スキーウェアのおすすめ保管クリーニング5選。家で出来る保存方法まで徹底解説

ささおかともみ 2022.07.01
スキーやスノボに欠かせないスキーウェアですが、シーズンオフになると困るのが保管方法。かさばるのでどうやって保管するのが良いか分からないという人も多いはず。そこで今回はかさばるスキーウェアの効率的な保管方法について解説します。

使わないスキーウェアは思いの外かさばって場所を取るのが悩みどころ

スキーウェアのおすすめ保管クリーニングとは

スキーやスノボは見た目以上にハードで、寒い外気の中でもウェア内は汗で汚れます。そのため、何もせずに来シーズンまでウェアを保管していると、汗や雪解けの湿気が原因でニオイや汚れ、カビが発生してしまいます。そこで、スキーウェアのクリーニングや自宅での保管方法、便利な保管サービスについて解説します。


まずは、自宅で可能なスキーウェアの保管方法をおさらい

自宅で可能なスキーウェアのおすすめの保管方法を3つ紹介します。スキーウェアの保管で注意が必要なのはニオイと湿気。高い防水性が仇となって逆にニオイや湿気、汚れをため込みがちです。何も考えずに他の衣類と一緒にしてしまうと、ニオイが移ったりカビが他の衣類にまで繁殖することになりかねません。保管しながらいかに湿気対策を行うかがポイントです。


スキーウェアの保管方法1. ハンガーに吊るして、不織布カバーを掛ける

不織布(ふしょくふ)は多孔質のポーラス構造で出来た布です。多孔質なので通気性やろ過性・保温性などに優れた特徴を持っています。不織布は、湿気がちなスキーウェアをオフシーズンに保管するのに、最適な特徴を持っている布といえますね。


ハンガーに吊るして、不織布カバーを掛けるメリット

ハンガーに吊るすメリットは、スキーウェアの型崩れを防ぐことが出来ることです。ですがハンガーに長期間吊るしたままだとホコリをかぶってしまいます。ホコリ対策にビニールを掛けることもできますが、ビニールは通気性がないので湿気がこもってカビの発生原因になりかねません。そこで通気性のある不織布カバーを使えば、スキーウェアをホコリから防ぎながら、湿気やカビなどの予防も行えます。


スキーウェアの保管方法2. ほかのスキー用具と一緒にトランクルームに入れる

シーズン中は大活躍するスキー・スノボ用品ですが、シーズン終了後はまったく使い道のないレジャー用品であることもこれらの特徴です。そこで、スキー用具一式(スキーウェア含む)をトランクルームに入れるのも便利な保管方法の一つです。


トランクルームを使うメリット

スキー用具一式を自宅で保管しようと思うと、保管スペースをかなり必要とするので、自宅の余剰スペースをかなり圧迫します。加えて来シーズンの到来まで長期間にわたって取りだすこともありません。そこで便利なのがトランクルーム(貸し倉庫)に保管する方法です。レンタル料は発生しますが、かさばるスキーウェアや板などをまとめて保管することができます。また、スペースが余ればスキー用品以外のものを保管することもできます。


スキーウェアの保管方法3. 定期的に陰干しをする

スキーウェアの洗濯を終えたら、すぐに洗濯機から取り出して陰干しするのがポイントです。洗濯機に入れたまま放置すると、スキーウェアに洗濯ジワや型崩れが起こり、保温性や防水・撥水性の低下に繋がります。陰干しすることでウェアの繊維をいたわりながら乾燥させることができますよ。


定期的に陰干しをするメリット

定期的に陰干しするメリットは、スキーウェアの生地を傷めることなく、ウェアに溜まった湿気を乾燥させられることです。他の衣類を洗濯機で洗った後に洗濯乾燥機を使用して乾燥させているかもしれません。ですがスキーウェアは防水加工や撥水加工が施されています。そのため乾燥機を使ってもウェアを乾燥させづらいだけでなく、ウェアに使われている合成繊維が熱に強くはないので、表面が傷んでしまうことがあります。陰干しならウェアを傷めることなく長く使えます。


保管サービス付きの宅配クリーニングなら時間も場所も取られない

スキーウェアは洗濯しないまま放っておくと、汗や泥、ホコリなどで撥水性が低下します。保管には洗濯と乾燥が必須です。そこでおすすめなのが宅配クリーニング。プロの手でウェアを綺麗にしてもらいながら、かさばるウェアの保管もしてもらえます。

【参考記事】

スキーウェアをクリーニング手段からお手入れまで、長持ちさせる方法を全てご紹介!


