スマホ対応モバイルプリンターのおすすめ17選。簡単に接続&印刷できる人気機種とは?

スマホ対応モバイルプリンターのおすすめ17選。簡単に接続&印刷できる人気機種とは?

スマホから直接印刷できるモバイルプリンターは、仕事や旅行、日常のちょっとした印刷にも大活躍します。

最近では、コンパクトで軽量なモデルから高性能な複合機まで、多種多様な選択肢が増えており、どれを選べばよいのか迷ってしまうこともあるでしょう。

そこで今回は、スマホ対応のモバイルプリンターを選ぶためのポイントや、人気のおすすめ商品をランキング形式で紹介します。

自分の用途にぴったりのモバイルプリンターを見つけるために、ぜひ参考にしてください!

商品画像 富士フィルム チェキ スマホプリンター Memoking M02S ミニプリンター エプソン カラリオ インクジェット複合機PX-049A エプソン カラリオ インクジェット複合機 EP-880AW エプソン PX-S05W キヤノン インクジェット複合機 ピクサス MG3630 キヤノン インクジェット複合機 ピクサス XK70 キヤノン PIXUS iP110 ヒューレット・パッカードENVY Photo 6220 ヒューレット・パッカード OfficeJet 250 Mobile AiO ヒューレット・パッカード OfficeJet 200 CZ993 ブラザーMyMio DCP-J925N センチュリーAPRi エレコムeprie EPR-PP01WWH LG モバイルプリンター Pocket Photo PD233 富士フィルム Instax SHERE SP-2 プリント PRYNT POCKET
商品名 富士フィルム チェキ スマホプリンター Memoking M02S ミニプリンター エプソン カラリオ インクジェット複合機PX-049A エプソン カラリオ インクジェット複合機 EP-880AW エプソン PX-S05W キヤノン インクジェット複合機 ピクサス MG3630 キヤノン インクジェット複合機 ピクサス XK70 キヤノン PIXUS iP110 ヒューレット・パッカードENVY Photo 6220 ヒューレット・パッカード OfficeJet 250 Mobile AiO ヒューレット・パッカード OfficeJet 200 CZ993 ブラザーMyMio DCP-J925N センチュリーAPRi エレコムeprie EPR-PP01WWH LG モバイルプリンター Pocket Photo PD233 富士フィルム Instax SHERE SP-2 プリント PRYNT POCKET
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント スマホで撮った写真を高画質でプリント。
チェキ風に仕上がるプリンターが、特別な瞬間を演出。
手軽にメモをプリント。
コンパクトなプリンターが、毎日の便利さを提供。
年賀状やはがきも簡単に印刷。
手軽に使えるカラリオシリーズ。
スマホと接続して、速くて高機能な印刷。
タッチパネル操作で、使いやすさも抜群。
コンパクトなデザインでどこでも活躍。
スマホと繋げば、瞬時に印刷が可能。
無料アプリでスマホから簡単に写真印刷。
速さと美しさを兼ね備えたプリンター。
高品質な印刷ができるピクサスプリンター。
スマホをかざすだけで、瞬時に美しいプリント。
持ち運びやすいサイズで、スマホと簡単に接続。
美しい印刷品質で仕事をサポート。
速さと美しさを追求したプリンター。
スマホから簡単に印刷できて、便利さも抜群。
印刷だけでなく、コピー・スキャンも可能なプリンター。
サイズ感も抜群で、どこでも活躍。
持ち運びやすさ抜群のプリンター。
スマホから簡単に写真を印刷でき、便利さを提供。
スマホを使って、どこでも簡単に印刷。
スキャン・コピー機能も兼ね備えたプリンター。
スマホと接続して、手軽に高品質な写真印刷。
コンパクトなデザインで使いやすさも抜群。
スマホで簡単に写真を送信できるプリンター。
コンパクトなサイズで持ち運びにも便利。
スマホで撮った思い出を即座にプリント。
旅行先でも活躍するコンパクトなプリンター。
スマホでお気に入りの写真を瞬時に印刷。
高画質でおしゃれなチェキ風プリンター。
スマホに取り付けて、どこでも簡単に写真プリント。
ユニークな動画再生機能で楽しさ倍増。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

モバイルプリンターとは?スマホで簡単にプリントできる機種を厳選

スマホからプリンターにデータを送っている

スマホ対応のモバイルプリンターは、スマホで撮った写真や受信したメールなどをサッと印刷できる便利アイテム

パソコンを通さずに印刷できるため、パソコンを使いなれていない方も気軽に印刷できます。

今回は、タイプ別のスマホ対応プリンターのメリット・デメリットから選び方、おすすめの機種まで詳しく解説します。

スマホで手軽に印刷できるフォトプリンターをお探しの方は、この機会にお気に入りの一台を見つけてみて!


