【2023年3月】40インチ&43インチテレビのおすすめ17選。安い1台から4K対応機種まで大公開!
40インチから43インチまでのおすすめテレビを大公開!

40インチから43インチまでのテレビは、一人暮らしにはぴったりで需要が多いテレビでもあります(基本41インチ・42インチはありません)。
しかし、詳しく見ていくほど『フルハイビジョンテレビ』や『4K対応テレビ』、『プラズマテレビ』など、パネルの種類やチューナーの数がさまざま。
そこで今記事では、自身に適したテレビの選び方から40インチ/43インチテレビのおすすめ製品を詳しく解説していきます。
40インチ&43インチのテレビを見るのに最適な距離とは?

テレビには、それぞれテレビを見るための適正距離が存在します。
テレビに近すぎすぎると目を痛める原因にもなりますし、画質が荒く見えてしまうことも。
40インチや43インチのテレビを見る適正距離の基準としては『フルハイビジョンテレビ』なら「画面の高さの約3倍」と言われているので、約1.5m画面から距離をとりましょう。
最近増えてきている「4Kテレビ」の場合は、「画面の高さに対して約1.5倍」と言われているので、75cmほど距離を確保すると良いでしょう。
部屋のサイズや置く場所を考慮に入れてみてくださいね。
40インチや43インチのテレビ選びで大切なこと|選び方のポイントは?

ここからは実際に“選び方”について紹介します。
40インチ~43インチテレビ選びは
- 解像度
- HDD機能
- チューナータイプ
- ディスプレイ技術
- 価格
の5点を確認しておくことが大切です。
ここからは5つのポイントについてさらに詳しく解説していきます。
1. 「解像度」

高精細な映像を楽しむなら欠かせないのが「解像度」。40インチ/43インチテレビは主に「ハイビジョン」、「フルハイビジョン」、「4K」と3つのラインナップがあります。
ハイビジョンが「1366×768」、フルハイビジョンが「1920×1080」、そして4Kが「3840×2160」の解像度で『4Kテレビ』はフルハイビジョンの約4倍の解像度を誇り鮮明な映像を楽しめます。安いかどうかも重要ですが映像も大切ですね。
2. 「HDD機能」(内臓 or 外付けの違いなど)

40〜43インチテレビ購入時に、『HDD』が内蔵されているのかもチェックしておくべきです。『HDD』は「ハードディスクドライブ」のことで一言で伝えると「保存媒体」です。
この保存媒体がテレビに内蔵されている商品や、テレビには保存媒体はなく別途『ブルーレイレコーダー』や『外付HDD』を取り付けなくてはいけない商品もあります。録画目的のある人は、安いかどうかだけでなく、『HDD』の有無も確認しましょう。
【参考記事】外付けHDDのおすすめはこちら▽
3. 「チューナータイプ」

40インチ/43インチテレビに限らず、テレビには『チューナー』という受信機が内蔵されています。例えば『チューナー』の数が、3つあれば2つの裏番組を録画しつつ、1つの番組を視聴できるわけです。
つまりチューナーの数が多いほど、テレビの利便性が向上することになります。チューナーの数は、テレビの価格や大きさと連動していることも多いです。40インチ/43インチであれば価格が安い分チューナー数も1〜2基が多いです。
4. 「ディスプレイ技術」(液晶とプラズマの違いなど)

40インチ/43インチのテレビのディスプレイ技術は、主に2つの種類があります。1つは『液晶テレビ』で、パネル後方に「バックライト」が搭載され、その光で映像を明るくします。
2つ目が『プラズマテレビ』で、『液晶テレビ』のようにバックライトがついていません。その変わり自発光と言って、画素が1つずつ発光するので、黒色が引き締まって見えます。2つのディプレイのみでテレビの価格差に、安い高いに影響はさほどないです。
5. 「価格」

40インチ/43インチのテレビの価格は、これまでお伝えした「解像度」や「チューナー数」、「HDDの有無」、「ディスプレイ技術」も大きく関係します。
また、『日立』や『ソニー』などメーカー各社の「特殊技術の有無」や「年式」などによって左右されます。ですので『4Kテレビ』だから高いとは言えません。むしろそれに付随する機能が多ければ多いほど高く、機能が少ないほど安いのも現状です。
40インチ&43インチテレビの人気おすすめ17選を大公開!
ここからは実際に40インチ、43インチのおすすめテレビを紹介します。
それぞれのサイズで解説していくので、ぴったりの1台を見つけてくださいね。
40インチテレビのおすすめ7選|40型で人気の製品を紹介!

