アッシュグレーのメンズ髪型40選。明るめ暗めのヘアカラー色見本を大公開!

アッシュグレーのメンズ髪型40選。明るめ暗めのヘアカラー色見本を大公開!

織田琢也 2025.08.06

美容師Mimiのプロフィール.png

「アッシュグレーってどんな髪色?」
「ブリーチなしでもかっこいい?」

アッシュグレーは、赤みを抑えた寒色系カラーで、落ち着きと透明感をあわせ持つ男性に人気の髪色です。

この記事では、男性におすすめのアッシュグレーのヘアカラー40選を紹介!

ブリーチの有無や色落ちの特徴までわかりやすく解説します。

あなたにぴったりの髪色を一緒に探してみましょう!

アッシュグレーってどんな髪色?男性に人気の理由や魅力を解説!

アッシュグレーってどんな髪色?男性に人気の理由や魅力を解説!

赤みをそっと打ち消したスモーキーグレーに透け感を重ねたアッシュグレーは、灰=ashに由来するくすみ寒色です。

室内では落ち着いたグレージュ、屋外では青みが強まり、自然な陰影で立体感を生みます。

暗めワンブリーチでも地毛より軽く、伸びても境目がぼけてメンテナンスが楽。

ハイトーンに振れば外国人風のエッジが際立ち、ストリート系ファッションとも好相性です。

赤髪が目立ちやすい日本人の髪質でも黄ばみを抑えてくれるので、色落ち後もくすみが残りダメージを感じさせません。

爽やかな透明感が肌映りを底上げし、顔立ちをシャープに見せるため20代メンズの清潔感アップに役立ちますよ。


アッシュグレーにブリーチは必要?ブリーチなしとの仕上がりの違いも大公開!

アッシュグレーにブリーチは必要?ブリーチなしとの仕上がりの違いも大公開!

アッシュグレーは、赤みをおさえた寒色系カラーで、透明感や青みをきれいに出すにはブリーチが効果的です。

ブリーチありの場合は明るさと透け感が増し、室内外で印象が大きく変わる抜け感スタイルに仕上がります。

一方、ブリーチなしでも染められますが、暗めのグレー寄りになり、自然光でほんのり青みが見える程度です。

強く発色しづらい日本人の髪質にアッシュの色味をしっかりのせるには、髪のベースを明るく整えるブリーチが重要な役割を果たしますよ。


アッシュグレーはブリーチなしでも再現できる!でも明るさや透明感には限界あり。

アッシュグレーはブリーチなしでも再現できる!でも明るさや透明感には限界あり。

アッシュグレーはブリーチなしでも表現できますが、仕上がりは暗め寄りで地毛に近いグレーになることが多いです。

透明感や明るさ、青みの発色をしっかり出すには、ブリーチをしたほうが再現しやすくなります。

ただ、髪の赤みが強くなければ、光の当たり方によってほんのり灰みや青みを感じられる仕上がりも可能です。

ダメージを抑えたい方や仕事柄明るさに制限がある男性には、ブリーチなしで自然なアッシュを楽しむ選択もアリですよ。


アッシュグレーは色落ちしやすい?色落ち過程や色持ちについて解説!

アッシュグレーは比較的色落ちしやすいカラーです。

ブリーチありの場合、2週間ほどで灰色のくすみが抜けて黄ばみが出始め、1ヶ月後には明るめの金髪に近づきます。

ブリーチなしなら色持ちはもう少し穏やかで、赤みを抑えたまま自然なブラウンへと変化していきます。

カラー用のシャンプーや紫シャンプーで褪色を抑えるのが効果的ですよ。

リタッチの目安は1〜1.5ヶ月程度。メンズでもこまめなケアで、きれいな色味を長く楽しめます。


アッシュグレーのメンズ髪型40選。明るめ暗めのヘアカラー色見本を大公開!

暗めから明るめまで、メンズ向けアッシュグレーの髪色を豊富な写真とともにご紹介!

短髪やセンターパートなどスタイル別に印象もさまざまで、ブリーチの有無でも雰囲気が変わります。

清潔感やおしゃれ感をアップさせたい男性は、自分に似合う髪色を探す参考にしてみてくださいね。


1. アッシュグレー×マッシュショート:柔らかさと動きが共存するナチュラルスタイル

アッシュグレー メンズ 髪型

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、マッシュ、ニュアンスパーマ
  • 似合う年代:20代、30代、40代

柔らかマッシュショートに強すぎないアッシュグレーをプラスしたメンズヘアスタイル。

全体をマッシュレイヤーベースでカットし、束感で出るようセニングカットを施します。

スタイリング時間を短縮したい方はニュアンスパーマで動きをプラスしましょう。


セットのやり方

根元までしっかりとウェットさせ、タオルドライを施す。

ドライヤーで全体を乾かしながら、センターパートをクセ付けましょう。

パーマ感が残った状態でハードワックスを立ち上げるようになじませる。

最後にシルエットを調整しながら毛束を作って完成です。

【参考記事】マッシュショートのヘアカタログはこちら▽


2. アッシュグレー×ベリーショート:引き締まったシルエットで爽やかさと男らしさを両立

アッシュグレー ベリーショート メンズ

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ベリーショート、ツーブロック
  • 似合う年代:10代、20代、30代

