チーズフォンデュでおすすめの具材とは?定番/変わり種の人気食材を紹介
【定番】安定感抜群!チーズフォンデュの人気食材7選
肌寒い季節になってくると、身体を芯から温めてくれる熱々のチーズフォンデュが恋しくなってきますよね。
今年の冬は、家族や恋人、友達同士でワイワイチーズフォンデュを楽しんでみませんか。
「チーズフォンデュの具材といえば?」
「何をチーズと絡めたらいいの?」
そんな疑問にお答えすべく、チーズフォンデュのおすすめ食材をご紹介します。
まずは、簡単に用意できて、絶対美味しいチーズフォンデュの定番食材をチェックしましょう。
定番の具材1. バゲット
チーズとの相性抜群のバゲット。美味しく楽しくチーズフォンデュを楽しむためには、下ごしらえを忘れずに。
バゲットは食べやすいサイズにカットして、トースターで軽く焼き目がつくぐらい焼いておきましょう。
バゲットをカットする時は、一口大ぐらいの大きさにするのがおすすめですよ。
こんがり焼いたバゲットに濃厚なチーズがたっぷり絡んで、大人も子供もほっこり笑顔がこぼれる事間違い無し。
定番の具材2. アスパラガス
色鮮やかなアスパラガスは、チーズにどっぷりつける前に、下ごしらえとして茹でるかグリルするのがおすすめ。
そして、細いのより太いアスパラガスの方が食べ応えもあるので、チーズフォンデュにぴったりですよ。
細長いアスパラガスは、二度漬けしなくても食べられるように一口サイズにカットするのを忘れずに。
アスパラガスの苦みが濃厚なチーズと絡み合って、ついついお酒もすすみそうですね。
定番の具材3. エリンギ
歯ごたえが堪らないエリンギも、下ごしらえとして一口サイズにカットしておきましょう。
チーズフォンデュにつけただけでは、中までしっかり火が通らないので、事前に必ず火を通す事が大切。
エリンギへの火の通し方は、下茹でや蒸し焼き、グリル、ソテーなどがありますが、おすすめはグリルでこんがり。
エリンギの旨みがぎゅっと凝縮して、歯ごたえもアップするので、チーズと絡めた時に最高の食感と味わいが楽しめますよ。
定番の具材4. じゃがいも
本場のチーズフォンデュでも定番食材として欠かせないじゃがいも。
じゃがいもの下ごしらえは、チーズフォンデュの中で崩れてしまわないように、硬めに下茹でするのがポイント。茹でるのが面倒な時は、ラップでふんわり包んで電子レンジで数分加熱しましょう。
大人も子供も食べやすいじゃがいもは、大人用には大きめの一口サイズに、子供用には小さめの一口サイズに切ってあげて下さいね。
ほんのり塩気のあるチーズとホクホクのじゃがいもはチーズフォンデュに欠かせない食材です。
定番の具材5. にんじん
色鮮やかなにんじんは、チーズフォンデュに彩りと美味しさをプラスしてくれる人気の定番食材です。
下ごしらえは、皮を剥いて食べやすいよう一口大にカットしたら硬めに茹でるだけ。
にんじんの優しい甘みとチーズの塩気が抜群のハーモニーを奏でてくれますよ。
定番の具材6. マッシュルーム
ころんとした形が愛らしいマッシュルームの下ごしらえは、軽くグリルするのがおすすめです。
キノコ類は茹でてしまうと、旨みが流れでてしまい、せっかくの美味しさを逃してしまいますが、軽くグリルする事で、マッシュルームのおいしさをギュッと凝縮できます。
塩気の強いチーズフォンデュなら下味無しでグリルして、塩気の薄いチーズフォンデュなら軽く塩こしょうしてからグリルすると、より一層美味しく楽しめますよ。
定番の具材7. ショートパスタ
濃厚なチーズパスタのような味わいが楽しめるショートパスタ。バゲットやじゃがいもと並んで、主食にもなれるチーズフォンデュの定番食材です。
下ごしらえは、たっぷりのお湯にたっぷりの塩を入れて、硬めに茹でましょう。
本場で楽しめる濃厚チーズパスタのように味わいたいのであれば、ショートパスタは、一番最後のシメに残ったチーズを絡めるのがおすすめですよ。
【参考記事】はこちら▽
ガッツリ食べたい人へ!「お肉系」のおすすめ具材5選
濃厚なチーズと絡み合うバゲットや野菜。
とっても美味しい組み合わせですが、がっつり食べたい時にはちょっと物足りませんよね?
