【2025】バスケットシューズのおすすめ18選。履きやすい人気バッシュを徹底ガイド!

【2025】バスケットシューズのおすすめ18選。履きやすい人気バッシュを徹底ガイド!

藤本健太 2025.02.07

「バスケットシューズのおすすめは?」
「履きやすい人気のバッシュって?」

バスケットシューズは、プレースタイルやポジションに合ったものを選ぶことで、パフォーマンスを最大限に引き出せます。

足へのフィット感やグリップ力、クッション性など、選び方のポイントを押さえて、自分にぴったりの一足を見つけましょう。

この記事では、バスケットシューズのおすすめ18選をご紹介します。。

バスケットシューズのおすすめ18選
青文字をタップすると移動します

自分の足にしっかり合うバスケットシューズの選び方まで詳しく解説するので、ぜひチェックしてみて。

どれを買うべき?バスケットシューズの選び方

バスケットシューズのおすすめ

バスケットシューズはどれも同じように見えますが、シューズごとにこだわって作られているポイントが異なります。そのため、適当に選んでしまうと使いにくくなったりケガをしまったりすることがあるのです。

そこで、失敗しないバスケットシューズの選び方をしっかりと紹介していきますね。「バッシュって種類がたくさんあるけど、何を履いたら良いか分からない。」と悩んでいる方は、ぜひチェックしてみてくださいね。


バッシュの選び方1. 自分の足のサイズより1cm大きめのシューズを選ぶ

自分のサイズに合った靴を選ぶ場合、つま先がぴったり合うものを選ぶことが多いですよね。

バスケットシューズの場合は、ぴったりなものよりも1cm程度余裕のある大きさのシューズを選ぶこと。これは、バスケットのプレイスタイルにが関係しており、足を細く動かすことが多いため、ぴったりサイズだと靴との摩擦が増えケガをしやすくなるからです。

メジャーで足のサイズをしっかり測ってからチョイスするようにしましょう。


バッシュの選び方2. グリップ力の高さを確認して選ぶ

グリップ力が低いとそのまま滑ってしまい、相手と接触したり転倒したりとケガをするリスクが高くなります。

そこで、バスケットシューズの性能を比較する際には、グリップ力の高さに注目しましょう。バスケットボールでは、急な方向転換やドリブルの緩急など、細かいステップが多いため、靴のグリップ力が高いとプレイが安定しやすくなります

プレイ中に滑らないためにも、口コミやレビューなどを参考にしながら、グリップ力の高さをしっかりと確認してくださいね。


バッシュの選び方3. クッション性の優れたシューズを選ぶ

バスケットボールはコートの中を全力で走るだけでなく、ジャンプする機会が多いため、着地時の衝撃がケガを引き起こすことがあります。特に、ゴール下などジャンプする機会が多いポジションだと、足への負担が大きくなり足裏やヒザなどを傷めやすくなります

クッション性が優れているシューズだと、足への負荷を和らげて、怪我を未然に防ぐことが可能。

激しく動くスポーツだからこそ、怪我のリスクを下げるために、しっかりとクッション性の良さに注目しましょう。


バッシュの選び方4. ポジションに適したバスケットシューズを選ぶ

バスケットボールはポジションによって理想の動きが異なるため、求められるシューズの機能もポジションによって異なります

例えば、コート内を動き回るポイントガードは軽くてグリップ力が高いシューズほど、プレイを妨げずに効率よく動けるようになります。また、実際のゲーム中に感じた不満点をまとめておくと、より的確なシューズを選びやすくなるのでおすすめですよ。

本記事でもポジションごとにおすすめのバッシュを紹介しているので、ぜひ自分のポジションの動きに合わせたシューズをチェックしてみましょう。


バッシュの選び方5. 人気メーカーの一足を選ぶ

種類が豊富で靴を選びきれない方や初心者は、人気のメーカーやブランドから選ぶのがおすすめ。1つのメーカーに絞ることで特徴を比較しやすくなり、好みの1足を選びやすくなりますよ。