それではテレビの選び方でご紹介した5つのポイントをもとに、まずはおすすめの40インチテレビを6個をお届けします。
32型テレビでは少し物足りないという方におすすめな40型テレビ。一人暮らしにも最適な絶妙なサイズ感なため、自身に合った使い方で最適な1台をセレクトしてみてください!
40インチテレビのおすすめ① フルハイビジョンテレビ 40V 40FB10PB ブラック

ありのままの自然な色合いを再現してくれるから、映像にこだわりがある人向け。目にも優しいから子供がいるご家庭でも安心
アイリスオーヤマの『フルハイビジョンテレビ 40V』は、ありのままの自然な色合いを再現してくれる映像にこだわった液晶テレビ。
アイリスオーヤマ独自のチューニングで繊細な色彩を豊かに再現できます。誇張されない自然な色合いなので目にも優しいですよ。
また、明暗のコントラストもしっかり忠実に映し出されるので、肌や素材感まで伝わってきます。
映像の綺麗さにこだわるのなら、アイリスオーヤマのテレビをぜひ選んでみてくださいね。
商品ステータス
- 価格:50,347円
- メーカー:アイリスオーヤマ
- 解像度:ー
- ディスプレイ技術:液晶テレビ
- チューナータイプ:ー
- HDD機能:外付け
- Wi-Fi対応: ×
40インチテレビのおすすめ② レグザ 40V型 液晶テレビ 40S22

2チューナーウラ録にも対応しているから、好きな番組を見逃さず録画
人気ブランドのレグザが手がける、この4kテレビは、レグザエンジンファインを採用しているので、高画質の映像で映画やドラマを再生できます。
また、きめ細やかな質感描写を再現する質感リアライザーも内蔵しているので、立体感のあるきめ細かやかな映像を体験できるでしょう。
さらに、2チューナーウラ録にも対応しているから、好きなテレビを見ながら、別の番組を録画できます。
映像美が素晴らしいと評判のこの4kテレビの購入をぜひご検討ください。
商品のステータス
- 価格:37,282円
- メーカー:レグザ
- 解像度:ー
- ディスプレイ技術:液晶テレビ
- チューナータイプ:ー
- HDD機能:外付け
- Wi-Fi対応: ×
40インチテレビのおすすめ③ シャープ AQUOS 4T-C40BH1

商品の画像をもっと見る


- 4K低反射液晶パネル仕様で、照明や外光の映り込みを抑える
- 直下型LEDバックライト搭載で鮮やかな色、明るいクリアな映像を再現し、より映像を楽しめる
- 高コントラストで奥行き感や、素材の質感までリアルに再現し、映像の域を超えたテレビを堪能できる
「最近のテレビはたくさん機能が増えてわかりづらい。」地上波の放送を見るだけの人にとってはゴチャゴチャしてて使いにくく感じてしまうことがありませんか。
『4T-C40BH1』はボタン数が少なく文字が非常に見やすいシンプルなリモコンとなっています。また見やすさもフルハイビジョンと比較して4倍の画素数の液晶パネルである4Kを採用しているので、大画面でも画質の粗さが気にならず、肌の質感や奥行き感などをリアルに感じ取れます。
高音質のテレビを簡単な操作で見れるので、自宅でテレビを観るだけという方はぜひお試し下さい。
商品のステータス
- 画面サイズ:40V型
- メーカー:シャープ
- 解像度:4K(3840 x 2160)
- ディスプレイ技術:液晶テレビ
- チューナータイプ:新4K衛星放送×2- 地上デジタル×2- BS/110度CSデジタル×2
- HDD機能:外付け
- Wi-Fi対応:-
【参考記事】一人暮らしにおすすめのテレビを厳選▽
40インチテレビのおすすめ④ 東芝 REGZA フルハイビジョンLED液晶テレビ 40V31

