【2023年3月】お酒のおつまみに最適な缶詰のおすすめ19選。安い&美味しい!コスパ最強の一つとは

晩酌のお供に最適な“缶詰め”。今回はお酒のおつまみに最適な缶詰を17個紹介します。焼き鳥やベーコン、高級な松阪牛、などのお肉系、鯖やマグロ、牡蠣などの魚介類やカレーなどの料理のおかずにもなる一品まで。安い&美味い、コスパ最強の缶詰をご覧ください!
もりた のりこ 2023.03.01

お酒のお供に最適なおすすめの缶詰を大公開

おすすめの缶詰を大公開!

お酒を飲むときに欠かせない『おつまみ』。自分で作ることもあると思いますが、疲れているときは面倒なもの。そんな時におすすめなのが「缶詰」です。最近ではスーパーやコンビニでも市販されており、お酒のおつまみやおかずにもなる商品が充実しています。

自分で作るよりも安く済んだり、余計な手間を省けたりするのもメリットです。そこで今回は、お酒のおつまみに最適な美味しいおすすめの缶詰22個をご紹介します。晩酌のお供に最適な一缶をぜひ選んでくださいね。


缶詰選びで大切なこと

缶詰選びで大切なこと

缶詰一つとっても様々な種類があるため、“選び方”の部分はとても重要になってきます。そんな缶詰選びは

  • 1. 飲むお酒に合う缶詰を選ぶ
  • 2. コスパ重視なら大容量を選ぶ
  • 3. 食べる頻度に応じて値段を決める

の3点を確認しておくことが大切です。ここからは3つのポイントについてさらに詳しく解説していきます。


1. 飲むお酒に合う缶詰を選ぶ

お酒のおつまみに向いた缶詰は多く販売されており、『魚類』と『肉類』の中身が一般的。魚の煮付けや焼き鳥など、自分で作る場合手間がかかるメニューも多いです。基本的には自分の好きな中身を選びますが、おすすめは「飲むお酒に合うおつまみを選ぶ」こと。

例えば、ビールの場合は味が濃いめ、こってり系の缶詰が合うといわれており、ワインは洋風な缶詰がおすすめ。シャンパンならフルーツの缶詰など、飲むお酒に合わせて選んでみるとさらに楽しめます。


2. コスパ重視なら大容量を選ぶ

缶詰の内容量は、基本的は食べきりサイズが多いです。100グラム~150グラムの容量で、1人でも十分に食べきれます。また、沢山食べたいとコスパを重視する方は、大容量の一缶を選んでみるのおすすめです。

とはいえ、栄養面も気になるため、1日一缶など、健康もふまえて食べすぎないよう自分なりのルールを作ってみるのもいいですね。特に忙しいビジネスマンや一人暮らしの方は、おつまみやおかずで缶詰が重宝するため、内容量だけでなく食べ方にも色々と工夫を施すことをおすすめします


3. 食べる頻度に応じて値段を決める

最近の缶詰は値段が安いものから高級なプレミアム缶詰まで、価格帯も幅広いです。値段が高いものは、素材やレシピにもしっかりとこだわっており、お店で食べるような本格的なおつまみやおかずが手軽に食せます。

そのため、購入する缶詰の値段は日頃からどのくらいの頻度で缶詰を食べるかによって決めるのが好ましいです。頻度が多ければ家計に負担をかけないよう100~200円の安い価格で楽しみ、たまに500円ほどの高級缶詰を食べるなど、メリハリを持って楽しむのも良いでしょう。値段をうまく使い分けてみてくださいね。


市販で美味しいおすすめの缶詰19選

缶詰めのおすすめ15選

缶詰の選び方のポイントを3つ把握したら、実際におすすめの缶詰をご紹介していきましょう。缶詰と聞くと「鯖」を使ったものや「ツナ缶」などをイメージする方も多いと思いますが、現代の缶詰は驚くほど進化をしているんです。まるでお店のメニューで出てくるような缶詰が盛り沢山なので、お気に入りの缶詰を探してみてくださいね。