特に、人気メーカーのシューズは品質が高いため、プレイ中に壊れてしまうことがなく、シューズの性能をしっかりと発揮してくれます

どれにしようか迷った方は、口コミやレビューで満足度の高い評価を獲得しているメーカーの商品から選ぶようにしましょう。


バスケットシューズの人気メーカー5選

バスケットシューズはメーカーごとに靴の特徴が変わり、得意な分野や形などに特徴が現れます。そのため、自分のプレイスタイルや足の形に最適なメーカーを見つけることも大切です。

そこでまずは、バッシュの特徴を把握するためにメーカーごとの特徴を紹介していきます。


人気メーカー1. 「asics(アシックス)」

スポーツウェアなど総合的にスポーツアイテムを開発・販売している『asics』。

日本で生まれたメーカーのため、日本人の足にフィットするように作られており、最適なサイズを購入しやすいのが大きな特徴です。

asicsの売れ筋モデルは『ゲルフープ』や『ゲルバースト』などで、通気性が高く快適な着心地が人気。初心者から上級者まで納得の性能を発揮してくれるので、バッシュ選びに迷ったらasicsがおすすめです。


人気メーカー2. 「NIKE(ナイキ)」

NBAやBリーグなど、プロ選手も愛用しているメーカーである『NIKE』。『ジョーダン』など人気のバスケットボール選手の名前が入ったモデルが売れ筋です。

おしゃれなデザインが多いことで知られていますが、重量やクッション性など細かい性能までこだわっているのがポイント。そのため、機能性とデザインを両立したい方はNIKEのバスケットシューズを身につけましょう。


人気メーカー3. 「UNDER ARMOUR(アンダーアーマー)」

世界中から注目されている新しいメーカーが『UNDER ARMOUR』です。NBAのプロ選手『ステファン・カリー』と契約したことで一躍注目され、選手と同じ名前を冠したモデル『カリー』が人気を集めています。

UNDER ARMOURは海外メーカーですが、日本人の足型に最適なモデルを販売しているのもポイント。

特有のフィット感をしっかりとプレイに活かせるので、今まで海外メーカーのシューズが合わない人にも試してもらいたいメーカーです。


人気メーカー4. 「adidas(アディダス)」

『adidas』のバスケットシューズは軽さとクッション性能が高いことで知られているメーカーです。

グリップ力が重視されているなど、特徴的なモデルがラインナップされているので、自分のポジションやプレイスタイルに合わせて選びたい方におすすめ。

また、NBA選手の『ジェームス・ハーデン』と共同開発したモデル『ハーデン』など、プロと同じクオリティのシューズが誰でも安い価格で購入できるのも魅力です。


人気メーカー5. 「MIZUNO(ミズノ)」

機能性を追求したい方から支持されているメーカーが『MIZUNO』。

売れ筋の人気モデル『ウエーブリアルBB7』のように、クッション性とフィット感に優れており、様々な足の形に合いやすくなっています。

さらに、滑りにくさも評価が高く、思い通りのプレイがしやすいのもポイントの1つ。バスケットボール初心者でも使いやすいので、始めたばかりの方ほどおすすめのメーカーですよ。


