予算2000円のホワイトデーのお返し。本命&義理におすすめのお返し14選
ホワイトデーのお返しに予算“2000円”のギフトを

3月14日は男性から女性へ、プレゼントを贈る日“ホワイトデー”。彼女、友達、職場の同僚など、贈る人が多ければ多いほど、あまりお金はかけれません。
今年のお返しの予算は2000円で貰った女性がハッピーになるようなものチョイスする必要があります。そんな今回は予算“2000円”で女性が喜ぶホワイトデーのお返しを義理と本命に分けて選びました。
チョコ・クッキー・マカロンなどのお菓子から、雑貨やコスメまでお返しににぴったりな一つを選んでくださいね。
2000円で購入できる“義理”におすすめのホワイトデーのお返し
まずは2,000円で購入できる義理チョコへのお返しにおすすめのギフトをご紹介します。
義理で2,000円は結構奮発したお返しですが、バレンタインに気合いを入れていくれた職場女性へのお返しに選んでみるのもいいですね。
予算2000円の義理のお返し1. 定番の“チョコレート”
ホワイトデーのお返しの中で不動の一番であり続ける“チョコレート”。
お返しする年代によって違いますが、予算2000円となると、義理ならかなり豪華なプレゼントにできますよ。
とにかくブランド物のチョコレートなら最上のお返しとなるのでしっかりとブランドを見極めて選んでくださいね。おすすめのチョコレートを3つ紹介します。
おすすめのチョコレート① Minimal(ミニマル) アーモンドチョコレート

大粒のアーモンドをチョコレートでコーティングした、独特の食感を楽しめるスイーツ
チョコレートにはカカオ80%の苦めのものを使っているので、アーモンドの自然な甘みを引き立ててくれますよ。
おやつとしてはもちろん、ワインやウィスキーにも合うのでおつまみとしてもおすすめ。
お酒の好きな相手へのホワイトデーのお返しにぴったりのスイーツです。
公式サイトで詳細を見る画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ザ・シングルオリジン | 生チョコレート -タンザニア- | 7DAYS 食べ比べセット | アーモンドチョコレート | チョコレートサンドクッキー 4種 | チョコサンド-苺&ピスタチオ- | チョコレートラングドシャ |
価格 | 3,980円 | 2,450円 | 3,640円 | 1,320円 | 2,790円 | 2,790円 | 3,480円 |
販売リンク | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る |
おすすめのチョコレート② 伊藤久右衛門 宇治抹茶生チョコレート 濃茶のしらべ

抹茶スイーツで人気を集めるブランド『伊藤久右衛門』の濃茶のしらべは、口に入れた瞬間に濃厚な抹茶の風味が広がる特別な生チョコレート。
口の中でとろける間も抹茶の良い香りが続くから幸せを感じてもらえますよ。
和紙に包まれたパッケージは高級感もあるので、上司などちゃんとしたい相手へのお返しにおすすめです。
公式サイトで詳細を見る画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | ショコラコレクション2025 6種 | ショコラコレクション2025 9種 | 宇治抹茶生チョコレート 濃茶のしらべ 12粒入 | 宇治抹茶生チョコレート 16粒 | 宇治ほうじ茶生チョコレート 16粒 | 宇治茶生チョコレート尽くし(抹茶・ほうじ茶) | 宇治抹茶いちごチョコレートトリュフ | 宇治てぃらみす(抹茶・ほうじ茶・玄米茶)6個入 |
価格 | 1,890円 | 3,990円 | 1,890円 | 1,190円 | 1,190円 | 2,280円 | 1,170円 | 4,990円 |
販売リンク | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る |
おすすめのチョコレート③ Minimal(ミニマル) 生チョコレート -タンザニア-

