ホワイトデーのお返しにギフト券は、相手によって“アリ”と“ナシ”に分かれる
彼女へのプレゼントにギフト券は基本的に“ナシ”です。実用的で使いやすいですが、もっと考えて欲しいといった声がありました。但し、彼女の方からプレゼントして欲しいと言われたら、喜ばれる贈り物になります。
妻やお母さんへのプレゼントの場合は“アリ”です。お菓子などの甘いものは控えたい女性にとっては実用的で使い勝手が良い贈り物になります。誕生日などが近い場合は、少し豪華なエステチケットやレストランチケットなどをプレゼントしても良いかもしれませんね。
女友達へのプレゼント場合は、金券よりはカフェチケットのような、気軽に使えるものをチョイスするようにしましょう。
妻・お母さんへ贈るホワイトデーにおすすめのギフト券
今回は妻や母親へのプレゼントに最適なギフトチケットを紹介します。高級エステや高級レストランを堪能できるような一枚をお届け。
1. 個室スパ&エステチケットPLUS
東京・横浜の選りすぐりのエステサロンで使用できる『個室スパ&エステチケットPLUS』。横浜港を見渡せる『横浜インターコンチネンタルホテル』や新しくできたGINZA SIXの『クラランス スキン スパ GINZA SIX店』と言った一流の対象店舗で使用できる一枚です。
フェイス&ボディマッサージを70〜130分受けられる充実したエステチケットになります。普段お世話になっている妻や大切なお母様に、ホワイトデーのお返しにエステのギフト券を贈ってみてはいかがでしょうか。価格は22,500円。
【参考記事】ホワイトデーにプレゼントしたいエステ券を厳選してお届けします▽
2. レストランカタログRED
北は北海道、南は九州まで対応している『レストランカタログRED』。対象のレストランで2人までディナー or ランチが無料で楽しめる一枚です。フレンチや和食はもちろんのこと、中華や鉄板焼き、トルコ料理まで対象になっているため、選ぶ楽しさもあります。
奥さんに贈って2人で行くも良し、母親にプレゼントして父親と一緒に料理を堪能してもらえるギフトになります。価格は約2万円ですが、楽しいひとときを贈るプレゼントになります。
3. アフタヌーンティーチケット
帝国ホテルの『インペリアルラウンジ アクア』、ザ・リッツ・カールトン京都の『ザ・ロビーラウンジ』を初めとした一流ホテルでティータイムを楽しめる『アフタヌーンティーチケット』。
対象の店舗で2名まで無料で利用できるギフト券です。妻や母親に友人と楽しむひとときをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。約1万円で満足度が高いホワイトデーの贈り物になります。
【参考記事】妻へのホワイトデーのお返しについてご紹介しています▽
女友達へ贈るホワイトデーにおすすめのギフト券
ここからは少し値段を抑えた女友達へのプレゼント向けのギフト券をお届けします。女性の居住地や好みに合わせて一枚をチョイスしてくださいね。
1. カフェチケット 全国版
北は北海道、南は福岡、全国8都市の人気カフェで使用できる『カフェチケット 全国版』。人気店舗であったり、隠れた名店と言った様々なカフェが対象になっているギフト券です。
予約不要で対象店舗“3,000円分”まで使用できるため、友達同士で楽しめるプレゼントに。価格は3,500円とリーズナブルなため、気を使わせないお返しになりますね。
2. カフェチケット TOKYO
対象を東京・神奈川地区に絞り込んだ『カフェチケット TOKYO』。全国版に掲載されている店舗はもちろんのこと、23区内で対象店舗数が増えたカフェチケットになります。関東に住んでいる女性にホワイトデーのお返しとして選んでみてはいかがでしょうか。こちらも価格は約3,500円で対象は2人になります。
3. バーガーチケット
東京のハンバーガーショップ店で2人まで楽しめる『バーガーチケット』。FIRE HOUSE、MUNCH'S BURGER、BURGER MANIAなどの人気バーガー店で利用できるため、ハンバーガー好きにはたまらないギフト券に。カフェチケットとはまた毛色の違うチケットをホワイトデーに贈ってみて。価格は約3,500円。
【参考記事】職場や女友達などのホワイトデーの義お返し(義理)についてご紹介します▽
ホワイトデーに実用的な一枚の贈り物を
今回は妻や母親や女友達へのホワイトデーのお返しにおすすめのギフト券をご紹介しました。特別なひとときを体験できるようなエステ券やレストランチケットについてご紹介しました。一見、実用的なプレゼントに見えますが、物のプレゼントとはまた違った特別な贈り物になります。今年のプレゼントはいつもとは違った“経験”のプレゼントを贈ってみてくださいね。
【参考記事】彼女へのホワイトデーのお返しランキングをご紹介します▽
【参考記事】女子が喜ぶホワイトデーのチョコについて徹底レクチャーします▽
【参考記事】予算5000円のホワイトデーのお返しを考えている方はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!