【ガード/スモールフォワード向け】おすすめの人気バスケットシューズ9選

ここからは実際に販売されているバスケットシューズの中からおすすめのものをポジションごとに紹介していきます。まず紹介するのは、ガードやスモールフォワード向けの靴。

このポジションは状況に応じて的確なプレイが求められるので、万能な性能を発揮するものを選びましょう

商品画像 アシックス GELHOOP V11 ナイキ カイリー 5 EP アンダーアーマー カリー スプラッシュ3 AP アシックス UNPRE ARS 2 ミズノ WAVE REAL BB7 アディダス  Pro Model 2G Low ミズノ ウエーブルーキー BB4 Beita Sports スニーカー メンズ バスケットシューズ [アディダス] ハーデン ステップバック 3 LKH59
商品名 アシックス GELHOOP V11 ナイキ カイリー 5 EP アンダーアーマー カリー スプラッシュ3 AP アシックス UNPRE ARS 2 ミズノ WAVE REAL BB7 アディダス Pro Model 2G Low ミズノ ウエーブルーキー BB4 Beita Sports スニーカー メンズ バスケットシューズ [アディダス] ハーデン ステップバック 3 LKH59
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント どんな状況でも活躍するバスケットシューズ。
安定性と軽量性でプレイをサポート。
プレイ中のつま先をサポートするバスケットシューズ。
つま先の負担を抑えてプレイを快適に。
余計な負担をかけないバスケットシューズ。
体力とパワーをしっかり維持。
激しいステップにも対応可能。
安定性抜群のワイドタイプバスケットシューズ。
次のプレイにすぐに繋がる安定感。
スムーズな切り返しができるバスケットシューズ。
次の1歩をサポートするバスケットシューズ。
スムーズに動ける柔らかさで素早いプレイが可能。
高いクッション性とフィット性を実現。
どんな動きにも対応するバスケットシューズ。
通勤や通学の普段使いにもおすすめ。
キャンバス地やメッシュ地と比較して汚れにくい。
落ち着いた黒ベースカラーがおしゃれ。
試合中も気分が上がるバスケットシューズ。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

PGやSF向けのバッシュ1. アシックス GELHOOP V11

どんな状況でも活躍するバスケットシューズ。安定性と軽量性でプレイをサポート。

PGやSFは状況に応じて様々な役割を果たすため、どのような時でも使いやすいことを重視したいですよね。

『アシックス GELHOOP V11』は軽量性やグリップ力など、高い機能性をバランスよく搭載することで、状況に左右されない使いやすさを発揮します。

特に、中足部に大きなトラスティックを配置することで、体幹が安定し素早く体を動かせるのも特徴の1つ。

幅広いプレイとアシストによってチームを勝利へ導きたい方には必須といえるシューズです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:22.5~31cm
  • タイプ:ローカット
  • メーカー:アシックス
Amazonの口コミ・レビュー

PGやSF向けのバッシュ2. ナイキ カイリー 5 EP

プレイ中のつま先をサポートするバスケットシューズ。つま先の負担を抑えてプレイを快適に。

「つま先のサポートを重要視したい。」こうした方にぴったりなのが、『ナイキ カイリー 5 EP』です。

つま先部分にクッションが内蔵されているので、衝撃からつま先を守りプレイ中の負担を抑えてくれますよ

実は、つま先は止まったりジャンプしたりと、プレイ中に負担がかかりやすい場所で、特にゲームの要になるPGやSFは気をつけたいポイントです。

この靴でつま先の動きをサポートすることでプレイを安定させ、素早い動きで相手を翻弄しましょう。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:25.0〜30cm
  • タイプ:ローカット
  • メーカー:ナイキ
Amazonの口コミ・レビュー

PGやSF向けのバッシュ3. アンダーアーマー カリー スプラッシュ3 AP

余計な負担をかけないバスケットシューズ。体力とパワーをしっかり維持。

PGやSFは重要なポジションだからこそ、最後までバテないことが大切ですよね。

『アンダーアーマー スプラッシュ3 AP』は、軽量性と柔軟性に優れており、余計な負担を足に与えないことで体力やパワーをしっかりと維持できます

さらに、360度対応したグリップ力によって、急な方向転換でもパッと止まることができるのも特徴。コートをグッと蹴り込むことで効率よく力が伝わるため、力が出しやすいのもポイント。

足への余計な疲労を防げるから、最後まで全力でプレイしたい方におすすめしたいモデルです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:25~34cm
  • タイプ:ローカット
  • メーカー:アンダーアーマー
Amazonの口コミ・レビュー

