓子がたくさん入っているのに約1,600円程のため、女性に対して少しでも多くのプレゼントを考えている方はチョイスしてみてくださいね。クッキー以外にも入っているため、焼き菓子が好きな女性にも最適な贈り物になりますよ。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド11. LA MAREE DE CHAYA(ラ・マーレ・ド・チャヤ)

おすすめのクッキーはLA MAREE DE CHAYA(ラ・マーレ・ド・チャヤ)

価格:2,700円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:ラ・マーレ・ド・チャヤ

販売サイトで詳細を見る

創業から四十年以上経つ老舗「ラ・マーレ・ド・チャヤ」のクッキーセット。

創業当時の技術と味をずっと守り続けており、昔と変わらぬ味を今もお楽しみいただけますよ。

何処か懐かしさを感じるような優しい味わいのクッキーを是非プレゼントしてみてくださいね。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド12. コロンバン

日本で初めて本格的なフランス菓子を提供した『コロンバン』。手軽に本格的な味が楽しめると人気のブランドの1つです。

価格も抑えめだからクリスマスで出費が増えてしまった殿方の強い味方になってくれるでしょう。ホワイトデーは義理のお返しが多い男性に、おすすめのクッキーギフトをセレクトしました。


お返しにおすすめのコロンバンのクッキー① ロイヤルアソートメント 7個入

コロンバン ロイヤルアソートメント 7個入

価格:518円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:コロンバン

Amazonで詳細を見る

自慢のクッキーをバラエティ豊かに組み合わせた『コロンバン』のクッキーギフト。抹茶やバニーユの定番はもちろん、マカロンバニーユやクリームサンドなど一風変わったテイストが楽しめるのは嬉しいポイント。

義理チョコのお返しに迷ったらまず候補にしたい、お手軽で定番のお返しクッキーになりますよ。


お返しにおすすめのコロンバンのクッキー② フールセック 9枚入

コロンバン フールセック 9枚入

価格:648円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:コロンバン

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

流行にとらわれずにシンプルながらも素材にこだわったクッキーなら、年上女性の義理チョコのお返しに迷った時におすすめ。

チーズをたっぷり使ったものを含め、上品に焼き上げられた9枚のクッキーは違いの分かる女性も満足する一品です。日頃お世話になってる上司に贈れば喜ばれますね。価格は1,000円ちょっとでリーズナブルです。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド13. アントステラ

「ステラおばさんのクッキー」で有名なアントステラ。特徴はなんと言ってもリーズナブルで美味しいクッキーを販売していること。手軽に手に入るため本命よりも義理のお返しにチョイスするほうが喜ばれるでしょう。

他のクッキーにはないザクザクとした歯ざわりが特徴的なハードタイプのクッキーから、お返しにおすすめのギフトを選びました。


お返しにおすすめのアントステラのクッキー① アントステラ ダッチカントリー(M) 14枚

アントステラ  ダッチカントリー(M)  14枚

価格:2,380円
ラッピング: ー
ブランド:アントステラ

Amazonで詳細を見る

チョコチップやキャラメルカスタードなどのベーシックなテイストは、甘いもの好きな女性に響きます

素朴でどこか懐かしい味わいは万人受けするお菓子になっているので、ごく普通のクッキーをお返ししたい男性におすすめです。Mサイズ14枚入りは義理のお返しにちょうど良い1,000円となっています。


お返しにおすすめのアントステラのクッキー② カントリーガゼット(M) 18枚

アントステラ カントリーガゼット(M) 18枚

価格:1,620円
ラッピング:
ブランド:アントステラ

Amazonで詳細を見る

人気のクッキー9種18枚が入ったクッキーギフト。かわいいパッケージに入っていって1,620円なので、ホワイトデーにちょっとしたお返しに役立つこと間違いなし。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド14. ROYCE(ロイズ)

生チョコレートやチョコポテトなどで有名な北海道のスイーツブランド『ロイズ』。人気のクッキーはに上質なチョコレートをコーティングしているため、チョコ&クッキー好きに嬉しい贈り物に。おすすめのロイズのクッキーを紹介します。