スマホ対応モバイルプリンターの種類。それぞれの特徴を知ろう!

スマホ対応プリンターは、大きく分けて据え置きタイプとモバイルタイプの2種類が存在します。据え置きタイプ(小型コンパクトプリンター)は設置場所が必要ですが、基本的に手軽に使える小さなサイズなので広いスペースは必要ありません。モバイルプリンターはカバンや引き出しの中に収納できる、より小さなアイテムです。持ち運びの要否は、スマホ対応プリンター選びの重要な基準となります。


① モバイルプリンターの特徴|メリットとデメリットも紹介

モバイルプリンターの多くは、ビジネスシーンで使用することを前提にA4サイズに対応しています。コンパクトさと軽さが特徴的で、中には500gを切るほど軽量のものもあります。また、フォトプリント用のプリンターの中には、ポケットに収まるような小さなサイズのものもあります。ここでは、モバイルプリンターのメリット・デメリットを紹介します。


モバイルプリンターのメリット

モバイルプリンターには、モバイルプリンターにしかない魅力が存在します。モバイルプリンターは、

  • 隙間に立てかけることができ、設置場所が必要ないこと
  • ビジネスバックに収まるサイズ感、丈夫なボディであるなど、持ち運びしやすい工夫が施されていること
  • バッテリーが搭載されているものが多く、使用場所を選ばないこと
  • 直感的でシンプルな使用感であること

などのメリットがあります。持ち運びやすさを追求している点が最大のメリットだといえるでしょう。


モバイルプリンターのデメリット

メリットとは逆にモバイルプリンターのデメリットとは何なのか。モバイルプリンターのデメリットとしては、

  • コンパクトさを優先するため、スキャナやコピー機能が省かれているものが多いこと
  • 軽くてコンパクトな機種ほど、価格が高いこと
  • 印刷スピードや画質は据え置きタイプに劣ること
  • バッテリーが切れた場合、使用できないこと
  • 給紙枚数が少ないこと

などが挙げられます。持ち運びやすさを追求する反面、機能は最低限であることを知っておかなければいけません。


② 小型コンパクトプリンターの特徴|メリットとデメリットも紹介

基本的に持ち運びしないことを前提に作られている小型コンパクトプリンターは、家庭用のアイテムがメインです。そのため、A4印刷はもちろん、写真や年賀状、CDラベル印刷など、幅広い用途に対応した機種が販売されています。そんな小型コンパクトプリンターは、モバイルプリンターと比較すると、どんなメリット・デメリットが挙げられるのか。しっかりと確認しておきましょう!


小型コンパクトプリンターのメリット

小型コンパクトプリンターのメリットは、

  • スキャン・コピー・FAXなどの機能を備えた複合機が多いこと
  • 写真プリントの美しさを追求した商品があること
  • 印刷スピードが速く、仕上がりもモバイルプリンターより綺麗であること
  • 給紙枚数が多いこと

など。モバイルプリンターよりも大きい分、より多彩な機能を搭載したプリンターが多いのが特長です。使い勝手の良さを希望する方は、小型コンパクトプリンターを選ぶと吉。


小型コンパクトプリンターのデメリット

メリットとは逆に、小型コンパクトプリンターの短所は、

  • 一定の設置場所の確保が必要であること
  • 電源のある場所でしか使用できないこと

などが挙げられます。持ち運びできないことがデメリットですが、持ち運びを必要としない方にとっては特段のデメリットは感じられないかもしれませんね。

プリンターは、自分の使う場所・用途に応じて選択することが大切ですよ。


スマホ対応モバイルプリンターのおすすめ17選。簡単に接続できる人気機種を紹介

スマホ対応のおすすめプリンターを解説

ここからは、スマホ対応プリンターを17台ご紹介します。スマホ対応プリンターは、各メーカーさまざまな機種を用意しているので、予算と求める機能を考え、バランスのよいものを選ぶことが大切です。写真印刷に特化したフォトプリンターを選ぶ場合は、複数の商品の仕上がりを比較していきましょう。

