筋トレの分割法とは?トレーニングメニューの組み合わせ例も解説!

織田琢也 2023.12.11
筋トレ分割法とはどんなトレーニング方法で、どんな効果が見込めるのか気になっている方へ。今記事では、筋トレ分割法の概要から、メリットまで詳しくご紹介します。日によって鍛える部位を変えてトレーニングに励む意味を知りたい方は、ぜひ参考にしてみてください!

筋トレの分割方法|どうやって決めていったら良いのか?

日頃のトレーニングに筋トレ分割法を取り入れようと思ったらやる事とは.jpg

メリットだらけの筋トレ分割法ですが、そのメリットを十分に引き出すためには、いくつかのコツが必要です。

では、一体、どのように分割すると理想通りのボディメイクができるようになるのか?

ここからは、筋トレ分割法のやり方と思ったらやるべき事について、一つずつチェックしていきましょう。


筋トレの分割方法1. 何分割にするか決める

筋トレ分割法のやり方1. 何分割にするか決める.jpg

分割法で欠かせないのは、どの程度の頻度で筋トレを行えるのか、自分自身のスケジュールを考慮すること

  • 金曜日は定例会で遅くなるから、筋トレは無理だな
  • リモートワークの日なら、通勤時間がない分、筋トレできそう

などと、無理なく自分が筋トレをできそうな時間を見つけて組みましょう

そして、週2でトレーニングできそうなら2分割、週5でトレーニングできそうなら5分割と、分割できる回数を決めることで、それぞれの日に応じたトレーニングメニューを決めやすくなりますよ。


筋トレの分割方法2. 同じ部位が鍛える日が続かないよう考慮する

分割法で筋トレを行う時は、筋トレと筋トレの間隔が短くなりがち。

しかし、筋トレで追い込んだ筋肉が十分に休息できないうちに、再びトレーニングで筋肉を追い込んでしまうと、効率よく筋肥大しません

分割法を取り入れる時は、同じ部位を鍛える日が続いてしまわないこと。

トレーニングメニューの組み合わせはしっかりと考慮し、鍛えた筋肉の疲労が次のトレーニングまでにきちんと完治できるように組みましょう


筋トレの分割方法3. 全体の休息日もきちんと入れる

筋トレ分割法のやり方3. 全体の休息日もきちんと入れる.jpg

筋トレ分割法は、トレーニング頻度が高い代わりに、1日のトレーニング時間が短くて済みます。

そのため、毎日休みなく筋トレをしようと張り切ってしまうトレーニーもたくさんいるのです。

もちろん、毎日筋トレを頑張るのはとっても素敵なことですが、筋トレ全体の休息日を分割法の中で設けるのもおすすめ。

休息日があることで心も身体もリフレッシュできるので、休息日明けは、より新鮮な気持ちでトレーニングに望めるようになりますよ。


▷次のページ:筋トレの分け方|メニューの組み合わせ例を紹介!

よく一緒に読まれる記事