お返しにおすすめのロイズのクッキー① バトンクッキー ヘーゼルカカオ

ROYCE'(ロイズ) バトンクッキー[ヘーゼルカカオ25枚入] [北海道スイーツ]

価格:1,520円
ラッピング:なし
ブランド:ロイズ

Amazonで詳細を見る

多数の男性からチョコをお返しに貰うことが予想できるので、あえてホワイトデーにロイズのクッキーをプレゼントしてみて。片面がチョコでコーティングされているから食べごたえのあるクッキーに仕上がってるのもポイント。

大満足してもらえる一品ですよ。クッキー×チョコの最強コンビで今年のホワイトデーは決まり。


お返しにおすすめのロイズクッキー② バトンクッキーココナッツ

ROYCE'(ロイズ) バトンクッキー[ココナッツ25枚入] [北海道スイーツ]

価格:1,670円
ラッピング:なし
ブランド:ロイズ

Amazonで詳細を見る

こちらはヘーゼルカカオに加えてココナッツのテイストも楽しめるセットとなっています。香ばしいココナッツの香りは、濃厚なヘーゼルナッツと対局のサクサクと香ばしく軽い食感に。ついつい食が進んじゃう味わいはホワイトデーのお返しにもピッタリですよ。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド15. ヨックモック

「シガール」などのクッキーで有名なブランド『ヨックモック』。素材の味を活かした素朴なテイストと、日本で普通に手に入る当たり前の素材で上質なものを選りすぐっています。温かみを感じるお菓子の数々は幅広い世代に受け入れてもらえるスイーツクッキーばかりです。


お返しにおすすめのヨックモックのクッキー① ヨックモック サンク デリス

ヨックモック YOKUMOKU サンク デリス (45個入り)

価格:4,500円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:ヨックモック

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

ヨックモックの看板商品「シガール」を含めたバラエティアソート缶。自慢のクッキーが詰め合わせで45個も入っているので、満足度の高いホワイトデーのお返しになります。

いつも家事に育児に奔走してくれる奥さんへのホワイトデーのプレゼントとしても良いですね。

個包装のため少しづつ食べ進めることもできます。忙しい合間を縫って食べられるちょっとした楽しみとしてお返しに選んでみて。


お返しにおすすめのヨックモックのクッキー② バトー ドゥ マカダミア

ヨックモック YOKUMOKU バトー ドゥ マカダミア 16枚入り

価格:3,000円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:ヨックモック

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

ヨックモック自慢のサブレの上にマカダミアナッツを載せて焼き上げ、さらにミルクチョコレートでコーティングした食べごたえのある一品。

サクサク食感のサブレと歯ごたえの良いマカダミアナッツの2種類の食感を楽しめる心躍るクッキーです。16個入りで約3,000円なのでちょっと奮発したお返しにいかがでしょうか。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド16. 赤い帽子

子供の頃一度は見たことある人も多いでしょう。1985年創業の『赤い帽子』は、トレードマークの赤い帽子をかぶった少女が特徴的な日本発祥のブランド。現在では世界12カ国以上でおめでたい場面の贈り物として贈られるブランドとなっています。

貰った女性もセンスがいいと思ってしまう商品の数々を揃えているのでちょっと背伸びして良いものを贈りたい女性へのお返しにいかがでしょうか。


お返しにおすすめの赤い帽子のクッキー① 赤い帽子 パープル 122g

赤い帽子 パープル 122g

価格:1,000円
ラッピング:
ブランド:赤い帽子

Amazonで詳細を見る

クッキーを始めチョコやクランチなどいくつかのアソートになっている赤い帽子の焼菓子セット。世界で愛されるギフトのブランド力は、確実に喜ばれるホワイトデーのお返しクッキーの一つです。

見た目にも鮮やかな、こだわりの材料で作られた一つ一つの美味しさをぜひ意中の女性に贈ってみて。

※写真は122gで1,000円の品。その他のサイズはコチラ


お返しにおすすめの赤い帽子のクッキー② 赤い帽子 クッキア 20枚入

赤い帽子 クッキア 20枚入 16490 [クッキー詰合せ]

