ホワイトデーは焼き菓子がおすすめ|お返しする意味&ギフトに人気のブランドを厳選
【1週間遅れても大丈夫】ホワイトデーは”贈り物の中身”が1番大事!
ホワイトデーのお返しは当日に渡すのが理想的。
でも、イマイチなお返しを贈るくらいなら遅らせて美味しくておしゃれなスイーツを選ぶ方が絶対に良い。
事実、イマイチなお返しなら当日に貰っても嬉しくない女性の方が圧倒的に多いです。
「本当に美味しいものを贈りたいから。」
「遅れちゃうけど少し待ってほしい。」
と伝えれば女性も「考えてくれてるんだ...」とお返しを楽しみに待てるもの。
もし、貴方が本当に彼女を喜ばせたいなら遅れてもいいから彼女が喜んでくれるお返しを選びましょう!
【人気No.1】絶品の"チョコサンドクッキー"は遅れても確実に喜ばれる!
商品の画像をもっと見る


価格:2,160円
評価:★★★★★(4.7)
ブランド:ミニマル
ホワイトデーといえばチョコレートやクッキーが定番。
そんなホワイトデーの定番を掛け合わせて生まれたのが、”美味しすぎる”と評判のチョコサンドクッキー。
香り高いチョコレートをサクサクのビタークッキーでサンドしたスイーツで、4種類ものフレーバーがセットになっています。
- スイートチョコレート×2
- ローストナッツ×2
- リンゴ×2
- ドライフルーツ×2
女性好みの味わいを中心としたチョコレートですので、まさにホワイトデーにうってつけ。
Instagramでも”おしゃれで美味しい!”と話題のお菓子だから、彼女や友達からの評価も問題なし!
「遅れてごめん!」としっかり伝えてを渡せば、きっと相手も笑顔で受け取ってくれますよ!
商品のレビューはこちら

20代女性
めちゃくちゃ外装も可愛くて、美味しいって喜んでもらえました!次は自分用で買ってみます!

30代女性
以前、プレゼントでもらって美味しかったので、友人への内祝で購入しましたが好評でした。
おしゃれな包装、個包装になっていて食べたい分だけ食べられる、賞味期限も長め、濃厚なチョコにビターなビスケットで美味しい。

20代男性
ホワイトデーで贈りました。
味はもちろん、パッケージも素敵で大変喜んでもらえました。
ホワイトデーのお返しに焼き菓子ってあり?

ホワイトデーのお返しで思いつくものと言えばチョコやキャンディですが、今年は思い切っていつもと違った焼き菓子を贈ってみてはいかがでしょう。
最近はおしゃれな焼き菓子が増えており、お返しやギフトとしての需要も高まっています。美味しい焼き菓子が多いので、女性からの維持も高いジャンルに代わりました。
そこで今回は、お返しがちょっと豪華に見えるフィナンシェやマドレーヌなどの焼き菓子の詰め合わせをご紹介します。
ホワイトデーのお返しで焼き菓子が意味すること
一般的に焼き菓子と聞くと、クッキーやフィナンシェ、マドレーヌなど様々なお菓子を思い浮かべると思います。実は殆どのお菓子に意味はなく、有名なチョコやマカロンのごく一部に意味があるだけなんです。
なので、焼き菓子で気をつけるべきは、クッキー(お友達でいてください)くらい。他には特に意味を持たないので、相手女性の好みに合わせて喜んでもらえるお返しをしましょう。
【参考記事】はこちら▽
ホワイトデーに人気の焼き菓子を大公開!
それでは人気の焼き菓子メーカー・ブランドからお返しにおすすめの一品をセレクト。定番のクッキーやマドレーヌ、フィナンシェはもちろん、焼き菓子を使った創作スイーツまで幅広くご紹介します!
おすすめの焼き菓子1. Minimal(ミニマル) チョコレートサンドクッキー 4種

価格:2,160円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ミニマル
深みがあるチョコレートをビターなクッキーで挟んだサクサク食感が美味しいクッキーがこちら。
4種類の風味があって、それぞれしっかりとカカオの違いが分かるようになっているから、食べ比べを楽しんでもらえますよ。
今期一番におすすめしたい商品なので友達にも恋人にも、ぜひホワイトデーのお返しに贈ってみて下さい。
送料無料のお得なセットもありますよ。
おすすめの焼き菓子2. デリーモ フィナンシェブロンドキャラメル

