ホワイトデーのお返しでおすすめの金平糖7選|贈る意味や人気プレゼントとは?
【1週間遅れても大丈夫】ホワイトデーは”贈り物の中身”が1番大事!
ホワイトデーのお返しは当日に渡すのが理想的。
でも、イマイチなお返しを贈るくらいなら遅らせて美味しくておしゃれなスイーツを選ぶ方が絶対に良い。
事実、イマイチなお返しなら当日に貰っても嬉しくない女性の方が圧倒的に多いです。
「本当に美味しいものを贈りたいから。」
「遅れちゃうけど少し待ってほしい。」
と伝えれば女性も「考えてくれてるんだ...」とお返しを楽しみに待てるもの。
もし、貴方が本当に彼女を喜ばせたいなら遅れてもいいから彼女が喜んでくれるお返しを選びましょう!
【人気No.1】絶品の"チョコサンドクッキー"は遅れても確実に喜ばれる!
商品の画像をもっと見る


価格:2,160円
評価:★★★★★(4.7)
ブランド:ミニマル
ホワイトデーといえばチョコレートやクッキーが定番。
そんなホワイトデーの定番を掛け合わせて生まれたのが、”美味しすぎる”と評判のチョコサンドクッキー。
香り高いチョコレートをサクサクのビタークッキーでサンドしたスイーツで、4種類ものフレーバーがセットになっています。
- スイートチョコレート×2
- ローストナッツ×2
- リンゴ×2
- ドライフルーツ×2
女性好みの味わいを中心としたチョコレートですので、まさにホワイトデーにうってつけ。
Instagramでも”おしゃれで美味しい!”と話題のお菓子だから、彼女や友達からの評価も問題なし!
「遅れてごめん!」としっかり伝えてを渡せば、きっと相手も笑顔で受け取ってくれますよ!
商品のレビューはこちら

20代女性
めちゃくちゃ外装も可愛くて、美味しいって喜んでもらえました!次は自分用で買ってみます!

30代女性
以前、プレゼントでもらって美味しかったので、友人への内祝で購入しましたが好評でした。
おしゃれな包装、個包装になっていて食べたい分だけ食べられる、賞味期限も長め、濃厚なチョコにビターなビスケットで美味しい。

20代男性
ホワイトデーで贈りました。
味はもちろん、パッケージも素敵で大変喜んでもらえました。
ホワイトデーのお返しで贈る『金平糖』の意味

可愛い見た目で甘くて美味しい金平糖。
普段の生活の中では馴染みのない金平糖ですが、ホワイトデーのお返しとしてとてもおすすめなんですよ。
ここでは、なぜおすすめなのか、そしてホワイトデーのお返しで贈る金平糖の意味を解説していきます。
そもそも金平糖ってどんなお菓子?
小さい頃によく食べてたり、引き出物としてもらったり、馴染みは薄いけど久しぶりに食べたら「美味しい!」って感じるお菓子ですよね。
そんな金平糖は、皇室の結婚の際の引き出物に使われていて、同じ様に結婚式で引き出物として選ぶ人が多いんです。
金平糖を作るには手間と2週間ほどがかかり、末永く時間をかけて家庭を築いていく夫婦になぞらえて、縁起のいい贈り物となっています。
基本的に縁起のいい贈り物なので、ホワイトデーのお返しでも良い意味を持ってるんですよ。
ホワイトデーのお返しで贈る金平糖の意味
ホワイトデーのお返しで金平糖は「あなたのことが好きなんです」という意味を持ちます。
似たようなお菓子でキャンディーは、ホワイトデーのお返しにおいて「キミのことが好きなんだ」という告白の意味を持ち、金平糖もキャンディーと同じような意味になっているということです。
甘い関係を長く続けたいというメッセージなので、本命の女性や彼女に贈るのはピッタリですが、それ以外なら贈る相手の関係性を考えてから贈るようにしましょう。
【参考記事】お返しの意味一覧はこちら▽
ホワイトデーのお返しにおすすめの金平糖7選|女性が喜ぶ人気の美味しいお菓子

ホワイトデーのお返しで金平糖は大切な女性に想いを届ける素敵な意味があることがわかりましたね。
そこでここからは、ホワイトデーのお返しに贈りたいおすすめの金平糖を紹介していきます。
ぜひおしゃれでかわいい金平糖を贈って喜ばせてあげましょう。
ホワイトデーのお返しにおすすめの金平糖1. コンディメント・メディテラネオ 大人の金平糖ギフトボックス

