筋トレ後のマッサージケアは効果的!筋肉の疲れを取る正しいやり方やコツを解説!

織田琢也 2022.07.30
筋トレ後のマッサージの効果ややり方を知りたい方へ。本記事では、筋トレ後マッサージの効果やメリットから、疲労を取る正しいやり方まで大公開!マッサージする時のコツや注意点も紹介していますので、気になった方はぜひ活用してみてください!

筋トレ後にマッサージが効果的な理由|どんなメリットがあるの?

筋トレ後にマッサージが効果的な理由|どんなメリットがあるの?.jpg

筋トレをしてそのまま日常生活に戻るという方はいませんか。実は、筋トレ後にマッサージをすることで、単に筋トレだけするよりも良い効果をもたらしてくれますよ。

そこでここでは、筋トレ後のマッサージがおすすめな理由を具体的にご紹介していきます。


マッサージが効果的な理由1. 筋肉痛を軽減する

マッサージが効果的な理由1. 筋肉痛を軽減する.jpg

筋トレをした翌日に筋肉痛で悩まされることはありませんか。

筋トレは、傷んだ状態から修復されると強く成長する筋繊維の性質を利用し、筋肉に強い負荷をかける運動です。傷んだ筋繊維が何もなく修復できれば良いのですが、炎症を起こすと痛みを感じてしまいます。

そんな時、筋トレ後のタイミングでマッサージすることで、炎症の原因となる疲労物質を取り除き、筋肉の成長に必要な酸素と栄養が伝わりやすくなりますよ。


マッサージが効果的な理由2. 疲労回復に繋がる

筋トレをすると疲れが出てしまい、翌日以降もずっと引きずってしまう方は多いのではないでしょうか。

疲労を感じてしまうのも筋肉痛と理由は同じ。筋繊維が炎症を起こさないというだけで、疲労物質が筋肉に残ってしまうからです。

マッサージをして血行を促せば疲労物質が体外へ排出されやすくなり、筋肉へ多くの酸素が供給されるようになります。これによってハードなトレーニングをしても翌日以降の疲れを感じにくくなりますよ。


マッサージが効果的な理由3. ケガの予防になる

マッサージが効果的な理由3. ケガの予防になる.jpg

筋トレが終わったばかりの筋肉は緊張状態になっており、ちょっとしたことでも大きなダメージを受ける可能性が高いです。

マッサージは筋トレでこわばってしまった筋肉をほぐし、肉離れのようなケガの予防に役立ちます。

また、筋トレ後だけでなく、準備としてトレーニング直前にも行えばケガへのリスク対策はバッチリですよ。


マッサージが効果的な理由4. ダイエット効果を高める

筋トレ後のこわばっている筋肉をほぐすことで血流が良くなるので、むくみの原因となる老廃物を体外へ排出しやすくなります

また、マッサージをして血流が良くなると、カロリー消費量を高くする基礎代謝が向上。同じ運動をしても多くのカロリーを消費するようになります。

カロリー消費とむくみ解消の2つのメリットで、効率のいいダイエットが期待できますよ。ダイエット目的で筋トレをしているなら、ぜひマッサージも一緒に取り組んでみてください。

【参考記事】はこちら▽


マッサージが効果的な理由5. リラックス効果を得られる

マッサージが効果的な理由5. リラックス効果を得られるjpg

筋トレをした日はぐっすりと眠れず、睡眠不足で悩んでいる方はいませんか。筋トレ後は筋肉が緊張状態になるだけでなく、精神まで興奮状態にしてしまい、睡眠の質を低下させてしまうことがあります。

一般的に起きているときは交感神経がよく働いていますが、リラックスしているときや寝ているときには副交感神経が働きます。マッサージをするとこの副交感神経が活発になると言われており、興奮してしまった精神を落ち着かせ、いつまで経っても眠れない状況をなくしてくれますよ。

質の高い睡眠ができれば次のトレーニングも捗るようになるので、マッサージで心をリラックスさせるようにしてみましょう。


▷次のページ:筋トレ後の正しいマッサージ方法|部位別にやり方のコツを紹介!

よく一緒に読まれる記事