そんな時には、お肉系の食材が大活躍!
焼いたり茹でたりといった事前の料理が必要な場合が多いお肉系の食材ですが、濃厚チーズとの組み合わせは、料理する一手間もかけたくなるほど最高の味わいが楽しめます。
ここでは、チーズフォンデュに合うお肉系の具材をチェックしていきましょう。
お肉系の具材1. 鶏肉
鶏肉の下ごしらえは下茹でするのが基本。
とはいえ、鶏肉は火が通り過ぎてしまうと、パサパサとした食感になってしまうので注意しましょう。
鶏もも肉の場合は一口大に切り、火が通り過ぎないように気をつけながら塩を入れたお湯で下茹でします。そして、鶏ささみの場合は、筋を取り除いて切らずに、塩を入れたお湯で下茹でしましょう。
下茹でする時に塩を入れる事で、チーズともよりマッチした味わいになりますよ。
また、茹でるのではなく、鶏肉を蒸すとふっくらとした食感も楽しめるので、好みに合わせて料理してみて下さいね。
お肉系の具材2. ウインナー
一口にウインナーといっても、その種類は様々。ビールやワインといったお酒にも合わせたいなら、ハーブや胡椒がガツンと利いた本場のウインナーを選びましょう。
子供も一緒に楽しむのであれば、チーズとまろやかに絡んでくれる甘みのあるタイプのウインナーがぴったり。
ウインナーは、しっかり加熱が必要なタイプが多いので、下ごしらえでは、下茹で、もしくはグリルで調理しましょう。
あっさり系が好みなら下茹でを、こってり系が好みならグリルがおすすめですよ。
お肉系の具材3. 豚バラ肉
豚肉の旨みがぎゅっと詰まった豚バラ肉は、濃厚なチーズと絡むとさらに味わいに深みが増します。
しかし、脂肪分の多い豚バラ肉は、下ごしらえでグリルしてしまうと、チーズと絡んだ時にこってりしすぎて食べきれない事もあるので、下茹でや蒸すのがおすすめですよ。
お肉系の具材4. 生ハム
そのまま食べられる生ハムの下ごしらえは、食べやすい大きさに丸めておくだけで大丈夫。
生ハムもチーズも塩気があるので、生ハムだけでは味が濃くなりすぎると心配するのであれば、アスパラガスなど他の食材を生ハムで巻いておくのも美味しいですよ。
生ハムは簡単に用意できるので、具材が足りなくなった時用に冷蔵庫にストックしておくのもおすすめです。
お肉系の具材5. 肉団子
ボリュームたっぷりの肉団子もチーズフォンデュと相性抜群の人気食材です。肉団子の下ごしらえは、もちろんしっかり中まで火を通す事。
そして、芯まで温かい状態にしておくと、温かいチーズをより一層楽しめます。
冷蔵庫などにストックしておいた肉団子をそのまま出してしまうと、チーズに絡めた時に中が冷たいままとなってしまうので気をつけて下さいね。
チーズフォンデュに合う「魚介類」のおすすめ食材3選
チーズフォンデュに合うのは、肉系の具材ばかりではありません。
魚介類も濃厚チーズと絡める事でより一層美味しさを引き出す事ができるのです。
ここでは、チーズと相性抜群のおすすめ魚介類をチェックしていきましょう。
魚介類の具材1. エビ
エビは、中綿をとって下茹で、もしくは、グリルしましょう。
ちなみに、ガーリックで軽くソテーしておくと、チーズともより一層美味しく絡み合いますよ。
大人数でチーズフォンデュを囲むときは、様々なエビの味わいが楽しめるように下茹でしたもの、ガーリックでソテーしたもの、塩こしょうでソテーしたものなどと、いくつかバリエーションを取り揃えてみると見栄えもよくなっておすすめですよ。
魚介類の具材2. ホタテ
甘みのあるホタテには、チーズフォンデュの濃厚で塩気のある味わいが相性抜群!