商品画像 富士フィルム チェキ スマホプリンター Memoking M02S ミニプリンター エプソン カラリオ インクジェット複合機PX-049A エプソン カラリオ インクジェット複合機 EP-880AW エプソン PX-S05W キヤノン インクジェット複合機 ピクサス MG3630 キヤノン インクジェット複合機 ピクサス XK70 キヤノン PIXUS iP110 ヒューレット・パッカードENVY Photo 6220 ヒューレット・パッカード OfficeJet 250 Mobile AiO ヒューレット・パッカード OfficeJet 200 CZ993 ブラザーMyMio DCP-J925N センチュリーAPRi エレコムeprie EPR-PP01WWH LG モバイルプリンター Pocket Photo PD233 富士フィルム Instax SHERE SP-2 プリント PRYNT POCKET
商品名 富士フィルム チェキ スマホプリンター Memoking M02S ミニプリンター エプソン カラリオ インクジェット複合機PX-049A エプソン カラリオ インクジェット複合機 EP-880AW エプソン PX-S05W キヤノン インクジェット複合機 ピクサス MG3630 キヤノン インクジェット複合機 ピクサス XK70 キヤノン PIXUS iP110 ヒューレット・パッカードENVY Photo 6220 ヒューレット・パッカード OfficeJet 250 Mobile AiO ヒューレット・パッカード OfficeJet 200 CZ993 ブラザーMyMio DCP-J925N センチュリーAPRi エレコムeprie EPR-PP01WWH LG モバイルプリンター Pocket Photo PD233 富士フィルム Instax SHERE SP-2 プリント PRYNT POCKET
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
販売サイト
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント スマホで撮った写真を高画質でプリント。
チェキ風に仕上がるプリンターが、特別な瞬間を演出。
手軽にメモをプリント。
コンパクトなプリンターが、毎日の便利さを提供。
年賀状やはがきも簡単に印刷。
手軽に使えるカラリオシリーズ。
スマホと接続して、速くて高機能な印刷。
タッチパネル操作で、使いやすさも抜群。
コンパクトなデザインでどこでも活躍。
スマホと繋げば、瞬時に印刷が可能。
無料アプリでスマホから簡単に写真印刷。
速さと美しさを兼ね備えたプリンター。
高品質な印刷ができるピクサスプリンター。
スマホをかざすだけで、瞬時に美しいプリント。
持ち運びやすいサイズで、スマホと簡単に接続。
美しい印刷品質で仕事をサポート。
速さと美しさを追求したプリンター。
スマホから簡単に印刷できて、便利さも抜群。
印刷だけでなく、コピー・スキャンも可能なプリンター。
サイズ感も抜群で、どこでも活躍。
持ち運びやすさ抜群のプリンター。
スマホから簡単に写真を印刷でき、便利さを提供。
スマホを使って、どこでも簡単に印刷。
スキャン・コピー機能も兼ね備えたプリンター。
スマホと接続して、手軽に高品質な写真印刷。
コンパクトなデザインで使いやすさも抜群。
スマホで簡単に写真を送信できるプリンター。
コンパクトなサイズで持ち運びにも便利。
スマホで撮った思い出を即座にプリント。
旅行先でも活躍するコンパクトなプリンター。
スマホでお気に入りの写真を瞬時に印刷。
高画質でおしゃれなチェキ風プリンター。
スマホに取り付けて、どこでも簡単に写真プリント。
ユニークな動画再生機能で楽しさ倍増。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

スマホ対応プリンター1. 富士フィルム チェキ スマホプリンター

スマホで撮った写真を高画質でプリント。チェキ風に仕上がるプリンターが、特別な瞬間を演出。

スマホに向けてプリンターを動かすだけで空間に自由に絵や文字を描くことができるinstaxAir機能が付いているから、撮った写真を簡単に可愛くデコれます

高画質でチェキ独特の柔らかい風合いが楽しめるから、デジカメで撮った写真も、その場でプリント出来てすぐにチェキに早変わり。

さらに撮った動画からベストシーンを切り出してプリントできるから、お気に入りのシーンを逃さないのも嬉しいポイント。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ(cm):幅3.6×高さ12.9×奥行9.2
  • 電源タイプ:ACコンセント/バッテリー(別売)、等
  • スキャナー機能:×
  • コピー機能:×
  • Wi-Fi Direct機能:〇
  • 最大プリントサイズ:-
  • メーカー:富士フィルム
  • スマホとの接続方法:Wi-Fi
Amazonの口コミ・レビュー