爽やかベリーショートと男らしいアッシュグレーをマッチさせたメンズヘアスタイル。

モヒカンラインを長めに残し、サイドから襟足にかけてツーブロックを施していきます。

パーマは必要なく、トーン8のアッシュグレーをプラスして。


セットのやり方

全体を濡らし、タオルで乾かしていきます。

ドライヤーでトップから放射線状に乾かしていき、前髪は軽く持ち上げましょう。

その後、ハードワックスを10円玉2つ分ほど取り出し、立ち上げるようになじませる。

ボリュームを落としながら毛束を作り、シルエット調整して完成です。

髪の毛がへたりやすい方はヘアスプレーでキープ力をUPさせましょう。

【参考記事】ベリーショートのヘアカタログはこちら▽


3. アッシュグレー×無造作ヘア:ラフな毛束と絶妙な色味でこなれ感

アッシュグレー メンズ 無造作ヘア

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、ニュアンスパーマ
  • 似合う年代:20代、30代、40代

無造作に散らしたアッシュグレーの毛束が最高にスタイリッシュなメンズ髪型。

全体をショートレイヤーベースでカットし、フロント部分は少し重ために残しておきましょう。

ブリーチ後トーン5の暗めなアッシュグレーを入れるのがおすすめですが、パーマをかけたい方はブリーチなしで施すようにしましょう。


セットのやり方

パーマをかけていない場合、セットはヘアアイロンを使って行います。

ドライヤーを使って完全に乾かしたあと、アイロンを使って外ハネを両サイドに作っていきましょう。

フロント部分は無造作に内巻きを施していきましょう。

スタイリング剤を毛の中間から毛先にかけてなじませ、シルエットを調整。

最後にヘアスプレーでキープしたら完成です。

【参考記事】無造作ヘアのカタログはこちら▽


4. アッシュグレー×ミディアムヘア:軽やかな毛流れと色味で大人の余裕を感じさせるスタイル

アッシュグレー メンズ ミディアム

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ミディアム、ツーブロック、ニュアンスパーマ
  • 似合う年代:20代、30代、40代

アウトラインの外ハネ&フロントの内巻きがアッシュグレーで引き立ったメンズヘア。

全体をミディアムレイヤーベースでカットし、サイドに隠れツーブロックを施しましょう。

ブリーチなしトーン9のアッシュグレーを明るめに染め、スタイリングしやすいようニュアンスパーマをかけるのがおすすめ。


セットのやり方

ドライヤーを使って前髪を流すように乾かしていきましょう。

パーマ感が残っている状態でハードスタイリング剤を揉み込むようなじませ、全体を一度立たせます。

その後ボリュームダウンさせ、再度シルエットを調整。

毛束をつまんで形が整ったらヘアスプレーでキープして完成です。

【参考記事】ミディアムヘアのカタログはこちら▽


5. アッシュグレー×マッシュ:攻めた色味とフォルムで個性を際立たせる

アッシュグレー メンズ マッシュヘア

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、マッシュ
  • 似合う年代:10代、20代、30代

誰とも被らない独特さでありながらクールなメンズアッシュグレーの髪型です。

マッシュショートベースで全体をカットし、細めの束感が出来るようしっかりとレイヤーを入れていきましょう。

ブリーチ後トーン13のシルバーアッシュグレーを入れます。

髪を傷めてしまうため、パーマはかけないことをおすすめします。


セットのやり方

全体をしっかりとドライしていきましょう。

ヘアアイロンを用意して、両サイドの外ハネをスタイリングしていきます。

フロント部分は軽くCカールを作るように巻いて、全体の形を調整。ワックスを揉み込みながら毛束をねじってしっかりとさせましょう。

最後にスプレーを遠目から吹きかけて完成。

【参考記事】マッシュヘアのカタログはこちら▽


6. アッシュグレー×ショートヘア:控えめな色味で上品さと柔らかさ

アッシュグレー メンズ ショート

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:10代、20代、30代

少年のあどけなさをアッシュグレーで演出したメンズショート髪型。

前髪だけ少し長めに残しておき、全体はショートレイヤーベースでカットしていきましょう。

明るすぎず、暗すぎないトーン6のアッシュグレーを施すことで、黒髪よりもシックな印象に仕上げることができます。


セットのやり方

やり方はドライヤーを使って完全に乾かしていきます。

前髪とトップのみヘアアイロンを使って、Cカールを作っていきましょう。

ハードワックスをしっかりと手に伸ばし、毛の中間から毛先にかけて揉み込むようなじませていきます。

毛束をつまんで整え、シルエットが整ったら完成です。

【参考記事】ショートヘアのカタログはこちら▽


7. アッシュグレー×ソフトモヒカンツーブロック:メリハリあるシルエットで清潔感とワイルドさ

アッシュグレー メンズ ソフトモヒカンツーブロック

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ベリーショート、ツーブロック、ニュアンスパーマ
  • 似合う年代:10代、20代、30代