保管サービスのある宅配クリーニング1. Nexcy(ネクシー)

保管サービス付きの宅配クリーニングにネクシー.jpg

ネクシ―の宅配クリーニングは手仕上げと徹底したしみ抜き(無料)にこだわっています。また、破れやほつれなどの修理が可能な場所は、無料で補修してくれます。申込みもWEBのみならず、電話でも直接対応してくれるので、分からないことがあれば直接聞けて安心です。クリーニングに出した衣服の仕上がりに不満があれば、1週間以内であれば無料で再仕上げサービスを行っています。


Nexcy(ネクシー)のおすすめポイント

ネクシ―のおすすめポイントは、保管期間が最長9ヶ月長めなこと。保管サービスの受付は3月初旬〜8月末日まで行っています。宅配クリーニングの申込みもスマホやパソコンから3分程度の簡単入力で完了。集荷も宅配なら朝9時~夜9時まで、コンビニ受け渡しなら24時間対応可能なので、毎日が忙しくてクリーニング屋に行く暇が無いという人にも便利です。スキーウェア上が2,400円、下が1,800円、会員になれば上2,000円、下1,530円でクリーニングできます。またしみ抜きは和服のしみ抜きで最先端を行く京都のしみ抜き技術を導入しています。


Nexcy(ネクシー)の詳細
  • 集荷- 配達可能エリア:全国
  • 送料:一定金額注文で無料
  • 料金設定:アイテム1点ごと
  • 仕上がり期間:6日~11日
  • 長期保管サービス:○(最長9ヶ月)
  • しみ抜き:○
  • 詰め放題サービス:×
  • ハンガー仕上げ:×
  • 高級ブランド受付:×
  • 申込方法:公式HP
  • 支払い方法:クレジットカード、代金引換
公式サイトで見る

保管サービスのある宅配クリーニング2. リナビス

保管サービス付きの宅配クリーニングにリナビス.jpg

兵庫県西脇市の田舎町に長年地域密着でやってきた創業56年の老舗クリーニング店です。地元の人口減少の波を受けて宅配クリーニング事業に乗り出しました。業界に起きた価格競争へ参戦することもなく、品質向上のために手作業重視の企業姿勢を貫いたクリーニング屋です。ですが田舎でコストが安いというメリットを生かしながら低価格サービスを充実させているのも特徴です。


リナビスのおすすめポイント

リナビスのおすすめポイントは、無料サービスが充実している点です。たとえば無料の保管サービス。なんと6ヶ月間も無料で保管してくれますよ。かさばるスキーウェアを半年もタダで保管してもらえるのはイチオシのポイントです。その他にもしみ抜きが無料です。雪山での汚れなどが綺麗になるのも嬉しいポイントですね。作業の一つ一つを手作業にこだわっていて、品質を維持するためにあえて生産ノルマを設けていません。宅配クリーニングやスキーウェアのクリーニングで分からない事があれば、田舎のおっちゃんおばちゃんが丁寧に相談に乗ってくれるので安心です。


リナビスの詳細
  • 集荷- 配達可能エリア:全国
  • 送料:無料、ただし北海道、一部離島は別途4,104円(税込)沖縄は別途7.992円(税込)
  • 料金設定:衣類5点から
  • 仕上がり期間:発送日から最短5日
  • 長期保管サービス:○(最長6ヶ月)
  • しみ抜き:○
  • 詰め放題サービス:×
  • ハンガー仕上げ:×
  • 高級ブランド受付:×
  • 申込方法:公式HP
  • 支払い方法:クレジットカード、代引き、NP後払い
公式サイトで見る

保管サービスのある宅配クリーニング3. Lenet(リネット) 

保管サービス付きの宅配クリーニングにリネット

Lenet(リネット)有名アパレルブランドやファッション系のECサイトなどで紹介もされる、人気の宅配クリーニングサービスです。アパレルブランドに選ばれるクリーニングサービスなだけあって、クリーニングの品質や衣類の保管サービスにもこだわりが沢山見られます。より丁寧にクリーニングして保管してもらいたい、高かったスキーウェアだから大切に扱いたいという人におすすめのサービスです。


Lenet(リネット) のおすすめポイント

Lenet(リネット)では最大8ヶ月の間、衣類を保管できるサービスを実施しています。この保管サービスで使用する倉庫はアパレル専用の高品質な倉庫で、倉庫内の温度と湿度が徹底的に管理されています。室温20度、湿度60%に保たれた倉庫内は衣類の保管にとって最適な環境です。コートやジャケット類はハンガーに掛けて保管。追加料金1,000円を支払うことで冬物衣類用の厚手ハンガーを使用することもできます。保管サービスの料金設定は2種類あり、標準の1着1,400円のサービスと、プレミアム使用の2,400円のサービスが選べます。