商品の画像をもっと見る


- 「みるコレ」というAIレコメンドサービス付きで、ネット動画から好みの番組を自動で探してくれる
- 番組を見ながら、別の2番組を同時に録画できるので、テレビをよく見る方におすすめ
- ネット動画付属で、YouTubeやNetflixなど様々なコンテンツが大画面で見れる
「いろんなコンテンツがあって何を見たらいいのかわからない。」最近は番組が増えすぎて、何を見るか中々選べないですよね。
『REGZA 東芝 フルハイビジョンLED液晶テレビ』は「みるコレ」というAIレコメンドサービスがついているので、テレビ番組からネット動画まで自動であなた好みの番組を探してくれます。また、シーンリスト機能があり、長時間の番組も自分の見たいシーンだけ見ることが可能です。
面白い番組を探す手間や見逃してしまう機会が減るので、どの番組を見るか悩むテレビ好きな人はぜひお試し下さい。
商品のステータス
- 価格:54,000円
- 画面サイズ:40V型
- メーカー:東芝
- 解像度:フルHD(1920 x 1080)
- ディスプレイ技術:液晶テレビ
- チューナータイプ:地上・BS・110度CSデジタル
- HDD機能:外付け
- Wi-Fi対応:-
40インチテレビのおすすめ⑤ シャープ 4K対応 AQUOS液晶テレビ 4T-C42EJ1

商品の画像をもっと見る


- 4K画像処理エンジンを搭載で、高精細、色鮮やか、高コントラストで綺麗な映像を堪能出来る
- 多くのボタン操作をしなくても、声で機器の操作が出来ちゃうGoogleアシスタントボタン付き
- 見やすい角度に調節できる回転式スタンドで、場所気にせず設置できる
『シャープ』の4K対応の40インチ液晶テレビを購入したい人におすすめのテレビとなっています。4K対応だから、829万画素の高解像度を誇り、高精細な映像を楽しめます。
省スペースでも配置できるデザインに加え、回転式スタンドでもあるため、あらゆる場所で様々な角度から見れるのも魅力の一つ。
また「Wi-Fi」も内蔵しているので、豊富な動画コンテンツを楽しむこともできます。4K対応なのに、価格も非常にリーズナブルで、『フルハイビジョンテレビ』とそこまで変わりないのも魅力です。別売りのパーツを購入すれば、壁掛けもOKな点も嬉しいところ。
商品のステータス
- 画面サイズ:40インチ
- メーカー:シャープ
- 解像度:3840×2160
- ディスプレイ技術:液晶テレビ
- チューナータイプ:地上デジタル×3- BS×3- CSデジタル×3
- HDD機能:外付け
- Wi-Fi対応:◯
40インチテレビのおすすめ⑥ maxzen J40SK03

商品の画像をもっと見る


- 圧倒的なコントラスト比を再現したVAパネル搭載で、くっきりとした奥行きある映像を堪能出来る
- Wチューナー搭載で、番組を見ながら裏番組も録画が可能
- 壁掛け対応なので、かさばらずインテリアとしても邪魔にならないデザイン
続いても、3万円と激安価格で購入できるおすすめの40インチテレビをご紹介。ダブルチューナーを搭載しているから、番組を視聴しながら録画が行なえます。
ただし、録画機能は内蔵されていないため、別途で外付けHDDが必要。とはいえ、本体価格が安いため、HDDと合わせても5万円未満で購入できますよ。機能性よりコスパを重視する方は、ぜひマクスゼンのテレビも候補に入れてみてください!
商品のステータス
- 価格:32,800円
- メーカー:マクスゼン
- 解像度:1920x1080
- ディスプレイ技術:液晶テレビ
- チューナータイプ:地上デジタル/BS/CS対応
- HDD機能:外付け
- Wi-Fi対応:☓
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
40インチテレビのおすすめ⑦ TCL 40S515

