中華だしのおすすめ12選。簡単に美味しいスープが作れる人気の素を徹底比較

中華だしのおすすめ12選。簡単に美味しいスープが作れる人気の素を徹底比較

この記事の監修者
料理家
玉利紗綾香

栄養士、料理家、スポーツ栄養学の講師として活躍。メディアや企業へのレシピ提案や料理制作、専門学校の講師も務めるなど多様な分野で活動中。

「中華だしのおすすめって?」

家庭で手軽に本格中華の味わいを楽しめる中華スープの素。

スープはもちろん、チャーハンや炒め物、煮物などさまざまな料理に使える万能調味料として、多くの家庭で重宝されています。

とはいえ、料理に合う味のバランスや使いやすさ、コスパなど、チェックしたいポイントが多く、どれを選べばいいのか迷ってしまいますよね。

そこで今回は、中華スープの素のおすすめ商品を厳選してご紹介します。

選び方のコツもあわせて解説しているので、日々の料理にぴったりな一品を見つける参考にしてみてください。

\中華だしのおすすめ12選/

商品画像 丸三食品 万能中華スープ 30入 (1袋) 創健社 中華だし一番 80g×4箱 味覇(ウェイパー) 缶 1kg オーサワ 中華だし ユウキ 化学調味料無添加のガラスープ 130g 味の素 Cook Do香味ペースト 汎用ペースト 222g×2個 味の素 丸鶏がらスープ 50g×5個 S&B 李錦記 鶏丸ごとがらスープ(ボトル) 120g 創味 シャンタンDELUXE 1kg オカケン 鶏と豚のスープの素 1kg 味の素 KK干し貝柱スープ 味の素 KK中華あじ
商品名 丸三食品 万能中華スープ 30入 (1袋) 創健社 中華だし一番 80g×4箱 味覇(ウェイパー) 缶 1kg オーサワ 中華だし ユウキ 化学調味料無添加のガラスープ 130g 味の素 Cook Do香味ペースト 汎用ペースト 222g×2個 味の素 丸鶏がらスープ 50g×5個 S&B 李錦記 鶏丸ごとがらスープ(ボトル) 120g 創味 シャンタンDELUXE 1kg オカケン 鶏と豚のスープの素 1kg 味の素 KK干し貝柱スープ 味の素 KK中華あじ
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント ソフト固形タイプだから顆粒やペーストと比べて計量しやすい。
料理の手間が省ける中華スープの素。
化学調味料や遺伝子組換え大豆を使っていない中華スープの素。
安心して美味しく食べられると人気。
味・コク・旨味のバランスが良い。
味付けがスパッと決まる美味しい中華スープの素。
自然素材の旨味で料理に深みをプラス。
無添加だから安心して使える中華だし。
化学調味料無添加で安心して食べられる。
岩塩が素材の旨味やコクを引き立てる中華だし。
香味野菜を刻んだり傷めたりする手間が省ける。
スムーズに調理できる便利な中華スープの素。
あっさりした味わいで飲みやすい。
コクや旨味がギュッと入っている中華スープの素。
市販の詰め替えより湿気が入りにくい。
固まりにくくて使いやすい中華スープの素。
澄んだ旨味が感じられる口あたりの優しい中華だし。
子供がいる家庭におすすめの一品。
植物性油脂を使用した中華だし。
ギトギトせずあっさり食べられる。
帆立や牡蠣などの海鮮系中華スープ。
普段は鶏や豚ベースのだしを使っている人におすすめ。
蓋の開け閉めが片手で簡単にできる。
調理中もスムーズに味付けできる中華スープの素。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

そもそも、中華スープの素とは?

中華スープの素とは?

中華スープの素は、豚牛鶏をはじめ牡蠣やホタテ、海老など様々なエキスを組み合わせて作られる中華料理の味のベースになるものです。

コンソメや鶏がらよりも旨味が多いため、炒飯や野菜炒めはもちろん、うどんやラーメンのスープも本格的になるし、唐揚げなどの下味としても大活躍します。

いつもの味わいにコクや深みが増すので、「もっと料理を美味しく仕上げたい!」という人に超おすすめですよ。


中華スープの素の選び方|購入する前に確認した方が良いこととは?