福岡県・奥八女にある老舗のお茶専門店「原野製茶本舗」が手がける金平糖。
八女茶を使用して作られた抹茶・ほうじ茶味の2点セットとなっており、上品で大人な味わいを感じられるのが魅力です。
またおしゃれなギフトボックスに入っているため、高級感があるのもGOOD。
深みがある味を好む人への、ホワイトデーのお返しにおすすめ。優雅なティータイムを満喫してくれますよ。
ホワイトデーのお返しにおすすめの金平糖2. 京都仁王門 金平糖『irodori』
楽天で詳細を見るあまりの綺麗さに、見ているだけで気分が上がると人気の一品。
桜をモチーフにしたピンク色の金平糖や、藤の花に見立てた紫色の金平糖など、カラフルな4種類セットになっています。
全て瓶詰めされており、新鮮な状態を長くキープできるのも嬉しいところ。
可愛らしいものが好きな女性にプレゼントすれば、見た瞬間に喜んでくれること間違いありません。
ホワイトデーのお返しにおすすめの金平糖3. 緑寿庵清水 手づくり京金平糖 エストレーラ 珈琲

1847年創業の老舗・金平糖専門店「緑寿庵清水」が作るのは、ちょっと珍しいコーヒー味の金平糖。
素材や技術にこだわることで、コーヒーの香り高いコクをしっかりキープしているのが特徴です。
コーヒーの香りや、ほろ苦い味わいが好きな人への贈り物に最適。疲れた時や気分転換したい時に、金平糖を食べてリラックスしてくれますよ。
ホワイトデーのお返しにおすすめの金平糖4. 奈良こんふぇいと
楽天で詳細を見る奈良県の砂糖屋さんと、甘味の職人がコラボして作ったこだわりの金平糖。
まろやかな風味が特徴的な「御門米飴味」や、奈良県月ヶ瀬産のお茶を使用した「大和煎茶味」など、3種類セットで市販されています。
賞味期間は製造日から365日と日持ちするので、毎日少しずつ食べられるのもGOOD。
特別感のあるお菓子が好きな人へのホワイトデーのお返しにおすすめです。素材にこだわった金平糖のため、より美味しく食べてくれるでしょう。
ホワイトデーのお返しにおすすめの金平糖5. 豆富本舗 四季のうつろい

小粒の金平糖を、さくら・あじさい・紅葉・福寿草と四季の花に見立てた一品。
いちごやレモンなど様々な風味を楽しめる他、カラフルな美しさに、見ているだけで癒されるのがポイントです。
仕事や勉強で毎日忙しい女性へのプレゼントにぴったりでしょう。可愛らしい金平糖を食べながら、ホッと一息つけること間違いありませんよ。
ホワイトデーのお返しにおすすめの金平糖6. 緑寿庵清水 手づくり京金平糖 エストレーラ 濃茶

京都にある金平糖専門店「緑寿庵清水」が手がけるのは、鮮やかな緑色の見た目が美しい濃茶の金平糖。
高品質な宇治の濃茶を使用しており、お茶の濃厚な風味を1粒1粒感じられるのが魅力です。
京都らしさのあるお土産が好きな人や、大人な味わいを好む人への贈り物におすすめ。口の中いっぱいに広がるお茶の上品な味わいに、気分も上がるはず。
ホワイトデーのお返しにおすすめの金平糖7. いろは 昔ながらの砂糖菓子 いろはセット
![[いろは] 金平糖 昔ながらの砂糖菓子 3種類 みかん いちご 抹茶 いろはセット 手作り お土産 プチギフト 美味しい 懐かしい こんぺいとう お茶請け 内祝い お返しに 新しい味わい](https://m.media-amazon.com/images/I/41qN1NsfAnL._SL500_._SL500_.jpg)
14日間かけて丁寧に手作りされた、いちご・抹茶・みかんの金平糖セット。昔ながらの素朴な甘さで、食べているとどこか懐かしい気分になります。
また各40g入りとコンパクトサイズなので、新鮮なうちに最後まで食べ切れるのも嬉しいところ。
食べ比べが好きな女性へのホワイトデーのお返しにおすすめです。その日の気分に合わせて、複数のテイストを楽しんでくれますよ。
ホワイトデーのお返しには縁起のいい金平糖もおすすめですよ。
金平糖は見た目も華やかで縁起のいいお菓子。ホワイトデーのお返しにもピッタリだということがわかりましたね。
シンプルなものから、趣向を凝らしたものまで様々なものがあるので、ぜひホワイトデーのお返しにプレゼントしてみて下さいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!