黒髪メッシュのメンズ髪色19選。明るめ暗めのヘアカラー色見本を大公開!

黒髪メッシュのメンズ髪色19選。明るめ暗めのヘアカラー色見本を大公開!

Smartlog美容部 2025.08.28

美容師Mimiのプロフィール.png

「黒髪のメッシュってどんな髪色?」
「黒メッシュなら自分にも似合うかな?」

黒髪メッシュは、ナチュラルに垢抜けたいメンズから、個性をしっかり出したい方まで幅広く楽しめる人気のカラーです。

この記事では、黒髪メッシュのメンズヘアカラー19選を紹介!

豊富な髪色バリエーションをたっぷりご紹介していきます。

自分に合うスタイルを見つけるヒントになるので、一緒に探してみましょう!

黒髪メッシュってどんな髪色?メンズに人気の理由や特徴を解説!

黒髪メッシュってどんな髪色?メンズに人気の理由や特徴を解説!

黒髪メッシュは、ベースの黒髪に部分的な明るい色を差し込むことで立体感や動きを表現できるカラーです。

名前の通り「黒髪」に「メッシュ」を入れる技法で、重さのある髪色に軽やかさを加えられるのが特徴。

髪全体を染めるよりも自然に取り入れられるため、派手になりすぎずに雰囲気を変えられるのも魅力です。

光の当たり方によって明暗が際立ち、シンプルなスタイルでも一気におしゃれな印象に見せる効果がありますよ。

黒髪の持つ落ち着きを残しながらも、アクセントが加わることで都会的で洗練された雰囲気を演出できるので、清潔感を保ちつつ個性を表現したい男性に人気のあるカラーです。


黒髪メッシュのメンズ髪色19選。明るめ暗めのヘアカラー色見本を大公開!

ここからは、暗めから明るめまで、黒髪メッシュのメンズヘアカラーをたっぷり厳選しました!

メッシュの入れる位置で印象が変わり、爽やか・ワイルド・おしゃれと幅広く楽しめます。

写真も豊富なので、自分に似合う髪色を探す参考にしてくださいね。


1. 黒髪メッシュ×スパイキーショート:立体感が際立つクールな印象

6._黒髪_メッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

黒髪ベースにトップ〜前髪へアッシュグレーのメッシュを散らしたスパイキーショート。

浅く刈り上げたサイドがタイトに収まり、ふんわりしたカールの立体感が引き立ちます。

黒の深みと寒色ハイライトのコントラストでおしゃれ度がアップ。

日中はグレーが柔らかく浮かび、夜は黒髪に溶け込む二面性がクールに映えますよ。

トップのみ1回程度のブリーチで発色OK。根元を残すので伸びても自然。

色落ちは3週間ほどでくすみが薄れ、1か月前後でリタッチするのが無理なく続けられます。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、前からドライヤーを当て根元を立ち上げましょう。

マットワックスを10円玉大伸ばし、カールを指先で散らせば束感が完成。

最後にサイドを押さえてシルエットを締めればOK。


2. 黒髪メッシュ×マッシュ:まっすぐな髪にコントラストが映える

7._黒髪_メッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:10代、20代、30代

黒髪ベースにトップへ細いブロンドメッシュを散らしたサラサラのマッシュスタイル。

短めレングスのすき間から金色がチラリと顔を出し、クールな黒と軽快なブロンドのコントラストでおしゃれな雰囲気を演出。

まっすぐな髪に光が当たるたび束感がキラッと揺れるこなれ感が女子ウケ抜群です。

いつもの黒髪に遊び心を足したい人にぴったりですよ。

ブロンド部分は1回以上のブリーチが必要で、3週間ほどで黄みが出やすい傾向に。

根元が伸びても境目は目立ちにくいものの、明るさを保つなら1〜2ヶ月でリタッチすると安心です。


セットのやり方

スタイリングはマットワックスを指先に少量とり、前後左右に散らしてメッシュを強調。

スタイリングは最後にトップをつまみ、光をキャッチする筋感を整えましょう。


3. 黒髪メッシュ×ツーブロック:束感が際立つイケメン風ヘア

10._黒髪_メッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、ツーブロック
  • 似合う年代:20代、30代、40代