商品の画像をもっと見る


- 日本全国どこへも出張修理対応で、故障してもいち早く対応してくれる
- HDML端子2つとUSB端子対応で、スピーカーやブルーレイなどにも簡単に接続可能
- 直下型LEDバックライト搭載でムラなく、鮮やかで高画質を実現し、綺麗な映像を堪能出来る。
4万円台と比較的リーズナブルながら、機能性に優れたTCLのフルハイビジョン液晶テレビ。HDMI端子2つ&USB端子対応しており、ホームスピーカーやブルーレイ/DVDレコーダーと簡単に接続が可能。
使い勝手も良く、コスパも申し分ないため、シンプルなテレビをお探しの方に最適な1代と言えます。
商品のステータス
- メーカー:TCL
- 解像度:1920 x 1080
- ディスプレイ技術:液晶テレビ
- チューナータイプ:地上デジタル/BS/110度CS
- HDD機能:外付け
43インチのおすすめテレビ10選|43型で人気の製品を紹介!
「40インチでは少し物足りない」
そんな方におすすめしたいのが43インチ型のテレビ。
最近では、多くの電気メーカーが43インチテレビを発売しており、値段も40インチとあまり大差ないことも。
したがって、同等の価格で少しでも大きめのテレビが欲しい方はぜひ、43インチのテレビをセレクトしてみてください。
43インチテレビのおすすめ① アイリスオーヤマ 4K対応液晶テレビ 43V Fiona 43UB10PC ブラック

映像にこだわりがある人も大満足!Wチューナーも搭載したバランスの良い4K対応液晶テレビ
少し大きめのテレビに買い換えようと思っているなら、その機能性にもこだわりたいところ。
アイリスオーヤマの『4K対応液晶テレビ 43V Fiona』は、アイリスオーヤマの中でも特に人気があるシリーズで、繊細な色合いをありのままに再現してくれるテレビ。
自然な色彩美を楽しめるから、映像重視でテレビを探したい人にとっても満足できるテレビと言えるでしょう。
また、Wチューナーも搭載されていて見ている番組と違うチャンネルの録画も可能。見たい番組が重なっても喧嘩しないから家族が多くても安心ですね。
少し大きめのテレビで機能性にもこだわりたいなら、アイリスオーヤマで決まりですよ!
商品ステータス
- 画面サイズ:43V型
- メーカー:アイリスオーヤマ
- 解像度:4K
- ディスプレイ技術:液晶テレビ
- チューナータイプ:地上デジタル×2、BS・110度CSデジタル×2
- HDD機能:外付け
- Wi-Fi対応:ー
43インチテレビのおすすめ② ハイセンス 43V型 4Kチューナー内蔵 液晶 テレビ 43E6G

Googleアシスタントにも対応しているから、操作性抜群
画面の外枠がほぼ無いNon-Bezelデザインの最新型ハイビジョンテレビ。
ネット配信の動画や映画を高性能のAIが適切に映像処理するので、綺麗な映像で映画を視聴できます。
また、低遅延のゲームモードも搭載されているから、ストレスフリーで対戦ゲームなどをプレイできるでしょう。
さらに、Googleアシスタントにも対応しているので、ハンズフリーで好きなテレビに切り替えられます。
対戦ゲームが好きな方にはおすすめですよ。
商品ステータス
- 価格:52,000円
- メーカー:ハイセンス
- 解像度:3840 x 2160
- ディスプレイ技術:液晶テレビ
- チューナータイプ:BS 4K・110°CS 4K 地上デジタルBS・CS110°デジタル
- HDD機能:外付け
- Wi-Fi対応:〇
43インチテレビのおすすめ③ パナソニック 43V型 4Kダブルチューナー内蔵 液晶テレビ TH-43LX900

商品の画像をもっと見る


- 4K高輝度IPS液晶パネル採用で、上下左右178度どこから見ても綺麗に映る
- 色を明るく4Kをより鮮やかにしてくれる「色忠実補正回路」搭載で、綺麗な映像を堪能できる
- クリアモーション機能もあり、スポーツ映像の残像を抑え、クッキリと表現する
「家族皆でテレビを楽しみたいけど、座る場所によっては見えにくい。」端の方で見るとせっかくの楽しい時間もストレスになりますよね。
『TH-43LX900』は上下左右178度どこから見ても映像が美しく映る「4K高輝度IPS液晶パネル」を採用しているので、視野角度が広いといった特徴があります。また、30Wの「ダイナミックサウンドシステム」を搭載しているので、迫力ある低音を臨場感たっぷりで楽しめますよ。
どの角度からでも綺麗な映像を楽しめるので、娯楽の時間をより快適にしたいという方は是非お試しください。
商品ステータス
- 画面サイズ:43V型
- メーカー:パナソニック
- 解像度:4K
- ディスプレイ技術:液晶テレビ
- チューナータイプ:地上デジタル・BS・CS・BS4K・110度CS4K
- HDD機能:外付け
- Wi-Fi対応:◯
43インチテレビのおすすめ④ 山善 43V型 フルハイビジョン 液晶テレビ