価格:1,850円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:DEL'IMMO(デリーモ)
奥深い香り豊かなショコラを使用したフィナンシェに、キャラメルのような深い味わいが特徴のブロンドチョコレートをディップした焼き菓子です。
フィナンシェの中には塩キャラメルが入っているため、香ばしさの中に贅沢な大人の味が楽しめます。
甘さよりもビターで上品な味が好きな方へ喜ばれる上品なギフトとなるでしょう。
おすすめの焼き菓子3. FACTORY 758 Strawberry & Lemon Cake Gift

価格:3,229円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ファクトリー 758
名古屋のスイーツブランド『FACTORY 758』が手掛けるレモンケーキとストロベリーケーキのセット。
レモンは酸味と甘さがちょうどよく、レモンピールによって大人の味わいに。
ストロベリーは苺のつぶつぶまで楽しめるようになっていて、苺を口に入れているかのような果実感のあるケーキに仕上がっています。
数量限定品なのでこの機会を逃したらなかなか買えなくなるかも。
ぜひ特別感のあるギフトとして、ホワイトデーのプレゼントに選んでみてはいかがでしょうか。
The Sableもおすすめ

価格:454円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ファクトリー 758
『FACTORY 758』ではサブレも販売。
バターがたっぷり使用された濃厚なサブレとなっており、
- 北海道チーズ×黒胡椒
- アーモンドキャラメル
- ココナッツマカロン
といった種類の味があります。
一つ500円以下ととても安く、義理チョコへのお返しにおすすめ。
気軽に受け取ってもらえやすいので、職場にいる同僚へのプレゼントなどに選んでみて。
おすすめの焼き菓子4. 伊藤久右衛門 宇治抹茶ラングドシャ 葉ごろも 10枚入り

価格:1,370円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:伊藤久右衛門
京都の宇治抹茶を使ったスイーツを展開している『伊藤久右衛門』。サクサクなラングドシャ×ホワイトチョコのコンビは一度食べたら辞められない味わいに。甘さ控えめの焼き菓子は年上の女性へのお返しに選んでみてくださいね。価格は1,370円とホワイトデーの義理でも本命でも行けるプレゼントになります。
人気の抹茶スイーツをもっとを見たい方はこちら▽
伊藤久右衛門 バターサンド

価格:1,150円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:伊藤久右衛門
手作りの抹茶サブレと抹茶バタークリームを合わせた『伊藤久右衛門』のバターサンド。宇治抹茶はもちろん、お茶にもマッチする焼き菓子は30代,40代以上の大人の女性が好む上品な味わいに。“和”のスイーツは大和撫子のような女性へのホワイトデーのお返しに贈ってみてはいかがでしょうか。価格は1,150円(税込)
伊藤久右衛門 宇治抹茶ガトーショコラ 宇治のこみち 5個入

価格:1,100円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:伊藤久右衛門
濃厚なホワイトチョコレートをたっぷりと使った生地に、宇治抹茶を練り込んでコク深く焼き上げたガトーショコラ。
なめらかでとろけるような食感のガトーショコラは、彼女や奥さんも大満足してくれること間違いなしです。
【参考記事】今年のホワイトデーは“和菓子”を贈ろうとする方へ。和スイーツ特集▽
おすすめの焼き菓子5. アンリ・シャルパンティエ フィナンシェ・マドレーヌ詰合せ 16コ入り

価格:2,160円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:アンリ・シャルパンティエ
デパ地下にも多く店を構える『アンリ・シャルパンティエ』は、洋菓子店が軒を連ねる兵庫県で誕生したお店。テレビでも特集され、多くのファンがいる焼き菓子ブランドです。
丹精込めて焼き上げられたフィナンシェとマドレーヌは、誰もが納得するお返しに。シンプルだけどあと引く美味しさを詰め合わせたギフトは義理から本命のお返しにぴったりですね。
プティ・ガトー・アソルティ 36コ入り ひと口焼き菓子詰合せ

価格:3,240円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:アンリ・シャルパンティエ
一口サイズのマドレーヌ、フィナンシェを様々な味を加えてバラエティ豊かに仕上げた『プティ・ガトー・アソルティ』。
パクパクと食べ進められる軽さが女性ウケ抜群です。フタを開けると目に飛び込んでくる色とりどりの可愛らしいお菓子は、どんなお返しにも勝る素敵なホワイトデーにしてくれますよ。
人気のマドレーヌをもっとを見たい方はこちら▽
おすすめの焼き菓子6. CAFE OHZAN スティックラスク15本入