様々なメーカーから販売される中華だしですが、種類も豊富なため、自分好みの味わいなのか、使いやすいかなどで迷っている人もいますよね。

ここでは、中華スープの選び方をご紹介します。

料理に取り入れやすい中華だしを選べるようになりますので、ぜひ購入前にチェックしておきましょう。


中華スープの素の選び方1. 作りたい料理に合ったタイプを選ぶ

中華スープの素は、

  • 練りタイプ
  • 顆粒タイプ
  • チューブタイプ

の大きく3つの形状に分かれています。それぞれに味の特徴が違うため、作りたい料理に合わせて選ばないと「思っていた味にならない…。」と感じてしまうでしょう。

まずは、だしの形状から特徴を把握して、ピタッと味が決まるものを選んでいきましょう。


玉利紗綾香

玉利紗綾香

買い物に行って複数商品があると迷ってしまいますよね。形状のほか、減塩タイプ、無添加など特徴を持つ商品も販売されています。ニーズに合わせて選んでみてください。


万能でおすすめの「練りタイプ」の特徴とは

スプーンでサクッとすくえる『練りタイプ』は、ベタつきのないしっかりめのペースト状になっています。旨味と味わいがバランスよく配合されているため、他の調味料がなくても味が決まる優れものなので、どんな料理にも合うのが特徴です。

ただし、塩っ気が強いので入れすぎには注意。少しずつ味を見ながら加えていきましょう。


出汁としておすすめの「顆粒タイプ」の特徴とは

粉末状でサラサラ扱いやすいのが特徴の『顆粒タイプ』は、溶けやすいのでダマにならず、使用量も調整しやすい点が人気です。

あっさりした優しい味わいなので、鍋のベースや中華粥、雑炊、炒めものの隠し味に使うのがおすすめ

練りタイプよりも塩味が少ないため、味の決め手にはなりにくいものの、深みやコクをプラスできますよ。


使い勝手の良さでおすすめの「チューブタイプ」の特徴とは

チューブタイプは、ペースト状の練りタイプを使いやすく改良したもの。

スプーンがなくても片手で絞りだせるので、手軽に使えて洗い物を増やしません。また、冷蔵庫のドアポケットに立てて入れられ、省スペースで保存できるのも嬉しいポイントです。

出しやすくするために油分が多く配合されており、炒飯や野菜炒めなどとの相性が抜群ですが、スープにするとくクドいので注意しましょう。


中華スープの素の選び方2. 健康志向の人は「化学調味料無添加」を選ぶ

保存性を高めたり、香りや色合いを維持させたりする化学調味料。必要な役割があるのは分かっていても、安心できず購入に悩む人も多いはず。

中華だしには無添加の商品も販売されています。若干味が薄いと感じるかもしれませんが、素材本来の旨味とコクを堪能できるし、子供にも安心して使えるのも嬉しいポイントです。

健康志向で、普段からオーガニックや自然素材に興味がある人は、化学調味料無添加の中華だしを選びましょう。


玉利紗綾香

玉利紗綾香

オーガニック思考の方は無添加を選ばれていると思います。化学調味料の有無は、パッケージや原材料欄で確認しましょう。自分が口にしている食品に興味をもち、原材料欄を確認することは習慣化した方が良いです。料理の味も変わりますよ。


中華スープの素のおすすめ12選|料理に万能な中華だしを大公開!