商品の画像をもっと見る


- 接続端子が豊富なので、様々な機器を接続することが出来る
- PCモニター映像モード搭載で、パソコンにHDMLケーブルを繋ぐだけで大画面で見れる
- VAパネルにより、明暗をより鮮やかかつ自然に表現することで、暗いシーンも綺麗に見れる
テレビ画面のサイズが大きくなるほど、値段も上がってきます。「大型テレビで迫力ある映像を楽しみたい。」と思っても値段で迷ってしまう人が多いはず。
『山善 43V型 フルハイビジョン 液晶テレビ』は43型で3万円以下と同スペックの国産モデルよりも1万円以上お安く購入できます。また、接続端子が豊富なので外付けHDDやレコーダー、ゲーム機といった様々な機器を接続することができますよ。
大型テレビが低価格で購入できるので、安さを重視したい人は是非お試し下さい。
商品ステータス
- 画面サイズ:43V型
- メーカー:山善
- 解像度:1920×1080
- ディスプレイ技術:液晶テレビ
- チューナータイプ:地上デジタル×2・BS・110度CSデジタル×2
- HDD機能:外付け
- Wi-Fi対応:ー
42インチテレビのおすすめ⑤ ハイセンス 43V型 4Kチューナー内蔵 液晶テレビ

商品の画像をもっと見る


- 低遅延ゲームモード搭載で、攻撃が遅延することなくゲームをもっと快適に楽しく行える
- ネット動画コンテンツが豊富なので、お家時間も好きな動画をたくさん見放題
- 地デジ高画質処理が組み込まれており、動きのある映像もぼやけることなく細部まで映し出す
「ゲームの対戦中、ボタンを押したはずなのに動きが悪くて負けてしまった。」一瞬の反応によって勝敗は左右するもの。テレビのせいで負けてしまうのは納得がいかないですよね。
『ハイセンス 43V型 4Kチューナー内蔵 液晶テレビ』は、ボタンを押してからの反応の遅延が少ない「低遅延ゲームモード」を搭載しているので、アクションゲームに最適です。また「VOBサービス」にも対応しているので、ゲーム以外にもYouTubeやNetflixといった幅広いコンテンツが楽しめますよ。
動きの多いゲームもストレスなくできるので、ゲームをメインとして使いたい方は是非お試し下さい。
商品ステータス
- 画面サイズ:43V型
- メーカー:ハイセンス
- 解像度:4K
- ディスプレイ技術:液晶テレビ
- チューナータイプ:地デジ×3・BS×3・100°CS×3
- HDD機能:外付け
- Wi-Fi対応:◯
【参考記事】はこちら▽
43インチテレビのおすすめ⑥ ソニー 43V型 4K対応 BRAVIA KJ-43X8500H

商品の画像をもっと見る


- 音声検索ボタン付きで、ハンズフリーかつ見たいコンテンツをいち早く見ることができる
- 倍速駆動パネル搭載の為、スポーツやアクションシーンでも動きが滑らかに映る
- YouTubeやNET FLIX、Amazonプライムなどが搭載しており、大画面で色んなコンテンツを視聴できる
『ソニー』から発売されている『4K対応液晶テレビ』です。4Kならではの、映像美を実現。さらに『HDR』にも対応しているので、通常の映像では色味が薄れてしまうような場面でも、奥行きと立体感のある映像を体感できます。
見た目も非常にシンプルでかっこ良く、室内のどこに置いても馴染んでしまうデザイン性も人気の一つ。
リモコン機能も、充実しており「音声検索ボタン」から見たいコンテンツをすぐに検索できて使い勝手も抜群です。新しめの一台が欲しい方は選んでみてはいかがでしょうか。
商品のステータス
- 画面サイズ:43インチ
- メーカー:ソニー
- 解像度:3840×2160
- ディスプレイ技術:液晶テレビ
- チューナータイプ:地上デジタル×2- BS×2- CSデジタル×2
- HDD機能:外付け
- Wi-Fi対応:◯
43インチテレビのおすすめ⑦ エルジー 43V型 4K液晶テレビ 43UJ630A