スマホ対応プリンター2. Memoking M02S ミニプリンター

手軽にメモをプリント。コンパクトなプリンターが、毎日の便利さを提供。

手のひらサイズのミニプリンターは持ち運びにも便利でポケットにも入れることができるから、いつでもどこでもプリントできます。

53㎜、25㎜、15㎜の3サイズの用紙に対応しており、装飾用シールや、保存食品の日付ラベル、ボトルラベルなどちょっとしたメモとして使い方も様々。

インクやトナーを使用しないため、補充や買い足しを不要で家計に優しいのも嬉しいポイントの一つでしょう。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ(cm):幅11.7×高さ9.8×奥行5.7
  • 電源タイプ:Type-c
  • スキャナー機能:×
  • コピー機能:×
  • Wi-Fi Direct機能:〇
  • 最大プリントサイズ:53㎜
  • メーカー:Memoking
  • スマホとの接続方法:Bluetooth
Amazonの口コミ・レビュー

スマホ対応プリンター3. エプソン カラリオ インクジェット複合機PX-049A

年賀状やはがきも簡単に印刷。手軽に使えるカラリオシリーズ。

エプソンの据え置き型インクジェット複合機。カラリオシリーズの中でも、最も安い価格で販売されている人気エントリーモデルです。10,000円以下でありながら、スキャナー・コピー機能に対応したコスパ最強のスマホ対応プリンターになります。液晶モニターは付いておらず、印刷速度も他機種に劣りますが、最低限の機能を求める方、とにかく安いモバイルプリンターをお探しの方におすすめです。

Wi-fi機能は搭載されていませんが、他のカラリオシリーズでも使える写真プリント専用アプリ『Epson iPrint』には対応しており、スマホに保存されている写真や文書を手軽に印刷できます。年賀状やはがきなどもプリントアウトできるモバイルプリンターですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ(cm):幅46×高さ19.6×奥行き37
  • 電源タイプ:ACコンセント
  • スキャナー機能:◯
  • コピー機能:◯
  • Wi-Fi Direct機能:×
  • 最大プリントサイズ:A4
  • メーカー:エプソン
  • スマホとの接続方法:無線LAN、有線USBケーブル
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

【参考記事】はこちら▽


スマホ対応プリンター4. エプソン カラリオ インクジェット複合機 EP-880AW

スマホと接続して、速くて高機能な印刷。タッチパネル操作で、使いやすさも抜群。

エプソンから販売されているカラリオシリーズの人気スタンダードモデル。【1. PX-049A】と違い、顔料6色インク使用、自動両面印刷対応、Wi-fi Direct対応、自動電源オン/オフ機能、4.3型タッチパネルが付いているなど、機能・性能が格段に高まること。自動両面印刷は、はがきにも対応しています。

印刷スピードも5倍ほど差があるため、モバイルプリンターに機能性を求める方は、こちらがおすすめです。これだけ高い機能性を持ちながらも小型でコンパクトな設計になっている店は魅力的なポイント。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ(cm):幅34.9×高さ14.2×奥行き34.0
  • 電源タイプ:ACコンセント
  • スキャナー機能:◯
  • コピー機能:◯
  • Wi-Fi Direct機能:◯
  • 最大プリントサイズ:A4
  • メーカー:エプソン
  • スマホとの接続方法:無線LAN、有線LAN、有線USBケーブル
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

【参考記事】はこちら▽


スマホ対応プリンター5. エプソン PX-S05W

コンパクトなデザインでどこでも活躍。スマホと繋げば、瞬時に印刷が可能。

エプソンより販売されている人気のモバイルコンパクトプリンター。1.6kgの軽量サイズで、デザイン性・携帯性にも優れたスマホ対応プリンターになります。無線LAN環境がなくても印刷できる『Wi-fi Direct』機能、写真プリント専用アプリ『Epson iPrint』に対応しているため、外出先でスマホとプリンターを接続し、手軽に写真や文書を印刷できますよ。

小さいながらもカラー液晶パネルを搭載しており、バッテリー残量の確認も可能。さまざまなシーンで役立ってくれる理想的なモバイルプリンターですよ。持ち運び性に優れたコンパクトフォトプリンターをお探しの方はチェックしてみてください。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ(cm):幅30.9×高さ6.1×奥行き15.4
  • 電源タイプ:バッテリー
  • スキャナー機能:×
  • コピー機能:×
  • Wi-Fi Direct機能:◯
  • 備わっている機能:Wi-Fi対応、カラー液晶パネル搭載、PCからのUSB充電可能
  • 最大プリントサイズ:A4
  • メーカー:エプソン
  • スマホとの接続方法:無線LAN、有線LAN、有線USBケーブル
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

【参考記事】はこちら▽


スマホ対応プリンター6. キヤノン インクジェット複合機 ピクサス MG3630

無料アプリでスマホから簡単に写真印刷。速さと美しさを兼ね備えたプリンター。

エプソンと並び、人気を集めている『キヤノン』のおすすめスマホ対応プリンター。プリントの美しさはもちろん、無料アプリ『Canon PRINT Inkjet』から簡単に写真印刷ができたりと、機能性も高め。ストレージサービスやSNSの写真を直接印刷できる『PIXUSクラウドリンク』など、よりスマホとの相性が優れている印象です。

