"つまらないものですが"の意味/使い方。類語&例文集|ビジネス敬語ガイド
「つまらないものですが」の意味とは?
「つまならないものですが」とは、「取るに足らない」を意味する敬語表現です。ビジネスで目上の人や取引先に対してお土産を差し出す場合に使われることがある言い回し。
「立派なあなた様と比べてしまうとつまらないものに見えてしまいますが」という謙遜の意味をあらわしています。「つまならないもの」は、動詞「つまる(詰まる)」に打ち消しを意味する助動詞「ない」が付いています。
語源といわれているのは、教育者・思想家である新渡戸稲造の著書「武士道」。日本に古くから受け継がれた、日本人の奥ゆかしさをあらわす敬語表現です。
ビジネスシーンにおける「つまらないものですが」の使い方とは?
「つまらないものですが」が使われる代表的なシーンは、ビジネスでお礼の品やお土産を差し出すときです。
相手にお土産などを差し出す際に、「どうぞお納めください」と表現するより「つまらないものですがお納めください」と表現する方が謙遜表現となり、相手に対する敬意をあらわせます。
つまり、「つまらないものですが」はビジネス敬語の定型句の1つであり、基本的には目上の人に使っても問題ありません。
ただし、人によっては言葉の意味を知らなかったり誤解したりすることで「つまらない品物」と捉えてしまう場合もあるため注意しましょう。
「つまらないものですが」はクッション言葉の1つ。
「つまならないものですが」は、ビジネスや人間関係を円滑にするクッション言葉の1つです。
お土産などを目上の人や取引先に渡すときに「つまらないものですが」を付けるだけで謙遜表現となり、相手に丁寧な印象を与えられます。
手紙やビジネス文書などの書き言葉よりは口頭で使うことが多いため、取引先と直接やり取りする機会が多い人は覚えておくといいでしょう。
「つまらないものですが」を使った丁寧な例文
- つまらないものですが、どうぞお納めください。
- (手土産などを持参して)つまらないものですが、ご笑納ください。
- お中元を贈らせていただきます。つまらないものですが、お口に合えば幸いです。
- (お礼の品を渡す場合)先日はお世話になりました。つまらないものですが、どうかお受け取りください。
- つまらないものですが、気に入っていただけたら幸いです。
「つまらないものですが」は、取引先や上司など目上の人に手土産などの品物を渡すときに用いる使い方が一般的です。
謙遜を意味するクッション言葉「つまらないものですが」を挟むことで、丁寧語が謙遜を意味する敬語表現に代わり、相手を立てることができます。
ただし、使う相手や使い方によっては「つまらないもの」はいらないと捉えてしまうこともあるので、使う相手には注意することも意識しておきましょう。
「つまらないものですが」は、言い換えが好ましい
「つまらないものですが」は、本来は失礼な意味ではありませんが、言葉に込められた謙遜の気持ちが相手へきちんと伝わらなければ意味がありません。
相手によっては「つまらないものならいらない」と考えてしまう人もいるため、他の言い回しに言い換えるケースも多いです。
さらに、使い方によっては皮肉っぽくも聞こえてしまうことも考えられるため、「つまらないもの」に代わる言葉が思い浮かぶ場合は、言い換えて伝える方が無難とも言えるでしょう。
「つまらないものですが」と言い換えできる類語一覧
つまらないものですがの類語① ささやかですが
「つまらないものですが」に代わる言葉の1つに、類語である「ささやかですが」があります。「ささやか」とは、「小ぢんまりとして目立たないながらも価値があるもの」を意味する言葉です。
「つまらないものですが」と同じように、取引先や目上の人にお土産などを渡すときにも使えるので、「つまらないものですが」を言い換えできます。
また、手紙やスピーチなどでお祝いの言葉を述べるときなどにも使え、「つまらないものですが」と比べて活用の幅が広い言い回しです。
敬語とはいえませんが、ビジネスを円滑にするクッション言葉として活用の幅が広い言葉といえるでしょう。
「ささやかですが」の使い方
- 旅行先で美味しそうなお菓子を見つけました。ささやかですがお受け取りください。
- 先日は申し訳ありませんでした。ささやかですが、お詫びの品をお送りしました。どうぞお納めください。
- 本日はご招待いただき誠にありがとうございます。ささやかですがこちらのお品をお納めください。
つまらないものですがの類語② 心ばかりの品ですが
「つまらないものですが」に代わる言葉として、類語である「心ばかりの品ですが」があります。「つまらないものですが」を言い換え可能な言い回しで、「つまらないもの」ならいらないと思われる心配もありません。
「心ばかり」は「心許り」と書きます。「許り」は限定をあらわす助詞なので、「心ばかり」は「心がこもっているだけのもの」を意味する表現です。
「つまらないものですが」と同じように謙遜を意味する敬語表現ですが、類語「心ばかりの品ですが」は誤解されることも少なくビジネスでも比較的使いやすい言い回しといえるでしょう。
口語だけでなく手紙などでも使用可能です。
「心ばかりの品ですが」の使い方
