モラハラ上司の特徴とは?嫌味な先輩から身を守る賢い対処法を解説
職場内での悪質なモラハラの違法性とは?
「モラルハラスメント」は、倫理的または道徳的に問題のある嫌がらせのことを意味し、略して「モラハラ」といわれることが多いです。
近年は、夫婦間や家庭内だけでなく、職場内でのモラハラが問題視されるようになってきました。
悪質なモラハラはもちろん違法な行為です。また、違法なだけでなく侮辱罪・暴行罪・傷害罪など、様々な罪に問われる可能性があります。
モラハラ上司の特徴|社内でこんな上司がいたら注意しよう。
ここからは会社内でのモラハラのなかでも、上司からのモラハラをメインに紹介していきます。
上司のどんな態度がモラハラに当たるのかについて詳しく解説しますので、身近な上司の態度や特徴を思い出して、モラハラに当てはまるかどうか確認してみましょう。
モラハラ上司の特徴1. 少しのミスを執拗に責める
モラハラ上司は、あなたの弱点を探すために必要以上に厳しいチェックをしたり些細なミスを大ごとの様に責めるような行為をよくします。
例えば、書類の誤字など誰でもうっかりやってしまうような些細なミスでも、モラハラ上司は「このミスのせいで大問題になった」などと騒ぎ立てます。
あなたの立場を悪くして心理的に追い詰めるために、修正や差し替えをすれば問題ないような些細なミスでも執拗に責めたてるでしょう。
モラハラ上司の特徴2. 仕事をわざと妨害する
仕事が円滑に進まないように妨害する行為をしてくる上司もいるでしょう。
一般的には、部下の能力や進捗状況を判断して仕事を割り振りるのが上司の役目ですが、モラハラ上司は何かと理由を付けて仕事を渡さなかったり、逆にあなたにばかり大量の仕事を押し付けるなどの行為をしてきます。
時間を不用意に奪うことであなたを苦しめようと、仕事をわざと妨害してくるので要注意です。
モラハラ上司の特徴3. 社内で孤立するように仲間はずれにする
あなたが社内で孤立するように仕向ける行為をしてくるモラハラ上司もいます。
「会議の日時が変わった」や「親睦会を開催する」などの大事な情報をあなたにだけ共有しなかったり、あなたのことだけわざと無視するような行為をしてくるはず。
あなたに味方ができると都合が悪いため、社内であなたが孤立するように無視したり仲間はずれにしようとするので注意しましょう。
モラハラ上司の特徴4. 机を叩いたり、物を投げたりする
モラハラ上司は机を叩いて大きな音を出したり、物を投げたりすることもあります。
激高すると物に当たったり、お説教がヒートアップすると必要以上に机をたたくなど、威嚇するような行為をするはず。
あなたに恐怖心を与えるために、わざと大きな音を出したり物を壊したりするでしょう。
モラハラ上司の特徴5. プライベートに干渉する
あなたのプライベートに必要以上に干渉してくるのもモラハラ上司の特徴。
「彼氏・彼女はいるの?」「なんで結婚しないの?」としつこく聞いてきたり、趣味や休日の過ごし方などについて執拗にチェックしてくることがあるでしょう。
あなたのことを操ろうとするため、仕事には関係のない飲み会にしつこく誘うなどプライベートに干渉してくるでしょう。
モラハラ上司の特徴6. わざと大勢がいる前で侮辱する
モラハラ上司は、わざと同僚や後輩が大勢いる前であなたのことを侮辱することもあるでしょう。
誰しも、人がたくさんいる前で叱られたり嫌がらせをされたら、恥ずかしいと感じますよね。また、みんなの前であなたのことだけわざと無視するような行為も不快に感じるはず。
モラハラ上司は、みんなの前でお説教したり侮辱することであなたを心理的に追い詰めたり、仕返しできないように仕向けるので要注意です。
モラハラ上司への対処法|賢い対策をお教えします。
どんな行為がモラハラかは分かっていても、実際に自分がその行為を受けたときに「どう対応したらいいのか分からない」という人もいますよね。
ここからはモラハラ上司がいたらどう対策すれば良いのかについて、対処法を一緒に確認していきましょう。