黒髪ショートにトップだけブロンドメッシュを重ねたツーブロ風スタイル。

刈り上げ気味のサイドがキリッと引き締め、柔らかく立ち上がるカールに淡いゴールドが混ざり、コンパクトでも動きが伝わる仕上がりです。

黒とゴールドのコントラストが光を拾うたび束感を際立たせ、ストリートとモードを行き来する垢抜けた雰囲気に。

黒髪ベースだから派手すぎず、休日はもちろん友人との街歩きでも周りの注目度アップを狙えます。

トップのブロンドはブリーチが必須で、色味はおよそ3週間ほどでソフトに変化。

コントラストを保ちたいなら月イチのリタッチが目安です。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、ドライヤーでトップを握り込みながら根元を立ち上げます。

ハードワックスを少量指先に広げ、毛束の中間から先へ揉み込めば立体感が長持ち。

仕上げに軽くツヤ出しスプレーをひと吹きで完成。


4. 黒髪メッシュ×ウルフ:エアリー感のある自然な動きで魅せるモテスタイル

11._黒髪_メッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ツーブロック、ショート
  • 似合う年代:10代、20代、30代

顔まわりに動きを出しやすいウルフカットにメッシュを重ねたスタイルです。

黒髪の落ち着きに明るい筋感が映え、エアリーな質感が自然に出るので軽やかで爽やかな印象になります。

清潔感を残しつつ垢抜けた雰囲気を演出できるのが魅力。

ブリーチを使うことで明るさやコントラストが強調されますが、色落ち後もナチュラルなグラデーションとして楽しめますよ。


セットのやり方

スタイリングは7割乾いた髪にライトワックスを揉み込むだけ。

前髪を根元から立ち上げ、空気を含ませてカールを整えます。


5. 黒髪メッシュ×重めマッシュ:深海ブルーでクールな立体感を演出

15._黒髪_メッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:10代、20代、30代

黒髪のショートスタイルに、トップへ細く散らしたブルーのメッシュが映える髪型です。

暗所ではほぼブラック、光を浴びると深海ブルーが浮かび上がり、動くたび立体感が際立ちます。

黒髪の落ち着きに寒色の差し色が加わり、おしゃれ度がアップ。

クールにキマるのに爽やかで女子ウケも良く、初めてのメッシュでも挑戦しやすいバランスです。

鮮やかな青にはブリーチ1回が必須。3週間ほどでグレー寄りに抜けるので、色持ち重視なら月1でリタッチをしましょう。


セットのやり方

スタイリングは7割乾かしたらミルクワックスを揉み込み、毛先をねじって動きを出します。

スタイリングはトップを軽く持ち上げて光を拾わせ、最後にソフトスプレーで形をキープしましょう。

青メッシュのメンズヘアカラーは「青メッシュのメンズ髪色10選」でもっとたくさん紹介しています。


6. 黒髪メッシュ×ホワイト:光で浮かぶ垢抜けスタイル

26._黒髪_メッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、ツーブロック
  • 似合う年代:20代、30代、40代

黒髪ベースにトップへ細めのホワイトメッシュを散らしたショートスタイル。

耳まわりはツーブロックでタイトに、ラフなカールが立体感を底上げします。

光が当たるたびシルバーがほのかに浮き上がり、垢抜けた雰囲気に。

ハイライトは1回のブリーチでOK。

黒ベースのおかげで色落ちは緩やかですが、グレーは約3週間で透明感が増すため、1ヵ月前後でリタッチするときれいを保てます。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、ドライヤーを上方向に当ててカールをふんわり起こします。

次にマットワックスを10円硬貨大取り、ハイライトをつまむようになじませましょう。最後に前髪を軽く立ち上げれば完成です。

ホワイトメッシュのメンズヘアカラーは「ホワイトメッシュのメンズ髪色43選」でもっと詳しく紹介してます!


7. 黒髪メッシュ×ホワイト:40代でも自然に馴染むおしゃれスタイル

4._ホワイトメッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

黒髪ベースのショートレイヤーにホワイトメッシュをトップ中心へ走らせたハイライトデザイン。

透けるホワイトと深いブラックの対比が都会的でシャープな印象。

40代以上の白髪が気になる男性にも、自然に馴染んでおしゃれさを格上げ。

ハイライトを澄んだ色味で保つにはブリーチ2回が目安。

褪色は早めで、やがてシルバーグレーへ変わる流れです。

根元は約1か月で境界が現れやすく、こまめなリタッチがポイントですよ。


セットのやり方

スタイリングはドライ時に根元を軽く立ち上げ、ファイバーワックスを薄くなじませるだけ。

トップに束感を作りサイドをタイトに抑えるとホワイトラインが強調されます。

前髪を上げ気味に流せばシルエットまで立体的。

40代におすすめのホワイトメッシュは「40代メンズに似合うホワイトメッシュ33選」でもっとたくさん紹介しています!