おしゃれなパッケージに入った、とろける口どけの甘みたっぷりな生チョコレート
まるでりんごのコンポートのような“ふくよかな甘味”を楽しめるミニマルの「生チョコレート -タンザニア-」。
今まで味わったことがないくらいフルーティなチョコレートでとろける口どけを楽しめます。
一度食べたら止まらなくなるほど美味しい生チョコレートは、会社の同僚や学校の友だちなど義理用のホワイトデーのお返しにおすすめですよ。
公式サイトで詳細を見るおすすめのチョコレート④ 伊藤久右衛門 苺トリュフ

京都の宇治抹茶をふんだんに使ったスイーツブランド『伊藤久右衛門』。
バレンタインデー、ホワイトデーの時期になるとランキングトップの「苺抹茶トリュフ」は幅広い年齢層に喜ばれる贈り物。
甘さ×抹茶の苦さが混じり合い、絶妙なハーモニーを奏でます。甘酸っぱい本格派な苺トリュフチョコは、義理のお返しにも活躍することなしのスイーツです。ホワイトデーのお返しの選択肢に入れてくださいね。価格は約900円。
公式サイトで詳細を見る公式でホワイトデー向けのお菓子を見る
おすすめのチョコレート⑤ ルタオ ロイヤルモンターニュ
こちらは小樽の有名洋菓子店、ルタオの人気スイーツです。
融点が低く溶けやすいチョコレートを使い、細かく砕いたダージリンの茶葉をプラス。
口に入れると、とろけて柔らかな紅茶の香りが広がりますよ。
さらに、苦めのココアパウダーがまぶされ、甘みと苦みがうまくまとまって、後味もすっきりい。
ホワイトデーに、彼女と大人のティータイムを楽しみたい人に、おすすめのチョコレートです。
Amazonで詳細を見る人気のゴディバのチョコをもっとを見たい方はこちら▽
おすすめのチョコレート⑥ 祇園辻利 Chocolat ivre(ショコライーヴル)

宇治茶と洋酒の組み合わせがとっても濃厚で風味豊かなとろける口どけの生チョコレート
京都・祇園で70年以上も愛されている宇治茶のスイーツブランド「祇園辻利」。
“抹茶×ラム”と“抹茶×ウォッカ×柚子”という2種類のお茶と洋酒のマリアージュを楽しめる豪華なショコラで濃厚な味わいを楽しめます。
お酒もお茶のスイーツも大好きな女性へのホワイトデーのお返しにおすすめですよ。
公式サイトで詳細を見る画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | Chocolat ivre ショコライーヴル | ショコラムー | がとーぶぶ 抹茶・ほうじ茶チョコクランチ | Petitパフェ 4個入 | しょこらde茶・茶・茶 | がとーぶぶ 抹茶・ほうじ茶 | がとーぶぶ いちご抹茶・チョコほうじ茶・抹茶 | 抹茶チョコ福豆 |
価格 | 2,592円 | 1,620円 | 1,080円 | 4,968円 | 1,350円 | 1,728円 | 2,160円 | 999円 |
販売リンク | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る |
人気のイチゴスイーツをもっとを見たい方はこちら▽
人気のチョコをもっとを見たい方はこちら▽
予算2000円の義理のお返し2. サクサク食感がたまらない“クッキー”
チョコレート同様に長年、ホワイトデーの返しに名を連ねている“クッキー”。
サクサクの食感と一度食べたら止まらないお菓子は、女性が貰ったら嬉しいプレゼントに。クッキー生地の間にチョコレートをはさんだラングドシャも贈るのも“アリ”ですね。職場や義理返しで複数人にプレゼントする時には、保存なども楽なため、候補にえらんでみてくださいね。
一説によるとクッキーは「あなたは友達」という意味もあるみたいです。義理のお返しには最適な意味を持つスイーツですね。
おすすめのクッキー① 伊藤久右衛門 宇治抹茶ラングドシャ 葉ごろも 10枚入り