下茹でするのもおすすめですが、軽く焦げ目がつくぐらいソテーして、ホタテの甘みをギュッと凝縮すると、より一層美味しさが増しますよ。
魚介類の具材3. 鮭
色鮮やかでコクのある鮭は、チーズとの相性も抜群。より深みのある美味しさを楽しめます。
鮭の下ごしらえは、一口大程度に切って軽く塩こしょうを振ってグリル、もしくは蒸すのがおすすめですよ。
子供にも人気の高い鮭なので、身の中に骨が残っていないか必ずチェックして下さいね。
チーズとの相性が良い人気の「野菜」8選
濃厚なチーズフォンデュを最後まで楽しむには、さっぱりあっさりした味わいの野菜が欠かせませんよね。
でも、全ての野菜がチーズと相性抜群とは限りません。
ここでは、チーズと一緒に楽しむとより味わい深くなるおすすめの野菜をチェックしていきましょう。
人気の野菜1. プチトマト
プチトマトの下ごしらえはとっても簡単で、ヘタをとって綺麗に洗うだけ。プチトマトの酸っぱさが苦手な方には、ほんの少しプチトマトを茹でてあげるのがおすすめです。
少し茹でるだけでプチトマトの甘さが増すので、チーズとよりまろやかに絡み合いますよ。
人気の野菜2. ブロッコリー
濃厚なチーズが絡みやすいブロッコリーの下ごしらえは、一口程度に切ってからしっかり洗って、茹でるか電子レンジで加熱するのがおすすめです。
加熱しすぎると柔らかくなりすぎて食感が楽しめなくなってしまうので、ほんの少しだけ硬めに仕上げるのがポイントですよ。
人気の野菜3. かぼちゃ
ほくほくとした優しい甘みがチーズの塩気と絶妙にマッチするかぼちゃも、チーズフォンデュに欠かせない定番で、人気の高い具材です。
下ごしらえは、種を綺麗に取り除いて食べやすいサイズにカットしてから電子レンジで加熱しましょう。
加熱しすぎるととろけてしまうので、気をつけて下さいね。
人気の野菜4. パプリカ
シャキシャキとした歯ごたえと優しい甘みが人気のパプリカ。下ごしらえもとっても簡単で、綺麗に洗って食べやすいサイズにカットするだけ。
野菜スティックのように細長く切るも良し、つまみやすいよう一口サイズに切るも良し。アレンジしやすいのがパプリカです。
生のパプリカのシャキシャキ感と濃厚チーズのとろみがバランスよく絡み合ってついつい手が伸びてしまいますよ。
人気の野菜5. レンコン
シャキシャキモッチリした食感が楽しめるレンコンも、濃厚チーズと相性抜群。下ごしらえは、軽く塩こしょうを振ってソテーするのがおすすめです。
ポイントは、少し厚めにレンコンを切る事。レンコンのしゃっきり感とチーズのとろみを思う存分楽しめますよ。
人気の野菜6. ヤングコーン
小さくて可愛らしいヤングコーンは、様々な料理の彩りにも欠かせない人気の具材です。
チーズフォンデュの具材として使う時は、軽く茹でて食べやすい大きさにカットしましょう。
長めにカットすると指先でつまんで食べられるので、フォークやお箸が使いにくい子供でも楽しめますよ。
人気の野菜7. 芽キャベツ
ほんのり苦みのある芽キャベツも、塩気のあるチーズフォンデュと相性抜群です。
下ごしらえは、汚れのある外葉を中心に剥がし、しっかり綺麗に洗います。その後は、根元に十字形に切り込みを入れて茹でましょう。
大きめの芽キャベツは、茹で上がってから半分にカットするのがおすすめですよ。
甘い物が好きな方へ!おすすめの「お菓子」3選
甘じょっぱい味わいを楽しみたいなら、市販のお菓子をチーズフォンデュの具材にしてみましょう。
「お菓子なんて珍しいを通し越して、変わり種すぎて無理!」なんて思われそうですが、肉系や野菜系の具材とは違う風味が楽しめますよ。
ここでは、デザート感覚でも楽しめるチーズフォンデュにぴったり合うおすすめの市販のお菓子をチェックしていきましょう。
人気のお菓子1. カステラ