ピクサスMG3630は、ピクサスシリーズのエントリーモデルなため、安い価格でスキャナー・コピー機能搭載のモバイルプリンターが欲しい方におすすめです。低価格ながらも、速い出力スピード、高画質を実現したコストパフォーマンスの高い機種ですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ(cm):幅44.9×高さ15.2×奥行き30.4
  • 電源タイプ:ACコンセント
  • スキャナー機能:◯
  • コピー機能:◯
  • Wi-Fi Direct機能:×
  • 最大プリントサイズ:A4
  • メーカー:キヤノン
  • スマホとの接続方法:AirPrint、PIXUSタッチ、PictBridge(Wireless LAN)
Amazonの口コミ・レビュー

【参考記事】はこちら▽


スマホ対応プリンター7. キヤノン インクジェット複合機 ピクサス XK70

高品質な印刷ができるピクサスプリンター。スマホをかざすだけで、瞬時に美しいプリント。

ピクサスシリーズの中でもハイスペックで、6色ハイブリッドのインクを使用し、高い解像度を実現できるのがこのTS9030。新色フォトブルーインクにより、粒状感が低減したのも嬉しいポイント。ランニングコスト・印刷スピードにおいて、従来の商品とは比にならないほど高い品質を誇ります。スマホをプリンターにかざすだけで印刷できる操作性に優れた機能『PIXUSタッチ』も搭載。シックでスタイリッシュなデザインは、お部屋に置いてもおしゃれです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ(cm):幅37.2×高さ14.0×奥行き32.4
  • 電源タイプ:ACコンセント
  • スキャナー機能:◯
  • コピー機能:◯
  • Wi-Fi Direct機能:×
  • 最大プリントサイズ:A4
  • メーカー:キヤノン
  • スマホとの接続方法:AirPrint、PIXUSタッチ、PictBridge(Wireless LAN)、有線LAN
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

スマホ対応プリンター8. キヤノン PIXUS iP110

持ち運びやすいサイズで、スマホと簡単に接続。美しい印刷品質で仕事をサポート。

ピクサスシリーズの中でも、持ち歩きに対応した人気プリンター。ノートパソコンのようなコンパクトなボディ(約2.0kg)でありながら、【アイテム4 MG3630】の2倍の解像度を誇ります。ビジネスシーンでも美しい印刷品質を求める方におすすめです。PictBridge(Wireless LAN)も対応しており、撮影した資料をすぐに印刷できるなど、仕事をスムーズに進めてくれるありがたい味方となってくれるでしょう。ただし、こちらのモバイルプリンターにはスキャン機能は搭載されていない点に注意が必要です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ(cm):幅32.2×高さ6.2×奥行18.5
  • 電源タイプ:ACコンセント/バッテリー(別売)
  • スキャナー機能:×
  • コピー機能:×
  • Wi-Fi Direct機能:×
  • 最大プリントサイズ:A4
  • メーカー:キヤノン
  • スマホとの接続方法:PictBridge(Wireless LAN)
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

スマホ対応プリンター9. ヒューレット・パッカードENVY Photo 6220

速さと美しさを追求したプリンター。スマホから簡単に印刷できて、便利さも抜群。

オフィス機器に強い『ヒューレット・パッカード』も、家庭用インクジェット複合機を販売しています。さまざまなラインアップの中でも、ヒューレット・パッカード社が『迷ったらこれ!』と押すのが、ENVY Photo 6220。お手頃な価格でありながら高解像度、速い印刷スピードという実力を持つため、コストパフォーマンスに優れたプリンターと言えるでしょう。iOS・Android対応のHP Smartアプリを活用すれば、デバイスに保存されたドキュメントや写真はもちろん、Google DriveやDropbox、Facebook、Instagramなどの画面を印刷することも可能です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ(cm):幅45.4×高さ15.7×奥行き41.0
  • 電源タイプ:ACコンセント
  • スキャナー機能:◯
  • コピー機能:◯
  • Wi-Fi Direct機能:×
  • 最大プリントサイズ:A4
  • メーカー:ヒューレット・パッカード
  • スマホとの接続方法:HP ePrint、AirPrint、certified
Amazonの口コミ・レビュー

