
4人でできるオンラインゲームアプリおすすめ28選。友達とできるスマホゲーム集
4人以上でできるオンラインゲームアプリのおすすめ集|無料でできるマルチプレイアプリ集
では実際に協力したり、対戦したりできる4人以上のおすすめゲームを紹介します。
オンラインでできるものが多いため、Wi-Fi環境で離れた友達と遊びたい方はぜひチェックしてくださいね。
アイコン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | ライフアフター | ミステリーレコード | ドゥームズデイ:ラストサバイバー | ロードモバイル | 原神 |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら |
ポイント | 荒廃した世界でのリアルなサバイバルが楽しめる | 知恵と勇気が試される!究極の脱出ゲームアドベンチャー | 思わず悲鳴が出てしまうような美麗なグラフィックで描かれた、ゾンビ×ストラテジーゲーム | リアルタイムで世界中のプレイヤーと繁栄を競える | ハイクオリティなサウンドとグラフィックで、リアルな世界が描かれたオープンワールドRPG |
4人でできるおすすめゲームアプリ1. ライフアフター

荒廃した世界でのリアルなサバイバルが楽しめる
「ホラー好き仲間と集まって映画鑑賞も楽しいけど、違うこともしてみたい」たまには新たな刺激が欲しいですよね。
スマホゲームとは思えないハイクオリティなグラフィックが魅力のこちらのアプリは、ゾンビの溢れる終末世界がリアルに描かれています。


広大なフィールドで狩りや採集を行いながら、ギルド的な要素として「野営地」に所属し、他のプレイヤーと協力してサバイバルを楽しめますよ。
銃や装備を交換しながら、役割分担をしてゾンビを撃退し、スリル感たっぷりのサバイバル体験が味わえるはず。
仲間とのスリリングな経験を求める方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ2. ミステリーレコード

知恵と勇気が試される!究極の脱出ゲームアドベンチャー
謎が解けたときのスッキリ感を誰かと共有したいと感じたことは無いですか?
こちらは、協力プレイを重視した謎解きアクションパズルゲーム。「モンスト」の人気キャラクターたちと共に物語を進行させながら、4人までの仲間と一緒に謎を解き、脱出を目指します。
物語は多彩なクイズやパズルを解き明かしながら展開し、戦闘ではモンスターを撃退するといったアクションも楽しめますよ。


謎が解けるたびに「よくわかったね!」と盛り上がること間違い無し。推理好きな人や協力プレイを楽しむゲーマーにおすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ3. ドゥームズデイ:ラストサバイバー

思わず悲鳴が出てしまうような美麗なグラフィックで描かれた、ゾンビ×ストラテジーゲーム
現実では味わえないスリルを味わいたい方必見のゲームがこちら。
「ドゥームズデイ:ラストサバイバー」は、4人の仲間と協力し、ゾンビの襲撃から街を守りながら、シェルターを作成し成長させていくことが目的。各プレイヤーが異なるヒーローを操作して、独自の戦略を駆使しながらゾンビを撃退します。
映画のような美麗なグラフィックで、リアリティ溢れるゾンビ集団に思わず悲鳴が出てしまうかも。


ゾンビ映画がお好きな方や、4人でキャーキャー言いながら怖いゲームをプレイしたい方たちにおすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ4. ロードモバイル

リアルタイムで世界中のプレイヤーと繁栄を競える
「友人との対戦バトルだといつも勝負が決まっててつまらない」協力プレイだとまた違う楽しみが味わえますよね。
こちらのアプリは、プレイヤーが国を築き、軍隊を組織し、世界中の他のプレイヤーとリアルタイムで戦略バトルを行う魅力的なシミュレーションゲーム。


農場、製材所、医療所、研究施設などの施設を建て、戦争を有利に進めるための新しい罠や兵の種類を開発していきます。
広大なマップ上で多くの他国の城を侵略し、資源を奪って自国を強化する一方で、ギルドに加入し、友人と共にギルド間の戦争を行うこともできますよ。
友人と協力して、他プレイヤーとのバトルを楽しみたい方たちにぴったり。是非ダウンロードしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ5. 原神