サイドパートをがっつりと刈り上げてメリハリをつけたメンズアッシュグレー髪型。

サイドから襟足にかけてツーブロックを施し、モヒカンラインは少し長めに残しておくようカットしていきましょう。

ブリーチなしトーン6のアッシュグレーを入れ、ニュアンスパーマで動きを加えたら完成。


セットのやり方

水分が2割ほど残るようドライヤーで乾かしていきます。

パーマ感を出した状態でハードスタイリング剤をこするようなじませましょう。

動きと束感が出てきたら、束をつまんでしっかりとさせます。

毛束を中央に寄せるよう調整し、シルエットを作る。最後にスプレーでキープ!

【参考記事】ソフトモヒカン×ツーブロックのヘアカタログはこちら▽


8. アッシュグレー×ウルフカット:束感の映えるモードな軽やかスタイル

アッシュグレー メンズ ウルフカット

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート、マッシュ、ウルフカット
  • 似合う年代:10代、20代、30代

アッシュグレーカラーで束感がはっきりと映えたメンズウルフカット髪型。

全体はショートマッシュベースでカットし、束感が出るようセニングを施していきましょう。

ブリーチなしトーン10のアッシュグレーで染めて、セットがしやすいようニュアンスパーマをかけるのがおすすめ。


セットのやり方

パーマ感が残るようドライヤーをかけていきましょう。

ハードワックスをしっかりと手に伸ばし、毛の中間から毛先にかけて立たせるようなじませていきます。

一度全体をボリュームダウンさせ、再度シルエットを調整。

最後にヘアスプレーを遠目から吹きかけてキープして完成です。

【参考記事】ウルフカットのヘアカタログはこちら▽


9. アッシュグレー×クラウドマッシュ:ふんわり質感で魅せる王道トレンドヘア

アッシュグレー メンズ クラウドマッシュ

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート、マッシュ、
  • 似合う年代:10代、20代、30代

ふわくしゃなフォルムとゆるめ束感がマッチしたメンズアッシュグレー髪型。

全体をショートマッシュベースでカットし、束感が出るよう多めにセニングを施していきましょう。

トーン7のアッシュグレーを施し、強めのミックスパーマをかけて完成です。


セットのやり方

ミックスパーマが残るようドライヤーをかけていきます。

ハードワックスをしっかりと指と指の間まで伸ばし、毛の中間から毛先にかけてしっかりとなじませていきましょう。

ボリュームダウンさせ、アウトラインから整えていきます。

毛束をつまんでシルエットを調整したら、最後にスプレーでキープして完成です。

【参考記事】クラウドマッシュのヘアカタログはこちら▽


10. アッシュグレー×バブルマッシュ:くびれと外ハネでおしゃれ度UP

アッシュグレー メンズ バブルマッシュ

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、マッシュ
  • 似合う年代:10代、20代、30代

少し強めのパーマとアウトラインの外ハネがおしゃれなメンズアッシュグレーヘア。

全体はショートレイヤーベースでカットし、束感がでるようセニングを軽めに入れていきましょう。

ブリーチ後トーン7のアッシュグレーをオン!

少し期間をあけてミックスパーマをかけることで髪の傷みを抑えることができます。


セットのやり方

パーマ感を残すよう甘めにドライヤーをかけていきましょう。

ハードワックスを伸ばし、揉み込むようにバック、サイド、トップの順に整えていきます。

毛束と動きが出てきたら、束をつまんでしっかりとさせる。

アウトラインの外ハネを調整し、スプレーでキープしたら完成。

【参考記事】バブルマッシュのヘアカタログはこちら▽


11. アッシュグレー×ツーブロックマッシュ:抜け感と軽やかさを両立する上級カラー

アッシュグレー メンズ ツーブロックマッシュ

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート、マッシュ、ツーブロック
  • 似合う年代:10代、20代、30代