モラハラ上司の対処法1. 相手にせず、冷静に接する
上司が激高するのや仕返しがコワくて、顔色を窺ってビクビクしてしまうこともあるでしょうが、それは返って逆効果。上司はあなたの態度を面白がってますます付け上がってしまうので、上司の行為にいちいち反応しないようにすると良いでしょう。
モラハラ上司のことは相手にせず、冷静に対応するのが効果的です。
あなたが毅然とした態度で接すれば、「反応がないからつまらない」と嫌がらせ行為をやめるかもしれません。
モラハラ上司の対処法2. 明らかに理不尽な対応をされるようであれば、拒否する
例えば、あなたがやったことではないのにミスを押し付けられたり、他の人のミスなのにあなたをターゲットにして非難する上司がいた場合、反論することで風向きが変わることがあります。
誰から見ても明らかに理不尽なことをされた場合は、勇気をもって反論したり、拒否の態度をとるようにしましょう。
あなたが、上司の間違いを堂々と指摘すれば、まわりの人が味方になってくれるはずです。
モラハラ上司の対処法3. モラハラの証拠になる記録を残しておく
明らかなモラハラ行為なのに、上司にそのことを指摘したら「そんなことしていない」とはぐらかされてしまうこともあるかもしれません。
そんなことにならないように、モラハラの証拠になるような記録をしっかり残しておくようにしましょう。
例えば、スマホの録音機能やICレコーダーなどで上司との会話を録音する、メールやLINEの画面をスクリーンショット画像として保存しておくのが有効。
また、モラハラ行為を直接録画したり、明らかに1人では対応できないような仕事内容が書かれた指示書などの書類そのものを保存しておく、「いつ・どこで・どんなことをされたのか」が分かるように日記やメモとして記録を取っておくのもおすすめです。
モラハラ上司の対処法4. 同僚や、上司の上司に当たる人に相談する
上司からのチェックや仕返しが怖くて、モラハラをされても誰にも言えずに一人で抱え込んでしまう人もいますよね。
でもそれではいつまでたってもモラハラが収まらず、悪循環に陥ってしまいます。
上司からモラハラ行為を受けていると感じたら、すぐに会社の同僚や別の上司に相談するようにしましょう。
モラハラ上司よりもさらに上の立場の人に相談できると、解決が早いかもしれません。
モラハラ上司の対処法5. 改善しない場合は、社内の相談窓口や労働局に相談する
モラハラ上司が社長など会社のトップである場合や、まわりの同僚や他の上司に相談しても解決できない場合もありますよね。
そんな時には、社内に設置されたハラスメント相談窓口や労働局に相談するようにしましょう。
各都道府県の労働局にも相談窓口が設置されていますし、弁護士会や司法書士会などが案内している電話での相談センターなどもあります。
相談窓口や公的な機関に相談することであなたの味方になる人が見つかったり、第三者の視点からアドバイスをくれたりするでしょう。
モラハラ上司の対処法6. どうしても社内に居づらい場合は、転職も検討する。
モラハラ上司の顔を見るのも、同じ空間にいるのも辛いと感じる人もいるかもしれません。
そんな時には、思い切って転職するというのも1つの方法です。
同業他社へ移る、全く違う職種にチャレンジするなど、今の職場から離れることを模索するなかで道がひらけてくることがあるでしょう。
モラハラ上司に追い詰められて退職という末路にならないように、前向きに転職を準備するというのもおすすめです。
モラハラ上司に悩んでいるなら、我慢しないで早めに対策してみよう。
ここまで、モラハラ上司の特徴や、その対策・対処法についてお話してきましたが、いかがでしたか。
DVのような暴力だけでなく、モラハラのような心理的な嫌がらせも立派な違法行為として立証されています。
泣き寝入りして、あなたが辛い思いばかりする必要はありません。
今回を記事を参考にして、あなたが気持ちよく働ける方法を探してみましょう。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!