1. 富永貿易 TOMINAGA さば みそ煮 缶詰

富永貿易 TOMINAGA さば みそ煮 缶詰 [ 国内水揚げさば 国内加工 化学調味料不使用 ] 150g ×6個
Amazonで詳細を見る

国内水揚げの鯖を柔らかく仕上げた美味しい缶詰で、幅広い世代の人が食べやすいのがおすすめ

日本で水揚げされた鯖を使用し、国内で製造されたみそ煮缶詰です。

保存料や化学調味料を使わず、素材をおいしさを引き立たせるレシピにこだわっています。

脂がのった質の良い鯖を使用しており、味噌とともに高圧釜で加熱することで骨まで柔らかく煮ています

子どもから高齢の人まで家族で食べやすい魚の缶詰をお探しなら、優しい食感のこちらを試してみてはいかがでしょうか。


商品のステータス

  • 中身:鯖
  • 内容量:150g
  • 原材料:さば(日本)、みそ(大豆を含む)、砂糖、増粘多糖類
  • メーカー:TOMINAGA

2. いなば ひと口さば水煮 115g ×3缶

いなば ひと口さば水煮 115g ×3缶
Amazonで詳細を見る

手頃な価格で人気の缶詰で、食べ切りやすい適度な量が評判

1つ115gとコンパクトな食べ切りサイズで作られた、鯖の水煮缶です。

小ぶりの鯖が食べやすいひと口サイズにカットされているので、晩酌のおつまみやあと1品おかずを足したいときに使いやすいでしょう。

塩の旨味が引き立つ味わいで、料理のアクセントに使っても美味しいです。

魚の缶詰はいつも1度で食べ切れなくて扱いにくい…と感じているなら、コンパクトサイズのこちらを利用してみましょう。


商品のステータス

商品ステータス

  • 中身:鯖
  • 内容量:115g
  • 原材料:さば、食塩、しょうが、酵母エキス、野菜エキス
  • メーカー:いなば

3. K&K缶つま 広島県産かき燻製油漬け

缶つま広島県産かき燻製油漬け_G08.jpg Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 広島県宮島で育ったかきを使用していて本場のかきを味わえる。
  • 燻製特有の香りとかきの相性が良く、お酒のつまみにもGOOD
  • オイルも美味しいので、缶詰をつかってアレンジ料理もできる。

お酒に合う缶詰として大人気なのが「K&K」から販売されている『K&K缶つま』です。現在ではスーパーやコンビニでも発売されており、数多くの種類があることが特徴。

中でも特に人気なのが『広島県産 かき燻製油漬け』。広島県海域で育った’’牡蠣’’を使った、かなり本格的な一品

桜チップを使ってじっくりと燻製して缶に詰めています。燻製されているので、香りがよく牡蠣特融のクリーミーな口当たりが楽しめますよ。贅沢なお酒のおつまみとして大人気です。

そのまま食べるのはもちろん、缶詰に残ったオイルも最後まで使用できるのがポイント。パスタに絡めてペペロンチーノにしたり、アヒージョにしたりとアレンジレシピも作れる至高の一缶です。


商品のステータス

  • 中身:牡蠣
  • 内容量:60g
  • 原材料:かき(広島県)、大豆油、食塩
  • メーカー:国分グループ本社(株)
Amazonの口コミ・レビュー

4. ホテイ やきとり柚子こしょう味

ホテイ やきとり柚子こしょう味 3缶シュリンク 70g×3個
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • お酒だけでなくご飯にも合うので、晩酌タイムのお供に最適。
  • 国産鶏肉を使用しているので安心。
  • ゆずのさわやかさと胡椒のスパイシーさを味わえる。

ホテイのやきとりゆず胡椒味は、おつまみだけでなく、おかずで食べてもおいしい一缶。ホカホカの白いご飯にかけて焼き鳥丼にしたり、そのまま開封してビールと一緒に食べたり、汎用性も抜群!