中華スープの素を使って、いろいろなレシピに挑戦したいけれど、種類も商品数も多くて迷ってしまう人もいるのではないでしょうか。

そこで今回は、おすすめの中華スープの素をご紹介します。

美味しいと人気の商品を集めましたので、好みの味わいを見つけていきましょう。

商品画像 丸三食品 万能中華スープ 30入 (1袋) 創健社 中華だし一番 80g×4箱 味覇(ウェイパー) 缶 1kg オーサワ 中華だし ユウキ 化学調味料無添加のガラスープ 130g 味の素 Cook Do香味ペースト 汎用ペースト 222g×2個 味の素 丸鶏がらスープ 50g×5個 S&B 李錦記 鶏丸ごとがらスープ(ボトル) 120g 創味 シャンタンDELUXE 1kg オカケン 鶏と豚のスープの素 1kg 味の素 KK干し貝柱スープ 味の素 KK中華あじ
商品名 丸三食品 万能中華スープ 30入 (1袋) 創健社 中華だし一番 80g×4箱 味覇(ウェイパー) 缶 1kg オーサワ 中華だし ユウキ 化学調味料無添加のガラスープ 130g 味の素 Cook Do香味ペースト 汎用ペースト 222g×2個 味の素 丸鶏がらスープ 50g×5個 S&B 李錦記 鶏丸ごとがらスープ(ボトル) 120g 創味 シャンタンDELUXE 1kg オカケン 鶏と豚のスープの素 1kg 味の素 KK干し貝柱スープ 味の素 KK中華あじ
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント ソフト固形タイプだから顆粒やペーストと比べて計量しやすい。
料理の手間が省ける中華スープの素。
化学調味料や遺伝子組換え大豆を使っていない中華スープの素。
安心して美味しく食べられると人気。
味・コク・旨味のバランスが良い。
味付けがスパッと決まる美味しい中華スープの素。
自然素材の旨味で料理に深みをプラス。
無添加だから安心して使える中華だし。
化学調味料無添加で安心して食べられる。
岩塩が素材の旨味やコクを引き立てる中華だし。
香味野菜を刻んだり傷めたりする手間が省ける。
スムーズに調理できる便利な中華スープの素。
あっさりした味わいで飲みやすい。
コクや旨味がギュッと入っている中華スープの素。
市販の詰め替えより湿気が入りにくい。
固まりにくくて使いやすい中華スープの素。
澄んだ旨味が感じられる口あたりの優しい中華だし。
子供がいる家庭におすすめの一品。
植物性油脂を使用した中華だし。
ギトギトせずあっさり食べられる。
帆立や牡蠣などの海鮮系中華スープ。
普段は鶏や豚ベースのだしを使っている人におすすめ。
蓋の開け閉めが片手で簡単にできる。
調理中もスムーズに味付けできる中華スープの素。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

中華スープの素のおすすめ1. 丸三食品 万能中華スープ 30入 (1袋)

ソフト固形タイプだから顆粒やペーストと比べて計量しやすい。料理の手間が省ける中華スープの素。

手で簡単にほぐすことのできるソフト固形タイプになった中華スープの素です。

鶏ガラに豚骨、魚介など、国産材料をたっぷり使った本格的な味わいが特徴。

中華スープだけでなく、チャンポンやチャーハン、炒め物など、これひとつあればどんなメニューの味付けも簡単に決まります。

13g分の塊が個別包装になっているので計量いらず。柔らかいので2つに割ったり4つに割ったりして調理に必要な分だけ使えるのもいいですね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • タイプ:ソフト固形
  • 化学調味料無添加:×
  • 内容量:390g
  • メーカー:丸三食品

中華スープの素のおすすめ2. 創健社 中華だし一番 80g×4箱

化学調味料や遺伝子組換え大豆を使っていない中華スープの素。安心して美味しく食べられると人気。

野菜とオイスターの濃厚な旨味がたっぷりと詰まった中華スープの素です。

万能調味料としてどんな料理にも使え、ラーメンやチャーハン、酢豚、八宝菜などの味がバッチリ決まります。

この商品の注目ポイントは、原材料に化学調味料やたん白加水分解物などを一切使用していないこと。

醤油も遺伝子組換えしていない大豆から作られているものを使うほど徹底しているので、食の安全にこだわる人には見逃せませんね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • タイプ:顆粒
  • 化学調味料無添加:〇
  • 内容量:80g
  • メーカー:創健社

中華スープの素のおすすめ3. 味覇(ウェイパー) 缶 1kg

味・コク・旨味のバランスが良い。味付けがスパッと決まる美味しい中華スープの素。

「中華スープの素を使っても、なかなか味が決まらない。」ベースから時間をかけて作るのは難しいし、旨味やコクが出ないことってありますよね。

『ウェイパー』は、野菜や肉、スパイスなどを厳選して配合しており、味やコク、旨味のバランスが良いのが特徴です。口コミでも「万能で使いやすい。」と人気があり、どんな料理も飲食店並みの美味しさに仕上がります。

