
オフラインRPGゲームアプリのおすすめランキング24選。無料で遊べるスマホゲームを紹介!
オフラインRPGゲームアプリのおすすめランキング24選。無料で遊べるスマホゲームを紹介!
インターネット環境が無いけどゲームを遊びたい方や、長時間のゲームプレイで通信量が気になる方にぴったりなオフラインRPGゲームアプリ。
今回は、オフラインで遊べるRPGのおすすめアプリをランキング形式で大公開!
どのアプリもオフラインだからといってチープなものは一切なく、本格的に楽しめるものばかりなので、ぜひチェックしてみてくださいね。
\オフラインRPGアプリおすすめTOP5/
アイコン | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
アプリ名 | マシンナイト | DungeonQuest | ラズベリーマッシュ | キングズディセント | ヴァルキリーレコード |
料金 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
iOS | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら | iPhoneはこちら |
Android | iOSのみ | Androidはこちら | Androidはこちら | Androidはこちら | iOSのみ |
ポイント | 懐かしのドットアートと冒険の絆、二つの世界を繋ぐRPG! | 爽快アクションとアイテム収集が魅力のアクションRPG | やればやるほど強くなる、深いやり込み要素満載! | 古き良き時代を彷彿とさせる王道RPG、心が躍る冒険がここに | 育てた戦士をヴァルハラに送り、ラグナロクの戦いを支配せよ |
- 第1位. マシンナイト
- 第2位. Dungeon Quest
- 第3位. ラズベリーマッシュ
- 第4位. キングズディセント
- 第5位. ヴァルキリーレコード
- 第6位. ドラゴンシンカー
- 第7位. ドラゴンラピス
- 第8位. 心鎧リコレクト
- 第9位. とっとこダンジョン
- 第10位. まものダンジョン+
第11位以降のRPGアプリはこちら
第1位. マシンナイト

懐かしのドットアートと冒険の絆、二つの世界を繋ぐRPG!
『マシンナイト』は異世界の冒険と壮大なストーリーを楽しむことができるRPGで、多彩なモンスターとのバトルや、ジョブレベルを自在に上げるシステムが特徴となっています。
主人公のフレインが裏切りを経て、二人のヒロインとともに真実を追い求める感動的なストーリーも見どころ。二人のヒロインどちらを選ぶかもプレイヤー次第。


伝統的なRPGの雰囲気を愛している方や、深いストーリーとキャラクター間の絆に魅かれる方におすすめですよ。
Androidユーザーはこちら第2位. Dungeon Quest

爽快アクションとアイテム収集が魅力のアクションRPG
『Dungeon Quest』は、数多くのダンジョンを攻略するアクションRPGで、プレイヤーは多彩な敵を倒しながら、魅力的なアイテムを収集してキャラクターを強化していきます。
シンプルなバーチャルパッド操作で攻撃やアイテム使用を行い、レベルアップや装備品の変更でキャラクターをカスタマイズしていく中毒性の高い奥深いゲームプレイが楽しめますよ。

大群の敵を一気に倒す爽快感や、多彩な装備のコレクション要素など要素も豊富でアクションゲームやアイテム収集が好きな方に、心からおすすめしたい一作となっております。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第3位. ラズベリーマッシュ

やればやるほど強くなる、深いやり込み要素満載!
『ラズベリーマッシュ』は、ランダム生成ダンジョンと成長していくキャラクターが特徴のローグライクRPGです。
多彩な武器の中から最適なものを選び、能力やコンボ数を駆使してダンジョンのボスへと挑戦。オフラインで遊べるため場所や時を選ばず存分にダンジョン探索が楽しめますよ。
各武器には独自のレア度や能力がありどれが手に入るかはランダム。ダンジョンに潜る度に毎回異なる体験が楽しめますよ。

さらにはアーティファクトを活用してキャラクターを成長させる要素もあるため、やればやるほどキャラクターが強くなっていくのもこのゲームならではの醍醐味。
RPGや深いやり込みが好きな方にはたまらないアプリゲームを是非チェックしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第4位. キングズディセント

古き良き時代を彷彿とさせる王道RPG、心が躍る冒険がここに
『キングズディセント』は、少年グランツとその仲間たちが、記憶喪失の少女ローラを守りつつ世界を救う壮大な冒険に挑むRPGです。
往年のバトルゲームを思わせる自由なフィールド移動や、コマンドバトルにはオート早送り機能も搭載。
その王道ストーリーとオーソドックスな戦略性を持ち合わせながら、懐かしさと新しさを併せ持ったゲームとなっています。