少しだけ光るツヤがマッシュヘアを軽めに魅せたメンズアッシュグレー髪型。

前髪は少し長めに残しておくようカットし、サイドにはすっきりとツーブロックを施していきましょう。

ブリーチなしトーン12のアッシュグレーを入れることで、黒髪にはないエアリーな髪型を作ることができます。


セットのやり方

全体をドライヤーでしっかりと乾かしていきましょう。

ウェーブが欲しい方は、ヘアアイロンで軽く巻いてゆるめのカールを作ります。

束感を作り込みすぎないように気を付けながら、ソフトワックスを揉み込むように馴染ませます。

ナチュラルな質感を作り上げるために、キープ剤は使わないようにするのがおすすめです。

【参考記事】ツーブロック×マッシュのヘアカタログはこちら▽


12. アッシュグレー×ピンパーマ:くすみカラーと無造作感が絶妙にマッチ

アッシュグレー メンズ ピンパーマ

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ミディアム
  • 似合う年代:20代、30代、40代

ピンパーマで作り上げたランダムな毛束がアッシュグレーカラーとマッチしたメンズ髪型。

全体をミディアムレイヤーベースでカットし、動きがでるよう多めに間引いていきましょう。

トーン5のシルバーアッシュグレーを入れ、くすんだ黒髪に仕上げることで落ち着いたカラーにとどめることができます。

パーマはピンパーマで動きをつけるのがおすすめ。


セットのやり方

ドライヤーをかけるとき、鼻先から上にむかってかけてアップバングをクセ付けしていきましょう。

パーマ感が残っているうちにハードワックスを毛の中間から毛先にかけて握り込むようなじませていきます。

全体に束感が出てきたら、つまんでシルエットを調整。

キープ力が欲しい人はヘアスプレーをかけるのがおすすめです。

【参考記事】ピンパーマのヘアカタログはこちら▽


13. アッシュグレー×ツーブロック七三:爽やかさと男らしさを両立した好印象ヘア

アッシュグレー メンズ ツーブロックの七三

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、センターパート、ツーブロック
  • 似合う年代:10代、20代、30代

おでこをしっかりと見せることで爽やかな印象に仕上げたメンズアッシュグレー髪型。

メリハリをつけるようサイドにツーブロックを入れ、全体はハイレイヤーカットを施していきましょう。

トーン12のアッシュグレーベージュで染めることで、軽やかなイメージと男らしい攻メの印象が残ったヘアカラーになります。


セットのやり方

前髪をあげるようドライヤーをかけていきます。

サイドの外ハネはドライヤーを地面と45度の角度で乾かすようスタイリングして作り、直線になるようアップバングもクセ付けしていきましょう。

全体の形が出来たら、ハードワックスを揉み込むようスタイリングしてシルエットを調整。

最後にキープ剤を使ってしっかりとホールドして完成です。

【参考記事】ネオ七三のヘアカタログはこちら▽


14. アッシュグレー×アップバング:透明感と爽やかさを両立した王道モテヘア

アッシュグレー メンズ 登坂広臣さんヘアスタイル

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、マッシュ、ツーブロック
  • 似合う年代:10代、20代、30代

メンズの憧れ、三代目J.S.B登坂広臣さん風に仕上げたアッシュグレーアップバング髪型。

サイドから襟足にかけてツーブロックを施し、全体は重ためのマッシュベースでカットしていきましょう。

ブリーチ後トーン13のアッシュグレーを入れることで、光が当たると透明感を演出することができます。


セットのやり方

全体をタオルでしっかりと乾かしていきます。

ジェルをしっかりと手に伸ばし、全体に揉み込むようなじませていきましょう。

*アップバングは早めにつくっておき、外ハネは握って手首をひねることで簡単スタイリング。 * 毛束を軽く整えて、自然乾燥させて完成です。

【参考記事】登坂広臣さんの人気ヘアスタイル集


15. アッシュグレー×前髪アシメ:清潔感とシャープさを両立した爽やかヘア

アッシュグレー メンズ 前髪アシメ

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート、ウルフカット、マッシュ
  • 似合う年代:10代、20代、30代

前髪にアシメスタイルを取り入れて清潔感を引き出したメンズアッシュグレーヘア。

ショートウルフベースで全体をカットし、動きを作りやすいようレイヤーを多めにいれていきましょう。

ブリーチなしトーン10のアッシュグレーを施し、男らしさを残しながら軽やかな透明感をプラスするのがポイント。


セットのやり方

全体をしっかりとドライしていきます。

ハードワックスをしっかりと手に伸ばし、全体に散らすようなじませていきましょう。

束感が上手くスタイリングできない人は、手と手でこすってスタイリングすることが簡単に毛束を作ることができます。

最後に束をつまんでフォルムを整えて完成です。

【参考記事】アシメヘアのカタログはこちら▽


16. アッシュグレー×爽やか:柔らかくも凛々しいミディアムウルフヘア

アッシュグレー メンズ 夏の髪型

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ミディアム、ウルフカット
  • 似合う年代:10代、20代、30代

ミディアムウルフをジャニーズ風にアレンジしたメンズアッシュグレー髪型。

ウルフカットベースで全体をカットし、すっきりとさせるようレイヤーを多めに入れていきましょう。

トーン9のアッシュマットグレーを入れることで、明るすぎない落ち着いた髪色にすることができます。

スパイラルパーマをランダムにかけることでシャープな束感を作ることができるため、おすすめです!


セットのやり方

パーマ感を残すようにドライヤーをかけていきましょう。

ライトハードワックスを散らすようになじませ、パーマ感と束感を再現していきます。

小さめな毛束はつまんではっきりとさせ、方向を整える。

スタイリング剤は根元はつけず、毛先にバサバサとつけるのがポイント!