価格:3,564円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:カフェオウザン
サクサク食感のラスクを美味しいチョコレートでコーティングした『CAFE OHZAN』のスティックラスク。
見た目にも可愛らしく、女性の心を捉えて離さないホワイトデーのお返しになることでしょう。食べやすいひとくちサイズなのも女性に喜ばれる理由の一つ。味も見た目も完璧なスティックラスクで、意中の女性を喜ばせてあげて。
おすすめの焼き菓子7. コータコート なだ万監修バウムクーヘン

価格:1,080円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:コータ・コート
日本を代表する老舗料亭の「なだ万」が監修した、バウムクーヘンの詰め合わせです。
日持ちもするし、手軽に食べられるよう小分けタイプになっているため、贈り物として渡しやすく、ホワイトデーのお返しの品としても人気があります。
人気和スイーツとしてのブランド力が高いので、受け取った相手は箱を見ただけで喜んでくれるでしょう。
おすすめの焼き菓子8. ダンデライオン・チョコレート クッキーアソートメント

価格:3,900円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ダンデライオンチョコレート
バターたっぷりの風味豊かなチョコチップクッキーの詰め合わせです。
素材にこだわっており、保存料や香料などの添加物は一切使用しておりません。
シナモンを少し加えたチョコレートはアーモンドのような香りを残しながらも、奥行きのある味わいに仕上げています。
個装でたくさん入っているので、ご家族で住まわれる方へのホワイトデーのお返しとして使いやすいでしょう。
おすすめの焼き菓子9. ルタオ テノワール

価格:2,700円
ラッピング:-
ブランド:ルタオ
ダージリンが香るチョコレートを香ばしいココアクッキーでサンドした、人気の焼き菓子です。
ココアクッキーはダージリンの香りを崩さないように、軽い食感でつくられています。
サクサクで香ばしいクッキーとなめらかでとろけるようなチョコレートの絶妙なバランスが、病みつきになるでしょう。
紅茶が好きな方へのホワイトデーのお返しとしておすすめですよ。
Amazonで詳細を見るおすすめの焼き菓子10. バターステイツ バターホイップショコラサンド ストロベリー

価格:1,836円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:バターステイツ
東京生まれの洋菓子ブランド「銀のぶどう」から生まれた『バターステイツ』。
風味豊かな北海道産バタークッキーの中に爽やかなストロベリーショコラと、バターホイップショコラが入っているから、食べごたえがあって食感も楽しめます。
可愛い見た目のパッケージで個包装になっているから、会社のばらまきのお返しにぴったり。同僚向けにホワイトデーギフトを探しているなら、ぜひこちらを選んでみて。
美味しいクッキーをもっと見るおすすめの焼き菓子11. ねんりん家 マウントバーム しっかり芽

価格:1,728円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:ねんりん家
バウムクーヘンの大人気ブランド『ねんりん家』。
ねんりん家の“マウントバーム しっかり芽”は、バウムクーヘンのイメージがガラッと変わるくらい外はカリッと中はしっとりな新感覚。
一度食べたら他のバウムクーヘンが食べられないくらい、とっても美味しいバウムクーヘンをぜひホワイトデーのお返しに選んでみて。
おすすめの焼き菓子12. ジョエル・ロブション プティアソートメント/焼き菓子12個入り

価格:3,500円
ラッピング:ー
ブランド:ラ ブティック ドゥジョエル・ロブション
美食の国フランスが誇る天才シェフであるジョエル・ロブションが手がける焼き菓子は、手間暇かけた丁寧な作りと味わいを体感できる一品となっています。ロブションの厳しい監修のもとパティシエが作り上げた至極の味わいは義理でも本命でも、確実に相手女性を満足させてあげあられるお返しになりますよ。
おすすめの焼き菓子13. 神戸フランツ チーズケーキ

価格:1,250円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:神戸フランツ
TV・雑誌で取り上げられることが多くある関西の洋菓子ブランド『神戸フランツ』。76分で1,000個完売した実績をもつ半熟チーズケーキはテレビでも紹介された一押しの商品。一口食べると口中にカマンベールとクリームチーズの濃厚な風味が漂うことでしょう。焼き菓子の中でも確かな実績を持つ『神戸フランツ』の半熟チーズケーキをホワイトデーのプレゼントに贈ってみてくださいね。価格は1,000円程とリーズナブル。
人気のケーキをもっとを見たい方はこちら▽
神戸フランツ 居留地の石畳 プチフィナンシェ