ハイクオリティなサウンドとグラフィックで、リアルな世界が描かれたオープンワールドRPG
日中は友人たちと一緒に、夜は1人でじっくり楽しみたい、そんな方もいるのではないでしょうか。
こちらのゲームの舞台は7つの元素により発展したティワットという世界で、自由に冒険が楽しめます。その冒険にはボスを倒す戦闘や素材集め、謎解き、さらには料理まで、多彩なエンターテインメントが織り交ぜられ、やり込み要素が非常に豊富。
最大4人までのパーティを組み、それぞれのキャラクターの特性やスキルを駆使して強敵に挑んだり、ダンジョンクリアを目指せます。


コンテンツ豊富なこちらのアプリは、ソロでもマルチでも楽しめるゲームをお探しの方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ6. Mech Arena

究極のカスタムロボットで戦略的なバトルを楽しめる
「自慢のカスタムを友人に披露したい」自分だけのオリジナルだからこそ、出来栄えを見てもらいたいですよね。
こちらのアプリは、プレイヤーが自ら設計したロボットを操作し、リアルタイムの5対5のチーム戦に挑む3Dアクションシューティングゲーム。
胴体や腕パーツなど豊富なパーツからロボットをカスタマイズでき、それぞれの武器やアビリティを駆使して敵を攻撃していきます。


武器だけでなく、お気に入りのパイロットを組み合わせてステータスを強化して、自分だけの究極のロボットを作り上げる楽しさが魅力的ですよ。
「その組み合わせカッコいいね!」なんて褒められちゃうかも。カスタム好きやロボット好きの方にオススメのアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ7. 勝利の女神:ニケ

美麗なグラフィックで描かれた美少女たちによる、リアルなバトルシーンやアニメーションを楽しめるRPG
せっかくみんなでバトルゲームをしていても、グラフィックにリアリティがないといまいち盛り上がりに欠けますよね。
「勝利の女神:NIKKE」は、人類の代わりに地球を奪還するため、「ニケ」と呼ばれる少女たちが鋼鉄の生命体と戦うガンガールRPGアプリ。
友人との「共同作戦」では、1人1ニケを選んで全員でボスを倒していきます。物理演算エンジンやリップシンクモーションなどの最先進技術が採用され、迫力あるバトルシーンとアニメーションを体験できますよ。

バックビュー視点で見るバトルシーンは、目の前で大乱闘が繰り広げられているかのようなリアル感を楽しめるはず。グラフィック命のゲーム上級者たちにおすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ8. エースレーサー

車の細部までカスタマイズ可能で、自分たちの自慢の愛車とともに白熱のカーレースが楽しめる
車の改造好き必見のゲームがこちら。
「エースレーサー」は、塗装、ホイール、テープライトなどの外装をカスタマイズし、専用のナンバープレートも取り付け可能なカーレースゲーム。実在する世界の観光地を舞台に、ニトロや必殺技を駆使してライバルを蹴散らし、1位を目指すスリリングなレースが楽しめます。


また、友達と協力して「ランクマッチ」、「練習マッチ」、「変形バトル」などのマルチプレイモードで勝利を目指すこともできますよ。
車好きの仲間たちと集まっているときにおすすめのゲーム。ぜひ自分だけの愛車をカスタマイズし、友達と一緒に勝利を目指してくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ9. Ash Tale 風の大陸

まったりとした生活要素で癒しの時間を過ごせるファンタジーRPG
「カッコいい」よりも「かわいい」雰囲気が好きな方たちもいますよね。
こちらのゲームは、魅力的なキャラクターと共に、ファンタジーの世界を探検するアクションRPGです。
プレイヤーは冒険の中でダンジョンを攻略し、最大5人でパーティを組んで協力プレイが可能。チャットを利用して仲間とコミュニケーションを取りながら、戦略を練って敵と戦えますよ。