Lenet(リネット) の詳細
  • 集荷- 配達可能エリア:全国
  • 送料:通常会員:10,000円以上の料金で無料
  • 料金設定:アイテム1点から
  • 仕上がり期間:通常会員で最短7日、プレミアム会員で最短で2日
  • 長期保管サービス:○
  • しみ抜き:○
  • 詰め放題サービス:×
  • ハンガー仕上げ:○
  • 高級ブランド受付:○
  • 申込方法:公式HP
  • 支払い方法:クレジットカード、代金引換
公式サイトで見る

保管サービスのある宅配クリーニング4. ホワイト急便

ホワイト急便は日本全国に店舗展開しているクリーニング店です。店舗運営のみならず、宅配クリーニング事業にも力を入れています。全国一律の料金設定ではなく、その地域の特性毎の物価に応じて料金設定を変えているという、特色のあるお店です。保管期間も長く、料金設定もパック料金で分かりやすいというメリットがあります。


ホワイト急便のおすすめポイント

ホワイト急便の保管サービスのメリットは、衣類を最大で9ヶ月間あずかってもらえること。衣類が必要になった時も、2ヶ月以降~9ヶ月以内であればこちらが指定した日時に宅配便で自宅まで届けてくれます。忙しい人には大変便利な保管サービスです。料金は6点パック9,180円(税込)、10点パック12,960円(税込)です。パックには送料と保管料が含まれています。しみ抜きも無料で行ってくれます。スキーウェア・スノボウェアの利用者に嬉しいのが、この保管パックを利用すると無料で撥水加工も行ってくれることです。


ホワイト急便の詳細
  • 集荷- 配達可能エリア:全国
  • 送料:パック料金に含まれる
  • 料金設定:パック料金
  • 仕上がり期間:保管期間2ヶ月~9ヶ月の間で受け取り可能
  • 長期保管サービス:○(最長9ヶ月)
  • しみ抜き:○
  • 詰め放題サービス:×
  • ハンガー仕上げ:○
  • 高級ブランド受付:×
  • 申込方法:公式HPから
  • 支払い方法:クレジットカード- 代引き
公式サイトで見る

保管サービスのある宅配クリーニング5. せんたく便

保管サービス付きの宅配クリーニングにせんたく便.jpg

「せんたく便」は株式会社ヨシハラが展開している宅配クリーニング事業です。ヨシハラは滋賀県の彦根市にある会社で、滋賀県内に36店舗展開しています。せんたく便は5パックと10パックの2通りの料金設定で、初めての利用でも分かりやすいのが特徴的です。再仕上げを依頼する時の送料はせんたく便の負担なので安心ですね。


せんたく便のおすすめポイント

せんたく便の保管パックはクリーニング後、最大9ヶ月保管して貰えます。パック料金は最速5パック4,980円(税別)と最速10パック6,980円(税別)の2種類です。2回目位以降のリピート割引を使用すると300円割引きしてもらえます。料金は基本的に代金引換です。クレジットカードを利用する場合は、事前にWEBからクレジット登録が必要になります。保管パックを利用する場合は、ニッセンの「@払い」を利用することになります。保管パックを利用した場合、基本的にハンガー仕上げで仕上げを行います。そしてラックで保管します。出荷の梱包は直前にされます。


せんたく便の詳細
  • 集荷- 配達可能エリア:全国
  • 送料:一部地域を除いて無料(北海道、沖縄、離島は別途1,800円)
  • 料金設定:パックのみ
  • 仕上がり期間:最速パックで最短5営業日
  • 長期保管サービス:〇(最長11日)
  • しみ抜き:○
  • 詰め放題サービス:×
  • ハンガー仕上げ:×
  • 高級ブランド受付:×
  • 申込方法:公式HPか電話
  • 支払い方法:現金、クレジットカード
公式サイトで見る

保管クリーニングを利用すれば、手間をかけずにスペースの節約ができる

ウィンタースポーツは楽しいですが、どうしても道具の保管に場所が取られます。1人分ならまだしも、家族全員分のスキー用品となるとかなりの分量です。スキーウェアは洗濯が必要です。それならばクリーニングもできて長期保管もしてくれる保管クリーニングを利用するのも便利だと思いませんか。これから保管のシーズン、ぜひ検討してみて下さい。

【参考記事】はこちら▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事