あれやこれやと調味料を足さなくても、味の大半が1杯で決まるから、味付けに悩む時間を減らしたい人におすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
玉利紗綾香

玉利紗綾香

味付けが苦手な方におすすめ。スープ、炒飯、炒め物、いろんな調理に使えます。懸念点は、味わいがすべて味覇味になります。料理初心者の方におすすめです。料理上級者の方は味付けが一定なので物足りないかもしれません。コスパは抜群。


商品ステータス

  • タイプ:練り
  • 化学調味料無添加:ー
  • 内容量:1,000g
  • メーカー:廣記商行
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

中華スープの素のおすすめ4. オーサワ 中華だし

自然素材の旨味で料理に深みをプラス。無添加だから安心して使える中華だし。

オーサワの中華だしは、健康志向の方や無添加の調味料を求める方に最適な植物性素材を使用した顆粒状の中華だし。

食塩や甘藷澱粉、メープルシュガーなどの自然素材をベースに、国内産の玉ねぎや人参、セロリ、舞茸などの野菜エキスを配合。自然な旨味が引き出され、料理に深みを与えることが可能です。

中華スープやチャーハン、野菜炒め、麻婆豆腐などに加えると、素材の味を引き立てつつ、しっかりとしたコクを感じられます。

忙しい日の夕食準備時には、手軽に本格的な中華料理を楽しめます。1包を200~300㏄程度のお湯に溶かしてスープとして飲むだけでなく、炒め物や煮物に加えることで、味が一段と引き立ちます。

無添加であることから、安心して使用できる点も魅力。口コミでは「無添加で美味しく便利」との評価があり、健康を気遣う方にとっても嬉しいポイントです。

オーサワの中華だしは、健康志向の方や無添加調味料を求める方にとって、日々の料理を豊かにする頼もしい味方となります。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • タイプ:顆粒(粉末)
  • 化学調味料無添加:◯
  • 内容量:5g×30袋
  • メーカー:オーサワジャパン
Amazonの口コミ・レビュー

中華スープの素のおすすめ5. ユウキ 化学調味料無添加のガラスープ 130g

化学調味料無添加で安心して食べられる。岩塩が素材の旨味やコクを引き立てる中華だし。

化学調味料が多すぎると、食べるのも飲むのも抵抗があるもの。特に味が濃縮されているものは、体に優しい感じがしないですよね。

ユウキの『ガラスープ』は、化学調味料が無添加で安心して使えるのが特徴です。岩塩が旨味をさらに引き立ててくれるので、薄味すぎず鶏がらの美味しさが際立ちますよ。また、顆粒タイプで使いやすさも抜群です。

無添加で体に優しい中華だし。健康的で安心できる商品をぜひ使ってみて。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
玉利紗綾香

玉利紗綾香

私も愛用しています。おすすめな点は無添加、いろんな料理に使えます。顆粒なので、溶けやすく使いやすい。中華スープ、鍋を作るときは必須。食材の味を引き立ててくれます。ユウキ商品は、減塩タイプなどもあるので調べてみてください。


商品ステータス

  • タイプ:顆粒
  • 化学調味料無添加:◯
  • 内容量:130g
  • メーカー:ユウキ食品
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

中華スープの素のおすすめ6. 味の素 Cook Do香味ペースト 汎用ペースト 222g×2個

香味野菜を刻んだり傷めたりする手間が省ける。スムーズに調理できる便利な中華スープの素。

「中華だしに香味野菜を入れると美味しいけど、切るのが面倒。」でも、香味野菜を入れないと、味にアクセントがなくて美味しく仕上がらないことも。

クックドゥの『香味ペースト』は、ネギ油やこがしにんにく油の香りが配合されており、本格的な味わいが出せるのが特徴です。風味豊かに仕上げられるので、食欲をそそる炒め物やスープができますよ。

包丁でネギやにんにくを刻む必要がないから、手間をかけずに調理したい人にこそ選んで欲しいですね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
玉利紗綾香