スマホ対応プリンター10. ヒューレット・パッカード OfficeJet 250 Mobile AiO

印刷だけでなく、コピー・スキャンも可能なプリンター。サイズ感も抜群で、どこでも活躍。

ヒューレット・パッカードから販売されている、持ち運びに便利なモバイルコンパクトプリンター。他のメーカーを含め、複合機のモバイルプリンターは多くありませんが、Mobile AiOはコピー・スキャン機能を備えており、あらゆるシーンで役に立つこと間違い無し。サイズが大きめなため、やや扱いにくいという口コミもありますが、普段から置いて使用する方は、特に問題ないでしょう。カラー液晶パネルも搭載しているので操作性に優れているのも嬉しいポイントです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ(cm):幅38.0×高さ9.1×奥行き19.8
  • 電源タイプ:ACコンセント/バッテリー(別売)
  • スキャナー機能:◯
  • コピー機能:◯
  • Wi-Fi Direct機能:◯
  • 最大プリントサイズ:A4
  • メーカー:ヒューレット・パッカード
Amazonの口コミ・レビュー

スマホ対応プリンター11. ヒューレット・パッカード OfficeJet 200 CZ993

持ち運びやすさ抜群のプリンター。スマホから簡単に写真を印刷でき、便利さを提供。

【アイテム8 OfficeJet 250 Mobile AiO】からスキャン・コピー機能を取り除き、大きさ・重さを抑えたプリンター。印刷機能だけを求める方にとっては申し分ないスペックでしょう。大音量インクでインク交換の手間が極力省けるため、「外出時に使えなくなる...。」なんてこともありません。持ち運びやすさに優れたコンパクトプリンターなため、スマホで撮影した写真をすぐにプリントアウトしたい方におすすめです。最大プリントサイズはA4で、はがきや封筒、年賀状の印刷も可能。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ(cm):幅36.4×高さ6.9×奥行き18.6
  • 電源タイプ:ACコンセント/バッテリー
  • スキャナー機能:×
  • コピー機能:×
  • Wi-Fi Direct機能:◯
  • 備わっている機能:タッチパネル、インクバックアップ機能など
  • 最大プリントサイズ:A4
  • メーカー:ヒューレット・パッカード
  • 充電時間:1.5時間
Amazonの口コミ・レビュー 楽天の口コミ・レビュー

スマホ対応プリンター12. ブラザーMyMio DCP-J925N

スマホを使って、どこでも簡単に印刷。スキャン・コピー機能も兼ね備えたプリンター。

工業用製品を多く扱うメーカー『ブラザー』の家庭用複合機プリンター。電話やFAX機能を結合した商品が多い中、こちらはスキャン・コピー機能付のスタンダードなタイプ。『Brother iPrint&Scan』という専用アプリを利用すれば、iOS、Android端末からスムーズに印刷を行えます。また、CD・DVDのレーベル印刷も対応。サイズが大きい点、そして重量9.3kgと重さがある点が気になる方もいるかもしれません。

最大プリントサイズはA4と一般的な複合機と変わりませんが、はがきや年賀状(レター)にも対応した機能性の高さは非常に魅力的なポイントですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ(cm):幅40.5×高さ18.0×奥行き37.8
  • 電源タイプ:ACコンセント
  • スキャナー機能:◯
  • コピー機能:◯
  • Wi-Fi Direct機能:×
  • 最大プリントサイズ:A4
  • メーカー:ブラザー
  • スマホとの接続方法:無線LAN、AOSS™/WPS
Amazonの口コミ・レビュー

スマホ対応プリンター13. センチュリーAPRi

スマホと接続して、手軽に高品質な写真印刷。コンパクトなデザインで使いやすさも抜群。

『センチュリー』が販売する写真専用の人気フォトプリンター。他の機能はなく、150mm×100mmサイズの写真を印刷することのみを目的として使用したい場合に向いています。専用のプリントアプリを操作して印刷でき、iPhone/iPadはLightningコネクタで、Androidスマートフォン、タブレットはUSB充電ケーブルで接続することで、印刷可能です。インクと用紙が一体化した専用カートリッジ1つで、36枚出力できますよ。ただし、ACコンセントタイプなので、持ち運びには適しません。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ(cm):幅17.5×高さ10.0×奥行き15.1
  • 電源タイプ:ACコンセント
  • スキャナー機能:×
  • コピー機能:×
  • メーカー:センチュリー
  • スマホとの接続方法:有線USBケーブル
  • 対応機種:iPod touch、iPhone、iPad、Android2.2以降
Amazonの口コミ・レビュー