また、自分の農場を持ち、作物や動物を育てながら、リラックスした時間も送れるのも嬉しいですね。
かわいいもの好きの女子たちにもおすすめ。「このキャラ癒されるね!」と会話も弾むでしょう。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ10. 第五人格 IdentityⅤ

多彩なキャラクターと非対称のゲーム性が魅力のサバイバルホラーゲーム
難しい操作テクニックが必要なバトルゲームだと、慣れるまでに時間がかかりますよね。
こちらのアプリは、ホラーチックな雰囲気とスリリングなゲームプレイで一線を画す鬼ごっこゲーム。
サバイバー側は協力してマップ内に存在する暗号機を解読しながら逃げ、ハンター側はサバイバーを追い詰め、逃走を阻止します。立場や能力が異なる2つの陣営が織りなす戦略は、想像以上の深みがあると人気。


ゲームの見た目はホラーチックですが、恐怖よりもドキドキする緊張感と楽しさが主役です。
誰でも知ってる鬼ごっこゲームで、初心者さんもすぐに楽しめるはずですよ。ぜひチェックしてみて。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ11. Undawn

極限環境の中での生存と戦略が魅力的な終末世界
過酷な環境であればあるほど、仲間との絆はグッと深まりますよね。
こちらは、ゾンビがはびこる荒廃した世界で生き抜く、サバイバルアクションRPG。オープンワールドの広大な舞台は、森林や鉱山など多彩な地形が広がり、突然の酸性雨や砂嵐など、極限の環境で生き抜くための戦略が求められます。


また、飢えや渇き、心理状態などの12種類もの生存指標を管理しながら、自分だけの拠点を建てたり、仲間と協力して生き延びる共存要素がこのゲームの醍醐味となりますよ。
生きることの難しさを身をもって感じ、その中で築かれる人間関係の深さに魅了されるはず。友人との仲を深めたい方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ12. PUBG Mobile

100人全員が勝者を目指す熱きバトルが魅力のバトルロワイヤルゲーム
スリル感のあるゲームは、1人よりも複数人でプレイする方が盛り上がりますよね。
こちらのアプリは、最大100人のプレイヤーが同時に参加し、最後の一人または一チームになるまで戦う、リアルなバトルロワイヤルゲーム。
プレイヤーは丸腰で戦場に放り出され、散らばった武器や防具を集めながら生き残ることを目指します。


試合の進行とともに行動できる範囲が縮小し、隠れるだけでは生き残れない状況が生まれ、敵を倒しながら安全地帯を巡るハラハラドキドキの攻防戦が繰り広げられますよ。
サバゲー好きにぴったり。友人と一緒にプレイし、共に戦略を練りながら「ドン勝」を目指す喜びを体験してみてください。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ13. Among Us!

推理と疑心暗鬼が織り成す深淵のオンライン版人狼ゲーム
がっつりバトルゲームよりも、ちょっとしたミニゲームを楽しみたいときもありますよね。
こちらのアプリは、友達と一緒に深宇宙でサバイバルを楽しむ独特なオンライン人狼ゲーム。宇宙船内で進行する各プレイヤーのタスクと、それを妨害するインポスター(人狼)の行動が絶妙に交錯し、緊張感たっぷりの心理戦が繰り広げられます。


誰でも理解しやすいシンプルなルールでありながらも、巧みな戦略性が必要で、騙し騙されのやり取りがクセになりますよ。
短時間でも盛り上がること間違い無し。手軽なゲームをお探しの方たちはぜひこちらのアプリをダウンロードしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ14. 雀魂

和風美少女からクールなイケメンまで、ボイス付きのキャラクターと共に麻雀対局が楽しめる
麻雀をやってみたいけど、いきなり雀荘に行くのは気が引ける…そんな方たちもいるはず。
こちらは、個性豊かな萌え系キャラクターたちと一緒に麻雀対局を楽しむことができるアプリ。