商品の画像をもっと見る


- IPS4Kパネル搭載で、どんな角度から見ても美しく、綺麗な画面を演出する
- Amazon Alexaを搭載してるので、音楽再生やニュースや天気の確認等を音声で行える
- リモコン番号をワンタッチするだけで、アプリなどの起動を行い、楽々視聴できる
『4K対応液晶テレビ』を、安い価格でお求めになりたい方には『エルジー』から発売している4Kテレビをおすすめします。その理由はエルジー独自の超解像技術を採用しており、細やかな動きまでも臨場感のある高精細なものへ進化させます。
また『HDR』対応で、まるでその場にいるかのような明るさを体感できます。
テレビだけでなく、普段使うアプリなどはリモコンの番号へ登録しておけるので、ワンタッチでアプリの起動までスムーズにこなせます。高品質なのに誰もがお買い求めしやすい4Kテレビなので、日本製などにこだわりがない人には検討して欲しいテレビです。
商品のステータス
- 画面サイズ:43インチ
- メーカー:エルジー
- 解像度:3840×2160
- ディスプレイ技術:液晶テレビ
- チューナータイプ:地上デジタル×2- BS×1- CSデジタル×1
- HDD機能:外付け
- Wi-Fi対応:◯
43インチテレビのおすすめ⑧ ハイセンス 43F68E

商品の画像をもっと見る


- 直下型バックライト搭載で、明暗度による色ムラを抑え、豊かで綺麗な映像を再現
- 3波Wチューナー搭載によって、番組を視聴しながら裏番組録画も可能
- HDMIケーブル付きなので、大きなモニター画面としても利用できる
フルハイビジョンテレビでありながら、非常に安い価格でテレビを購入したいなら『ハイセンス』のテレビがおすすめ。なんと43インチで5万円を切る価格を実現しているんです。
また「チューナー数」が、地上デジタルやBS・110度CSが2チューナー搭載で、例え番組の視聴中であっても裏番組録画可能となっています。
便利な『HDMI端子』も4つもついているため、テレビだけでなくPCモニターとしても活用可能に。リモートワークが続き、家で大画面に見たいと思った方にも便利な一台となります。
商品のステータス
- 画面サイズ:43インチ
- メーカー:ハイセンス
- 解像度:1920×1080
- ディスプレイ技術:液晶テレビ
- チューナータイプ:地上デジタル×2- BS×2- CSデジタル×2
- HDD機能:外付け
- Wi-Fi対応:×
43インチテレビのおすすめ⑨ ソニー 43V型 BRAVIA KJ-43W730E

商品の画像をもっと見る


- フルHDパネルと超解像エンジンを搭載し、高精細なリアリティー豊かな映像を再現
- 無線LAN内蔵でワイヤレスで手軽に様々なコンテンツや動画サービスが視聴できる
- クリアボイス機能で、全体の音量を変えず声の音量を変えることが可能
4Kテレビではありませんが、フルハイビジョン液晶テレビの43型のご紹介。『ソニー』ならではの、「超解像エンジン X-Reality PRO」を搭載しており、リアリティーのある豊かな映像が魅力的です。HDDは外付対応となりますが、取り付けを行うと番組を見ている最中にも、裏番組が録画できます。
またこちらのテレビは、無線LANを内蔵しており、ネット環境のもとで「YouTube」や豊富な動画コンテンツを楽しむことが可能です。それ以外にも、「チャンネルポン」という機能が搭載しており、見たいチャンネルをワンタッチで見られる優れものです。価格が安いのも魅力ですのでこの機会にいかがでしょうか。
商品のステータス
- 画面サイズ:43インチ
- メーカー:ソニー
- 解像度:1920×1080
- ディスプレイ技術:液晶テレビ
- チューナータイプ:地上デジタル×2- BS×2- CSデジタル×2
- HDD機能:外付け
- Wi-Fi対応:◯
43インチテレビのおすすめ⑩ ティーシーエル 43C635 2022年モデル