レトロなRPGの魅力を再発見したい方や、緻密なストーリーに浸りたいという方にぴったり。
オフラインで遊べる本格的なRPGを遊びたいという方は要チェックですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第5位. ヴァルキリーレコード

育てた戦士をヴァルハラに送り、ラグナロクの戦いを支配せよ
北欧神話の世界を舞台に冒険が繰り広げられる『ヴァルキリーレコード』ではプレイヤーがヴァルキュリーとなり、人間界の魂を集めて戦士として育成。
育て上げたキャラクターはヴァルハラへと送ることでプレイヤーが強くなっていき、より強いキャラクターを仲間に出来るようになりますよ。

戦闘はセミオートで展開されるため、オフラインで放置していてもキャラクターがどんどん成長していくのが魅力的なポイント。
あまり頻繁にアプリを触る時間はないけど、育成要素が豊富で、策略を練りながら進めるRPGを求めている方におすすめです。
Androidユーザーはこちら第6位. ドラゴンシンカー

ドラクエとファイナルファンタジーの良さを取り入れた、究極の王道RPG体験
『ドラゴンシンカー』は、懐かしのファミコン時代を彷彿とさせるレトロRPG。8bit風BGMとオープニングの懐かしさは、昔を知るゲーマーの感慨深い思い出を呼び覚ましてくれるでしょう。
レトロだけでなく現代的なシステムや快適さも十分に盛り込まれており、エンカウント率の調整や一括自動装備など機能が、ゲームの進行をさらにスムーズにしてくれますよ。

作中では人間・エルフ・ドワーフという3つの種族が邪竜に立ち向かう王道のストーリーが展開され、王道RPGが好きな方なら満足出来ること間違いなし。
レトロゲームの雰囲気を愛する方や、深いストラテジーを楽しみたい方におすすめ。オフラインで楽しめる本格的な王道RPGをお探しの方は是非プレイしてみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第7位. ドラゴンラピス

レトロドット絵の王道ターン制RPGに没頭する
『ドラゴンラピス』は、中世ファンタジーを舞台にした、伝説の「金竜」と「銀竜」を巡る王道RPGとなっています。
成長盤や転職機能を活用してキャラクターを自由自在に育成し、多彩なジョブやアビリティを駆使して戦っていけるのがこのゲームならではの大きな魅力。

主人公が「金竜」と共に手を組んで「銀竜」や新しい敵に立ち向かうストーリーは、テンポよく進行しキャラクター同士のコミカルな会話も楽しめるのも嬉しいポイント。
レトロRPGのファンや、深くキャラクターを育て上げるのが好きなプレイヤーには育成やバトルの醍醐味を存分に感じることができるこちらのゲームがおすすめですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第8位. 心鎧リコレクト

スワイプで戦闘し、敵をバラバラに!爽快感抜群なアクションRPG!
『心鎧リコレクト』は、失われた記憶と身体を求め、騎士と猫のコンビが冒険するRPG。
広大なマップはマスごとにイベントがあり、ストーリー進行やショッピング、戦闘と多彩な展開を楽しむことができます。冒険を進めるにつれてそれぞれの背景や関係性が次第に明らかになるストーリーはプレイヤーを引き込むこと間違いなし。

戦闘はスワイプ操作で敵ドットをバラバラに破壊する斬新なシステムで、爽快感ある体験が楽しめますよ。インタ―ネットに繋がなくても深いストーリーと爽快なアクションを堪能出来るこちらのアプリを是非プレイしてみてくださいね。
Androidユーザーはこちら第9位. とっとこダンジョン

キャラクター育成とコレクションが魅力の深層ダンジョン探索
『とっとこダンジョン』は召使いのアンブレラが伝説のウエディングドレスを求めてダンジョンを駆け抜けるランアクションRPG。
ダンジョン内での行動は主に自動で進行するため、プレイヤーの介入ポイントは行動指定アイテムの使用タイミング。ダンジョンには様々な敵やギミックが溢れており、アンブレラがモンスターを倒せばレベルアップ。

装備品によってキャラクターの能力や見た目が変化するのも嬉しいポイントですね。
終わりのないダンジョン探索やキャラクターの育成、コレクションが好きな方におすすめですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第10位. まものダンジョン+