価格:680円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:神戸フランツ
口に入れるとふんわりとバターの香りが漂う『神戸フランツ』のプチフィナンシェ。生地にバターをふんだんに練り込むことで、焼き上がり時にそのまま表面の焼き色に。紅茶やコーヒーと一緒に食べたいプチフィナンシェは清楚系女子のプレゼントにいかがでしょうか。ティーと一緒に贈るのもアリですね。
おすすめの焼き菓子14. Lindt(リンツ) 焼き菓子ギフト フィナンシェ5個・リンドール20個
![[熨斗対応] リンツ (Lindt) チョコレート ギフト リンツの焼き菓子 トラディショナルギフト 焼き菓子5個・リンドール20個 ショッピングバッグM付](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51N8VZipxUL._SL500_.jpg)
価格:3,800円
ラッピング:手提げ袋あり
ブランド:リンツ
フィナンシェにプラスして人気商品のリンドールが入った豪華なセット。プレーン&チョコのシンプルで上品な味わいのフィナンシェは多くの女性が舌鼓を打つこと間違いなしの逸品です。お世話になっている彼女や愛する妻へのホワイトデーのお返しに、リンツのフィナンシェ&リンドールをプレゼントしてくださいね。
リンツ メートルショコラティエ ミニサブレ ナチュール

世界的に支持されているスイスのチョコレートブランド『リンツ』。リンツの濃厚なチョコレートをチップにしてふんだんに練り込んだバター風味のクッキーのお得なギフトとなっています。 クッキーの中にマカダミアナッツとチョコが入っており、口当たりの良い食感を楽しんでもらえますよ。一度食べたら何度も食べたくなる焼き菓子に。バレンタインデーにクッキーを貰った場合、リンツのクッキーをホワイトデーのお返しに贈ってみてくださいね。価格は約900円。
【参考記事】ラングドシャやクッキーなどをもっと見たい方は、クッキー特集を必見▽
おすすめの焼き菓子15. ア・ラ・カンパーニュ 焼き菓子 詰め合わせ

全国の百貨店を中心に約30店舗展開する神戸の老舗洋菓子店『ア・ラ・カンパーニュ』。選び抜かれた素材でシンプルな工程で作られた焼き菓子は様々な贈り物に最適な逸品です。マドレーヌやクッキーが入った詰め合わせはホワイトデーのお返しに。本物志向の女性へのプレゼントに『ア・ラ・カンパーニュ』を贈ってくださいね。価格は約1,500円。
おすすめの焼き菓子16. 資生堂パーラー サブレ22枚入

価格:1,188円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:資生堂パーラー
大正時代から続く老舗『資生堂パーラー』のサブレをご紹介します。ココナッツとカカオの2種類入りでシンプルながらも優しい味わいはどなたでも美味しく召し上がってもらえます。先輩にも後輩にもおすすめのベーシックな焼き菓子をお返ししてみて。
資生堂パーラー ビスキュイ20枚入

価格:1,944円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:資生堂パーラー
サブレよりも様々な形をしていてバターの風味が豊かなビスキュイ。見た目にも楽しい焼き菓子の詰め合わせはお返しされたら心躍るホワイトデーに。おしゃれでカラフルなパッケージ缶も贈り物として見栄えが良いので女友達へのお返しにもおすすですよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るおすすめの焼き菓子17. キハチ 焼菓子ギフト 8種15個入

価格:3,390円
ラッピング:ギフトラッピング有
ブランド:パティスリーキハチ
とことん素材にこだわっている『パティスリーキハチ』の焼菓子セット。素材の美味しさと良さを活かした素朴でベーシックな味わいが人気です。フィナンシェやバウムクーヘン、パウンドケーキなど王道の焼き菓子を詰め合わせたおすすめのギフトは、15個入りで3,390円。義理のお返しにもちょうどいいですね。
おすすめの焼き菓子18. ヨックモック カドー ドゥ プランタン 42個入り

春爛漫を感じさせる華やかなパッケージに入ったヨックモック自慢のクッキー。開けた瞬間笑顔が溢れる4種のクッキーたちは、紅茶やコーヒーとの相性も抜群な味わい。季節を意識したホワイトデーのお返しができる男性は素敵に映るため、この機会に試してみては。
Amazonで詳細を見る今年のホワイトデーはティータイムに栄える“焼き菓子”を贈ってみて

今回はクッキーやフィナンシェ、マドレーヌなどの焼き菓子を紹介しました。義理返しに贈られがちな焼き菓子ですが、本命に贈っても立派なお菓子ばかりでしたね。チョコは甘すぎて苦手な女性へは上品な甘さがある焼き菓子を今年のホワイトデーに贈ってみてくださいね。
【参考記事】ホワイトデーのお返し大特集▽
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!