8. 黒髪メッシュ×シルバー:メタリックなツヤが際立つ

159._シルバー_メッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ミディアム
  • 似合う年代:20代、30代、40代

長めトップをサイドに流すスタイルに、極細シルバーを散らしたデザイン。

ダークベースに淡い光が重なり、動くたび毛流れに沿ってきらめきが浮かびます。

光を受けるとメタリックなツヤが立ち上がり、都会的で涼しげなムードへ。

寒色ならではの透け感がプラスされ、フェイスラインも軽やかに見えますよ。

全体を2回ほどブリーチしてから色をのせます。

シルバーは褪色が早く、3週間ほどでグレイッシュへシフトしやすいので、1か月を目安にリタッチを検討するとコントラストを保ちやすいですよ。


セットのやり方

スタイリングは根元を乾かし、軽いファイバーワックスを指先でなじませます。

トップをふわっと立ち上げ前髪を流すとハイライトが浮上。

手ぐしでラフに崩し、陰影を際立たせるだけでOK。

シルバーメッシュのメンズヘアカラーは「シルバーメッシュのメンズ髪色17選」でもっとたくさん紹介してます。


9. 黒髪メッシュ×ピンク:黒と可愛いらしい色のコントラストで視線を集める

5._ピンクメッシュ_メンズ_1_.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:10代、20代、30代

ショートレイヤーに、ピンクハイライトを差し込んだデザイン。

ピンクの温かさと黒のシャープさが重なり、視線が自然に集まるスタイルです。

短髪でも立体感が生まれ、ヘア全体が軽く見えますよ。

鮮やかなピンクを発色させるにはブリーチが1回以上必須。

おおよそ3〜4週間で淡いサーモンピンクへ移り変わり、やがて黒が主役に戻ります。


セットのやり方

スタイリングは根元を起こしながら乾かし、ライトワックスを全体へ薄くなじませます。

束を指先でつまんでハイライトを浮かせれば、凹凸が強調。

前髪をラフに散らすとピンクがさらに映えますよ。

ピンクメッシュのメンズヘアカラーは「ピンクメッシュのメンズ髪色13選」でもっとたくさん紹介しています


10. 黒髪メッシュ×赤:深さと鮮やかさのコントラストが際立つ

1._赤_メッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ツーブロック
  • 似合う年代:10代、20代、30代

ツーブロック短髪にトップの立ち上げを効かせたフォルム。

赤のハイライトを散らし、深さと鮮やかさのコントラストが際立ちます。

漆黒が輪郭を引き締め、暖色の差し色がスパイスです。

落ち着きにエネルギーが加わり、視線を集める存在感が生まれる印象ですよ。

赤メッシュを発色させるにはハイライト部分のブリーチ1回が目安。

色持ちは2〜3週間でソフトブラウンへ移り、4週前後で根元が気になる程度。


セットのやり方

スタイリングは根元を乾かしながらトップに空気を含ませ、ハードワックスで束感を固定。

前髪を立ち上げ後方へ流すと赤ラインが映え、ツヤと立体感が長持ちします。

赤メッシュのメンズヘアカラーは「赤メッシュのメンズ髪色14選」でもっとたくさん紹介してます!


11. 黒髪メッシュ×グレー:シャープで端正なムードを演出

1._グレー_メッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

サイドをタイトに刈り上げたショートベースに、トップへ細めのグレーハイライトを散らしたメッシュスタイル。

寒色の低彩度が醸し出すのはシャープで端正なムード。

刈り上げとメッシュのコントラストが立体感を引き寄せ、都会的な雰囲気が漂いますよ。

ブリーチは全体で1回以上が目安。

内部まで明るさを確保しておくと透明感が長持ちし、中盤から淡いシルバーグレイへ移ろう過程も楽しめます。

根元は約1か月で伸びが目立ちやすくなるため、リタッチでラインを整えると完成度が保てますよ!