スマホ対応プリンター14. エレコムeprie EPR-PP01WWH

スマホで簡単に写真を送信できるプリンター。コンパクトなサイズで持ち運びにも便利。

『エレコム』のeprieは458gの軽量サイズでバッテリー搭載、持ち運びもできるフォトプリンターです。専用アプリ”ELECOM eprie”を使い、ワイヤレスでプリンターに送レますよ。写真用紙(光沢)にフチあり・フチ無し両方印刷できることに加え、フォトシールの印刷もでき、そのままアルバムに貼り付けることもできるのは便利なポイント。連続印刷可能枚数は10枚です。FacebookやInstagramにアップしている画像をそのまま印刷することもできるので、活用の幅は広いアイテムですね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ(cm):幅7.6×高さ2.4×奥行き15.3
  • 電源タイプ:バッテリー
  • スキャナー機能:×
  • コピー機能:×
  • Wi-Fi Direct機能:
  • メーカー:エレコム
  • スマホとの接続方法:Wi-Fi対応、NFC機能
  • アプリ:ELECOM eprie
楽天の口コミ・レビュー

スマホ対応プリンター15. LG モバイルプリンター Pocket Photo PD233

スマホで撮った思い出を即座にプリント。旅行先でも活躍するコンパクトなプリンター。

「旅行先で撮った写真をその場で友人に渡したい。」旅行先でも手軽に持ち運べて、撮った写真をすぐにプリントできるモバイルプリンターがあったら嬉しいですよね。

LGのモバイルプリンター『Pocket Photo PD233』は、専用アプリ「Pocket photo」をインストールすれば、その場で簡単に画像をプリントできるコンパクトモバイルプリンターです。手のひらサイズでカバンにすっぽり入れることが可能。

荷物として邪魔にならないだけでなく、約45秒とスピーディーなプリントが可能なので、旅行先の思い出をリアルタイムで友人にシェアできちゃいますよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ(cm):7.2 x 12.2 x 2.4 cm
  • 電源タイプ:バッテリー
  • スキャナー機能:×
  • コピー機能:×
  • メーカー:LG(エルジー)
  • スマホとの接続方法:無線Bluetooth
  • 対応機種:Android Ver2.2/iOS Ver5.1以上
Amazonの口コミ・レビュー

スマホ対応プリンター16. 富士フィルム Instax SHERE SP-2

スマホでお気に入りの写真を瞬時に印刷。高画質でおしゃれなチェキ風プリンター。

チェキ風の写真印刷なら、富士フィルムの『Instax』がおすすめ。高精彩・高画質の高い表現力、わずか13秒というプリントスピード。『FUJIFILM Intelligence Filter』で画像を最適に処理し、自分好みのフィルター加工ができるなど、細かな機能性に優れています。写真をおしゃれに印刷できるだけでなく、プリンター本体もスタイリッシュなデザインなので、持ち歩いてもファッションの邪魔になりません。オリジナルのアプリ『Instax SHERE』はiOS・Androidいずれも対応。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ(cm):幅8.9×高さ4.0×奥行き13.2
  • 電源タイプ:バッテリー
  • スキャナー機能:×
  • コピー機能:×
  • Wi-Fi Direct機能:
  • メーカー:富士フィルム
  • スマホとの接続方法:無線Bluetooth
  • アプリ:Android、iOS

スマホ対応プリンター17. プリント PRYNT POCKET

スマホに取り付けて、どこでも簡単に写真プリント。ユニークな動画再生機能で楽しさ倍増。

フランス・パリ発祥のフォトプリンター。iPhoneに取り付けるだけのシンプルな作り、直感的な操作性で、いつでもどこでも写真プリントを楽しめます。プリントした写真を専用アプリ『Prynt』でスキャンすると、動画再生が可能になるといったユニークな機能も。ただし、残念ながらAndroid非対応のため、iPhoneのみ使用可能なプリンターになります。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品のステータス

  • サイズ(cm):幅8.0×高さ5.0×奥行き11.5
  • 電源タイプ:バッテリー
  • スキャナー機能:×
  • コピー機能:×
  • Wi-Fi Direct機能:
  • メーカー:プリント
  • 充電時間:180分
  • アプリ:Prynt(iOSのみ)
  • 対応機種:iPhoneX, iPhone8/8Plus, iPhone7/7Plus, iPhone6/6Plus, iPhone5/5s/se
Amazonの口コミ・レビュー

スマホ対応モバイルプリンターの選び方。簡単に印刷できる機種の見つけ方とは?