軽やかな口当たりでサクサク食べれる伊藤久右衛門の『宇治抹茶ラングドシャ』。
ほろ苦の抹茶生地の中に、後味あっさりなホワイトチョコが挟まったラングドシャとなっています。
噛むたびに抹茶を強く感じるラングドシャは他では食べられらい香り高いスイーツとなっています。
抹茶好きの女性にこそお返ししたいクッキーと言えます。価格は1,350円。
公式サイトで詳細を見る画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
商品名 | 宇治抹茶ラングドシャ 葉ごろも 10枚入 | 宇治抹茶バターサンド | 宇治抹茶クッキー | 宇治茶生チョコレート尽くし(抹茶・ほうじ茶) | 宇治てぃらみす(抹茶・ほうじ茶・玄米茶)6個入 |
価格 | 1,370円 | 1,393円 | 1,188円 | 2,280円 | 4,990円 |
販売リンク | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る |
公式でホワイトデー向けのお菓子を見る
おすすめのクッキー② アンリ・シャルパンティエ 26個入り

フィナンシェやマドレーヌに多くのファンがいる『アンリ・シャルパンティエ』。色とりどり×サクサクの食感が特徴なクッキーは女性が喜ぶ一品になります。
義理から本命まで喜ばれるクッキーをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。価格は約1,200円。
公式サイトで詳細を見るおすすめのクッキー③ アンリシャンパルティエ ラング・ド・シャ

ラムレーズン入りのクリームをラング・ド・シャでサンドした『アンリ・シャルパンティエ』のお菓子。
安い価格帯ながらも思わず「おいしい」と口ずさんでしまうような風味豊かなクッキーに仕上がっています。
全国に90店舗以上展開する人気ブランドのお菓子なだけあって、とても繊細で上品な味わい。
甘さは控えめなので、コーヒーや紅茶はもちろんのことワインにも合う大人な味わいが魅力です。
スイーツは好きだけどあまりに甘いものは苦手という彼女へも安心して贈れるプレゼントですよ。
公式サイトで詳細を見る画像 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | プティ・タ・プティ S | プティ・タ・プティ M | しあわせサブレ 6枚入 | しあわせサブレ 12枚入 | ラング・ド・シャ・アソート SS | ラング・ド・シャ・アソート S |
価格 | 1,512円 | 2,376円 | 756円 | 1,512円 | 1,782円 | 2,376円 |
販売リンク | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る | 公式サイトで詳細を見る |
おすすめのクッキー⑤ ルタオ 小樽色内通り フロマージュ
こちらはマスカルポーネチーズを贅沢に使った、クリーミーの風味がたまらないと人気のラングドシャ。
チーズチョコプレートを香り豊かなチーズクッキーではさみ、シンプルで上品な味わいに仕上がっています。
また、素材にもこだわって、チーズはイタリア産、バターには北海道産生乳の生クリームを使用。
チーズが好きな人へ、喜んでもらえるプレゼントをお探しの人に、イチオシのスイーツです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る人気の焼き菓子をもっとを見たい方はこちら▽
【参考記事】予算は500円から。ホワイトデーに最適なクッキーを特集しました▽
予算2000円の義理のお返し3. ふわふわ“マカロン”
チョコレートとクッキーに続き、ここ数年でホワイトデーのお返しに定着してきた“マカロン”。
外はサクサク、中はふわっとしており、初めて食べた人は不思議な触感に驚くことでしょう。今年のホワイトデーのお返しは少し変わり種になるカラフルなマカロンを選ぶ価値はありますね。
ただしマカロンは女性の好みがはっきりするスイーツ。
好きかどうかを事前にチェックする事を忘れずに。では予算2000円以内で買えるマカロン2つ紹介します。
おすすめのマカロン① GLAMOURDISE (グラモウディーズ)
雑誌にも取り上げられた神戸発のパティスリー『グラモウディーズ』のマカロンの詰め合わせ。
一から素材にこだわった上品な味わいは、もう一つ食べたくなり一瞬で食べきってしまうお菓子に。
チョコレートとクッキーとはまた違った贈り物になります。ホワイトデーのお返しにカラフルなマカロンを女性へプレゼントしてみてはいかがでしょうか。価格は約1300円。
Amazonで詳細を見るおすすめのマカロン② DALLOYAU(ダロワイヨ) マカロンラスク
マカロンといえばダロワイヨという人も多いくらい、昔から人気を集める『DALLOYAU』のマカロン。
そんな美味しいマカロンの生地だけを二度焼きしてラスクにした商品がこちら。
サクサク食感とバターの風味が美味しくて一度食べたら手が止まらなくなるほどハマります。
ちょっと小腹が空いたときに食べてもらえるように、デスクワークをしている彼女へのホワイトデーのお返しにおすすめです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】ホワイトデーにマカロンを考えている方にマカロン特集▽
本命彼女への予算2000円以内のホワイトデーのお返し
では次に、本命彼女へのホワイトデーのお返しをご紹介します。「お返しはなくてもいいよ」なんて気を使ってくれる健気な彼女へ心ばかりのささやかなお返しを渡してあげるのに2000円はピッタリ。彼女も喜ぶおすすめのギフトをご紹介しましょう。
彼女への2000円以内のお返し1. 紅茶
おしゃれなパッケージが多い紅茶。ちょっとしたおしゃれプレゼントとしてホワイトデーのお返しにおすすめの一品です。ブランド物も多くリーズナブルなので、限られた予算の男性でもお返しに選べますよ。
おすすめの紅茶① CelebiTEA(セレビティー) アソートシリーズ