500体以上のモンスターと共に、深みのある戦略バトルを満喫
『まものダンジョン+』は、500種類を超える多様なモンスターを育てる放置育成RPG。
雑魚モンスターとの戦闘はオートで展開され仲間のモンスターたちがどんどんレベルアップ。強力なボスモンスターとの戦闘はコマンドバトルが展開され、放置での育成と本格的なコマンドRPGが楽しめますよ。平日はオフライン放置で育成、休日は育てたキャラクターでバトルといった遊び方が出来るのも魅力的なポイント。

モンスターが持つスキルは他のモンスターへと付け替えてカスタマイズすることが出来るため、自分んだけのオリジナルモンスターを作れる戦略性もこのゲームの醍醐味。
戦略や育成が好きな方、多様なモンスターとの出会いを求める方に最適なゲームですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第11位. デラクエスト

伝説の冒険が今、手の中で蘇る。ドット絵の魅力が満載の本格レトロRPG
『デラクエスト』は、懐かしのドット絵と8ビットサウンドが心を魅了する伝統的なRPG作品。
製作者のドラクエ愛が随所に感じられ、物語の導入から何処かで見たことあるような主人公が王様の指令で魔王に立ち向かうといったベタなストーリーが楽しめますよ。

操作はスマートフォンに最適化されたUIを搭載し、状況に応じてタップだけで「メニュー」や「話す」が自動判別されるため、手軽にプレイ可能。
ドラクエを愛するすべてのRPGファンの方はもちろん、熟練のRPGファンや初めてRPGに触れるという方もスムーズにゲームの世界に浸かれること請け合い。過去の良き時代をスマートフォンで再び体感してみてはいかがでしょうか。
iPhoneユーザーはこちら第12位. 魔女狩りの塔

ドット絵の美しさと深みある合体システムで没頭必至
『魔女狩りの塔』は、ピクセルアートで描かれたキャラクターと、数百人もの人間がが入り乱れる壮大な戦闘シーンが魅力的なタワーディフェンスRPG。
プレイヤーは魔女レムリアとして、迫り来る人間たちを防ぐことが目的となります。モンスターの強さは捕らえた人間の能力に依存し、合体システムを駆使してすることで新しいモンスターを作成。
しかし、合体しすぎると敵を防げなくなってしまうため、どのようにモンスターを配置するかという奥深いシステムが楽しめますよ。

細かい戦略が好きな人や、ドット絵のRPGを懐かしみつつ楽しみたい方にピッタリの作品です。多彩なスキルと組み合わせで存分に楽しめること間違いなし。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第13位. ネクロマンサー

死者を蘇生し、新たな仲間として育て上げる
『ネクロマンサー』は小さな村を拠点にしそこから様々なステージへ移動し、倒した敵を味方に引き入れるというユニークなシステムが特徴。
仲間に出来るキャラクターの数は多く、**色々なキャラクターを仲間に出来るのも魅力的なポイント。
**仲間にしたキャラクターと共に敵を蹴散らしコインを集めれば体力やスキルを強化可能なので、繰り返し遊んでキャラクターを育てる楽しさも味わえますよ。

インターネットに繋がなくてもオフライン状態で遊ぶことが出来るため、通信量を気にすることなく長く遊べるゲームを探しているという方は是非チェックしてみて。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第14位. DarkBlood2

美麗なドットアートで綴るダークファンタジー。一手の選択が冒険を左右する
『DarkBlood2』は、一人称視点のマップ上でカードを駆使して冒険を繰り広げるRPG。
プレイヤーはダンジョンを探索しながら、強敵とのカードバトルに挑戦。ダンジョン探索中には様々な人物との出会いや選択肢によるイベントが待ち構えており、遊ぶ度に異なる体験が楽しめますよ。
一枚で攻守を兼ねるカードを使ったバトルではどのカードをどのように使うかが勝負の鍵に。カードを合成させれば強力なスキルを発動させることも出来るため、戦略的なゲームプレイが味わえます。

インターネットに繋がなくてもオフラインで遊べるため、繰り返し何度も遊べるのも魅力的なポイント。
ドットアート愛好者やローグライクが好きな方にぜひとも体験していただきたい一作です。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第15位. とうふファンタジー5