スマホ対応のプリンター選び方とは

スマホ対応プリンターのおすすめ機種をチェックしていく前に、スマホ対応プリンターの選び方についてしっかりと勉強していきましょう。

スマホ対応プリンターは、

  1. コンパクトプリンター or モバイルプリンター
  2. 機能性
  3. 持ち運びやすさ
  4. 最大プリントサイズ
  5. Wi-Fi Direct機能の有無

の5点を確認しておくことが大切。ここから、各ポイントについてさらに詳しく解説していきます。


スマホ対応プリンターの選び方1. コンパクトプリンター or モバイルプリンターを選ぶ

まずはスマホ対応プリンターを使用するシーンを想定し、『外出時に持ち運びが必要か?』を考えましょう。

持ち運ぶことを想定するなら、どういったシーンで、どれくらいの印刷量が必要なのか。サイズ感や耐久性をどれほど求めるのか。「クライアントに渡す資料などを印刷するなら、どれくらい印刷の質を求めるのか。」など考えてみてください。据え置き型のコンパクトモバイルプリンターは、持ち運び可能なフォトプリンターよりも高い解像度の機種が多いため、比較的綺麗な仕上がりに。

シチュエーションを考えれば、どちらの種類が自分に最適か、すぐに判断できますよ!


スマホ対応プリンターの選び方2. 単機能タイプと複合機タイプから選ぶ

プリンターには、単機能タイプと複合機タイプの2種類が存在します。複合機は印刷機能に加え、スキャン・コピー・FAX機能のいずれか、または複数備えた機種を指します。

また、スマホとプリンターの接続方法もプリンターによってさまざまです。接続したいスマホのOSに対応しているか、アプリが必要ならダウンロードできるかどうかもチェックしておきましょう。

スキャンだけなら、スキャナーの高性能機種を使うのがベスト。

【参考記事】無線で接続できるプリンターを厳選


スマホ対応プリンターの選び方3. 使う場所に合わせて小型なものを選ぶ

モバイルプリンターを選ぶ場合は、持ち運びやすさも重要です。重い機種は長時間持ち歩くと疲れてしまいますし、大きすぎると使用しているカバンに入らない恐れも。

自分の選んだ機種の機能について把握すると共に、大きさと重さについても、しっかり勉強しておきましょう。

持ち運ぶ機会の多い方は、全方位合わせて60cm未満のモバイルプリンターを購入することで様々な場所で印刷を楽しめますよ。

60cmよりも大きいのか小さいのかをベースに考えておくと、スムーズに機種を選べるでしょう。


スマホ対応プリンターの選び方4. 印刷したい最大プリントサイズで選ぶ

プリンター選ぶで必ず確認しておきたいポイントは、最大プリントサイズです。スマホ対応のモバイルプリンターの多くは、最大でa4サイズまでしか対応していないことが多く、中には一般的なフォトサイズまでしかプリントアウト出来ないプリンターも。

プリンターとして最大限活用していきたいのか、それともフォトプリンターとして持ち運び性と手軽さを重視するのか、あらかじめ最大プリントサイズを決めておくことで、モバイルプリンター選びは、スムーズになりますよ。

【参考記事一覧】
格安機種まで!a3対応のおすすめプリンターを厳選
スマホで簡単に。年賀状を作れるおすすめプリンター15選


スマホ対応プリンターの選び方5. Wi-Fi Direct機能の有無で選ぶ

スマホ対応プリンターを選ぶ上で大切な機能である、Wi-Fi Direct機能。通常プリンターを別機種と繋ぐ場合、無線LANや有線LANなどLANルーター(ネット)を通して結びつけなければいけません。しかし、持ち運んだ先で「スマホから直接プリントアウトしたい!」と思う人も多いはず。

そんな方におすすめなのが、Wi-Fi Direct機能になります。Wi-Fi Direct対応のモバイルプリンターであれば、LANルーターを使わずに互いの端末を結びつけ、プリントアウト可能です。専用のアプリを用意しているフォトプリンターは、一層手軽にデータ移動を行えるため、ぜひ確認してみてください。


迷った方はスマホ対応モバイルプリンターの売れ筋ランキングをチェック!

どれにしようか迷っている方は、実際に売れている商品から選べば間違いありません

ぜひ各サイトの売れ筋ランキングもチェックしてみてくださいね!

Amazonの売れ筋ランキング 楽天の売れ筋ランキング

スマホ対応のモバイルプリンターで手軽に印刷を楽しもう!

スマホ対応プリンターと一口に言っても、据え置き型の複合機からビジネス用の単機能A4モバイルプリンター、そして写真専用の手のひらサイズのプリンターまで、幅広いアイテムがあります。まずは使用目的を明確にすること、そしてご自身の端末との相性を見極め、プリンターを選ぶことが大切ですよ。


【参考記事】プリンターのおすすめ機種を徹底解説▽

【参考記事】はこちら▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life