玉利紗綾香

時短調理の味方。個人的におすすめな調理は炒飯、スープ、炒め物。味覇は容量が多いので消費に時間がかかるので、一人暮らしの方に相性がよい大きさです。また、こがしにんにくが味の決め手になります。片手で加えることもできます。


商品ステータス

  • タイプ:チューブ
  • 化学調味料無添加:ー
  • 内容量:222g
  • メーカー:味の素
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

中華スープの素のおすすめ7. 味の素 丸鶏がらスープ 50g×5個

あっさりした味わいで飲みやすい。コクや旨味がギュッと入っている中華スープの素。

コッテリ系の味が苦手。でも、コクがないとスープの味わいも整いませんよね。

味の素の『丸鶏がらスープ』は、あっさりした味わいなのに丸鶏のコクや旨味があるのが人気です。スープや炒め物に入れると、食材の美味しさを引き立ててくれ、簡単におうち中華を楽しめますよ。さらに、顆粒タイプで溶けやすいので味が整うのも早いのがGOOD。

市販の中華だしでもスープに最適な『丸鶏がらスープ』。スーッと飲みやすい味付けのスープを作りたいと思うなら、ぜひ活用してみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
玉利紗綾香

玉利紗綾香

110gからはジッパー付きで保存に優しいです。50gはジッパーなしなので湿気で固まってしまう可能性もあります。顆粒タイプはとけやすく、調理はしやすい。スープに入れるだけでコクがでます。ナムルなどの和え物の味付けにもおすすめ。


商品ステータス

  • タイプ:顆粒
  • 化学調味料無添加: ×
  • 内容量:50g × 5個
  • メーカー:味の素
Amazonの口コミ・レビュー

中華スープの素のおすすめ8. S&B 李錦記 鶏丸ごとがらスープ(ボトル) 120g

市販の詰め替えより湿気が入りにくい。固まりにくくて使いやすい中華スープの素。

「コスパが良いから詰め替えを愛用しているけど、湿気が気になる。」外気をしっかり遮断できないと、だしが塊になって使いにくいですよね。

この商品は、キャップ付きのボトル入りなのに、詰め替え同等の安い価格。顆粒タイプで固まりにくいうえ、冷蔵庫や調味料置き場に保管しても邪魔にならないサイズ感もGOODです。

水気の多いキッチンや梅雨時期に保管しても、湿気を気にせずに使える一品。ぜひ購入してくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
玉利紗綾香

玉利紗綾香

ボトルタイプなので、袋に比べると場所をとりますが、保存性には優れています。顆粒なので、調理しやすいです。置いてないスーパーもあるので、ネット注文を勧めます。


商品ステータス

  • タイプ: 顆粒
  • 化学調味料無添加:×
  • 内容量:120g
  • メーカー:S&B
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

中華スープの素のおすすめ9. 創味 シャンタンDELUXE 1kg

澄んだ旨味が感じられる口あたりの優しい中華だし。子供がいる家庭におすすめの一品。

いろいろな料理に中華だしを使いたい人は多いもの。でも、あまり口あたりが強すぎると子供には食べにくいですよね。

『創味シャンタン』は、従来品よりもマイルドな味わい。濃すぎず飽きずに飲食できるます。旨味はしっかりあるので、市販のストレートスープにコクが足りない時などにプラスすると美味しく仕上がりますよ

澄んだ旨味が優しく口のなかに広がる中華だし。「子供が食べやすい上品で優しい味わいに仕上げたい。」と思う方におすすめです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
玉利紗綾香

玉利紗綾香

シャンタンとは中華の高級スープのこと。そんなスープが簡単に自宅でできちゃいます!元々は業務用だった商品を家庭用に改良されたとか。ペースト状の商品、味覇と比べると味はマイルドです。味覇同様、味が決まります。