PGやSF向けのバッシュ4. アシックス UNPRE ARS 2

激しいステップにも対応可能。安定性抜群のワイドタイプバスケットシューズ。

安定性を求めるバスケットボールプレーヤーにおすすめのワイドタイプバスケットシューズです。

左右への激しいステップワークや素早い切り返し時に、サイドに設置されたウォールが横方向のブレをしっかり抑え、力強いプレーをサポート。

さらに、フラットなアウターソールと緩やかに反ったつま先設計により、安定感と足の自然な動きを追求しています

耐久性も高く、NON MARKING RUBBER対応で体育館使用にも最適です。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:24cm〜
  • タイプ:ローカット
  • メーカー:アシックス
Amazonの口コミ・レビュー

PGやSF向けのバッシュ5. ミズノ WAVE REAL BB7

次のプレイにすぐに繋がる安定感。スムーズな切り返しができるバスケットシューズ。

「複数のプレイを繋げるのが苦手。」そんな悩みを解決してくれるのが、『ミズノ WAVE REAL BB7』です。

ミッドソールが横ブレを抑えることでシューズの変形を軽減し、次のプレイへスムーズに移行できます

さらに、長時間着用してもヘタりにくいインソールを採用することで、ゲーム後半でもしっかりと負担を軽減してくれるのもポイント。

左右の切り返しもスムーズにできるので、常にゲームの中心で活躍するPGだからこそ使いやすいおすすめシューズです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:25~29cm
  • タイプ:ローカット
  • メーカー:ミズノ
Amazonの口コミ・レビュー

PGやSF向けのバッシュ6. アディダス Pro Model 2G Low

次の1歩をサポートするバスケットシューズ。スムーズに動ける柔らかさで素早いプレイが可能。

「動き出す1歩目をサポートして次のプレイに繋げたい。」そんな方に使ってほしいシューズが、『アディダス Pro Model 2G Low』です。

固めのクッションを採用することで足が深く沈み込むことを抑え、吸収した力を反発させることで、次の1歩を押し出してくれます

また、メッシュ生地を採用することでシューズが柔らかくなり、足の動きを妨げずスムーズに動けるのも魅力。

プレイ後の隙きを見せず素早く次のプレイに繋げられるため、スピーディーなプレイを求めるPGやSFポジションの方にぴったりです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:22~29cm
  • タイプ: ローカット
  • メーカー:アディダス
Amazonの口コミ・レビュー

PGやSF向けのバッシュ7. ミズノ ウエーブルーキー BB4

高いクッション性とフィット性を実現。どんな動きにも対応するバスケットシューズ。

性能を比較するとどれもよく見え、なかなか選べないことってありますよね。

『ミズノ ウエーブルーキー BB4』はグリップ力や反発性など、オーソドックスな機能が高く使いやすいモデルだから、どんな方でも使いやすいのが大きな特徴。

特に、クッション性やフィット性が従来モデルよりも向上しているので、履き心地が良く、どんなプレイにも対応できます。

バスケ初心者など、どんなバッシュが使いやすいのか分からない方は、まずこのモデルからバッシュの機能を体感するのがおすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:23~29cm
  • タイプ:ローカット
  • メーカー:ミズノ
Amazonの口コミ・レビュー

PGやSF向けのバッシュ8. Beita Sports スニーカー メンズ バスケットシューズ

通勤や通学の普段使いにもおすすめ。キャンバス地やメッシュ地と比較して汚れにくい。

ミッドソールにクッション性と軽量性に優れたEVAを採用し、長い時間歩く環境でも疲れにくいバスケットシューズ。

アッパーには合成皮革製なので汚れにくく、雨の日にも履きやすいのもポイントです。

靴底は滑りにくく耐久性にも優れているので、普段使いのほかにバスケットの試合でも役立ちます。

バスケットシューズを試合で活用するだけでなく、日常でも愛用したい人に重宝しますよ。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:24.0~29.0cm
  • タイプ:フェイクレザー
  • メーカー:Beita Sports
Amazonの口コミ・レビュー