セットのやり方

スタイリングはドライで前方向へ空気を含ませた後、マットワックスを指先に薄く取りトップを握るようになじませると立体感が際立ちます。

セットはサイドを抑えフロントを立ち上げるバランスを意識するとハイライトが浮かび上がり、軽やかな動きが続きますね。

グレーメッシュのメンズヘアカラーは「グレーメッシュのメンズ髪色7選」で詳しく解説します!


12. 黒髪メッシュ×センターパート:軽快な束感でこなれ感を演出

27._黒髪_メッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

墨のようなソフトブラックに控えめブラウンメッシュを忍ばせたセンターパートスタイルです。

耳まわりはタイト、トップから前髪へ波打つ束感が軽快な動きを生みます。

光が当たるとメッシュが透け、昼は黒髪の誠実さ、夜はツヤ感が際立ちますよ。

おしゃれ度がアップしながら大人っぽい色気を漂わせる二面性が魅力です。

暗さが残ったまま約2か月かけて柔らかくトーンダウンするので、リタッチは3か月ほどでOK。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、ソフトワックスを10円玉大に伸ばし、毛先をつまんでカールを戻します。

トップは根元を起こし、弱風ドライで形とツヤを固定。


13. 黒髪メッシュ×ショートパーマ:都会的なクールさを引き出す

30._黒髪_メッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

黒髪ベースのショートパーマに、表面へ細かいアッシュグレーのメッシュを入れた黒髪メッシュスタイル。

動くたび黒の深みと淡いグレーが交差し、奥行きが生まれます。

都会的でクールにキマり、おしゃれな印象が高まりますよ。

束感カールで輪郭がシャープに見え、視線を集める存在感も際立ちます。

メッシュ部分のみブリーチ必須でアッシュは退色が早めで、3週間ほどでブラウン寄りに。

根元が伸びても黒ベースなので気になりにくいです。


セットのやり方

スタイリングは8割ほど乾かした髪にライトワックスをなじませ、指で束をつまんでカールを強調。

手に残ったワックスでトップをかき上げ、メッシュを浮かせます。最後に前髪を散らせばラフな色気が完成。


14. 黒髪メッシュ×センターパート:立体感で魅せる洗練されたスタイル

33._黒髪_メッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

センターパートを土台に、トップだけ金の極細メッシュを散りばめた黒髪メッシュスタイル。

黒の重厚感にゴールドの抜け感が加わり、存在感が高まります。

動くたびにトップがキラリと反射して周りの注目度アップを狙えるのに、ベースが黒なので奇抜になりすぎないのも魅力。

ハイライトは1回のブリーチが必要です。

色味は3〜4週間でやや退色するため、4〜6週間を目安にリタッチするとコントラストをキープできます。


セットのやり方

スタイリングはドライ後、軽めのクリームワックスを手にのばしてトップに揉み込みます。

立ち上がりをつまむように形づけ、メッシュをランダムに見せると立体感アップ。

ツヤは足さずセミマットで締めると黒とゴールドの差が際立ちます。

金メッシュのメンズヘアカラーは「金メッシュのメンズ髪色20選」でもっとたくさん紹介しています。


15. 黒髪メッシュ×スパイラルパーマ:ワイルドさと色気を引き出す

37._黒髪_メッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

黒髪のスパイラルパーマに明るい筋感をプラスすることで、動きと立体感を最大限に引き出せるスタイル。

黒髪の落ち着きがベースにあるからこそ、メッシュのコントラストが映えて、ワイルドさと色気が一気に際立ちます。

光に当たるたびに毛流れが際立ち、存在感のある雰囲気を自然に演出できるのもポイントです。

普段のファッションやカジュアルなスタイルにも馴染みやすく、さりげなく垢抜けたいメンズから周りと差をつけたい男性まで幅広く楽しめますよ。

色落ちしてもナチュラルなグラデーションを楽しめるのも嬉しいポイントです。


セットのやり方

スタイリングは軽めのファイバーワックスを手に薄く伸ばし、乾いたトップに揉み込むだけ。

最後に束をつまんで整えれば、動くたび表情が変わるショートの完成です。


16. 黒髪メッシュ×センターパート:立体感で魅せる爽やか女子ウケスタイル