【参考記事】秋におすすめのヘアスタイル集


17. アッシュグレー×ビジネス:落ち着きと清潔感を兼ね備えた好印象ヘア

アッシュグレー メンズ ビジネス

出典:www.beauty-box.jp

ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート、センターパート
  • 似合う年代:20代、30代、40代、50代

アッシュグレーカラーをビジネスマン風に仕上げたメンズショート髪型。

グラデーションカットを用いて全体をメリハリのある仕上がりにし、軽くレイヤーをかけていきましょう。

トーン5のアッシュグレーブラウンを入れて、大人のメンズらしいルックスを作り上げます。


セットのやり方

ドライヤーを使って、前髪を大胆に流していきます。

ハードワックスを指と指の間までしっかりと伸ばし、揉み込むようなじませていきましょう。

全体に流れが出てきたら、毛束をつまんでシルエットを整えて完成。

スタイリング剤を変えるだけで様々なヘアスタイルを作り出すことができます。

【参考記事】ビジネスマンにおすすめのショートヘア


18. アッシュグレー×明るめ:クールな寒色で知的な印象を引き寄せる

1._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

アッシュグレーをベースに、毛先へ向かうほどライトグレーが淡く広がるショートスタイル。

前髪をやや残し、軽いレイヤーで動きをつけたカットです。

くすみ感のある寒色がクールで知的なムードを引き寄せ、グラデーションの陰影が顔立ちに立体感をプラス。

短髪でも単調になりにくい奥行きが生まれます。

ブリーチは1回で十分。

その後にアッシュグレーを重ねて透明感を整えます。

明るさが先に抜けやすいので、4〜6週間でリタッチするとトーンがそろったまま。


セットのやり方

セットは8割ほど乾いた髪にライトなクリームワックスをもみ込んで束感をセット。

次に弱風を前から当てて根元をふんわり立ち上げます。

仕上げに手ぐしでトップを整えればグラデーションの奥行きが際立ちます。


19. アッシュグレー×短髪:立体感と涼しさを兼ね備えたショートスタイル

3._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

アッシュグレーで表面を包み、内側に深いダークグレーを潜ませたショート。

トップはふわっと高さがあり、流した前髪が軽く動くシルエット。

襟足をキュッと締めて横顔もすっきりです。

透ける寒色が際立ち、涼しげなのに落ち着きも漂う表情。

内側のダークトーンが光を受けてちらりと現れ、立体感を底上げする仕上がり。

ブリーチは1回以上が目安で、明るさを整えやすい。

色持ちは中間レベルで、日が経つと少しトーンが落ち着き、柔らかなグレーへ移ろいを楽しめます。


セットのやり方

セットは根元を立ち上げるようにドライヤーを当て、時々風向きを変えて空気を入れ込みます。

全体が乾いたら軽めのファイバーワックスを薄くのばす。

最後に指先で毛流れを整え、控えめなツヤをキープ。


20. アッシュグレー×透明感:ブリーチで叶える涼しげな印象

4._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

トップを短めに整え、流し前髪をサイドへ寄せたショート。

明るいアッシュグレーが地毛の赤みをそぎ、動きのある毛流れをクリアに映します。

涼しげな寒色が顔立ちを引き締め、透ける明るさが都会的なムードへ導きます。

透明感をしっかり出すならブリーチは1回以上が目安です。

青みは抜けやすいもののグレーは残りやすく、退色後も穏やかなくすみを長く楽しめますよ。


セットのやり方

スタイリングはドライ後にライトワックスを全体へ揉み込むだけ。

前髪を流す方向に指先で整えれば立体感が生まれます。

束感を強めたい日は毛先を軽くつまむ程度で十分。


21. アッシュグレー×センターパート:光を通すたびに立体感が際立つ

5._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ミディアム
  • 似合う年代:10代、20代、30代、40代

段差を入れたミディアムショートを、赤みを抑えたアッシュグレーで染めた寒色ヘアです。

光を通すたびに髪表面がふわっと揺れ、軽い立体感が映えます。

クールなグレーの落ち着きと、柔らかな毛流れの親しみやすさが同居。

寒色をクリアに見せるにはブリーチ1回が目安。


セットのやり方

スタイリングはドライ後、ライトワックスを揉み込んで空気を含ませます。

前髪とトップを指でつまみ、小束を散らすと動きがキープ。 スプレーは控えめで十分です。


22. アッシュグレー×クール男子:冷たさと柔らかさが同時に漂う印象

8._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:10代、20代、30代

透け感のアッシュグレーを短髪にまとったヘアスタイルです。

眉先で止まる軽い前髪と明るめの寒色が赤みを抑え、クリアな色味が光を受けて爽やかに映えます。

冷たさと柔らかさが同時に漂い、シャープでも近寄りやすい印象です。

顔立ちを引き締めつつ重たく見えないため、オンもオフも自然になじみますね。

寒色の透け感を際立たせるならブリーチは2回以上が無難。

根元と毛先を同じ明るさに揃えないとグレーがくすみやすいです。

退色は早めで、約1ヶ月後には地毛との差が目立ち始めます。


セットのやり方

スタイリングは根元を立ち上げるようにドライし、髪に空気を入れるだけ。

乾いたらライトなワックスを薄くのばし、毛束を摘んで散らします。

ツヤを抑えるほどアッシュグレーの透明感が引き立ちますよ。


23. アッシュグレー×明るめ:トップの明るさで軽やかさを演出

12._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ミディアム
  • 似合う年代:20代、30代、40代