PGやSF向けのバッシュ9. [アディダス] ハーデン ステップバック 3 LKH59

落ち着いた黒ベースカラーがおしゃれ。試合中も気分が上がるバスケットシューズ。

"アメリカの個性的なスタイルが特徴のプロバスケット選手、ジェームス・ハーデンに合わせたデザインのバスケットシューズです。

ブラックをベースにし、アッパーはコントラストカラーを採用しており、試合中に邪魔をしない色が特徴的。

ミッドソールは屈曲性に優れており#、ゴールを攻め続けるのに役立つクッション性を得られます。

ブラックを基調とした落ち着いたデザインのバスケットシューズが欲しい人に効果的です。"

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:26.0~28.5cm
  • タイプ:屈曲性のあるミッドソール
  • メーカー:アディダス
Amazonの口コミ・レビュー

【パワーフォワード/センター向け】人気のバスケットシューズ6選

続いて紹介するバッシュは、パワーフォワードやセンターにおすすめの靴です。

これらのポジションはジャンププレイが多くなるので、高さを出すための軽さや、着地時に足の衝撃を和らげるクッション性に注目して選ぶことが大切ですよ。

商品画像 アンダーアーマー UA ホバーハボック ナイキ WHY NOT .6 PF ナイキ アルファダンク アシックス GELTRIFORCE 3 アシックス NOVA SURGE アンダーアーマー ニホン2
商品名 アンダーアーマー UA ホバーハボック ナイキ WHY NOT .6 PF ナイキ アルファダンク アシックス GELTRIFORCE 3 アシックス NOVA SURGE アンダーアーマー ニホン2
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5) ★★★★☆(4/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 着地時の衝撃を和らげて次のプレイを加速。
反発力抜群のバスケットシューズでプレイをサポート。
他のプレイヤーと差をつけるバスケットシューズ。
デザイン性も抜群でパフォーマンスも最高。
高反発力でジャンプ力アップのバスケットシューズ。
軽量設計で驚きの跳躍力を叶えてくれる。
衝撃吸収性に優れたゲル搭載のバスケットシューズ。
ハイカットで足首までしっかりホールドしてくれる。
足を圧迫しないバスケットシューズ。
長時間のプレイでも快適に過ごせます。
通気性抜群のバスケットシューズ。
夏でも快適にプレイできる高コスパモデル。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

PFやC向けバッシュ1. アンダーアーマー UA ホバーハボック

着地時の衝撃を和らげて次のプレイを加速。反発力抜群のバスケットシューズでプレイをサポート。

「ジャンプの着地による衝撃を減らしたい。」そんな方におすすめなのが『アンダーアーマー UA ホバーハボック』です。

ミッドソールがジャンプの衝撃を抑えながら反発力へと変えるため、着地から次のジャンプやドリブルへと移行しやすくなりますよ。

さらに、つま先部分は重点的に保護することで、相手選手に踏まれてもケガをしにくいのもポイント。

リバウンドで競り勝った後にすぐパスを回したりしやすいから、着地時の姿勢が安定しない方にこそおすすめです。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:25~28.5cm
  • タイプ:ローカット
  • メーカー:アンダーアーマー
Amazonの口コミ・レビュー

PFやC向けバッシュ2. ナイキ WHY NOT .6 PF

他のプレイヤーと差をつけるバスケットシューズ。デザイン性も抜群でパフォーマンスも最高。

他の人とは被らないおしゃれなデザインも、バッシュ選びの楽しみの1つですよね。

『ナイキ WHY NOT ZERO .6 PF 』は、個性的なカラーやパターンを取り込むことで、マイケル・ジョーダンの青春時代を表現しています。

もちろん、シューズの性能は高く、多方面へのグリップ力やヒールカウンターの安定性などは高く評価され、あの八村塁選手も愛用するほど。

細かいところのおしゃれにもしっかりこだわっています。デザインで周りのプレイヤーと差をつけたい方は、ぜひチョイスしてみましょう。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:25.5~30cm
  • タイプ:ローカット
  • メーカー:ナイキ
Amazonの口コミ・レビュー