ご飯だけでなくお酒もグイグイ進むので、晩酌タイムのお供に最適な定番缶詰です。


商品のステータス

  • 中身:鶏肉
  • 内容量:70g×3個
  • 原材料:鶏肉(日本)/食塩(日本)/柚子こしょう(日本
  • メーカー:ホテイ
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

5. SSK うまい! 鯖味噌煮

SSK うまい! 鯖味噌煮 150g×6個
Amazonで詳細を見る
おすすめポイント
  • 国内で水揚げされた鯖と国産の大豆で作られた味噌が使用されているので安心。
  • 脂がのっており、濃厚でコクがあるので白ご飯にも合う。
  • 化学調味料が入っておらず、素材の味が活かされている。

おつまみの定番ともいえる鯖を使った缶詰。人気なのがこちらの『うまい! 鯖味噌煮』です。国内で水揚げされた鯖を使用しており、国産大豆から作られている仙台みそを使って味噌煮を作っています。国産の食材を使い、国内生産しているので安心安全なことも特徴の一つ。

『うまい! 鯖味噌煮』はお店で提供されているかのような、鯖の味噌煮を再現しており、鯖に味噌がしっかりと染み込んでいます。脂ものっており、濃厚でコクがあるので、白ご飯を食べたくなる方が多いです。濃厚でしっかりとした味付けなので、お酒はビールがおすすめ。ビールはスッキリとしたのどごしにしてくれるので、濃厚な料理もおいしく食べられますよ。


商品のステータス

  • 中身:鯖
  • 内容量:(内容総量)150g (固形量)100g
  • 原材料:さば、砂糖、みそ、でん粉、食塩
  • メーカー: SSK

6. ホテイフーズ やきとり たれ味

ホテイ やきとり たれ味
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 炭火でじっくりと焼いて本格的なやきとりが再現されている。
  • 身が柔らかく食べやすい。
  • 存在感のある具材としてアレンジも可能。

おつまみとして人気なのがやきとりですよね。なかでも大人気なのがこの『やきとり たれ味』です。使用している鶏はすべて国産。甘くて濃厚なたれに、焦がし醤油を加えて、本格的な炭火やきとりを再現しています。食べやすいようにカットされており、温めてすぐに食べることが可能。ボリュームのあるおつまみが食べたい方におすすめです。

また、缶詰ですがお肉は柔らかく、炭火焼の風味がちゃんと再現されています。そのまま食べるのはもちろん、さらにおいしいアレンジ方法を満載です。チーズをのせて焼いたり、チャーハンやカレーに入れて、存在感のある具材として使用もできますよ。


商品のステータス

  • 中身:鶏
  • 内容量:(内容総量)75g (固形量)55g
  • 原材料:鶏肉(国産)、砂糖、醤油(大豆- 小麦を含む)…etc
  • メーカー:ホテイフーズ
Amazonの口コミ・レビュー

7. K&K 缶つま極 松阪牛大和煮

K&K 缶つま極 松坂牛大和煮 160g
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 一缶5千円もするが、それに合った高級感のある味が楽しめ、特別な日の晩酌におすすめ。
  • A-5ランクの松坂牛のみが使用されていて、自分へのご褒美としてプチ贅沢に最適。
  • 上品かつ濃厚な旨味が堪能できる。

いつもと違った缶詰を食べたい、贅沢な晩酌をしたいという方におすすめなのが、『缶つま極 松阪牛大和煮』です。

なんとこちらは税抜きで一缶5000円する高級な缶詰。『缶つま極』は、国産の最高級の食材をふんだんに使った缶詰のシリーズのことで、贅沢なひと時が楽しめます。

『缶つま極 松阪牛大和煮』は、肉の芸術品といわれる松阪牛の中でも最高ランクA-5級のみを使用しているというこだわりぶり。

松阪牛は肉厚にカットして、醤油と砂糖などで味付けされています。一口食べれば、お肉の柔らかさと濃厚で上品な味わいが口いっぱいに広がります。今日は贅沢をしたいという方は、選んでみてはいかがでしょうか。