対局は段位戦、大会戦、友人戦と多種多様で、さらに牌譜機能で自身の対局を振り返ったり、友人の牌譜をシェアしてもらうこともできるので、技術向上を目指すこともできますよ。
かわいらしいキャラ演出などもあり、堅苦しくなくデビュー戦にぴったりでしょう。
麻雀初心者さんたちにおすすめ。みんなで仲良くプレイしながら、スキルアップを図ってみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ15. ポケモンユナイト

友達との連携がカギを握る、ポケモンの新感覚リアルタイムバトルゲーム
昔よく友達と集まって、ポケモンをプレイしていた方たちも多いのではないでしょうか。
こちらのアプリは、5人一組でチームを組み、ポケモンを操作して相手チームと戦う新感覚のバトルゲーム。各プレイヤーが操作するポケモンは、マップ上を自由に移動し、仲間との連携で敵ポケモンを倒していきます。


勝敗のカギは何と言ってもプレイヤーのチームワークで、全員で攻め込んだり、孤立した仲間のピンチに駆けつけたり、戦略によって勝敗が大きく変わっていきますよ。
ポケモン世代の方たちにおすすめのバトルゲームです。懐かしのキャラたちと新しい形のバトルをお楽しみください。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ16. 荒野行動

さまざまな環境を駆使した生存戦争、絶妙なチームワークが鍵となるサバゲー
スリル感が少ないサバゲーだと物足りないですよね。
こちらのアプリは、人間の生存本能と戦略的思考を刺激する最先端のシューティングゲームです。プレイヤーは100人が降り立つ島で、自分だけの武器と装備を調達し、毒ガスが充満する戦場で、最後の1人になるまで生き抜く試練に挑みます。異なる地形環境を活用した戦闘や、最大5人のチームでの連携、さらには水中戦闘まで、多様な戦術と判断力が求められる難易度の高さが魅力的ですよ。


過酷な環境でのサバゲー体験が味わえるでしょう。友人とスリルさを共有したい方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ17. ARK: Survival Evolved

超大型の恐竜を仲間にし、島を冒険するサバイバルアクション
ゲームだからこそ、現実世界ではできないことをやってみたいですよね。
こちらは、ジュラ紀の島を探索し、恐竜たちとともに生き延びるサバイバルゲーム。ティラノサウルスやアルゲンタヴィスといった実在した恐竜たちを仲間にしたり、乗り物として利用することができます。


*プレイヤー同士で部族を結成して協力するも良し、PvPモードで対戦するも良しで、気分によって様々なプレイスタイルが楽しめますよ。 * 恐竜好きな方やサバイバル好きな方にぴったり。友人たちと共に、ゲームならではの迫力のある世界観に思う存分ハマってみてはいかがでしょうか。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ18. マリオカート ツアー

おなじみの人気キャラと共に、世界のコースを駆け抜ける刺激的なレースが楽しめる
ストーリー性のあるゲームだと、長くプレイしないとなかなか良さを感じられないですよね。
こちらのアプリは、マリオとその仲間たちとともに様々なコースを駆け抜ける、スリリングで楽しいレーシングゲーム。操作は片手でも楽しめるほどシンプルで、初心者でも安心してプレイできますよ。


同じアイテムが3つ揃うとアイテムフィーバーが発生し、一定時間無敵になってアイテムを使い放題にすることができるので、一発逆転のチャンスが広がり、最後まで気の抜けないアツいバトルを楽しめるでしょう。
授業の合間や移動時間などの短時間でも、パッと手軽に遊べるゲームをお探しの方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ19. デッドバイデイライト・モバイル

友達との連携が鍵となる緊張感溢れるサバイバルホラー
ホラー要素のゲームは1人だとちょっと怖い…そんな方も多いのでないでしょうか。
こちらは、サバイバーとキラーに分かれてプレイする非対称型マルチプレイヤーホラーゲーム。人気ホラーキャラクターに扮したキラーに捕まらないよう、4人のサバイバーは協力しながら脱出を目指します。対戦ごとにマップが変わり、プレイするたびに新たなスリルと恐怖を味わえるでしょう。ホラー調のサウンドも相まって緊迫感は倍増し、思わず耳をふさぎたくなってしまうかも。