価格:1,193円
ラッピング:
ブランド:赤い帽子

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

ミルクチョコ、抹茶チョコ、いちごチョコ、ダークチョコのクッキーサンドが入った『赤い帽子』の「クッキア」。年代を問わず幅広い世代へのお返しとして重宝すること間違い無しのクッキーです。

年上女性への難しいお返しに悩んでいるなら、クッキアをチョイスしてみて。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド17. ル・コルドン・ブルー

ル・コルドン・ブルー ガレットプレーン 350g
Amazonで詳細を見る

フランス産のバター、小麦粉、砂糖をふんだんに使ったクッキー。濃厚なバターの風味がしっかりと感じられるためホワイトデーのお返しとしてとても印象に残るクッキーギフトになりますよ。青い缶に描かれたクラシックな絵柄もおしゃれ。贈った相手に好印象を残すホワイトデーのお返しならル・コルドン・ブルーのクッキーを贈りましょう。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド18. フーシェ

フランスで150年以上の歴史を持つ『フーシェ』。いつの時代もパリジャン・パリジェンヌに愛されているクッキーはホワイトデーのお返しに贈ると喜ばれることまちがいなしの隠れた名品。詰め合わせなど、多くのクッキーを楽しめるのが魅力。


お返しにおすすめクッキー フーシェアマンドロワ

フーシェ アマンドロワ

価格:2,980円〜
ラッピング:
ブランド:フーシェ

Amazonで詳細を見る

フーシェのクッキーを中心にピーカンナッツやココナッツなど様々な味を楽しめる詰め合わせ。沢山入っているため、何日も楽しめるプレゼントに。ヨーロッパの食通も唸るクッキーは年上彼女へのホワイトデーのお返しに添えると喜ばれますよ。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド19. 神戸風月堂

銘菓のゴーフルを中心に上品な焼き菓子を展開する神戸発のスイーツブランド『神戸風月堂』。ホワイトデーというよりかは何かの祝いごとなどに使われることが多いお菓子です。上品な焼き菓子が好みの大人の女性におすすめの贈り物。


お返しにおすすめの神戸風月堂のクッキー 神戸風月堂デセールショアジ30B

価格:2,376円
ラッピング:
ブランド:フーシェ

楽天で詳細を見る

ジャムのクッキーなどを中心に、まろやかな口当たりとどこか懐かしいクッキーがたくさん詰まった神戸風月堂。

40代以上の女性に好まれる堅実なホワイトデーのお返しとして人気の商品ですね。品質にも定評があり、贈った相手から本質を分かっているメンズと認識してもらえますよ。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド20. 泉屋

1970年代には贈答用の洋菓子の定番となっていた老舗ブランド『泉屋』。昔ながらの素材や製法にこだわり抜き、どこか変わらないクッキーが特徴です。お祝いごとはもちろん、年上女性にホワイトデーのお返しに贈るのも“アリ”ですね。


お返しにおすすめの泉屋東京のクッキー マイクッキー

泉屋東京店 スペシャルクッキーズ 9種類 380g 型番(A-210)

価格:3,240円
ラッピング:
ブランド:泉屋東京

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

もし50代以上の女性へホワイトデーにクッキーのお返しを考えているなら泉屋がベスト。甘さを抑え、シンプルで飽きのこないクッキーは、古き良き時代を思い出す素朴な味。大先輩の女性に響く大人のお返しをホワイトデーにしてみて。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド21. エールエル

様々な種類のワッフルが楽しめる神戸発のブランド『エルエール』。外はカリッと中はフワッとしているワッフルは、様々な贈答用としても活躍する逸品です。ワッフル屋ならではのクッキーがホワイトデーにうける逸品かも。