商品のステータス

  • 中身:松阪牛
  • 内容量:(内容総量)160g (固形量)95g
  • 原材料:牛肉(三重県)、しょうゆ、砂糖、ゼラチン、寒天 / 調味料(アミノ酸等)、(一部に小麦・牛肉・ゼラチン・大豆を含む)
  • メーカー:国分グループ本社(株)
Amazonの口コミ・レビュー

8. ホーメル食品 スパム

ホーメル スパム レギュラーN 340g
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 肉の旨みが凝縮されていて、食べ応えがある。
  • 癖が少なく、独特のしょっぱさがお酒に合う。
  • 焼いたり、炒め物に入れたりアレンジできる。

このパッケージを見たことある方も多いのではないでしょうか?アメリカのホーメル食品が販売している缶詰です。『スパム』は、簡単にいうとソーセージを作る原料を、腸に詰めるのではなく、そのまま缶に詰めたものです。肉の旨みがギュッと凝縮されており、食べ応えがあるのが特徴的です。

自分の好きなサイズにスライスして食べますが、『スパム』は300g以上容量があるので、一度に一人で食べきるのは量が多いかもしれません。そのため、2人で食べたりおつまみ以外でのアレンジ方法を楽しみましょう。スライスしたものを焼いたり、野菜や卵と炒めても美味しいです。また、おむすびにしてもおすすめの一品になります


商品のステータス

  • 中身:豚肉
  • 内容量:340g
  • 原材料:豚肉、食塩、加工でんぷん、砂糖、発色剤(亜硝酸Na)
  • メーカー:ホーメル食品
Amazonの口コミ・レビュー

9. K&K缶つま 厚切りベーコンのブラックペッパー味

缶つま厚切りベーコンのブラックペッパー味_G08.jpg Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • ベーコンの塩味を活かした、シンプルな味付け。
  • 一口大にカットされているので、食べやすく包丁などの手間がいらない。
  • パスタやピザ、グラタンへのトッピングとしても使える。

お酒を飲んでいると、しっかりとした肉の食感を楽しみたい、というときがありませんか。自分でお肉を切って焼くのも面倒だし、キッチンが汚れるのも避けたいところ。

そんな時はこちらの『『K&K缶つま 厚切りベーコンのブラックペッパー味』』がおすすめです。こちらは厚切りされたベーコンを使用した缶詰です。ベーコン本来が持つ塩気を活かしている、シンプルな味付けが特徴

一口サイズにカットしてあるベーコンは食べやすく、しっかりとした噛み応えがあります。塩気と脂身でお酒がどんどん進むことでしょう。また、アレンジしやすいことも特徴の一つ。塩気を活かしたパスタやピザやグラタンに入れるのもおすすめです。


商品のステータス

  • 中身:ベーコン
  • 内容量:(内容総量)105g (固形量)65g
  • 原材料:ベーコン(豚ばら肉、食塩、その他)(国内製造)、食塩、黒こしょう、ポークエキス / 増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、リン酸塩(Na)、カゼインNa、酸化防止剤(V.C)、発色剤(亜硝酸Na)、(一部に卵・乳成分・大豆・豚肉を含む)
  • メーカー:国分グループ本社(株)

10. 明治屋 プレミアムほぐしコンビーフ(粗挽き黒胡椒味)

明治屋 おいしい缶詰 プレミアムほぐしコンビーフ(粗挽き胡椒味) 90g
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 牛肉のうま味とピリッとしたスパイシーさがビールやウイスキーと合う。
  • 賞味期限が36ヶ月もあるので、ストックに最適。
  • ポテトサラダに入れたり、パンにのせたり、アレンジも豊富。

『 プレミアムほぐしコンビーフ(粗挽き黒胡椒味)』は、明治屋の缶詰のなかでも大人気の缶詰です。ほぐした牛肉に黒コショウを効かせた、ピリッとスパイシーなことが特徴的です。牛肉の旨みが凝縮されているので、そのまま食べると想像以上においしさに病みつきになる人が続出!