ふわふわした食感と優しい甘さが人気のカステラは、チーズフォンデュの中で崩れてしまわないよう、大きめにカットしておくのがおすすめです。
市販のカステラは、調理する必要もないので、みんなのお腹の空き具合に合わせて、その場でさっと準備できるのも嬉しいポイント。
人気のお菓子2. マシュマロ
マシュマロには様々なサイズがありますが、チーズフォンデュの具材にするなら大きくて美味しいプレーンマシュマロがおすすめです。
下ごしらえは特に必要ありませんが、マシュマロの甘みを強くしたいなら、チーズに絡ませる直前にマシュマロを軽く火で焙ってみましょう。
【参考記事】はこちら▽
人気のお菓子3. ワッフル
カステラより甘みの少ないワッフルは、一口サイズにカットしておきましょう。
カリッとしたワッフルと、とろりとしたチーズという2つの食感を楽しみたいのであれば、ほんの少しだけワッフルを長めに焼くのがおすすめですよ。
意外と美味しい!珍しい変わり種のおすすめ具材5選
食べる前から味が予想できそうな基本の具材でのチーズフォンデュに飽きたなら、変わり種の具材を試してみましょう。
珍しい具材との出会いは、濃厚なチーズフォンデュの新たな可能性を見つけるチャンス!
事前に調理する必要のあるおもしろ具材から、切って盛りつけるだけの簡単具材まで、一度は試してほしい変わり種具材を一気にチェックしていきましょう。
変わり種の具材1. たこ焼き
外はカリカリ、中はフワトロのたこ焼きは、チーズフォンデュにぴったりのおもしろ具材。
事前にたこ焼きを料理しておくか冷凍のたこ焼きを用意する必要がありますが、一度試したら病み付きになる事間違い無しの濃厚チーズたこ焼きが堪能できますよ。
お酒との相性も抜群だから、しっぽり飲みたいときにも用意してみてくださいね。
変わり種の具材2. はんぺん
おでんの具として欠かせないはんぺんは、チーズフォンデュの定番具材にしてほしいぐらいチーズとの相性が抜群です。
おすすめは、一口大にカットしてこんがり焦げ目がつくぐらい焼いておく事。
ふんわりもっちりなはんぺんに濃厚チーズが絡んで、あっという間に食べ尽くしてしまいそうですね。
変わり種の具材3. カニカマ
様々な料理の具材として大活躍のカニカマですが、実は、チーズとの相性も最高!
あっさりしたカニカマの風味と濃厚で塩気のあるチーズの組み合わせは、酒の肴としても大人気ですよね。
カニカマは調理の必要もなく、ただ切るだけですぐ楽しめるので、冷蔵庫に用意しておくのがおすすめですよ。
変わり種の具材4. きゅうり
「瑞々しいきゅうりとチーズフォンデュの組み合わせなんて意外…」と思われそうですが、実はとっても相性が良いんです。
キュウリはスティック状に大きく長く切っておくのがおすすめ。
あっさりしたきゅうりは、濃厚なチーズのコクを程よく和らげてくれるので、最後まで飽きずにチーズフォンデュを楽しめますよ。
変わり種の具材5. うずらの卵
意外そうに見えて、実はチーズとの相性がとってもいいのがうずらの卵。チーズと卵だなんて、絶対美味しい予感しかしない変わり種食材ですよね。
もちろん、うずらの卵はゆで卵にしておきましょう。小さくて可愛らしいうずらの卵は子供にも大人気。
下ごしらえも簡単なので、冷蔵庫に用意しておくのがおすすめですよ。
美味しい具材でチーズフォンデュをもっと楽しもう!
寒い季節にみんなでワイワイ楽しみたいチーズフォンデュ。美味しい基本の食材から、ちょっと変わったおもしろ食材まで、様々な具材が楽しめるのがチーズフォンデュのいいところです。
チーズと一緒に楽しみたい、美味しい食材さえあれば料理する手間も少ないので、ホームパーティーにもぴったりですよね。
この冬は、用意が簡単で美味しいチーズフォンデュを、ぜひ楽しんでくださいね。
【参考記事】はこちら▽
大切な人にシェアしよう。Enjoy Men’s Life!