友人たちとキャーキャー叫びながらプレイするのも楽しそうですよね。ホラーゲームに興味がある方におすすめのアプリです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ20. マインクラフト

無限の創造力を解き放つ、自由度抜群のアドベンチャーゲーム
「子どもにはあまり暴力的なゲームはやってほしくない」そう考える親御さんも多いはず。
こちらのアプリは、プレイヤーが立方体のブロックを使って自由に世界を創造する、サンドボックス型ゲーム。


クリエイティブモードでは無限のリソースを使って自分だけの建造物を作ることができるほか、サバイバルモードではモンスターと戦ったり、家畜を育てて生活する要素も楽しめます。ソロだけでなく、他プレイヤーと共に建築や探検、サバイバルを満喫できるのも良いですね。
子供と一緒に遊ぶ親御さんも多く、家族でのコミュニケーションが深まること間違いなしです。子どもの創造力を伸ばしてあげたい方は、ぜひ家族みんなでこちらのゲームをプレイしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ21. 犯罪都市: City of Crime

ギャンググループの一員となって、仲間たちと協力しながら白熱の銃撃戦を勝ち抜け!
「ゲームだからこそ、ちょっと仲間と羽目を外してみたい」ヤンキーやギャングに憧れる男性グループも多いのではないでしょうか。
「犯罪都市: City of Crime」は、プレイヤーがギャングのボスとなり、無法地帯を生き抜くオンラインゲーム。プレイヤーは裏ビジネスを行いながら仲間と同盟を組み、ストリートファイトで敵勢力と戦って自分たちの勢力を拡大していきます。バトルの中心は銃撃戦となり、仲間を助けたり協力しながら、スリル感満載のシューティングバトルを楽しめるはず。


「悪」を体験してみたい方たちや、シューティングゲームがお好きな方たちにおすすめです。ゲームを通して、仲間との絆を感じてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ22. アルビオン・オンライン

友達と共闘して一緒に興奮を味わえる!気軽に挑める多彩なPvEダンジョン
ゲームを通して友達との絆を深められたらいいですよね。
「アルビオン・オンライン」の世界には、散在するダンジョンが待ち受けています。ソロからマルチまで、様々なダンジョンに挑戦可能で、共同での戦闘も楽しめるのが特徴。敵を倒すことで得られる報酬や、ダンジョンに隠された宝物を手に入れてみましょう。


共通の敵に立ち向かうことで、連体感が高まること間違いなし。みんなでドキドキ・ハラハラしながらプレイできるでしょう。ぜひ、試してみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ23. ヒューマン フォール フラット

ユニークな動き連発で、友達と爆笑できるパズルゲーム
パーティで遊ぶなら、みんなでドッと笑えるようなゲームの方が盛り上がりますよね。
こちらは、プレイヤーが可愛らしいふにゃふにゃなキャラクターを操作し、多彩なアクションを駆使して様々なステージでの謎解きに挑む3Dアクションパズルゲーム。


キャラクターの不器用な動きが魅力的で、他プレイヤーと協力しながらゴールを目指していきます。キャラのカスタマイズの自由度が高いのも、プレイがより面白くなるポイントですよ。
ユーモア溢れる動きと静かなBGMが絶妙にマッチし、友達と一緒に遊ぶときには大爆笑が起こるはず。友達と楽しい時間を過ごしたい方に特におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ24. メイプルストーリーM

豊富なキャラカスタマイズで、自分だけのオシャレキャラを作成できる
「友達とアバターがまるっきり被ってしまった!」そんな経験は無いでしょうか。
こちらのスマートフォン向けの横スクロールアクションRPGは、数々のアバターを使ってキャラクターのコーディネートが楽しめると人気。