ビールやウイスキーに合う缶詰としておすすめです。そのまま食べるのはもちろん、アレンジもしやすいこともポイント。ポテトサラダに加えてボリュームを出したり、スライスしたバケットにのせたりと使い勝手◎。長く楽しめるため、コスパを求める方も選んでみてはいかがでしょうか。


商品のステータス

  • 中身:牛肉
  • 内容量:90g
  • 原材料:牛肉、牛脂、食塩、ゼラチン、砂糖、香辛料…etc
  • メーカー:明治屋
Amazonの口コミ・レビュー

【参考記事】おつまみと一緒に楽しみたいビールのおすすめを大公開します▽

【参考記事】はこちら▽


11. マルハ さんま蒲焼

マルハ さんま蒲焼 100g×3個
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 昔ながらの甘辛いタレがサンマの脂と絡み、お酒との相性Good。
  • ご飯と合うので、非常食としてはもちろんおかずにもなる。
  • 安く手に入るので、コスパ抜群。

多くの方から支持される付けているマルハのロングセラー商品「さんま蒲焼」。お酒のアテにはもちろん、おかずや非常食と幅広い用途で重宝するのも人気の秘訣です。

脂ののったさんまを甘じょっぱいタレに絡めた一品は、お酒もグイグイ進みます。コンビニやスーパーで販売されており、価格も数百円と安い価格設定なため、買って損のないコスパ最強の人気缶詰です


商品のステータス

  • 中身:さんま
  • 内容量:100g×3個
  • 原材料:さんま、糖類(糖みつ、砂糖)、しょうゆ、コーンスターチ、増粘多糖類、(原材料の一部に小麦を含む)
  • メーカー:マルハ

12. K&K缶つま 群馬県産赤城山麓豚角煮

缶つま群馬県産赤城山麓豚角煮_G08.jpg Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 豚肉にしっかり味がついており、ワインやビールと合う。
  • そのままでも食べられるが、少し温めて食べるとよりおいしい。
  • 群馬県産のバラ肉が使用されているので安心。

「とにかく美味しい缶詰が食べたい!」そんな時は、K&K缶つまシリーズの角煮がおすすめ。

しっかり味付けされた豚肉は、ビールやワインを筆頭にお酒のアテにもぴったり。「おつまみに良い!」といった口コミもありますよ。

少しリッチな晩酌タイムを過ごしたい時に最適なとても美味しいおすすめの一缶です。


商品のステータス

  • 中身:豚肉の角煮
  • 内容量:150g
  • 原材料:豚肉(群馬県)、しょうゆ、砂糖、みりん、おろししょうが、酵母エキス、こんぶエキス、おろしにんにく、香辛料 / 増粘剤(加工デンプン)、(一部に小麦・大豆・豚肉を含む)
  • メーカー:国分グループ本社(株)
Amazonの口コミ・レビュー

13. 明治屋 おいしい缶詰 燻製とろ鮭ハラス

明治屋 おいしい缶詰 燻製とろ鮭ハラス 70g
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 塩漬けされた鮭ハラスとチップの香りが、日本酒とマッチする。
  • しっかりした味と鮭の脂で、ご飯との相性もよし。
  • パスタやサラダへのトッピングも可能。

「美味しい燻製の缶詰のレパートリーを増やしたい。」

『明治屋 おいしい缶詰 燻製とろ鮭ハラス』は、脂ののったノルウェー産鮭ハラスの燻製です。国産のブレンドチップの香りと鮭の旨味はお酒のお供に最適です。

ビールはもちろん日本酒や焼酎にも相性抜群の鮭の燻製の缶詰、ぜひお酒のお供に追加してみてください。


商品のステータス

  • 中身:さけ
  • 内容量:70g
  • 原材料:さけ、食塩
  • メーカー:明治屋
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