PFやC向けバッシュ3. ナイキ アルファダンク

高反発力でジャンプ力アップのバスケットシューズ。軽量設計で驚きの跳躍力を叶えてくれる。

「より高い場所へジャンプしてボールをキャッチしたい。」こうした方に使ってもらいたいのが、ナイキの新作シューズ『アルファダンク』です。

前足部全体に付けられたクッションユニットによって高い反発力が生まれ、ジャンプの高さや衝撃をしっかりサポートします

さらに、シューズ全体の重量が軽量化されているため、今までにない高さを目指すことも可能。

新作ならではの新しい技術を上手に活用してジャンプ力を高め、ゴール下の空中戦を制しましょう。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:25~32cm
  • タイプ:ーカット
  • メーカー:ナイキ
Amazonの口コミ・レビュー

PFやC向けバッシュ4. アシックス GELTRIFORCE 3

衝撃吸収性に優れたゲル搭載のバスケットシューズ。ハイカットで足首までしっかりホールドしてくれる。

パワーフォワードやセンターは激しいジャンプが重要だからこそ、着地時の足への負担が気になりますよね。

『アシックス GELTRIFORCE 3』は衝撃吸収性に優れたゲルをクッションに使用しており、足裏への負担を最低限に押さえてくれます

さらに、ハイカットのように高めに作られているため足首までしっかりとホールド。

着地によるねんざなどのケガへの予防にも繋がり、安全にプレイしたい初心者には欠かせないシューズと言えますよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:24.5~32cm
  • タイプ:ミッドカット
  • メーカー:アシックス
Amazonの口コミ・レビュー

PFやC向けバッシュ5. アシックス NOVA SURGE

足を圧迫しないバスケットシューズ。長時間のプレイでも快適に過ごせます。

プレイに集中するために、履き心地の良さを追求したいという方も多いですよね。

『アシックス NOVA SURGE 』は、メッシュ素材をアッパー部分に採用することで窮屈さを感じづらく、快適な履き心地を実現しています

また、従来のラバーと変わらない性能を持ちながら耐摩耗性を向上させることで、シューズの寿命を長くしているのもポイント。

足を圧迫しすぎずにプレイ中に不快感を感じにくいから、試合に集中でできるシューズを探している方にぴったりです。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:22~28cm
  • タイプ: ローカット
  • メーカー:アシックス
Amazonの口コミ・レビュー

PFやC向けバッシュ6. アンダーアーマー ニホン2

通気性抜群のバスケットシューズ。夏でも快適にプレイできる高コスパモデル。

「性能は高いほうが良いけど、価格がちょっと高い。」とお悩みなら、『アンダーアーマー ニホン2』がおすすめ。

2017年モデルのため、大手サイトでは値引率が高く一般的なモデルよりも安い価格で購入できます

また、通気性や透湿性に優れているので、夏場に使用しても快適な履き心地を実現。クッション性の持続性も高く長期間愛用できるので、コスパも良好です。

安い価格でバッシュを手に入れたい方は、ぜひセレクトしてみてくださいね。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:23~29cm
  • タイプ:ローカット
  • メーカー:アンダーアーマー
Amazonの口コミ・レビュー

【番外編】レディース向けの人気バスケットシューズ3選

最後に紹介するのはレディースモデルのバッシュです。男性用のバッシュでも使用できるのですが、細かいところまで足の形が合わずに使いにくく感じている女性も多いですよね。

そのため、おしゃれで女性の足の形にフィットする、レディース専用のバッシュを紹介していきます。

商品画像 GELHOOP V14 アシックス LADY GELFAIRY 8 ミズノ WAVE PRIDE BB3
商品名 GELHOOP V14 アシックス LADY GELFAIRY 8 ミズノ WAVE PRIDE BB3
総合評価 ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5) ★★★★★(5/5)
Amazon Amazonで見る Amazonで見る Amazonで見る
楽天 楽天市場で見る 楽天市場で見る
ポイント 足首をしっかりサポートするバスケットシューズ。
ケガを防いで思い切りプレイを楽しめる。
女性の足に合わせて作られたバスケットシューズ。
フィット感抜群でプレイがもっと楽しくなる。
女性にぴったりのバスケットシューズ。
かわいいデザインでプレイも気分もアップ。
詳細情報 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼ 商品の詳細を見る▼