トップに明るさを残し、サイドから襟足へ深みが続くグラデーションのミディアム。

流した前髪と全体のレイヤーで空気をまとった軽いシルエットに。

冷たいグレーが輪郭を引き締め、落ち着きとストリート感を両立。

ムラなく染めるならブリーチ1回が目安。

染めたては透け感のある中間トーンで、約1か月後に根元との差が見え始めます。

色落ちはゆるやかに進み、シルバー寄りの淡いグレーへ。


セットのやり方

スタイリングはドライヤーで根元を立ち上げ、手ぐしで流れを決定。

レイヤーとカラーの立体感が簡単に浮き上がりますよ。


24. アッシュグレー×柔らかい質感:軽やかな動きで魅力を引き出す

13._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

明るいアッシュグレーのショートヘア。

爽やかさと大人っぽさを両立でき、オフィスも休日も自然になじみます。

黄ばみが出やすいので、週1のシルバー系シャンプーで補色すると色が長もち。


セットのやり方

スタイリングはハンドドライで根元に空気を入れ、トップを軽く立たせる。

ライトワックスを手にのばし、毛先をつまむように散らすと柔らかな動きがキープできます。


25. アッシュグレー×マッシュ:クールで洗練された都会的スタイル

15._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:マッシュ
  • 似合う年代:10代、20代、30代

短めのベースに長めの前髪を残したマッシュ寄りシルエット。

クールで洗練された空気がほどよく漂い、軽やかな動きが都会的なムードを高めます。

寒色の発色をクリアに見せるにはブリーチ2回以上が目安です。


セットのやり方

スタイリングは軽めのファイバーワックスを指先になじませ、ドライ後トップに揉み込むだけで決まります。

最後に前髪を軽く流し、動きを整えるとこなれた印象です。


26. アッシュグレー×立体感:ダークグレーが動きを生み出す魅力的な髪色

18._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

アッシュグレーでまとめたショートヘアです。

表面はくすんだ寒色グレー、内側にはダークグレーを忍ばせて立体感をプラス。

タイトなサイドも相まって全体が引き締まります。

淡いグレーが光を抑え、シャープさが前面に出ます。

動くたびに深いダークグレーがのぞき、クールなのに奥行きある都会的ムードが漂います。

寒色味をクリアに出すには1回ほどの全体ブリーチが目安です。

根元から中間はムラなく明るくし、毛先と内側はやや暗さを残すと境界がなじむ。

退色はゆるやかで、約30日後からスモーキー感がほんのり薄れます。


セットのやり方

セットはドライ後にライトタイプのファイバーワックスを手のひらで広げ、前髪から後ろへ指を滑らせるだけ。

サイドを押さえつつトップを軽くつまむと動きが生まれ、アッシュグレーの影が際立ちます。


27. アッシュグレー×短髪:立体感と知的さを引き出すショートスタイル

19._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

サイドをタイトに絞ったショートフォルムに、程よい高さを残したトップがアクセント。

表面は淡いアッシュグレー、内側には深めのダークグレーを仕込んで立体感をつくるヘアスタイルです。

くすみを含んだ寒色がまとまりを生み、シックで都会的なムードを漂わせます。

透けるようなグレーが落ち着きと知的さを呼び込み、さりげなくエッジも感じられる印象。

ブリーチは最低1回が必須。

寒色の発色をきれいに引き出すにはベースをしっかり明るくしておくと安心です。

色落ちはやや早めで、約4週間ほどで根元とのコントラストが目立ちやすい。


セットのやり方

スタイリングはドライの時点でトップに空気を入れ、根元をふんわり立ち上げます。

ライトなマットワックスを指先に薄く伸ばし、毛流れを整えつつ束感を際立たせる。

最後に前髪を軽くつまんで動きを足せば立体感が長持ちしますね。


28. アッシュグレー×軽やかな質感:視線を上へ引き上げる爽やかスタイル

23._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

透け感アッシュグレーをベースに、毛先へライトブラウンが溶けるグラデーション。

耳上で切りそろえたショートと軽い前髪がつながり、トップからサイドへ束感が走ります。

淡い寒色が際立ち、クールな印象の中に柔らかな余裕をプラス。

軽やかな質感が視線を上へ引き上げるので、顔周りがすっきり見えやすいですね。

寒色の透明感を出すにはワンブリーチ以上が必須。

色落ちは中程度で、時間が経つと黄みが出やすい傾向。

根元は約1か月で明るさの差が目立ちやすく、リタッチが色持ちを左右します。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、軽めワックスを薄く伸ばし全体にもみ込みます。

指先で空気を含ませ束を散らし、自然乾燥でラフに完成。

光が抜ける位置を意識すると透明感が長持ちしますね。


29. アッシュグレー×パーマ:透き通る色味でクールな印象を演出

28._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ベリーショート、ショート
  • 似合う年代:10代、20代、30代