14. サンヨー おかず缶セット 12缶入

サンヨー おかず缶セット 12缶入(6種×2缶入)
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 12缶も入って2千円台とコスパがいい。
  • 和食が多く入っているので、日本酒や焼酎が好きな方におすすめ。
  • 50~70gとお腹を満たすのに丁度良いサイズなので、おかずが物足りない時のもう一品になる。

ひじきやたけのこのやわらか煮、きんぴらや切り干し大根など、6種類のおかずを2缶ずつセットにしたサンヨーのおかず缶セット。12缶入りながら2,000円弱と安いコスパの良さも支持されるポイント。

また、おつまみやおかずだけでなく、災害時の非常食としても代用できるため、ご家庭にストックしておいて損のない缶詰と言えるでしょう。和食と惣菜がメインなため、日頃から焼酎や日本酒を好んで飲む方におすすめのお得な缶詰セットです


商品のステータス

  • 中身:全6種類
  • 内容量:50〜70g×12缶
  • 原材料:種類に応じる
  • メーカー:サンヨー堂
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

15. いなば食品 チキンとタイカレー(イエロー)

いなば チキンとタイカレーイエロー 125g
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 日本人に合わせた程よい辛さとココナッツミルクの風味がビールとの相性よし。
  • チキンが大きめにカットされており、食べ応えがある。
  • そのままでも、少し温めても美味しい。

こちらの缶詰はなんとタイカレー。お酒に合うおつまみは、毎回ワンパターンになりがちですが、この『チキンとタイカレー(イエロー)』を使用すれば、晩酌の場が一気に変化します。こちらの商品は、食べやすいようにカットされたチキンを使っています。

カレーペーストの辛さは日本人好みで作り、ココナッツ風味を感じられるのが特徴です。プラスしてこの缶詰は本場のタイで生産されており、より本格的な辛さと旨みを味わえます。そのままおつまみとして食べるのはもちろん、ご飯にかけたり、ポテトサラダに合わせてみてもいいでしょう。


商品のステータス

  • 中身:鶏肉
  • 内容量:125g
  • 原材料:鶏肉、ココナッツミルク、カレーペースト(にんにく、唐辛子、レモングラス、食塩…etc
  • メーカー:いなば食品

16. マルハニチロ 秘伝さば照焼

マルハ 秘伝さば照焼 100g×5個
Amazonで詳細を見る
おすすめポイント
  • 特製のたれが、酒と合う照りと風味を生み出している。
  • DHA、EPAが豊富で、体に良い。
  • 癖が少なく、子供も食べられる。

冷凍食品や練り物など幅広い商品を販売する、マルハニチロが手掛ける缶詰です。『秘伝さば照焼』は丸大豆醤油を使用した、特製たれをつけた鯖の照り焼。鯖を使った缶詰だと、味噌煮が多い印象ですが、照り焼きもあるので珍しい一品になります。

お店で食べるような本格的な味わいを追及しており、しっかりと味が染み込んだ鯖は絶品!そのまま食べるのはもちろん、温めてもOKです。一口サイズにカットされており、缶切りが不要なのですぐに食べられますよ。ボリュームが欲しい場合は、『秘伝さば照焼』を細かくほぐしでご飯に混ぜるのがおすすめです。または、サラダにトッピングしてもおいしく食べられる一品になります。


商品のステータス

  • 中身:鯖
  • 内容量:100g(固形量 80g)
  • 原材料:さば、糖類(糖みつ、砂糖)、しょうゆ、なたね油、発酵調味料、食塩…etc
  • メーカー: マルハニチロ

17. はごろも 朝からフルーツ ミックス

《セット販売》 はごろもフーズ 朝からフルーツ ミックス (190g)×6個セット 缶詰
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • すっきりして甘すぎないので、シャンパンや洋酒に最適。
  • ヨーグルトやスイーツのトッピングとしても使える。
  • 多すぎず少なすぎず、一人での晩酌にぴったりのサイズ。