インド産のこだわりの茶葉をアルミホイルのスティックに包んだ、新しいタイプの紅茶が『CelebiTEA(セレビティー)』の紅茶ギフト。
お湯にスティックを入れるだけで溶け出し、本格的な紅茶を楽しんでもらえます。
今までにない斬新なティーパックに驚かれること間違いなし。紅茶好きな女性へのホワイトデーのお返しに選んでみて。
販売サイトで詳細を見るおすすめの紅茶② RICHARD(リチャード) ザ・ロイヤル・ドッグス セイロン紅茶

19世紀にイギリスの王室や貴族たちに紅茶を献上していたティーハウス『RICHARD(リチャード)』のザ・ロイヤル・ドッグス。
世界中で愛されている人気の犬を王室の肖像画風に描いたデザイン缶が魅力で、紅茶を飲み終わった後も小物入れとして活躍してくれるでしょう。
年上の彼女へのホワイトデーのお返しには、芳醇な香りを楽しめる本格的なセイロン紅茶とかわいい缶を贈ってみてくださいね。
販売サイトで詳細を見るおすすめの紅茶③ AHMAD TEA(アーマッドティー) イングリッシュブレックファースト リーフティー
英国で定番の紅茶ブランド『AHMAD TEA(アーマッドティー)』のリーフティー。
厳選された茶葉を使っているから自宅で本格カフェ気分を楽しんでもらえます。
しっかりとしたコクと味わいが特徴の紅茶は、ストレート以外にミルクティーもおすすめ。
紅茶好きでこだわりの強い本命女性へのホワイトデーの贈り物にぴったりです。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る【参考記事】彼女も大満足の紅茶ギフトをお返しに選びませんか?▽
彼女への2000円以内のお返し2. ボールペン
社会人や大学生の彼女にとってボールペンは頼もしいホワイトデーのお返しです。2000円でも使いやすい一品が揃っているのでおすすめのギフトとなりますよ。ブランド物の中でも比較的リーズナブルなボールペンをご紹介します。
おすすめのボールペン① PARKER(パーカー) ボールペン
有名なブランドの中でも『パーカー』は比較的購入しやすいボールペンを扱っています。
社会人彼女にとっても嬉しいデザインが多いので仕事で使うように一本プレゼントするならパーカーがおすすめ。
2,000円以内で購入できて高級感のあるギフトボックスに入っているから高見えするホワイトデーのお返しになりますよ。
Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見るおすすめのボールペン② プラチナ万年筆 名入れボールペン ねこ柄
「2,000円以内となるとなかなか名入れできるボールペンがない」と諦めている人におすすめしたいのがこちらの高級感漂うオール金属製のボールペン。
かわいいネコ柄デザインのボールペンには、もちろん刻印ができて15文字以内で好きな文字を入れられるから名前が長い彼女でも安心。
仕事で使ってもらえるかわいいボールペンをホワイトデーのお返しに贈れば間違いなく喜んでもらえますよ。
Amazonで詳細を見る人気のボールペンをもっとを見たい方はこちら▽
彼女への2000円以内のお返し3. ルームフレグランス