アッシュグレーを短髪に合わせたヘア。

透き通った色味が際立ち、クールさと清潔感が同時に漂う。

ブリーチは2回前後が基本。


セットのやり方

スタイリングはドライヤーで根元を起こし空気を入れる。

ライトワックスを薄く全体になじませ、トップの高さを整え前髪を軽く流せば、クリアなアッシュグレーがさらに映えます。


30. アッシュグレー×暗め:軽やかさ際立つショートレイヤー

29._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

王道ショートレイヤーに澄んだアッシュグレーを重ねたヘアスタイルです。

トーンを根元までそろえ、光がやわらかく反射して動くたび軽やかさが際立ちます。

淡いスモーキーグレーがクールさを強めます。

発色をはっきり出すにはブリーチ1回以上が目安です。

寒色は褪色とともに明るさが増え、約1か月で根元との境目が目立ちやすくなります。

色落ちはミルキーシルバーへ移るので変化も楽しめます。


セットのやり方

セットは8割ほど乾いたら少量のマットワックスをなじませます。

最後に冷風を当てればツヤを抑えたまま形が長くもちます。


31. アッシュグレー×透明感:光を浴びるたびに涼しげなムードを演出

46._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

襟足をタイトに収めたショートレイヤーに、透け感アッシュグレーを全体へ。

前髪は目にかからない長さで軽く散らし、束感が自然に動きます。

光を浴びるたびにシルバーがふわりと透け、涼しげで都会的なムードを演出。

高めトーンでも落ち着きが残り、大人っぽさが漂います。

寒色をクリアに見せるにはブリーチ1回が欲しいです。

色落ちは早めで、数週間後にはグレージュへ変化。

根元は約4週間で差が出るので、リタッチはこまめに。


セットのやり方

スタイリングはドライ後、軽いファイバーワックスを指先に少量なじませます。

トップを握るように持ち上げれば空気が入り、レイヤーの動きが際立つ。

最後に前髪を流して整えれば、軽快な束感が1日キープできますね。


32. アッシュグレー×明るめ:透明感と立体感が際立つ2層カラー

48._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

首元を締めたショートベースに、耳に触れるサイドと斜め前髪を合わせたシルバーグレーのスタイル。

表面は透ける明るめトーン、内側にライトグレーを忍ばせた2層カラーが立体感を作ります。

赤みを抑えた寒色がひんやりとした光をまとい、スマートで凛とした印象が際立ちます。

透明感が加わることで重さを感じさせず、全体がシャープに整いますね。

鮮やかな寒色を出すには2回以上のブリーチが必要。

色落ちは早めでも、抜けた後に残る淡いグレーが長く楽しめます。

根元は約4週で差が出るためリタッチ周期はやや短めです。


セットのやり方

スタイリングは8割ほど乾かし、ソフトなクリームワックスをもみ込むだけ。

前髪を指で流しサイドの束を残すとカラーの奥行きが際立ちます。

仕上げの軽いツヤスプレーで無造作と清潔感が共存します。


33. アッシュグレー×暗め:クールで落ち着いた印象のショートスタイル

78._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:なし
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

襟足をダークグレーで締め、表面はアッシュグレーでそろえたショート。

トップを少し残し、前髪が自然に流れるため動きが出やすい。

マットな質感で軽やかです。

控えめな寒色が光を柔らかく拾い、クールで落ち着いた印象に。

程よい透け感が加わり、知的で上品なムードも生まれます。

地毛が明るめならブリーチは要りません。

寒色の抜けは穏やかで色もち◎。

根元が伸びても目立ちにくく、1か月で軽くリタッチすればOK。


セットのやり方

スタイリングは根元を立てるようにドライ。

ライトワックスをなじませて束感を出す。

最後に前髪を流し、襟足を押さえて完成。


34. アッシュグレー×透ける軽さ:マットな質感が魅力のショートスタイル

85._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

襟足を刈り上げたショートに寒色寄りのアッシュグレーを均一にのせたスタイルです。

低彩度の色が光を受けると淡く反射し、マットな質感に透ける軽さがのぞきます。

全体を1回ブリーチして赤みを抑えると発色が整います。


セットのやり方

スタイリングは軽いドライワックスを手に薄く伸ばし全体になじませます。

耳周りをタイトに押さえれば清潔感アップです。


35. アッシュグレー×ショートレイヤー:ふんわり仕上げで立体感をプラス

86._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

耳まわりをタイトに収めたショートレイヤーにアッシュグレーを均一塗布。

前髪は自然に横へ流れ、中明度の発色が光を拾いサラッと軽やかに見えます。

低彩度のグレートーンが落ち着きを生み、ほどよい透明感でクールな印象。

明るさと透け感を出すにはブリーチ2回以上が目安。

退色すると淡いスモークグレーへ移り変わり、寒色ベースなので黄ばみは控えめ。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、根元を起こしながら乾かすだけでふんわり。