レディース向けバッシュ1. GELHOOP V14

足首をしっかりサポートするバスケットシューズ。ケガを防いで思い切りプレイを楽しめる。

「ケガへの対策をシューズでしっかりと行いたい。」そんな女性におすすめしたいのが、『アシックス GELHOOP V14』です。

このモデルはもともとジュニア用に作られており、柔らかい子供の足首を保護するための機能が備わっています。

足首が左右に倒れ込むのを防いでくれるので、ねんざなどのケガがしにくいのが大きな特徴。

バスケットボールは急停止やジャンプなど、知らない内に足をケガしてしまうプレイが多いため、安全に気をつけたい人ほどおすすめのシューズですよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:22~26
  • タイプ: ハイカット
  • メーカー:アシックス
Amazonの口コミ・レビュー

レディース向けバッシュ2. アシックス LADY GELFAIRY 8

女性の足に合わせて作られたバスケットシューズ。フィット感抜群でプレイがもっと楽しくなる。

男性と女性では足の形や大きさが異なるので、メンズモデルではサイズが合わないことも多いですよね。

『アシックス LADY GELFAIRY 8』は、女性の足の形を研究して作られた女性のためのモデル

かかとの大きさや横幅の広さなど、女性ならではのシルエットで設計され、さらに低反発フォームを足首部分に内蔵することで小さな隙間もなくしています。

細かいところまで足の形に合うように計算されており、最適なフィット感でプレイできますよ。

Amazonで詳細を見る 楽天で詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:22~26.5cm
  • タイプ:ローカット
  • メーカー:アシックス
Amazonの口コミ・レビュー

レディース向けバッシュ3. ミズノ WAVE PRIDE BB3

女性にぴったりのバスケットシューズ。かわいいデザインでプレイも気分もアップ。

「かわいいデザインのバッシュを履きたい。」メンズのような無骨なデザインでは満足できない女性には、『ミズノ WAVE PRIDE BB3』がぴったり。

ホワイトをベースにした、ブラック×ピンクやライム×サックスなど、かわいいカラーのデザインが大きな魅力のモデルです。

また、土踏まずを支える特殊な作りや、反発力と軽量化を実現したミッドソールなど、使い心地も抜群なのが優れたポイント。

かわいいデザインで気持ちを高めながら、最高のプレイを実現させましょう。

Amazonで詳細を見る

商品ステータス

  • サイズ展開:22~27cm
  • タイプ: ローカット
  • メーカー:ミズノ
Amazonの口コミ・レビュー

洗濯していいの?バスケットシューズの正しいお手入れ方法

バスケットシューズは使用されている素材によって、お手入れの方法が異なります。

皮革が使われている場合は水拭きや専用クリーナーを使用して、表面の汚れを落としていきましょう。また、繊維製のシューズも同様の方法でもOKですが、汚れが酷い場合には本体を水につけてシューシャンプーなどで洗っていきます。

ただし、皮革製品を水につけると色落ちすることもあるので、洗う前に素材をきちんと確かめておきましょう


お気に入りのバスケシューズで思いっきりプレイを楽しもう!

バスケットシューズは靴やメーカーによって特徴が異なり、さらにポジションによっても使いやすい機能が異なります。そのため、どんな機能が欲しいのかをあらかじめ把握しておくことが大切です。

また、新作のシューズには新しい技術が使われており、使い心地が向上していることも。安い買い物ではありませんので、しっかりと自分に最適な靴を選びましょう。


【参考記事】はこちら▽

SmartlogはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています

よく一緒に読まれる記事

Enjoy Men's Life