トランポリンダイエットはデメリットばかり?体に悪い?注意点や効果を出すコツも解説!
【最初に結論】食事を変えれば誰でも痩せられる!
痩せるためには運動よりも食事の内容が重要です。
理由は簡単。
運動で頑張ってカロリーを消費するよりも、食事を変えてカロリーを抑える方が大きな結果に繋がるから。30分のウォーキングよりも夜の白米を抜く方がダイエットになります。
でも、食事を抜くダイエットは厳禁。
食べないダイエットは不調の元ですし、おやつとかをついつい食べてしまうもの。
すぐ痩せるダイエットは戻るのもあっという間です。
- しっかり食べること
- カロリーは抑えること
- 続けること
ダイエットでは、この3つを意識するだけで、空腹にならずに気になるお肉が無くなっていきますよ。
3つのポイントを満たせる「Nosh(ナッシュ)」はダイエッターの強い味方!
テレビCMで人気を集める、美味しい料理の宅配サービス『Nosh(ナッシュ)』。
そんなナッシュがダイエッターから人気なのは、
- 低カロリーで食べ応えがある
- 塩分控えめでも、ちゃんと美味しい
- 60種類の豊富なメニューで飽きない
- 冷凍だからチンするだけでOK
- 栄養が偏らないから健康的
- 1食599円と安い
「ダイエットするなら自炊が1番。」と言われてきましたが、自炊って面倒くさいし、1食分だと割高になってしまうもの。
ナッシュは1食599円と安い値段で1食を済ませられます。
今ならSmartlogページからの予約で全プラン3000円オフ(1食299円)で体験できます。
さらに、ナッシュのメニューは平均して400カロリーほど。毎日1食の置き換えを10日間続けたら、およそ2日分のカロリーを抑えられます。
ナッシュなら、電子レンジで温めるだけ。
今年はナッシュで健康的に手軽に美ボディを手に入れちゃいましょう!
トランポリンダイエットはデメリットが多い?

ダイエットによくおすすめされるトランポリン。
その反面、悪い側面もささやかれるのも事実です。
「トランポリンでダイエットするのって本当に良い?良くない所ってある?」
と感じている方のために、まずは、トランポリンダイエットのデメリットを解説していきます。
トランポリンダイエットを始める前に、チェックしてみてください。
トランポリンダイエットのデメリット1. ケガをする可能性がある

トランポリンダイエットは、筋トレのように大きな負荷がかからないので、初心者でもケガをしにくくなっています。
しかし、正しい跳び方を身についていないと、飛び跳ねて着地をする時に体をひねってしまう危険性があります。
トランポリンダイエットでよくあるケガは、足首や手首、腕や膝をひねってしまうといったこと。
力強く飛び跳ねていると着地をする時の力も強いので、フォームを間違えることで思わぬケガにつながる可能性があります。
トランポリンダイエットのデメリット2. 騒音や振動の問題がある
トランポリンダイエットは体重をかけてジャンプするため、アパートや木造住宅の場合は騒音や振動が問題となることがあります。
場合によっては、トランポリンの飛び跳ねる時の音や振動がクレームになる可能性もゼロではありません。近隣住民の迷惑になってしまっては、継続して取り組むことが難しいです。
それだけでなく、トランポリンをする音が大きい場合には、家にいる家族への迷惑になることもあるでしょう。
このように、ダイエットに良いからと言うだけでトランポリンダイエットを始めようとすると、騒音や振動による問題で、トラブルが起きることがあることを覚えておきましょう。
トランポリンダイエットのデメリット3. 胸が垂れる可能性がある

バストが垂れないように支えている結合組織をクーパー靭帯と言いますが、このクーパー靭帯は僅かな伸縮性しかなく、揺れに弱い性質があります。
トランポリンダイエットのように振動を与える運動をすると、クーパー靭帯は簡単に伸びてしまうのです。
クーパー靭帯は一度伸びると元に戻ることはなく、胸が垂れたままになってしまいます。
特にダイエットにトランポリンを行おうと思っている女性は要注意!
もしトランポリンダイエットをする時は、胸が揺れないようスポーツブラなどでしっかりと固定するのがおすすめ。クーパー靭帯を守るために、胸を締め付けるようにしましょう。
トランポリンダイエットのデメリット4. 短期間で大幅に痩せることは難しい
トランポリンダイエットは、5分間跳び続けることで、およそ15キロカロリーが消費できると言われています。
ただ他の運動を比較すると、そこまで脂肪燃焼効果は高くありません。
条件を合わせて比べてみると、以下の通り。体重50kgの人が10分間運動を続けた結果消費できるカロリーになります。
- トランポリン:約31kcal
- ジョギング:約60kcal
- 水泳(クロール):約77kcal
このように、トランポリンダイエットは他の運動よりも消費できるカロリーが少ないため、短期間で痩せることが難しいです。
トランポリンダイエットのデメリット5. 飛び跳ねるのに慣れるまで疲れやすい

トランポリンダイエットの方法は、日常生活の中で使うことが少ないので、ジャンプを継続して行う経験が少ない人も多いでしょう。
初心者のうちは慣れない動作を繰り返し行うので緊張もあり、疲れやすいことがあります。
消費カロリーが少ないのにドッと疲れてしまうので、「疲れる割には…。」とマイナスな面を考えてしまう人も少なくありません。
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!