仕上げに前髪を流せばアッシュグレーの透明感が際立ちますね。


36. アッシュグレー×クール男子:赤みを消した色で大人の魅力を演出

87._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

短く整えたシルエットに流れる前髪を合わせたショート。

寒色寄りのアッシュグレーで統一し、光に当たるたびに透け感が映えます。

赤みを消したグレーがクールさを高め、落ち着いたムードを漂わせます。

寒色をきれいに出すには1回以上のブリーチが目安。


セットのやり方

スタイリングはマットワックスを薄くなじませ、乾かしながら根元を軽く起こすだけ。

前髪を自然に流し、束感は控えめにすると色味の透明感が映えます。


37. アッシュグレー×イケメン風:ライトブラウンが柔らかさをプラス

96._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

短めに整えたトップと軽く流した前髪にアッシュグレーをのせ、表面はほのかなくすみ感。

毛先にライトブラウンがのぞくツートーンが立体感を引き出すショートスタイルです。

くすんだグレーがクールさと知性を高め、ライトブラウンが柔らかさを添える。

動きをつけたショートラインと絡み合い、抜け感と都会的ムードが自然に同居します。

透明感をきれいに出すにはブリーチ1回以上が目安。

寒色は抜けやすいため色持ちはおよそ3週間で、退色が進むとライトグレーから淡いベージュ寄りへ変わりやすいですね。


セットのやり方

スタイリングはドライ後、軽めのワックスを指先で全体になじませます。

前髪とトップを持ち上げるように散らし、根元へ温風を当てればふんわりシルエットを固定。

立体感がしっかり続きます。


38. アッシュグレー×外国人風:クールで柔らかい色味が大人の雰囲気を醸し出す

120._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

頭頂部に高さを出したショートへ長め前髪を合わせたデザイン。

アッシュグレーの寒色ワンカラーが透け感をつくり、動くたび軽く揺れます。

柔らかな光が髪に映え、肌も明るく見えやすい。

クールなのに柔らかい色味で都会的でも尖りすぎないムード。

明るめでも落ち着いて映り、オンオフ両方に馴染みます。

全体を1回以上ブリーチして明度をそろえる工程が鍵。

寒色は抜けやすく数週間でシルバー寄りに変わるので、その移ろいも楽しめます。

紫シャンプーで色持ちを補強できます。


セットのやり方

スタイリングは根元を起こしながらドライでベースを作成。

軽めワックスを少しずつ揉み込めば自然な束が浮きます。

前髪を流してトップを指でつまむだけで立体感キープ。


39. アッシュグレー×アップバング:清潔感と都会的な雰囲気を両立するスタイル

129._アッシュグレー_メンズ_1_.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

サイドにダークグレーを差したアッシュグレーのショートレイヤー。

トップをふんわり、えりあしをタイトに締めた逆三角シルエットが軽快。

寒色と短髪の組み合わせが清潔さを高め、透け感のあるグレーが都会的な空気をプラス。

濃淡の陰影で立体感も生まれ、控えめながら目を引く存在感です。

1回以上のブリーチで明るさと彩度を確保。

色落ちは平均的で、抜けるほどグレーの透け感が増し雰囲気がやわらかくなります。

根元の伸びは4週ほどで気になり始めるのでリタッチ時期も判断しやすい。


セットのやり方

スタイリングはドライ後にライトワックスを指先で揉み込み束感を整える。

前髪を根元から起こすと縦長シルエットが際立ちます。

仕上げに弱めのスプレーを全体へふわっと吹きツヤをキープ。


40. アッシュグレー×清潔感:スマートな印象を引き立てる短髪スタイル

156._アッシュグレー_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ベリーショート、ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

短髪ベースにアッシュグレーを均一に重ね、トップだけに細めのシルバーハイライトを差し込んだヘアスタイルです。

低彩度の寒色が短い毛束の動きを軽く見せ、スマートな印象。

寒色ならではの静かなツヤが際立ち、クールで知的な印象を届けます。

光が当たるとハイライトが浮かび、さりげない立体感もプラス。

明るさを出すにはブリーチ1回以上が目安です。

色もち良好ですが、退色とともにスモーキーグレージュへ変わり、根元との差は約1か月で目立ちやすくなります。


セットのやり方

スタイリングはドライ後に軽いマットワックスを薄く揉み込むだけ。

前髪をサイドへ流すとハイライトに束感が出やすい。

動きが欲しい日は手ぐしでトップをつまみ、立体感をアップ。


アッシュグレーなら、髪型もスタイリッシュに仕上がる

赤みを抑えた透明感が魅力のアッシュグレーは、清潔感とさりげないおしゃれさを両立できるメンズにぴったりの髪色です。

明るめ・暗め、ブリーチあり・なしなど、選び方によって印象が変わるのも嬉しいポイント。

気になるスタイルがあれば、ぜひ挑戦してみてくださいね。

髪色から雰囲気が変わると、毎日がちょっと楽しく、自分らしいスタイルもきっと見つかりますよ。

【参考記事】アッシュブラウンのヘアカタログはこちら▽

【参考記事】アッシュベージュのヘアカタログはこちら▽

【参考記事】日本人に似合う金髪ヘアスタイルをご紹介します▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life