- 心ばかりの品ですが、どうぞご笑納くださいませ。
- 心ばかりの品ですが、お中元を贈らせていただきました。どうぞ皆様でお召し上がりくださいませ。
- 先日は大変お世話になりありがとうございました。心ばかりの品ですがお礼のしるしにお送りしました。
つまらないものですがの類語③ ◯◯がお好きと聞きましたので、
「つまらないものですが」に代わる言葉の1つとして、類語である「◯◯がお好きと聞きましたので、」があります。
「あなたの好きなものを用意しました」というおもてなしの心をあらわす敬語表現で、「つまらないものですが」と同じようにお土産などを渡すときのクッション言葉として使えます。
ただし、「◯◯がお好きと聞きましたので、」は丁寧語で、「つまらないものですが」の方が謙遜の色合いが強い傾向にあります。
しかし、最近はあまり謙遜しすぎない方がいいという風潮もあることから、類語である「◯◯がお好きと聞きましたので、」の方がよく使われる敬語表現といえるでしょう。
「◯◯がお好きと聞きましたので、」の使い方
- 社長が羊羹をお好きと聞きましたので、お歳暮で贈らせていただきました。どうぞ皆様でお召し上がりください。
- ××のケーキを皆様がお好きと聞きましたので、よろしければ召し上がってください。
- 先生はクッキーがお好きと聞きましたので、よかったらお受け取りください。
つまらないものですがの類語④ ほんの気持ちばかり、
「つまらないものですが」に代わる言葉には、類語である「ほんの気持ちばかり、」があります。分量が少ないと謙遜して述べる場合によく使われる言い回しで、「つまらないものですが」と同じように謙遜の気持ちが込められています。 「つまらないものですが」を「ほんの気持ちばかり、」に言い換えることで、相手からいらないと思われるリスクを軽減できる敬語表現です。
口語だけでなく手紙でも使いやすく、ビジネスでよく使われるクッション言葉なため、汎用性が高いの大きな特徴。また、物だけでなくお金を渡すときにも使われることもあります。
「ほんの気持ちばかり、」の使い方
- 先日は大変お世話になりました。ほんの気持ちばかりですが、どうぞお受け取りください。
- いつもお世話になっております感謝の気持ちを込めて、ほんの気持ちばかりのお歳暮を贈らせていただきました。
- ほんの気持ちばかりではございますが、どうぞ召し上がってください。
つまらないものですがの類語⑤ 美味しいと評判の◯◯ですので、
「つまらないものですが」に代わる言葉の1つに、類語である「美味しいと評判の◯◯ですので、」があります。謙遜の表現ではありませんが、相手に喜んでもらいたいというおもてなしの気持ちが込められたクッション言葉です。 「つまらないもの」と表現するよりも類語である「美味しいと評判の◯◯ですので、」と言い換えることで、相手から「いらない」と思われてしまうリスクも少なく、ビジネスでも使いやすい表現といえるでしょう。
お礼状などの手紙で使用しても問題ない言い回しです。
「美味しいと評判の◯◯ですので、」の使い方
- 美味しいと評判の焼き菓子ですので、是非お召し上がりください。
- 美味しいと評判のシュークリームですので、よかったら皆様で召し上がってください。
- 先日は大変お手数をおかけしてしまい申し訳ありませんでした。こちら美味しいと評判の羊羹ですので、どうかお納めください。
「つまらないものですが」の英語表現
- a little something(ちょっとしたプレゼント)
- small something(取るに足らないもの)
- small gift(ちょっとした贈り物)
- it is said that 〇〇 is delicious(〇〇は美味しいと評判)
- I heard you like ~.(あなたが~を好きと聞きました。)
- Here's something I thought you might like.(こちらはつまらないものですが)
「つまらないものですが」の英語表現では、「ちょっとした」を意味する英語「little」または「small」と贈り物をあらわす英語「gift」または「present」を組み合わせた使い方が多いです。
英語は日本語の様に謙遜を意味する言い回しが少ないため、「◯◯がお好きと聞きましたので、」や「美味しいと評判の◯◯ですので、」に言い換えて使われることが多いといえるでしょう。
「つまらないものですが」を上手に使える大人に。
「つまならないものですが」に代表されるクッション言葉は、ビジネスを円滑に進めていくうえで大切なビジネス言語です。上手に使いこなせると、周りの同僚たちに一歩リードできるでしょう。
「つまならないものですが」以外のクッション言葉やビジネス敬語、マナーなどもこの機会にマスターして、よりよい生活を実現させましょう。
【参考記事】「申し訳ありません」と「申し訳ございません」の違いとは?▽
【参考記事】「させていただく」は間違った敬語なのか?▽
【参考記事】「分かりました」は目上の人には使えない敬語って知ってる?▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!