シュールな食材キャラで手軽に本格RPGを体験!
『とうふファンタジー5』は、豆腐やねぎ、トマトなどの食材キャラクターたちが登場する不思議な世界のRPG作品。
ゆるいキャラクターたちと交流を深めながら、ストーリーを進めていくこのゲームならではの独特な体験が楽しめますよ。

操作は体当たりで敵と戦うというシンプルなものながら、アイテム探しや謎解きが必要で、それが脱出ゲームのような面白さを加えています。
探索好きや、ユニークな世界観を求めるゲーマーに特におすすめしたい一作。オフラインで遊べるこちらのゲームなら場所や時間を選ぶことなくゆるい世界観に和まされること間違いなしですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第16位. よろずやRPG

伝説の商人を目指す、新感覚のアイテム作成RPG
『よろずやRPG』は戦闘だけではなく、アイテム錬成も重要な役割を持つ商人としての名を馳せるための冒険が描かれたRPG。
コマンドバトルで敵を倒したり、フィールドを探索することで様々な素材やレシピをゲット。それを使うことで様々なアイテムを作る事ができますよ。

作ったアイテムを売ることでお金が手に入るため、錬成と商売を繰り返して伝説の商人を目指しましょう。
商売と冒険を同時に楽しみたい方にまさにこのゲームはぴったり。特に、アイテム作成や経営が好きな方には夢中になれること間違いなしですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第17位. つりライフ

冒険と釣りが融合した、癒しのフィッシングRPGを体験
『つりライフ ~ゆるゆる釣りRPG~』は、美しい2Dドット絵の島を探検して300種類以上の魚を釣り上げるゲーム。
プレイヤーはタイミング良くタップして魚のHPを減らし、大物「ぬし」を釣ることを目指します。

また、個性的な住人との交流や農園・料理といったやり込み要素も多く盛り込まれており遊び応え十分。
釣り好きの方はもちろん、日常の忙しさから逃れたい方や、自然との触れ合いを求める方におすすめですよ。時間や場所を選ぶことなくオフラインで楽しめる釣りゲームを是非プレイしてみて。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第18位. 亡国の騎士団

広告なしの機内モードで、ストレスフリーなゲーム体験
『亡国の騎士団』は、遠征中に国を滅ぼされた騎士団が帝国軍に挑むローグライクカードRPG。
選択するステージはツリー形式で、途中のイベントやターン制カードバトルをクリアして進行。ユニットは前衛・後衛の配置や特定のスキルを駆使し、敵を倒せばそのユニットを仲間に出来ますよ。

何より魅力的なのは、オフラインでも楽しめること。特に機内モードにすれば広告が流れず、中断されることなくゲームを堪能できるため長時間の移動中や外出時でも遊べるので、忙しい方や移動が多い方にぴったり。
戦略が求められるこのゲームは、戦略的なゲームを愛する方や、デッキ構築の奥深さを楽しみたい方にもおすすめですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第19位. 「勇者 「世界の半分くれるって言ったのに…」

コミカルストーリー満載のユニークな放置系ドット絵RPG!
『勇者 「世界の半分くれるって言ったのに…」』は、魔王から逃げられた約束を取り立てるための冒険が繰り広げられるRPGです。
このゲームは、勇者をタップで召喚しながら、階層ごとにいる強敵を討伐して魔王城の最上階を目指す放置ゲーム要素が特徴。放置している間にもコインを稼ぐことができるので、空いた時間に手軽に遊ぶことができます。

ダンジョンの最深部までいくことでストーリーが進行し、魔王が約束を破り逃げ続けるコミカルなストーリーがプレイヤーを引き込んでくれますよ。
手軽に遊べる放置RPGを探している方や、コミカルなストーリーを楽しみたい方に特におすすめ。細やかに描かれたドット絵と面白いストーリー進行で、きっと夢中になること間違いなしです。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第20位. 「商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた

商才を活かして魔王城を制覇する経営×RPGの組み合わせ
『商人サーガ「魔王城でお店開けって言われた」』は伝説の商人として、勇者を雇用し、モンスターを倒して資金を稼ぎながら、物語を進めていくシステムが斬新なRPG。
ゲーム内ではキャラクターと交流しながら、商品の売買や店を経営。登場するキャラクターたちはみんな個性的ばかりでプレイヤーをきっと引き込んでくれるでしょう。

ネット環境がなくてもオフラインで楽しめるため、ちょっとした暇つぶしにもぴったり。経営シミュレーションとRPGの融合を楽しみたい方におすすめですよ。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第21位. Fantasy Master RPG