小分けにされた商品が多く、義理チョコのお返しに最適なラインナップ。その中でもおすすめを選びました。


お返しにおすすめのエール・エルのクッキー① コロコロキューブギフトセット

エール・エル コロコロキューブ ギフトセット (9個 詰め合わせ クッキー) 手提げ袋付き

価格:4,500円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:エール・エル

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

義理のお返しクッキーにイチオシしなのが、一口サイズのワッフルをさくさく食感に焼き上げたコロコロワッフルクッキー。小分けになっていて配りやすいのもポイントですね。ポップなカラーのパッケージは義理のお返しにもちょっとした遊び心とセンスを見せられる一品となっていますよ。

写真は9個入りですが、他にも4個入り〜15個入りまで幅広いため、ぜひ義理にお困りの男性はチェックしてみて。


お返しにおすすめのエール・エルのクッキー② メッセージコロコロキューブ (Thank You) クッキー

エール・エル メッセージコロコロキューブ (Thank You) クッキー

価格:530円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:エール・エル

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

バレンタインのお返しに感謝の気持ちを伝えるなら、エール・エルのメッセージキューブクッキーが一番ベストな選択肢。

可愛らしさ溢れるパッケージに入っているので義理でも手の込んだお返しができますね。一個約300円と義理としてもコスパの良いホワイトデーのお返しになりますよ。


お返しにおすすめのエール・エルのクッキー③ クリスピーサンドワッフル ショコラ 8個入り

エール・エル ワッフル 個包装 ホワイトデー お返し 手提げ袋 スイーツギフト クリスピーサンド ショコラ 8個

価格:1,500円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:エール・エル

Amazonで詳細を見る

サクザク食感に焼き上げたクッキー風ワッフルでチョコクリームを挟んだワッフルサンド。ミルクやクッキー&バニラの他にも、他では見られない和風の黒豆きなこなどバラエティに富んだスイーツです。

8枚入りでちょうどいい量となっているので、ぎりチョコのお返しにぴったりですよ。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド22. コペンハーゲン

デンマーク有数のビスケットメーカーKelsen(ケルセン)社が所有しているブランド『コペンハーゲン』。今ではデンマーククッキーのリーディングカンパニーとして活躍する、実力のあるクッキーブランド。昔ながらの製法で女性の舌鼓みを打つ贈り物になります。


お返しにおすすめのコペンハーゲンのクッキー① ダニッシュミニクッキー

コペンハーゲン ダニッシュミニクッキー 250g

価格:681円
ラッピング:
ブランド:コペンハーゲン

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

白と青を基調としたおしゃれな缶が素敵なコペンハーゲンのクッキー。ココナッツの風味が何度も食べたくなるお菓子を再現。600円弱には見えない高級感が毎年ホワイトデーに人気です。一口サイズで食べだしたら止まらない一品は家族にも彼女にも職場にも、いろんな方へのお返しに使える万能なお返しならコペンハーゲンをプレゼントしてあげて。


お返しにおすすめのコペンハーゲンのクッキー② チョコチップクッキー

コペンハーゲン チョコチップクッキー 250g

価格:626円
ラッピング:
ブランド:コペンハーゲン

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

ダニッシュミニクッキーも良いけど、おすすめはチョコチップクッキー。一口サイズにもかかわらず、チョコチップが沢山入っているため、食べごたえのあるクッキーに。こちらも600円弱となるため、ダッシュクッキーと同様に義理返しの贈り物などにチョイスしてみてくださいね。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド23. モロゾフ

神戸二大ブランドの一つとして有名な神戸のスイーツブランド『モロゾフ』。チーズケーキなどの洋菓子を多く展開しており、女性ファンが多数おります。クッキーも洋菓子ブランドならではの製法で作られているのが特徴です。


お返しにおすすめのモロゾフのクッキー アルカディア

ホワイトデーのお返しのクッキーはモロゾフのアルカディア

価格:2,011円
ラッピング:
ブランド:モロゾフ

販売サイトで購入

関西では超有名なモロゾフが作るクッキーは、ひとつひとつにナッツがぎっしり。香ばしいローストナッツとサクッと軽やかな食感はクセになります。

ホワイトデーはモロゾフが誇るロングセラー商品のクッキーは家族にも職場女性にも友人でもプレゼントできる万能クッキー。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド24. リンツ