3つ目は、ルームフレグランスです。生活雑貨の中でも特に女性に人気があるだけでなく、おしゃれなホワイトデーのお返しとして男性にも人気となっています。価格帯もお財布に優しいのにちょっと豪華なプレゼントになるので、迷っているなら選んでみてはいかがでしょう。
おすすめのルームフレグランス SPICE アロマソケットライト カモミール
コンセントに直接挿してアロマを広げるソケットライトをご紹介。電球の発する熱でアロマオイルを蒸発させて香りを広げます。面倒な配線や装置もなく、コンセントに指して電源を入れるだけなの場所も取らないのは嬉しいポイント。陶器製の高級感が2000円とは思えない雰囲気を作り出してくれるから、彼女も大満足間違いなし。
楽天で詳細を見る彼女への2000円以内のお返し4. コスメアイテム
「食べ物も良いけど実用的なものをプレゼントするほうが喜ばれるかも…」と思っている男性は多いはず。
確かに女性のタイプによっては使える物のほうが喜ばれることも。
特にハンドクリームなどのコスメアイテムは毎日使えるし見た目も可愛いものが多いから。ホワイトデーのお返しに贈ればかなり喜んでもらえますよ。
おすすめのコスメアイテム① THE BODY SHOP(ザボディショップ) ハンドクリーム

ジェルクリーム状のテクスチャーでサラッと手に馴染み、ベタつきにくい使用感が魅力の「THE BODY SHOP(ザボディショップ)」のハンドクリーム。
フルーツ、ナッツ、フローラルなど自然の恵みを楽しめるハンドクリームで、高い保湿力で手がしっとりうるおいます。
手肌の乾燥に悩む女性は多いので、ホワイトデーのお返しにぜひ選んでみてくださいね。
販売サイトで詳細を見るおすすめのコスメアイテム② Promille(プロミル) プロミル オールインワンオイル

置いておくだけでおしゃれな雰囲気を醸し出す「Promille(プロミル)」のプロミル オールインワンオイル。
天然由来の原料を低温で栄養素を損なわないように抽出したオイルは、クラシックブーケが華やかに香る使いやすいオールインワンオイルです。
ヘアオイルとしてスタイリングに使うのはもちろん、アウトバスケアやハンドケア、ボディケアにも使ってもらえるので、おしゃれな彼女へのホワイトデーのお返しにぜひ選んでみて。
販売サイトで詳細を見るホワイトデーには女性が笑顔になるような贈り物を。

今回は予算2000円で女性が喜ぶホワイトデーのお返しをセレクトしました。どれも2000円とは思えないような一級品ばかりでしたね。予算以上を望みすぎるとどうしても高額になりますが、しっかりと予算を決めれば最高のプレゼントが見つかります。年に一度のホワイトデーは感謝の気持ちと一緒にプレゼントを贈ってくださいね。
【参考記事】ホワイトデーのお返し大特集▽
【参考記事】ホワイトデーのお返しで人気のプレゼントとをランキング形式でご紹介します▽
【参考記事】職場内の女性へのプレゼントに。義理のお返しをランキング形式でお届け▽
SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています 大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!