顔や髪型、服装などを着せ替えて、自分だけのオリジナルキャラクターを作成し、友人と共に冒険することができます。さらに、ミニゲームやイベントも豊富で、一度始めたら長く楽しめること間違い無しでしょう。
ファッションやコーディネートが好きな方たちにおすすめ。自分だけのアバターを作って、ゲーム世界での生活をお楽しみくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ25. ステラアルカナ

冒険と生活要素が絶妙に融合した魅力溢れるMMORPG
対戦ゲームのように気を張らずに、友達とはまったりゲーム時間を楽しみたい、そんな方もいるのではないでしょうか。
こちらのゲームは、アニメ風の美しいグラフィックスと共に、ファンタジーの世界を探検しながら、多彩な生活要素を楽しめるRPG。


ゲーム内での農業や釣りをはじめ、愛らしいペットの育成など、日常的な活動に没頭できます。
さらに恋愛占いで相性を診断し他のプレイヤーと結婚もでき、第二の人生のようなゲーム時間を満喫できるでしょう。
リラックスできるゲームをお探しの方にぴったりです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ26. テイルズウィーバー セカンドラン

神BGMと美麗イラストで感動的なゲーム体験を味わえる
せっかくキャラが良くてもボイスが無いと物足りない、そんな方もいるのではないでしょうか
こちらのゲームは、名作RPG「テイルズウィーバー」をスマホで手軽に楽しめる形に進化させたアプリ。原作のストーリーを継承しながらも、PC版にはなかった豪華声優陣によるフルボイスで物語を進めることができます。

キャラクターたちの個性的なストーリーが、声優陣による迫力の演技により一層華やかに表現されていますよ。共闘・乱入・助太刀OKの協力バトルも魅力的です。
アニメや声優が好きな人、ストーリー重視のゲームを探している方たちに特におすすめのアプリと言えるでしょう。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ27. ゴッドフィールド

運と戦略のバランスを楽しめるカードバトルゲーム
自分たちが練った戦略で掴んだ勝利の喜びは格別ですよね。
こちらのアプリは、預言者たちが奇跡を起こしながら戦う、バトルロイヤル形式のカードゲーム。プレイヤーはランダムに配られる攻撃、防御、奇跡などのカードを使いこなし、敵の体力を0にすることを目指します。
2vs2から4vs4のチーム戦が可能で、仲間と協力して戦略を練りながら、敵プレイヤーと戦えますよ。一試合が約5分と手軽に楽しめるのもおすすめポイントです。

運と戦略が交差する緊張感あふれるバトルが魅力的。チーム戦での連携が好きな方におすすめですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら4人でできるおすすめゲームアプリ28. チョコットランドSP

手軽な操作で、いつでもどこでも冒険が楽しめる
友達と遊んでいるときの、スタミナ回復待ちの時間はじれったいですよね。
こちらのアプリは、タップ操作を中心としたシンプルなゲーム性で、冒険が気軽に楽しめるRPGです。
スタミナ制限がなく、好きな時に冒険に飛び込むことができ、最大4人までの協力プレイで友達や家族とも一緒に遊べます。


かわいいペットとともに、装備を集めて自分だけのキャラクターをオシャレに着せ替えながら、冒険の世界を満喫することができますよ。
時間に縛られず、手軽に冒険が楽しめるため、忙しい日常の中でリフレッシュしたい方や、友達とのコミュニケーションをゲームで楽しみたい方におすすめです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら【人数別】複数人で楽しめるオンラインゲーム集
以下記事では2人、3人、5人以上で遊べるようなオンラインゲームを紹介しています。
まだまだ沢山あるので自分にあったアプリを選んでいきましょう。
【参考記事】はこちら▽
4人以上で遊べるゲームアプリで離れた友達と遊んでみて
4人以上で遊べるゲームは現段階で多数のアプリがあります。
新作の物などは日々多く出ているので、オンラインで友達と遊べるものを皆で選んでみてくださいね。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!