チョコレートのイメージが強いリンツですがクッキーも絶品揃い。チョコレートで培われた伝統的な製菓技術をそのままクッキーにも使っているため、チョコレートに負けない美味しさを誇ります。リンツ自慢のチョコレートをふんだんに使用した濃厚な深い味わいのクッキーを楽しめます。ホワイトデーのお返しに箔がつくクッキーならリンツがおすすめですよ。


お返しにおすすめのリンツのクッキー① リンツ・メートルショコラティエ ミニサブレ ショコラ

リンツ チョコレート (Lindt) (CHR001) リンツ・メートルショコラティエ ミニサブレ ショコラ ショッピングバッグS付
公式サイトで詳細を見る

たとえ義理でも手を抜きたくない男性におすすめしたいのが、リンツのショコラクッキー。自慢のチョコレートをたっぷりと使っているのでチョコレートもクッキーも味わっているかのような感覚になります。

しっかりとした食べごたえがあるので、これ1つで大満足してくれるお返しになりますよ。風味豊かなチョコレートと歯ごたえが楽しいザクザク感は最高レベルの義理返しになるここでしょう。15枚入りで882円です。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド25. 資生堂パーラー

115年の歴史を持つ資生堂パーラー。特に年上女性へのプレゼントにおすすめのブランドですね。

知ってるな、と一目置かれる存在になることまちがいなしのお返しなら資生堂パーラーは外せません。今は近くに店舗がなくてもネットでも購入できます。贈って喜ばれるクッキーを2品ご紹介します。


お返しにおすすめの資生堂パーラーのクッキー① サブレ

ホワイトデー お返し 2023 資生堂パーラー サブレ 22枚入 お菓子 ギフト 人気 ランキング スイーツ プレゼント おしゃれ 缶 お祝い 包装 カカオ ココナッツ

価格:2,170円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:資生堂パーラー

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

サクサクとした軽やかな食感が楽しめる資生堂パーラーのサブレは、2種類のクッキーの詰め合わせ。幅広い世代の女性に好かれるテイストのため、いつどんな場でも渡せる有能なお返しに。シンプルな装いと深みのある味わいは必ず気に入ってもらえますよ。価格は1,080円。


お返しにおすすめの資生堂パーラーのクッキー② ビスキュイ30枚入

資生堂パーラー ビスキュイ30枚入

価格:2,592円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:資生堂パーラー

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

様々なクッキーを詰め合わせたかわいいギフトセットは、ポップなパッケージデザインで女性に渡しやすくなっていますね。母親が作るおやつのような、素朴で懐かしい味わいは目上女性へのお返しギフトにぴったりですよ。

7種30枚入りとたくさん入っているのに2,592円と購入しやすくなっています。クッキー好きの彼女や奥さんへのお返しにも最適。


ホワイトデーのお返しにおすすめの人気クッキーブランド26. レスポワール

レスポワールレスポワールL10S

価格:2,350円
ラッピング:
ブランド:レスポワール

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

選び抜かれた素材が生み出す優しい味わいは心落ち着くテイスト。芸術品のようなクッキーは、他とは違ったパリパリとした食感でついつい食べ進めてしまいさっぱりとしているから何枚でもいけちゃいます。個包装だから職場の人たちへ配ったり本命彼女へプレゼントしたり、ホワイトデーにあって困らない万能なお返しです。



“ありがとう”を込めて、ホワイトデーにクッキーをお返ししよう

ホワイトデーのお返しクッキー

お返しにぴったりなクッキーギフトをご紹介しました。値段も大きさも様々あり、相手によって選び分けられるのが最大の魅力。

そしてそこまで高価ではないので、手軽に高級感あるお返し演出ができます。クッキーの持つ意味も、義理チョコへのお返しに最適なので、ぜひ今年はクッキーでホワイトデーをお変えししてみて。

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

注目の記事