シャンパンや洋酒を好んで飲む方は、フルーツの缶詰をチョイスしてみるのもおすすめです。デザート感覚でサラッと食べれるため、女性にも最適。

日持ちもするため、普段は非常食としてもストックしておくことも可能です。お酒のアテや非常食、スイーツのトッピングなど幅広い用途で使用でき、なおかつ価格も比較的安いため、常備しておいて損のないコスパ抜群の缶詰です。


商品のステータス

  • 中身:フルーツ
  • 内容量:190g×6個
  • 原材料:果実(みかん、パインアップル、黄もも)、糖類(ぶどう糖果糖液糖、ガラクトオリゴ糖)、クエン酸、甘味料(スクラロース、アセスルファムK)、香料
  • メーカー:はごろもフーズ
Amazonの口コミ・レビュー

18. 明治屋 おいしい缶詰 国産真いわしと野菜のトマト煮

明治屋 おいしい缶詰 国産真いわしと野菜のトマト煮 100g
Amazonで詳細を見る
おすすめポイント
  • 脂ののった真いわしと香味野菜とハーブの入った特製ソースが、ワインと合う。
  • 濃い味付けが、酒のあてとして最適。
  • パンと一緒に食べたり、パスタの具材としたりするのもGood。

「ワインに合う缶詰が知りたい。」和食のイメージが強い缶詰ですが、ワインに合う商品があったら知りたいですよね。

『明治屋 おいしい缶詰 国産真いわしと野菜のトマト煮』は、ちょっと贅沢なおつまみ缶詰『おいしい缶詰』シリーズの自慢の一品。脂がのった国産の真いわしを特製トマトソースと一緒に煮込みました。ハーブの風味がよく効いてワインとの相性抜群です。

本格的なワインのおつまみが簡単に準備できるので、ワイン好きのあなたにはぜひおすすめですよ。


商品のステータス

  • 中身:いわし、トマト
  • 内容量:100g
  • 原材料:いわし、トマト、オニオンソテー、人参、食用オリーブ油、トマトペースト、にんにく、醸造酢(小麦を含む)、食塩、粉末チキンエキス(小麦・大豆を含む)、赤パプリカ、香辛料
  • メーカー:明治屋

【参考記事】はこちら▽


19. 伊藤食品 美味しい鯖味噌煮

伊藤食品 美味しい鯖味噌煮 190g×4缶
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
おすすめポイント
  • 三陸産の鯖と津軽味噌により、素材の味が活かされた上品な味付けで、焼酎がおすすめ。
  • 身も骨も柔らかく食べやすい。
  • 常温でも、冷やしても、温めても美味しい。

『美味しい鯖味噌煮』は、国産の鯖を使用しており、青森県産の辛口津軽味噌で煮ていることが特徴です。原材料が国産名なので安心安全の缶詰です。また、化学調味料は使っておらず、北海道産ビートグラニュー糖、沖縄の塩シママースを使って味付けをしています。

素材を風味を存分に生かすべく、余分なものが入っていないことも嬉しいポイント。鯖は脂がのっており、柔らかく、幅広い世代で食べることができます。まるで家庭で作ったような味わいなので、食べるとホッするかもしれません。そのまま食べるのはもちろん、夕飯の一品として家族で楽しめますよ。


商品のステータス

  • 中身:鯖
  • 内容量:190g
  • 原材料:さば(三陸産)、砂糖、味噌、食塩
  • メーカー:伊藤食品
Amazonの口コミ・レビュー

自分の好みにあった缶詰めを選んでみて

今回はお酒のおつまみに合う缶詰を22選ご紹介しました。どれも食材にこだわっており、缶詰とは思えないようなクオリティの高さですよね。しかもほとんどがそのまま食べるだけではなく、アレンジが効いたり、夕食の一品として大活躍します。

一般的な缶詰より高い値段がする商品もありますが、たまのご褒美に試してみてみるのも良さそうです。お店で食べているかのようなメニューが手軽に味わえるので、ぜひおすすめの缶詰を探してみてくださいね。

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事