商品ステータス

  • タイプ: 練り
  • 化学調味料無添加:ー
  • 内容量:1,000g
  • メーカー:創味食品
Amazonの口コミ・レビュー

中華スープの素のおすすめ10. オカケン 鶏と豚のスープの素 1kg

植物性油脂を使用した中華だし。ギトギトせずあっさり食べられる。

「ラーメンスープがくどいのは嫌だ。」ギトギトした口あたりになっては、美味しさも半減してしまいます。

オカケンの『鶏と豚のスープの素』は、鶏豚のエキスと植物性油脂を使用していてクドすぎない味わいが人気。塩分も控えめで旨味が引き立つので、おうち中華がグッとプロ並みに近づきますよ。

チャーシューなどの具材を引き立てながら、旨味もしっかり感じられるあっさりスープなので、自宅で本格的なラーメンが食べたい人にイチオシです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
玉利紗綾香

玉利紗綾香

シェフが開発に関わっており、和洋中どんな料理にも、使えるように作られています。料理好きな方におすすめ。瓶タイプで、開封後1年冷蔵庫で保存が可能です。シチュー、煮込み料理の隠し味に使えます。


商品ステータス

  • タイプ: 練り
  • 化学調味料無添加:ー
  • 内容量:1,000g
  • メーカー:オカケン

中華スープの素のおすすめ11. 味の素 KK干し貝柱スープ

帆立や牡蠣などの海鮮系中華スープ。普段は鶏や豚ベースのだしを使っている人におすすめ。

同じ中華だしばかり使っていると、何を食べても同じ味わいになりがち。鶏や豚など動物性の味ばかりだと飽きてしまいますよね。

味の素の『帆立干し貝柱スープ』は、帆立や牡蠣などの旨味が凝縮された海鮮系で、いつもの味わいをより上品に仕上げられます。コンソメや和風だしとの相性もいいので、旨味をアップさせたい時に合わせて使うのもGOOD。

たまには味変して食事を楽しみたい人は、自然の旨味がしっかりしている中華だしを備えてみて。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
玉利紗綾香

玉利紗綾香

魚介の旨みが詰まっているため海鮮系料理にはこちらを。価格も安価なので料理によって使い分けるのも良いでしょう。中華だしに飽きた方は常備しても良いかも。化学調味料が気になる方は、無添加をさがしてみてください。


商品ステータス

  • タイプ:顆粒
  • 化学調味料無添加:ー
  • 内容量:50g × 5個
  • メーカー:味の素
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

中華スープの素のおすすめ12. 味の素 KK中華あじ

蓋の開け閉めが片手で簡単にできる。調理中もスムーズに味付けできる中華スープの素。

袋がジップできないものや、スプーンで取り出すものなど、使うのが面倒な中華だしのパッケージは嫌。調理をもっとスムーズにしたい人もいますよね。

この商品は、片手でパカッと蓋を開閉できるため、使い勝手が良いのが特徴です。ボトルも手のひらサイズだから扱いやすく、狭いキッチンでも邪魔にならずに保管できて便利。

スープはもちろん、唐揚げや炒めものなど様々な料理を美味しく仕上げられるのもGOOD。

「もっと簡単に使える中華出しが欲しい。」という人は、ぜひ『中華あじ』を購入してみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る
玉利紗綾香

玉利紗綾香

料理をする人の事を考えてくれているのが伝わるのが、蓋は片手で開封でき、穴があいているので、振るとでてきます。味はオイスターソースをきかせた顆粒タイプですが主張が弱いので、さまざまな料理に使いやすい。


商品ステータス

  • タイプ: 顆粒
  • 化学調味料無添加:ー
  • 内容量:55g × 5個
  • メーカー:味の素
Amazonの口コミ・レビュー

迷った方は中華スープの素の売れ筋ランキングをチェック!

どれにしようか迷った方は売れている商品を選べば間違いありません。ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてください!

Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング

手軽に美味しく仕上がる中華スープの素をぜひ活用しよう!

ご飯が進む中華のおかずは大人気ですが、調味は意外に難しく、塩味が強すぎたり味が薄かったりして悩む人も多いでしょう。

中華だしがあれば、ベースの出汁を煮込んで抽出する手間もなく、簡単に味付けも決まって料理がグッと楽になります

満足できる味付けにするためにも、コクや旨味の詰まっただしを選んでぜひ役立ててくださいね。

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life