商品の画像をもっと見る


- 画質自動調整技術搭載で、コンテンツのシーンを自動判別し適切な画質調整を行ってくれる為、立体感ある映像を実現
- 豊富な機能搭載にも関わらず値段も安いので、一人暮らしの方におすすめ
- 録画や番組表、動画コンテンツの視聴などをボタン一つで手軽に機能してくれる
アマゾンで、注目度がある中国のテレビメーカーと言えば『ティーシーエル』の43V型フルハイビジョン液晶テレビです。
なんと言っても、価格があり得ないくらい安いんです。43V型+Dolby搭載であるにも関わらず、約6万円の価格が魅力的です。一人暮らしの学生さんで予算をかけずに、テレビを購入したい方には、おすすめの一台に。
NetflixやYouTube、Amazonプライム・ビデオなどとも繋げられるスマートテレビにもなります。通常のテレビはもちろん、インターネットテレビとして使いたい方はいかがでしょうか。
商品のステータス
- 画面サイズ:43インチ
- メーカー:ティーシーエル
- 解像度:3840×2160
- ディスプレイ技術:液晶
- HDD機能:外付け
- Wi-Fi対応:記載なし
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
40インチ&43インチのテレビでおすすめのメーカー3社を比較解説します!
ここからおすすめメーカー3社を詳しくご紹介します!
各メーカーによっておすすめのブランドや、商品の特徴なども異なるので、きちんと違いを把握して、自分に合ったテレビを見つけるきっかけにしてくださいね。
テレビのおすすめメーカー1. パナソニック

大手電機メーカーのパナソニックは、テレビなどの生活家電やAV機器・カメラなど多くの商品を製造・販売しています。
43インチのテレビでは、『VIERA』シリーズが人気。
AIを使って映像の色や明るさを細かく調整しているから、映像が美しく見やすいのが特徴です。
また、ドルビーアトモスの採用で、多次元サウンドが実現。迫力あるクオリティの高い音が聴けます。
臨場感ある高画質のテレビを求めている方は、パナソニックの商品を選んでみてはいかがでしょうか。
パナソニックのテレビを見るテレビのおすすめメーカー2. ハイセンス

ハイセンスは、テレビやオーディオ、冷蔵庫・冷凍庫などの製造・販売をしている中国の電機メーカーです。
43インチのテレビで人気があるのは、高画質処理されているのに価格が安くコスパ抜群の『A6H』シリーズ。
『VOBサービス』に対応し、NetflixやYouTubeなど、見られる動画が豊富なのが魅力です。
また、『低遅延ゲームモード』搭載で、ゲーム中のストレスが少ないのも嬉しいポイント。
ネット配信などをよく見る方で、コスパを重視する方は、ハイセンスのテレビがおすすめです。
ハイセンスのテレビを見るテレビのおすすめメーカー3. シャープ

シャープは、電気通信機器や電気機器などの製造・販売を行う電機メーカーです。
43インチのテレビでは、4Kから8Kまで鮮明な高画質が楽しめる『AQUOS』シリーズが人気。
色彩や立体感、音など細部にわたり技術力が高く、性能への満足度が高いシリーズです。
また、比較的リーズナブルなものから高級品まで揃っているから、好みに合わせて選びやすいのもGood。
性能にこだわるなら、シャープのテレビがイチオシです。
シャープのテレビを見る迷った方は売れ筋ランキングをチェック!
どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!
Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング自分に最適な一台をチョイスしてみて
40〜43インチのテレビは、安いモデルから4K対応で、高精細な高額なモデルまで様々な商品があります。その中で、どの機能を重視するのかが一番のテレビ選びのポイントになります。
もし、裏番組をテレビを見ながら録画したいなら、複数チューナータイプを購入しないといけませんし、Wi-Fi内蔵型なら気軽にネットワークと接続できます。ぜひ、これらの機能と価格のバランス、そしてお部屋との相性を考えた上でテレビ選びをしてみてくださいね。
【参考記事】テレビのおすすめ売れ筋ランキングを徹底レクチャーします▽
【参考記事】最近流行りの4Kサイズのテレビについて徹底レクチャー▽
【参考記事】はこちら▽
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!