41._黒髪_メッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

黒髪ベースのセンターパートに、細めのゴールドメッシュを散らしたコントラストスタイルです。

くるんとしたカールの隙間からゴールドがチラ見えし、動くたびに立体感が高まります。

ブラックの面積が多いので全体はシック。それでいて顔まわりだけ明るくなるため、おしゃれ度がアップしつつ爽やかで女子ウケのいい状態をしっかりキープできます。

ハイライト部分だけ1回前後のブリーチが必須。

黒髪は放置でOKですが、ゴールドは退色が早いので1か月ほどで色味を足すと差が目立ちません。


セットのやり方

スタイリングはハーフドライでムースを揉み込み、カールをふんわりセット。

乾いたらクリームワックスで前髪をつまみ、メッシュを際立たせます。

仕上げに弱めスプレーで形を固定すれば一日キープできますよ。


17. 黒髪メッシュ×アッシュブロンド:おしゃれ度アップの大人っぽさを演出

59._黒髪_メッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

黒髪ベースに繊細なアッシュブロンドをメッシュで散らしたマッシュスタイル。

サイドと襟足はタイトに締めつつ、目もとにかかる前髪が揺れ、光を受けるたび内側のダークブラウンがちらり。

奥行きある立体感が楽しめます。

黒髪の落ち着きと寒色の透明感が合わさり、爽やかでおしゃれなイメージがアップしますよ。

寒色ニュアンスはゆるやかに抜けるため長もちですが、根元が伸びたら約1か月でリタッチをしましょう。


セットのやり方

スタイリングは髪を8割ほど乾かし、前髪とトップを指でねじって自然乾燥。

仕上げに軽めのクリームワックスを毛束に薄くのばせばメッシュがくっきり映えます。

最後に冷風を当て、ツヤと動きを一日キープしましょう。


18. 黒髪メッシュ×スタイリッシュ:アクセントが効くツーブロック

63._黒髪_メッシュ_メンズ.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート
  • 似合う年代:20代、30代、40代

黒髪ツーブロックに、トップだけ細いライトブラウンのメッシュを散らしたスタイル。

やわらかなカールが黒とブラウンの陰影を際立たせ、光を受けるたび立体感が生まれてスタイリッシュ。

暗めトーンなのにアクセントが効くので、おしゃれ度がアップしながら女子ウケも良い!

室内では落ち着き、屋外ではブラウンがさりげなくきらめく二面性も魅力です。

ライトブラウンをクリアに見せたいならトップのみ1回のブリーチが目安。

黒部分は色落ちがゆるやかですが、メッシュは2週間ほどで明るさが増すため、1カ月前後でリタッチするとコントラストを保てます。


セットのやり方

スタイリングはタオルドライ後、ドライヤーを前から当てて根元を立ち上げます。

軽めのマットワックスを指先で揉み込み、カールをつまんで束感をプラス。

最後にトップを散らし、ブラウンのラインを見せればラフな動きの完成です。


19. 黒髪メッシュ×紫:クールな色気を引き出すメンズスタイル

紫_メッシュ_メンズ_0006.png
ヘアスタイル情報
  • ブリーチ:あり
  • 髪型:ショート、ツーブロック
  • 似合う年代:10代、20代、30代

刈り上げツーブロックのトップにだけ紫メッシュを入れた黒髪ショート。

黒髪ベースが引き締め役になり、バイオレットが際立つメンズ向けデザイン。

派手なパープルも、メッシュで入れることによって奇抜になりすぎないのも嬉しいポイント。

メッシュは取り入れてみたいけど、人と被るスタイルや定番カラーじゃつまらない。

そんな男性にぴったりです!


セットのやり方

スタイリングは軽いドライワックスを指先に広げ、トップをつまんで立体感を出すだけ。

サイドをタイトに収めれば紫がより映えます。

最後に前髪をふわっと起こしてツヤを拾えば完成です。

紫メッシュの髪色は「紫メッシュのメンズ髪色特集」で他にも紹介しています!


黒髪メッシュで自分らしいおしゃれを楽しもう!

黒髪メッシュは、落ち着いた黒髪にさりげなくアクセントを加えられるのが魅力。

明るさやメッシュの入れ方次第で雰囲気を自在に変えられます。

ナチュラルに垢抜けたい男性にも、個性を強調したいメンズにもぴったりの髪色です。

自分に合ったスタイルを見つければ、毎日の印象が変わりおしゃれがもっと楽しくなりますよ。

人気のメンズヘアカラーはこちらで一挙に紹介!▽

よく一緒に読まれる記事

関連する記事

Enjoy Men's Life