ポチポチと手軽に進め、レトロ感あふれるRPGの醍醐味を満喫
『Fantasy Master RPG』は、オフラインプレイが可能で、ボタンやタッチ操作のみでキャラクターを育成し、冒険に挑むことができる深く豊かなゲーム世界をもつ伝統的なRPG。
バトルはタッチ移動やオート移動を選べ、敵との遭遇時にはアプリを閉じている間も自動で戦闘を進めてくれるため、頻繁にアプリを触れないという方に最適。

時間をかけて少しずつキャラクターが強くなっていくことにやりがいを感じる方や、短い時間を利用してゲームを楽しみたい方は是非遊んでみてくださいね。
iPhoneユーザーはこちら第22位. コトワザクエスト

冒険しながら「ことわざ」を学ぶ、新感覚RPG!
『コトワザクエスト』は、ことわざを武器に使い、モンスターやコトワザ大王とのバトルで世界を救う、ユニークなRPGゲーム。
バトルの中心は、ことわざのクイズ。モンスターからの問題に正確に答えることで大ダメージをモンスターに与えることができ、途中で出会う村人からは新しいことわざのヒントもゲット。

教養を深めながらゲームを進めるので、知識を増やしたい方やRPGファンにピッタリの一作となっています。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第23位. ナイト・アンド・ドラゴン

テキストベースでサクサクと進める、中世ファンタジーRPG!
『ナイト・アンド・ドラゴン』は、中世ファンタジーの世界を舞台にしたハック&スラッシュ系のギルド育成型ロールプレイングゲーム。
プレイヤーは冒険者ギルドのマスターとしてクエストやミッションを行いながらギルドを成長させていく冒険が待っています。
手に入るアイテムにはランダムで特殊効果が付与され、同じアイテムでも異なる効果を持つことも。最強の装備を求めて繰り返し何度も遊べるハクスラ要素は好きな人にはとことん刺さること間違いなし。

ネットに繋がなくてもオフラインで遊ぶことが出来るため、装備の更新を目指して長時間繰り返し遊んでも通信量を気にしなくていいのも魅力的なポイント。
操作も簡単で直感的にプレイすることが出来るため、どなたでも楽しく遊べるはず。装備の更新などに喜びを感じるという方は是非こちらのゲームをプレイしてみて。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第24位. 超スマホゲー

無課金ガチャで気軽に強力キャラを手に入れるチャンス!
『超スマホゲー』はペラペラのフリー素材を使い超低予算で作られたコマンドRPG。
冒険を進めると出会うシュールなキャラクターたちとともに、wave形式のコマンドバトルを進め、強大な敵を打ち倒すのが「超スマホゲー」の醍醐味です。

各キャラクターは、レア度2以上ならば強力な必殺技を持っており、これを使えば戦況を一気に有利にすることができます。キャラクターが手に入るガチャは遊べば遊ぶほど無課金で引くことが出来るのでガチャを引いた時の射幸心が味わえるのも魅力的なポイント。
戦略的にゲームを進めることが好きな方や、キャラクターの成長を感じたい方に、このゲームは最適でしょう。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちら第25位. Nonstop Knight2

オートバトルだけど戦略が必要!バランス良く戦う爽快感
『Nonstop Knight 2』は、ダンジョンを駆け抜ける迫力のアクションRPG。移動や通常攻撃はオートで行われるため、プレイヤーのスキルを使うタイミングが重要に。
武器や防具は最大6種類まで「タレント」と呼ばれるスキルは3つまでセット出来るため、プレイヤーの自由にカスタマイズが可能。ダンジョンを進めてボスを倒す度に手に入る装備などはランダムなため、ドロップ品を厳選するといったハクスラ要素も楽しめますよ。

忙しい日常の中でオフラインでサクッと冒険を楽しみたい方や、深いRPG要素を求める方にぜひ試していただきたい一作です。
iPhoneユーザーはこちら Androidユーザーはこちらオフラインで気楽にゲームをプレイしてみて
ここまでオフラインで遊べるおすすめのゲームアプリを紹介してきました。
どのアプリもネット環境がなくても遊ぶことが出来るため、時間や場所を気にすることなく気軽に遊べるのが魅力的なポイント。
ギガを消費して通信制限になりたくないけど楽しく遊べるRPGをプレイしたいという方は是非こちらので紹介したアプリをプレイしてみてはいかがでしょうか。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!